【悲報】あいちトリエンナーレ出品作家「さようなら文化庁。もう二度とテメーらの関わる催事に出品しねーよ糞が!!」 [875850925]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://ryotakuwakubo.com/
文化庁には今までいろいろお世話になりました。
メディアアートというなかなか微妙なジャンルの、その中でもさらに微妙な形式で表現をしていた自分が、今こうして様々な展示の機会を得ることができているのも、
メディア芸術祭はじめとした日本国および文化庁のプログラムの恩恵によるものであり、そこで作品を観て評価してくれた多くの人たちのお陰です。
そのような立場の自分が、こうして抗議文を掲げなければならないことを本当に残念に思います。
僕はこの度、日本国の文化庁がとった『あいちトリエンナーレ』への補助金の交付取り止めという恥ずべき決定に強く抗議します。
トリエンナーレにおいて《表現の不自由展》で展示された作品やその展示方針は、ある人・ある立場にとっては不愉快なものかもしれません。
しかし、その痛みや精神的抵抗を通して他者の立場を想像し、それぞれの立場が互いに議論の次元を高めていく、そのために芸術文化があるのではありませんか?
もしあなた方の考える「文化」政策がそのようなものでなく、ある価値観、ある立場に寄与するもののみを助成し、発信するものだとしたら、表現者としてその恩恵に預かることほど恥ずかしいことはありません。
さようなら文化庁。
僕は文化庁が今回の決定を撤回し、当初予定通りの助成金をあいちトリエンナーレ実行委員会へ交付することを求め、ささやかながら個人的に抗議のアクションをとります。
僕は交付が認められない限り、
・年末に予定されていた文化庁主催の展覧会への出品
・今後一切の文化庁メディア芸術祭への関与
を拒否します。
どうぞ考え直してください。
これはひょっとすると終わりの始まりです。都合の良い作品だけ集めた展覧会を強行する国がその後どうなるか。
こんなさむい「クールジャパン」は要らない!
また僕に展示の機会が訪れることを祈念しつつ。
表現は重要なのです。
あいちトリエンナーレ パフォーミングアーツ部門参加
クワクボリョウタ >>45
なんも考えず読んでたがそう聞くと一気にやばそうな感じになるな >>72
アートの内容まで政治が踏み込まないのが大前提だわボケカス わざとあいちトリエンナーレで揉め事を増やそうとするのって悪意だよね。
無関係の外国から見ても、「日本人が嫌がることを目的に故意にした」報道されかねないし、日本の品位を日本人が下げてるのってどうなんすかね。
これ大村が国を相手取って裁判起こすらしいけどどっちが勝つんだろう
なんか裁判官もアベ友に全員変えられてるって話をこの間見かけた気がする
>>73
腕のあるやつは喰えるよ 心配しなくても大丈夫 頭がパーのパヨクちゃん達はとりあえず検閲の意味をググれ😀
>>72
日本政府は文化芸術基本法に則って、文化振興のために助成金を出す事になっていて
それはもちろん表現の自由が大前提とされてるわけだ
それを崩したら民主主義の国じゃなくなってしまう わざわざ嫌がる事をするのが、あいちのお・も・て・な・し、なんですね。
>>83
それは都合が良すぎるよ
俺がアーティスト名乗って「いろいろな場所でチンチンみせちゃいました写真展」をやるから金請求したら、政府は金くれるのか? >>38
会田誠がこんな具体的な陳情するの珍しい気がする >>65
慰安婦像設置や天皇写真燃やして踏みつけなんてその辺の空き地で出来るじゃん
これらを一流アートだと絶賛してる大手メディアや野党ならタダで社屋貸してくれるだろ
いくらでもやりようある なんで芸術に公金当たり前みたいになってんの?
そもそもそれから考え直してくれ
クールジャパンもな
>>98
それは君のプレゼン次第かもなw まあ頑張って 文化庁が文化破壊してるんだからな
ここで怒らなきゃ嘘だ
>>89
日本はアートの市場が全くといっていいほど無いから
村上みたいに海外に出ないといけない 芸術家名乗っておきながら国に援助頼ってる時点でおかしい
プロなら自分で作品売って金稼げ
>>87
大村はたぶん掌返すんじゃね
元々そこまで左派でもない経団連の犬ポジだし この件で世間が騒いでないのが理解できないレベルのヤバさなんだが
>>86
表現の自由は国家からの自由であって国家による自由じゃねえんだよ 愛知は展示会場の稼働率が99%超えしてるから公的展覧会なんかやめちまえ
慰安婦合意に違反している
「慰安婦像の展示」を日本政府が公金で支援したという事実を作って
日本政府は矛盾しているニダ、合意は無意味ニダ、
慰安婦像は世界に認められた平和の少女像ニダ
ってやることが韓国と活動家の目的なわけだよ
>>96
勝つ負ける以前に未だに展示再開すらできない大村に裁判なんてできるとは思えない 中世ジャップに文化事業なんて無理だったんだよ
形だけ欧米の真似して先進国気分を味わいたかっただけなんだ
>>98
チンチンの写真撮ってる芸術家は実際いるし
公金入ってる美術展にも飾られてる
お前が藝大でて然るべきプロセスを経てやるならいいんじゃね? >>104
海外市場向きの作家はそうするだろうし、国内でいけるやつは国内でやるだろう
なにか問題があるのかな? ちゃんと反日しても許されるとこに出しなよこれからはさw
そりゃ一番ゲージュツ家が嫌うやり口だもん
みんなボイコットするよそりゃ
>>113
そもそも展示をやめたのがダウン症の大村だからなw >>107
世の中の多くの人は自分の足元に火が回ってくるまで騒がない
基本は為政者に上手くコントロールされて茹でガエルになるだけだろ >>100
一流アートなんて誰も言ってないけどな
むしろあれはアート界隈でも異色の作品だし個人的にも好きじゃない
けどそれとは別に表現の自由は守られるべきだよ >>111
そらそうよ
AKBとかに流してる金とこいつら芸術家に流してる金は同じだろ 好きなだけボイコットすりゃいいじゃん
そして芸術はすべて民間の金で展示する世の中になれば良い
好きなだけ何でもいくらでも展示し放題だぞ
日本には表現の自由があるからね
>>92
お前らリベラルにとって日本は民主主義国じゃなくて独裁者アベが恐怖政治で弾圧する中世ジャップランドなんだろ
自分の主張通す時だけ都合よく民主主義国家に変えるなよ設定 >>101
芸術にも保育にも介護にもスポーツにも
採算とれない分野はどこも公金入ってるぞアホ しかし芸術家がお上にすがってる姿というのもおかしいな
それが芸術家のリアルだアクチュアルだと言われればそうかもしれないが
逮捕されてでもやるのが本物なんじゃないかと思ってしまう
そんな地獄変なような奴は現実にはいないか
>>124
そりゃその助成金における審査担当者だろうな まあこうやって規制されることも含め表現の不自由展なんじゃないの?
>>117
なんで、芸大出てないと駄目なの?
結局権威主義の国の犬じゃねえかよw
そんなのがアーティスト名乗るなよゴミカスw >>98
そら文化庁に認められれば助成金出るだろ
それでうまいこと言った気になってんの?何言ってんの? >>1
>当初予定通りの助成金をあいちトリエンナーレ実行委員会へ交付することを求め
結局金目でしょ >>132
お上とかいう低知能低学歴のゴミどもが産んだマネーじゃなくて
多様性のある全国民から徴収した税金なんで
上とかじゃないんですけどねw >>133
結局忖度されて、政府の意向にそったものになるよね >>135
出てなくても可能だけど?お前はアーティストとして活動してんの? >>92
実在した人間の顔写真を燃やすのが文化なのか? >>130
何言ってんだこのキチガイ
お前の脳内妄想をドライブさせながら人に絡むな >>128
東京オリンピックも偉いゲージュツ家は協力してくれんからな
大坂万博もな
覚悟しな 反日でお金儲けしたいンゴオオオオオオオオ!ってこと?
好きにしたらいいけど文化庁頼るのは違うやろ
>>143
何でそれが文化じゃないといい切れるんだ? >>126
吉本への100億にはなんにも言わないネトウヨだらけやん 左翼思想にハマると独善的になるね
自分に対して左翼的な公平や寛容が適用されないのはおかしい
という独善的な思考に陥って、ハマる前なら言わなかったであろう古事記発言を
恥とも思わず喚くようになるね
そもそも世の中は左翼社会じゃないのにね
なんでこんなにも展示を嫌がある人がいるのにわざわざ展示をするのだろう?
>>132
富野由悠季がスポンサー騙してイデオン作ったみたいなもんだから
面白くて話題になればそれでいいのよ 公金の属性というのは官僚や政治家が好きに判断することではなくて
非生産性すら許容する社会と国家の存在意義そのものだよ
こんな至極当然の常識すら知らないマヌケが多いみたいねw
>>140
だからそれがおかしいって話なんじゃんアホなの? >>141
え?アーティストって表現内容で価値が決まるんじゃないの?
表現内容とはべつものの過去の表現の実績で決まるものなの?www 結局のところこいつらがやってるのは
補助金ゴロ、税金ゴロの乞食野郎なんだよ
>>121
ほんとこれ
文化芸術なんてお遊びに税金なんか一切使うな
そんな余裕もないくせに >>132
アートの語源はラテン語のアルス
手仕事・技術って意味
だからアートが反権力でアウトローなんてのは的外れ
欧州では古来より王族や貴族豪族がスポンサーしてただろ工房の >>131
なんで保育と介護入れた?別だろ
スポーツだって強化費税金入れるの賛否あっただろ けど靖国遊就館は許されてんだよな
モメンも一度は見に行くべき
大村は最高裁まで戦えよw
まあ、安倍が最高裁の委員は全て選んでいるので判決はわかりきってるが。
>>22
文化庁の補助金が7800万円なだけで名古屋市から1億円、愛知県から9億円の税金投入されてるぞ 人間性に問題があるね
ゲージツ家ならそれでもいいけど、ぺらぺら喋るな
>>149
「公平公正」であるなら「左翼的」な表現だろうと認められなければそれに値しない
ほい論破 そんなに慰安婦像を展示したいのなら
在日朝鮮人が経営する企業の店先や
在日朝鮮人が住んでいる家の前に設置するのをあえて義務化したらどうだろうか
日本人は通名で隠れ住んでいる朝鮮人の家がわかるようになるし
今まで取引していた企業が朝鮮人経営だとわかったらほかの日本企業を探すようになる
普通の日本人が日常生活でもっともっと朝鮮人への憎しみを行動に移しやすくする
韓国における「戦犯企業ステッカー」と同じ機能をもたせるわけ
とてもいいアイデアだと思わないかね
他人や特定の属性の人を侮辱する表現だからダメってなら
男向けエロなんて真っ先に弾圧対象なんだよな
しかし右派かつ表現の自由派のエロ漫画家とかはこの件に以前おもくそ批判した手前何も言えないんだよな
自分で自分の首締めることになるってさんざん言われたろうに
安倍の私物の国だから安倍思想に反するものに金が出るはずがない
>>144
普段のお前らの主張をそのまま書いただけじゃん中世ジャップランドって
キチガイって自覚はあったのか >>148
ネトウヨはそら言わねえだろ
何を期待してんだよ 税金を収めてるのが安倍や自民党や日本会議をを支持しない
過半数の人々なんですけど?wwww
>>150
現代アートの一面として
既存の価値観の破壊ってのがあるから >>157
現在大企業の資産になってる金額を考えたら微々たるものだと思うがね >>171
「お前ら」ってなんなの?
その中に俺が含まれてるという根拠はどこにあるの?
すべてお前の妄想だからキチガイだと言ってるんだよ。お前が ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています