【悲報】声優の佐倉綾音さん、ごちうさに苦しんでいた 「何が面白いのかさっぱりわからない。ずっと不安でした」 [878419639]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメ「ご注文はうさぎですか?」5周年
主人公ココア役・佐倉綾音「ずっと手探りだった」日常系アニメとの日々
2014年に放送されて以来、女の子たちの“ゆるふわ”な会話が人気となったアニメ「ご注文はうさぎですか?」。
原作が4コマ漫画ということもあってか、主人公・ココアを中心に描かれた女の子たちの会話は
実に他愛もないが、その脱力感が多くのファンの反響を呼んだ。
佐倉綾音(以下、佐倉) 私たちは(作品が)たどりつく場所を知らなくて。
すごく手探りで、手応えのないままアフレコをずっと続けていた記憶があります。
「何も起こらないのに、本当に大丈夫なんだろうか」と思いながら、台本読んだり、アフレコを進めたりしていました。
本当に女の子が楽しそうにしゃべっているだけでいいんだろうか
キャラクターたちは楽しいかもしれないけれど、見ている人はどういう気持ちなんだろうとか
毎週見てくれるんだろうかとか…そういう手探り感はありましたね。
https://times.abema.tv/posts/7020453 試しに見てみたら
いやーーきついっす
これを40代ケンモメンが見てるところ想像したら吐きそうっす
妙にチンコに響くアニメだったわ
面白いか問われると難しいな
チマメ隊が出るぐらいまでは面白いと思うが
>>731
>>732
お前らが少数派なだけ ごちうさは日常系のなかではトップクラスに面白い これkoiブチキレ案件では?
キャスト変更でいいだろ
オタでも嫌悪感を感じるほどの気持ち悪い作品なんだから女が理解出来なくてもしゃーない
なんかキチガイが湧いてるな
こういうのがいるからコンテンツごと嫌われてるってことにいい加減気づけ
日常系はまだ理解できるけど
これは明らかに人間界がモデルの「日常」ではないし
まーったく意味も意義もない作品でただひたすら時間の浪費
これをずっと見てられる奴は脳か精神が疾患してるんだろうな
ごちうさは面白くはないが抜けるって位置づけの作品だし女性的には面白くないだろ
ごちうさは日常系の中だとトップクラスに面白い すげえわ
こういうの正直に言ってくれるの良いね
実際クソほどつまらんテンプレの盛り合わせ
日常系の中でもつまらない部類だけど薄い本で抜いた回数はチノちゃんが圧倒的に多いわ
すごく手探りで、手応えのないままアフレコをずっと続けていた記憶があります。
→俺も何の手応えもなかった
「何も起こらないのに、本当に大丈夫なんだろうか」と思いながら、台本読んだり、アフレコを進めたりしていました。
→個人的には、大丈夫じゃなかった
本当に女の子が楽しそうにしゃべっているだけでいいんだろうか
→だめだと思った
キャラクターたちは楽しいかもしれないけれど、見ている人はどういう気持ちなんだろうとか
→無の気持ちだった
毎週見てくれるんだろうかとか…そういう手探り感はありましたね。
→序盤で切った
俺はおかずにしているエロ本や画像のキャラとおしゃべりができるという異能の持ち主なんだが
佐倉綾音でオナニーすると
素股も口もNGで手でしかやってくれない上に
やってる最中にスマホいじってたからな
あれじゃファンなくすわ
あやねるは俺ガイルのいろはすみたいな小生意気なヒロインはいいけど
ストレートに可愛い系はイマイチ
ごちうさは日常系の中だとトップクラスに面白い まちカドまぞくよりはるかに上
シャーロットの時と同じように本当のことを言ってしまったんだな
>>764
ごちうさは面白いから本当のことじゃない ごちうさはまぁいいから、
となりの吸血鬼さんの2期を早くして欲しい
オタクの現実逃避だろ?
女に相手されないロリコンが気持ちよくなるアニメ
気持ち悪い・・・
>>778
ごちうさは日常系の中だとトップクラスに面白いから 実際かわいいだけで何も起こらないからな
それが良いんだけど
オタクを蔑むことでアイデンティティを保ってるような人種だからねこの人
なんで声優になったのか謎
チノちゃんみたいなJCに手を出したら犯罪だからアニメで処理するんだぞ
まちカドよりごちうさのほうが1000倍面白いしココチノも良いし
>>784
別にオタク攻撃してないだろ
どんだけ被害者意識を持ってんだ
演じている立場で内容が無いようと感じ
視聴者に受けるか不安だっただけ やっぱ日常系アニメって麻薬だわ
大阪芸術大学の教授が
学園ものをばかり作ってたから京アニは燃やされた
麻薬の売人以下って書いたら炎上してたけど
そのあとで青葉が京アニに影響を受けたような
学園ものをテーマにした小説を京アニに送っていて
オタクだんまり
あやねるも初めてのきららアニメで不安もあったんだろう
>>490
あれ脚本が酷いと書くと唐突に村川叩きのレスだらけになるんだよなー
気色悪いったらありゃしない 実際今でもネタにされてるがネタにされるほどじゃないことでネタにされてる感じなもんな
これよりうらら迷路帖の方が面白くてかわいいと思ったがDVDちっとも
売れてないから俺のセンスあかんと悟った
キモオタなんぞ脳死してる奴らばかりで
ただ美少女キャラが出てれば喜ぶ豚だから内容が無くても楽しめるんだろ
アニメなんか見ませんって人間に否定されるならともかく
同類のアニメ見てるくせにごちうさだけ批判してる奴ってなんか浅い…よね
>>68
2できてもおかしくないのにさっくり終わったよな
アニオリでもできそうなもんだが久米田の中では駄作なんだろうか ファンも誰可愛いと言うだけでほとんど内容を語らないな
別にブヒブヒ美少女動物園を擁護するわけじゃないんだが
「物語」がないといけないみたいな思い込みは作品の幅を縮めるんだよね
そんなのはハリウッドだけで間に合ってるわけ
この人のキンキンに媚びたアニメ声がキツくて一話切り
話もツマンネーし
声優オタクやロリコンには受けるんだろうな
>>811
うざメイドやラブライブであった唐突なシリアスはNG
わたてんミュージカルみたいなついて行けないやつもダメ 実際萌えアニメってつまんねーだろ
登場人物が媚びて可愛いだけ
【衝撃】ラーメン屋で「あぁ〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ〜」と言えば煮卵が2倍になるサービス開始!
作ってる方も糞つまんねえと思ってるから終盤にシリアス展開入れてくるんだろうな
こっちはそんなもん求めてないってのに
ごちうさがつまらなくて苦痛って、
じゃあなろう系アニメはもっと苦痛だろ
なろう系の方が物語も設定もあるだけマシっていうね
設定にツッコミ入れるって遊び方も出来るし
まぁ珈琲店で営業してても上手く笑えない、マヤメグが来るまでも友達も少なく
バイトで雇ったリゼの元で教えを乞うみたいなチノの成長過程の中に、ぶっきらぼうで自然体?なココアが加わることで
不器用でインドアな性格がちょっとずつ改善してココアをあしらうまでになるって内容だからな
肝心のココアの人が終着点がどうのこうの〜とか言ってる地点でどうしようもないだろw
>>820
そんなちゃんとしたテーマがあるんか
いや1秒も観たことないけどここで悪く言われすぎでは
視聴者自体テーマに気付かないレベルでしか視聴してないのか >>821
おまえらみたいにシコシコしてる奴が多すぎるだけで
世界観はきっちりしてるだろ?
は〜^^ ごちうさとかきんモザはARIAとかの事実上の後継作品だろ
つまり変化や起伏の無い脳死アニメ
こういうのしか受け入れられない奴はマジで脳障害あると思う
なんの生産性もない仕事してると死にたくなる
全然車通らないところの警備員とか
悪いやつがいて、正義の味方の超能力で倒すストーリーじゃないとだめなのかよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています