【悲報】あいちトリエンナーレ出品作家「さようなら文化庁。もう二度とテメーらの関わる催事に出品しねーよ糞が!!」 [875850925]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
http://ryotakuwakubo.com/
文化庁には今までいろいろお世話になりました。
メディアアートというなかなか微妙なジャンルの、その中でもさらに微妙な形式で表現をしていた自分が、今こうして様々な展示の機会を得ることができているのも、
メディア芸術祭はじめとした日本国および文化庁のプログラムの恩恵によるものであり、そこで作品を観て評価してくれた多くの人たちのお陰です。
そのような立場の自分が、こうして抗議文を掲げなければならないことを本当に残念に思います。
僕はこの度、日本国の文化庁がとった『あいちトリエンナーレ』への補助金の交付取り止めという恥ずべき決定に強く抗議します。
トリエンナーレにおいて《表現の不自由展》で展示された作品やその展示方針は、ある人・ある立場にとっては不愉快なものかもしれません。
しかし、その痛みや精神的抵抗を通して他者の立場を想像し、それぞれの立場が互いに議論の次元を高めていく、そのために芸術文化があるのではありませんか?
もしあなた方の考える「文化」政策がそのようなものでなく、ある価値観、ある立場に寄与するもののみを助成し、発信するものだとしたら、表現者としてその恩恵に預かることほど恥ずかしいことはありません。
さようなら文化庁。
僕は文化庁が今回の決定を撤回し、当初予定通りの助成金をあいちトリエンナーレ実行委員会へ交付することを求め、ささやかながら個人的に抗議のアクションをとります。
僕は交付が認められない限り、
・年末に予定されていた文化庁主催の展覧会への出品
・今後一切の文化庁メディア芸術祭への関与
を拒否します。
どうぞ考え直してください。
これはひょっとすると終わりの始まりです。都合の良い作品だけ集めた展覧会を強行する国がその後どうなるか。
こんなさむい「クールジャパン」は要らない!
また僕に展示の機会が訪れることを祈念しつつ。
表現は重要なのです。
あいちトリエンナーレ パフォーミングアーツ部門参加
クワクボリョウタ >>860
でも今回収穫があった
経済と政治で左派右派は結構バラバラに分かれてる
政治は右派だけど、経済は左派って場合もある
ネオリベって意味ではないよ 2019年で表現の自由は完全に死んだよな
第1段階が詐欺師の山田太郎によるオタク票の買収
第2段階があいトレへの公権力の介入
そして第3段階がオタクによる京アニ爆破事件
意外と終わるの早かったなこの国の表現の自由
>>861
確かに俺が読み違えてたわそれはすまん
じゃあ早くソース持ってきてくれるかな >>843
税金で「馬鹿な日本人の墓」が立憲や共産の考え方だもんなぁ
理解し合えないわけだわ
支持も失い続けるわけだわ ウヨクも警察に守られながらヘイトデモやってるじゃん
これが表現の自由だぞ
今後文化庁の補助金が入ったものに出品しない奴の名前一覧で出せ
>>865
だから線引の議論は89条参考にしろと何度も言ってるんだけどwww
89条の議論読んできたんでしょ?
バカなの? >痛みや精神的抵抗を通して他者の立場を想像し、それぞれの立場が互いに議論の次元を高めていく
ただの安っぽいヘイト作品をよくもまぁ修辞したもんだな
あれで何の議論の高みがあったんだ?
抽象的な美辞麗句に逃げてるだけで
具体的にあれで何が表現されてどう世が良くなったのか示してくれればいい
>>870
星条旗で射精するのに必死なところは否定しないんだな
売国奴の自覚くらいはあるらしい >>844
世間の関心事は慰安婦像の処遇じゃなくてトリエンナーレ処遇の話なんだけど
思想垂れ流れてるぞ >>857
いや政府が国民の文化振興のために補助金出しますーアーティストの表現の自由を尊重しますー って法律作っちゃってるんでw
それすら否定するなら、文化事業に公金出すな ってことになるけど
そうなると貧乏人がまだ見ぬアートに触れる機会もなくなってしまうからな >>859
政府の金なんだから当たり前だろ
嫌なら民間でやれよ 特攻隊が守ったのが星条旗だったら
それ特攻隊ってただのバカじゃん
「英霊の聲」って知ってるか?
>>881
憲法に定められる意味での検閲で無いのは確かだが、一般的な用語としての検閲ではあると思うぞ 右翼が芸術を作ってたのって
三島由紀夫までだったよな
なぜそれ以降の右翼は芸術に関心を失ったんだい?
https://taroyamada.jp/?p=11489
文化庁の説明は
・愛知県(申請主体)の事務局が来場者や関係者などへの危険を予知していたにもかかわらず、申請の段階で文化庁に報告しなかったことが不交付決定の理由である
・今回の決定は、表現の不自由展の展示物についての問題ではなく、申請における形式上の瑕疵の問題である
・官邸や文科省政務三役、国会議員などによる政治的な影響はまったく受けず、文化庁の中でのみ検討し決定した
これに線引きすんなって言ってるのがガイジパヨさんw >>878
アーティストじゃなくてヘイト活動家だからね
もちろん判断基準はウヨサヨ含む日本人の主観だよ >>874
だから89条の議論がどうしたの?それが線引の問題とどう繋がると考えてるの?
アスペなの?
落ち着いて自分の考えを纏めてみろ。出来るならな >>881
あいつらの思考はダブスタで満ちている
根本は「自分達は全て正しい、違うモノは全て排除」というモノだけど >>813
なんで自信満々に「明らか」なんて書けるん?
作者は平和の象徴としてあの作品を作ったそうだけど? >>886
仮に表現者が「ヘイト活動家」だろうとアートはアートだし、作った人はアーティスト それにしてもオタクによってこの国の表現の自由が殺されるとは皮肉だな
山田太郎に投票したのもオタクだし
あいトレへの介入を許してるのもオタク
その証拠に詐欺師の山田太郎はいちいち「この表現は嫌いだが」という支持者のオタクへのアピールを欠かさない
そして京アニにガソリン撒いてアニメーターを虐殺したのもオタクだった
オタクはいつから犯罪者になったんだ?
>>886
馬鹿な日本人の墓ーの中垣さんは
原爆投下の罪が裁かれてないとしてキノコ雲を牢屋に入れた作品も作ってんだけどね
ttps://iwj.co.jp/wj/open/archives/129037
ネットでちょっと見ただけでレッテル張りして叩いてるアホが多すぎる
少し調べたら作品の意図とかわかるのに
表面的な事しかみてねーんだな そもそも明治天皇の写真燃やしたのは富山の美術館で焼却処分されたことに対する表現であり、そのことは公式サイトにも実際の展示にも書いてある
それを実際に現地行ったわけでもないツイカスやまとめサイトが拡散し、民度の低いやつらが脅迫状出したり展示物にゴミ袋被せるなんて、先進国では事前予知できないよなあ
あっ、ここは後進国だったか
>>814
だから今の日本は多数がアホなネトウヨなんだろ >>889
嫌儲じゃ俺に反論するのはネトウヨ!で済んじゃうから脳が退化してんだろう >>892
それでいいよ
ただ文化庁の基準には達しないだけ >>897
これなエアプが多すぎるわ
コンセプトすら知らずに
どうせsnsやまとめサイトで流れてきたものそのまま鵜呑みにしてんだろうけど >>813
違うよ
あれは「平和の少女像」であって本来はプロパガンダではないし
展示でも像だけが有り、慰安婦問題に関わるような文言はどこにも書いてない
ある種、政治性から切り離された空間にいたはずなのに
政治性にまみれた連中がそれにクレームを付けた。そんだけ >>868
ハフポストに文化庁の見解がある
あと元々津田は企画段階で大量の抗議が来ることを予想していたことは動画にも残ってる
滅茶苦茶になることを予想していた、つまり来場客への危険や円滑な運営への被害を予測しておきながら強行した
結果予想通り殺人予告や役所への電凸による被害、街宣車を招いてしまった
津田は委託を受けた側でありながら、善良な管理者の注意義務に反したと思われて妥当
https://www.google.com/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/entry/aichi-triennale_jp_5d8c4af3e4b0019647a2fb1c/ >>895
日本のマスメディアが既に日本人の表現の自由を殺しているけどな
去年の6月に >>891
慰安婦像の最初に置かれた場所知ってる?
どんな団体が置いたかも >>894
「それとパラレルに考える」しか言ってないけど
もうちょっと噛み砕いて言ってみたら?
お前はまずコミュニケーションのお勉強したほうがいいんじゃないかな >>884
芸術と批判は密接に関係してるからね
ウヨと権力が結びついてたら芸術で訴える必要がないし
キムジョンイルやキムイルソンの肖像画みたいな芸術しか描けないから
はっきり言って恥丸出しだからできない >>888
言い分としては安全確認がどうと宣ってるが、展示内容が原因なのは菅や河村の発言を見るに明らか
政治的な圧力をかけている訳で立派な検閲だよ >>903
2011年に韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)が、日本軍『慰安婦』問題解決全国行動(通称「水曜デモ」)通算1000回を記念し、ソウル特別市にある在大韓民国日本国大使館前の歩道上に慰安婦像を許可なく設置したのが始まり >>907
だから?
作者の込めたメッセージはガン無視なの? >>908
89条の議論を本当に読んできて分からないなら君の頭が絶望的に悪いということになるんだけどwww >>897
明治天皇?
そもそも抗議で写真を焼くのが芸術? >>906
元々知ってたんだけどお前って自分の都合のいいように思い込まないと生きていけないの? >>884
ウヨ的な文物は大衆芸術・エンタメにシフトしただろうね
サヨはそちらに入り込む余地がないからアートにいくしかないわけやね
けどせっかくの表現の場所を金髪豚が台無しにしたな なんで騒いでるの?
ヘイトに公金を出せないのは普通だと思うけど。
あくまで逮捕とかはしないだけで、それ以上保証されていると思っているのは駄目だろ。
>>911
要するに挺対協が運動のシンボルに使ったわけだ
でも、不自由店の少女像はそこに少女像として存在してただけで
慰安婦問題の政治宣伝なんてしてなかった
それを、イデオロギーまみれのクソウヨさんが口から泡吹いて発狂して地団駄踏んで脅迫までしてしまったということだろ >>885
クソワロタ
詐欺師の犯罪者山田太郎ですら擁護できてねえ
結局口だけ表現の自由を守るマンだからいつものの気持ち表明・見守りムーブしか出来ねえのな >>903
でも実態は色付きの慰安婦像で韓国サイドもそう表現し、英語でもそう表記されているとか >>913
人に自分の考えを上手く伝えられない、
まともなコミュニケーションを取れないお前が絶望的に低能なんじゃないかなぁ
本当にそれで「まともな大学」出てんの?w >>904
予告しただけ、だけどな
他の国ならダイレクトアタックも有り得る >>912
本人がどう思ってるかどうかなんて関係ねンだわ
外観的にどうかなンだわ
本人がなんと言おうと最初から徹頭徹尾プロパガンダに使われていて本人もそれに供与してる時点で慰安婦像は対立国のプロパガンダ作品なンだわ >>897
悲報
現地まで行き作品の目の前で、泣き崩れる、奇声や発狂、例の人形に紙袋被せる奇行
どこの国だよと >>921
あの場にあった少女像はただの少女像だぞ
イデオロギーと切り離されて、ただの彫像として佇んでただけだ
それを潰しにかかるやつこそイデオロギッシュだ >>918
あんたが海上自衛隊旗と認めない韓国を批判してたら話も聞くが、してないだろうねその言い様じゃ >>798
「お前のように〜」って自分自信は理解してなかったってことでしょ?
つーか仮に理解しめす人間が少ないなら誤解が生じてるだけで
それ自体が不味いんであって展示物は関係ないじゃん😂 >>923
多分99%の憲法の教科書には「どの程度のコントロールが必要か」ってのは書いてあると思うけどwww
何読んできたの?
本当は読んでないんだろ? >>884
青山繁晴さんという有名な現代アーティストを知らないの? >>918
他国の大使館の前に政治団体が無断に置かれた時点で意味を帯びると思うんだけど
大使館の前の路上に猫の糞が落ちてるのと大使館の前で外国人がウンコするのでは意味が違うだろ >>855
なんで感情論で国が動く韓国スタイル模倣してってんの?意味不明なんだけど >>920
これ見てプロパガンダ作品と思わない人は基本いないだろ
ただの作品というのは無理があるし、そう思うやつは勝手にすればいいが少数派なので惨めったらしく言い訳していればいいと思う >>885
> 文化庁の中でのみ検討し決定した
パブコメぐらい出せよ結局密室じゃねーか >>914
だから焼いてないだろ
お前みたいな奴のためにも展示を再開した方がいい >>928
つまり、慰安婦像を叩いてたクソウヨさんは旭日旗に怒る韓国人と同類だった…? 「ヘイトと感じる人が居たらそれはヘイト」
「二度目の人生を異世界で」を潰した人達の意見だけど、その人達がこの反日ヘイト展を「表現の自由」と言い出す悪質なダブルスタンダード
>>884
アメリカdisって自衛隊に説教たれたホモおじさんとか
アホウヨスケールで測ったらパヨク認定もんちゃうんか? >>937
韓国人がクソってこと?
ヘイトだなぁそりゃw >>930
ええ?この期に及んでまだそんなフワフワしたこと言ってんの
救いようがないとはこの事だな
「憲法の教科書」てw 「特攻隊をバカにするとは何事だ!」とかイキってるクソなオタクとネトウヨがイキればイキるほど
「特攻隊が守ったのは星条旗だった」って現実が強化されていく構図に草なんだ
ここで騒いでる自称リベラルは逆に日本マンセー展にしたら怒濤のごく切れるだろ?
>>904
これは津田の認識が甘かったな
とはいえ山田太郎が言うようにそもそも補助金が決まるのが遅すぎる上に既に補助金交付が通った事業を危険云々のみの理由で取り消すのは強引過ぎると思うわ >>914
チリのピノチェト大統領とか写真やらとか普通にデモやら抗議表現とかで燃やされてたが?
ピノチェトは良くて明治帝はダメな理由はなんだよ?
どちらも元国家元首だった人間に違いは無いぞ? >>942
>>772で説明しただろ
どこがフワフワしてんだよww >>932
でも、今回のは美術展に少女の彫像が置かれてるだけだよ?
それのどこに政治性があるの?
イデオロギーに狂った人が発狂して泣きわめいて飛びかかってるだけにしか見えんわ >>938
ヘイトの要件を満たしかつ受けた側がヘイトと感じればそうだな
根本的に頭が悪すぎて基本的な事が理解できないんだなぁかわいそうに
で 出てくる言葉が僕ちゃんがヘイトって思ったらヘイトなの!くらいしか言えないもんな >>885
最悪の場合テロを招く可能性のあった展示をロクに関係各所に通知せずにゲリラ的に強行した津田達の背任行為が全ての元凶
この活動家共のワガママが原因で補助金止められてるのに検閲だと喚き散らすの本当に幼稚だと思う
愛知県名古屋市側は可哀想だわ
市民が育ててきたイベントに左翼活動家が乗り込んできて滅茶苦茶にして補助金止めて逃げていったんだから >>949
これがフワフワしてると理解できないレベルの頭で「まともな大学」出てるとは思えんな
まともな論文一つ書けないだろお前 >>941
同じ事をあれを潰した日本のマスメディア全般の人達に聞いてみたら? そういや、取り消しってどうゆう意味になるんだろう。
交付が正式契約として決まったのに取り消されたのか、
そもそも決まっていなくて審査中で落ちた事を取り消したと言っているのか。
この国の目指してるのは北朝鮮だぞ
核欲しい
弾圧したい
好き勝手振る舞いたい
喜び組欲しい
>>942
だからマジで何読んだんだよ?ww
>>772が分からないレベルの内容しか書いてない糞教科書晒せやww
そしたらその教科書の内容に加えて説明してやるからw まぁネトウヨが常に敗北するのは過去の懲戒請求裁判でも示されてるし今回も大敗北するだろう
>>952
ガソリンテロ未遂はネトウヨだけどな
お前らが犯罪者予備軍のキチガイであることは間違いない 「芸術家の自主性と補助金の関係は89条の公の支配問題とパラレルに考えればいいだけである(キリッ」
これで合格点くれる人おるん?w
パラレルに考えてどういった結論になるのかぐらい言ってくれよほんとにさぁ…
俺もID:6/Y6b75J0と蒟蒻の関係をパラレルに考えながら寝るわ
どうして自分達が正しいと思ってるのにガソリンテロ予告のような行為に出てしまうのか‥
もっとまっとうに抗議すればいいだけの事なのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。