トップページpoverty
1002コメント371KB

【悲報】あいちトリエンナーレ出品作家「さようなら文化庁。もう二度とテメーらの関わる催事に出品しねーよ糞が!!」 [875850925]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーン (スップ Sdff-sf5q)2019/09/27(金) 00:43:18.09ID:eMMQIsSId●?2BP(2000)

http://ryotakuwakubo.com/
文化庁には今までいろいろお世話になりました。

メディアアートというなかなか微妙なジャンルの、その中でもさらに微妙な形式で表現をしていた自分が、今こうして様々な展示の機会を得ることができているのも、
メディア芸術祭はじめとした日本国および文化庁のプログラムの恩恵によるものであり、そこで作品を観て評価してくれた多くの人たちのお陰です。
そのような立場の自分が、こうして抗議文を掲げなければならないことを本当に残念に思います。

僕はこの度、日本国の文化庁がとった『あいちトリエンナーレ』への補助金の交付取り止めという恥ずべき決定に強く抗議します。

トリエンナーレにおいて《表現の不自由展》で展示された作品やその展示方針は、ある人・ある立場にとっては不愉快なものかもしれません。
しかし、その痛みや精神的抵抗を通して他者の立場を想像し、それぞれの立場が互いに議論の次元を高めていく、そのために芸術文化があるのではありませんか?
もしあなた方の考える「文化」政策がそのようなものでなく、ある価値観、ある立場に寄与するもののみを助成し、発信するものだとしたら、表現者としてその恩恵に預かることほど恥ずかしいことはありません。

さようなら文化庁。

僕は文化庁が今回の決定を撤回し、当初予定通りの助成金をあいちトリエンナーレ実行委員会へ交付することを求め、ささやかながら個人的に抗議のアクションをとります。
僕は交付が認められない限り、
・年末に予定されていた文化庁主催の展覧会への出品
・今後一切の文化庁メディア芸術祭への関与
を拒否します。

どうぞ考え直してください。

これはひょっとすると終わりの始まりです。都合の良い作品だけ集めた展覧会を強行する国がその後どうなるか。
こんなさむい「クールジャパン」は要らない!
また僕に展示の機会が訪れることを祈念しつつ。

表現は重要なのです。


あいちトリエンナーレ パフォーミングアーツ部門参加
クワクボリョウタ
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8e-TQqw)2019/09/27(金) 02:07:10.50ID:t59wEu8b0
なんかアホが多いけど

左翼は国に甘えるもんだぞ
いっぱい税金払って大きな政府に守ってもらうのが左翼思想
もちろん右翼もこれは同じ

リベラルや保守ってのは税金払いたくないから政府に頼らない
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a5-aXvP)2019/09/27(金) 02:07:12.24ID:tMZ7OXIc0
補助金もらってやってる時点でそれは少なからず恣意的じゃん

もうその時点で「自然に醸成された文化」とは異なると思うが
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fde-kLFp)2019/09/27(金) 02:07:12.70ID:W92f9aC00
>>491
正体表したね
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c5-nSHE)2019/09/27(金) 02:07:31.88ID:uQBf3T5e0
本当に馬鹿馬鹿しいほどどうでも良い

ネトゲのギルドのイザコザに似てる
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc5-1g6l)2019/09/27(金) 02:07:53.81ID:mkxklJfs0
魔除けに青山繁晴さんのアートも展示しとけばこんな事にはならなかったかもしれん
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe9-S/NQ)2019/09/27(金) 02:07:57.82ID:XFUiqiJk0
>>487
どこがダブスタなの?
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c5-nSHE)2019/09/27(金) 02:08:19.33ID:uQBf3T5e0
こんな事に労力が必要取られて

津田はディープステートじゃないのか?
典型的な御用左翼な気がする
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-T4fx)2019/09/27(金) 02:08:33.05ID:UpOeIkFSd
互いに議論の次元を高めて行く(笑)
あちらは話が出来無いアホなのに議論のとは?
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-0LdA)2019/09/27(金) 02:08:36.11ID:3qn/Fkh/a
金が出ないってだけで、表現は制限されてないだろ
ネットでも個展でも好きなところで表現すればいい
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27bd-/DJf)2019/09/27(金) 02:09:08.69ID:/ACPrnOu0
>>496
プレミアム商品券の宣伝 74億
プレミアムフライデー広告費 2億

これも
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e2-rP+5)2019/09/27(金) 02:09:19.17ID:rBThUfce0
パトロンもさ作品気に入ったから金出すわけで
気に入らないなら金出さないよ
こいつって文化庁を金の生る木と勘違いしてるね
まー今までは金のなる木だったんだろうけど
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a5-aXvP)2019/09/27(金) 02:09:25.86ID:tMZ7OXIc0
>>519
そう、まさにその通りで別に規制などしていない
違うパトロンを探してやってくれというものであって、そもそも公金でやれば平等であるかのようなミスリードをしている
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c5-nSHE)2019/09/27(金) 02:09:33.61ID:uQBf3T5e0
事件の経過を見てるんだけどさ


この事件で怒ってる人
ウヨサヨ両方合計して10人居ない
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-QhQN)2019/09/27(金) 02:09:55.89ID:5flea3PAd
>>503
北朝鮮ならこんな展示した時点で炭坑送りか銃殺されてるわw税金使うなって言ってるだけで展示するなとは言ってないだろうに
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478c-H4I1)2019/09/27(金) 02:09:57.99ID:8q+aCcAp0
>>503
北朝鮮に行けって極端すぎでしょ
こういうひとたちって程度問題を無視すんだよね
俺ならシンガポールに行く
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fea-NS1t)2019/09/27(金) 02:10:00.11ID:TfJq8KuI0
これは調子に乗りすぎたな
下痢便もついに年貢の納め時か
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-alot)2019/09/27(金) 02:10:44.41ID:p+KGCyRja
作家さん、無名のままひっそりと死んでいく
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-S/NQ)2019/09/27(金) 02:10:51.43ID:X00R0Axb0
国や民族を糾弾するなら、当の国や民族に金せびるなよ乞食。
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa1f-kLFp)2019/09/27(金) 02:10:54.69ID:Ve0RdLQwa
意見がどうたら平等ぶるんなら双方から作品集めないとダメだろ
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa9b-Xwti)2019/09/27(金) 02:11:02.85ID:cUFczVRBa
行政とアーティストが対立する難しい問題かと思ったら
全然難しくなかったw
これ文化庁擁護する奴いるの?
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4700-NfUm)2019/09/27(金) 02:11:17.87ID:6B39Vn0j0
在特会をスルーして表現について語るのは寒いからやめようぜ
表現の自由の問題は在特会の問題なんだから
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c77b-S/NQ)2019/09/27(金) 02:11:31.49ID:6pjIhj6n0
そら自分の創作を庁に判断してもらってゴーと言ってもらわんといけないからな
表現というより上級の気に入ったものの展示会になるだけ
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 072f-IVNU)2019/09/27(金) 02:11:46.23ID:HDSijVNn0
>>90
その前にお前が、把握している検閲の意味を説明してくれ。
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0b-oIhb)2019/09/27(金) 02:11:55.01ID:5fI3nvuE0
>>1
そもそもあんな作品作ってる連中が日本に必要なのかどうかについて
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 07de-IFvu)2019/09/27(金) 02:12:14.23ID:hwfzNwOG0
>>511
日本の自称保守は自分のお仲間に1円でも多くバラまかれて敵には1円でもバラまかれたくないか、だからな
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87d0-+A4e)2019/09/27(金) 02:12:15.13ID:8u0FRMqL0
そら検閲なんかしたらこうなりますわな
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c2-vFU9)2019/09/27(金) 02:12:28.40ID:J4rVbs7c0
>>503
馬鹿左翼の理想郷じゃねえか
馬鹿左翼はさっさと祖国に帰れよ馬鹿左翼
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478c-H4I1)2019/09/27(金) 02:12:29.97ID:8q+aCcAp0
>>510
いい加減ネトウヨガーばっかりはどうかと思うけどね
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ae-rRqA)2019/09/27(金) 02:12:39.90ID:8CHctUiX0
低学歴低知能のバカウヨがこんだけ集まってるから相当焦ってんだろうなwww
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07de-KaC4)2019/09/27(金) 02:12:50.51ID:1pMuVTqq0
対策はしたんだろ警備強化とか
ソースは検証委員会
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c705-S/NQ)2019/09/27(金) 02:12:57.04ID:JfYijImY0
>>519
>>522
文化芸術基本法

http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/shokan_horei/kihon/geijutsu_shinko/kihonho_kaisei.html
我が国の文化芸術の振興を図るためには,文化芸術の礎たる表現の自由の重要性を深く認識し,
文化芸術活動を行う者の自主性を尊重することを旨としつつ,文化芸術を国民の身近なものとし,
それを尊重し大切にするよう包括的に施策を推進していくことが不可欠である。
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47e0-1m6m)2019/09/27(金) 02:13:03.34ID:fNtsZP7o0
>>455
余裕をなくして異物を排除して行き着く先は大政翼賛のディストピア
日本人はこれから何度も同じ過ちを繰り返し前進と後退を繰り返すのだろうけど、巨視的にみればカタツムリの歩みで前に進んでいると信じたい
最終的には人類の理性を信じるかどうかという信仰の問題になっちゃうな
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4700-NfUm)2019/09/27(金) 02:13:05.74ID:6B39Vn0j0
在特会をスルーしてこの話するのは寒い
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-QhQN)2019/09/27(金) 02:13:30.13ID:5flea3PAd
つーか自費でやるのは止めてないんだから検閲ではないだろ。結局金が欲しいだけ
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f38-pKYm)2019/09/27(金) 02:13:43.14ID:A+4PZ+YV0
でもさ、左翼って大変だよな
天皇の写真燃やすのも、特攻隊の寄せ書きをバカの墓と表現するのも擁護しなくちゃならんのだから
もう少し左翼が賢かったら、もう少し左翼がこれやったらどうなるかが推測できたら支持も増えたろうに
ただひたすら左翼のバカさに呆れるしかないわ
だから安倍晋三程度のバカにすら敗けるんだろうね
これじゃ左翼こそ安倍晋三のサポーターだよ
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47bd-/DJf)2019/09/27(金) 02:13:49.62ID:XM3BiLGj0
>>524
美術展なんて公金入れないと成り立たないからそれは詭弁
税金使うな=展示するな、だろ
美術展だけじゃなくて大学の研究なんかも公金は不可欠だが
これがまかり通るなら政府に少しでも不都合な研究をやめさせる事だってできる
少なくともトリエンナーレ全体の予算カットはやりすぎ
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4723-/11W)2019/09/27(金) 02:13:54.72ID:HELYohh70
どうせならもっと慰安婦像かわいい見た目にすればいいのにな
あんな日本人形みたいな不気味な顔しやがって
100年後には動く慰安婦像とか都市伝説になりそうだわ
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e744-3AID)2019/09/27(金) 02:14:24.52ID:rVHgX0de0
補助金打ち切りの理由に作品内容は関係してないらしいから
もう次回 同じ作品できちんと対策を講じて補助金を申請してみればいいよ
それまで検閲だとかの批判はできないけどね
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f38-pKYm)2019/09/27(金) 02:14:34.68ID:A+4PZ+YV0
>>516
>>443このレスだよ
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-SpxR)2019/09/27(金) 02:14:37.69ID:iQg0j/uAa
奈良美智とか村上隆レベルが言うならダメージだろうが無名作家が言ってもなあ
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0b-J72C)2019/09/27(金) 02:14:41.96ID:Wud2lI5/0
>>528
自己批判も出来ないとか猿なの君
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c798-y+KO)2019/09/27(金) 02:14:53.39ID:yTjZc4Fl0
>>538
この件で文化庁擁護してるやつがネトウヨだと切り捨てられてもしゃーないやろ
それほどおかしな判断なんだが、ネトウヨくんにはそれがわからないとw
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7ae-B4vK)2019/09/27(金) 02:15:00.94ID:xdzXqCmE0
東京以外のやつはみんな税金もらって
食ってるわけだからそいつらは
文句言えないんだよね
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07de-rP+5)2019/09/27(金) 02:15:38.60ID:05ScJVSY0
そもそも権力なんて表現を規制したくてしょうがないんだから
定期的に代えるに限る
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c2-vFU9)2019/09/27(金) 02:15:39.75ID:J4rVbs7c0
>>543
それな
施設使うことすら規制しろと叫んでた連中が
ダブスタもいいとこだ
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c705-S/NQ)2019/09/27(金) 02:16:06.61ID:JfYijImY0
>>544
日本政府は日本国民の表現の自由を前提としてるわけで
文化振興のために補助金を出すと決めたなら
この表現には補助金出します、これには出しません なんて通るわけがない
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c2-vFU9)2019/09/27(金) 02:16:52.20ID:J4rVbs7c0
>>551
自己とは醜くて底辺で薄汚いゴキブリ爺のお前であって
他人はお前の自己じゃねえよ気色悪い底辺ジジイが
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f21-Cl12)2019/09/27(金) 02:16:55.11ID:bLmStO3d0
文化大革命やな
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47e0-1m6m)2019/09/27(金) 02:17:05.33ID:fNtsZP7o0
>>463
文科大臣に萩生田って最悪の人選だよなあ
どうみても彼は文化学問の破壊者だろうと
それを望む層からみれば適任この上ないんだろうけど
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f83-5NvT)2019/09/27(金) 02:17:11.37ID:tymjlqij0
税金に集る害虫死ね
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8779-8Yib)2019/09/27(金) 02:17:16.05ID:xdnaYNfm0
特定の民族を足蹴にする表現に
公金を投入する意味が分かりません

表現のネタがネトウヨ系だったら
いの一番にギャオりそうな連中が
騒いでるようにしか見えません
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478c-H4I1)2019/09/27(金) 02:17:28.65ID:8q+aCcAp0
公金使わなければ、成り立たない芸術なんか端から社会に影響を与えない、需要がないって答えているようなもんじゃん
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8e-TQqw)2019/09/27(金) 02:17:44.27ID:t59wEu8b0
>>535
それは右翼と呼ばれたくない自称保守
左翼と呼ばれたくない自称リベラル同様のまがいもん
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c798-y+KO)2019/09/27(金) 02:17:45.54ID:yTjZc4Fl0
そもそも萩生田も表現の不自由展を問題視して補助金の交付取り止めしたわけじゃねーからな
ンな恥知らずな理由は流石に掲げられないので二枚舌使ってるわけですがw
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe9-S/NQ)2019/09/27(金) 02:18:04.62ID:XFUiqiJk0
>>549
どうダブスタなのか説明してくれよ
権力に対する公益性のある表現ならば、左派政権に対するデマを流しても天皇の写真を焼いても自由
民間に対する公益性のない表現には名誉毀損などの一定の制限がかかると言うだけの話だぞ
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ae-rRqA)2019/09/27(金) 02:18:05.82ID:8CHctUiX0
>>561
特定の民族

ここに論理の飛躍があるねえ
トンボ佐藤「よく考えてみて下さい」
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc5-1g6l)2019/09/27(金) 02:18:05.93ID:mkxklJfs0
廃仏毀釈運動もこんな感じだったんだろうなあ‥
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-SpxR)2019/09/27(金) 02:18:16.92ID:iQg0j/uAa
もっと文化庁が頭下げてお願いするレベルの作家が表明してくれないと意味ない
会田誠は微妙
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fcf-F7sW)2019/09/27(金) 02:18:19.90ID:TI9Ki1tP0
それぞれの立場が互いに議論の次元高めるのが目的なら一方の考えだけじゃなくて様々な考えを込めた作品を展示すればいいのに
極右と極左の芸術があるか知らないが共同展示会してくれたら楽しそう
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fae-k7PW)2019/09/27(金) 02:18:23.69ID:6/Y6b75J0
>>541
「自主性を尊重すること」=「アーティストがなんでもかんでも好き勝手やってよくてそれに国は無条件で金を出さなければならない」
だとでも思ってるのかい?
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bfc5-ck0f)2019/09/27(金) 02:18:32.78ID:j74iDp+Q0
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱


名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e2-rP+5)2019/09/27(金) 02:18:37.43ID:rBThUfce0
>>556
んじゃめんどくせーから一切出さないでいいな
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47bd-/DJf)2019/09/27(金) 02:18:57.29ID:XM3BiLGj0
>>562
日本のほぼ全ての美術館博物館が公金ないと成り立たないんですがそれは
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c5-nSHE)2019/09/27(金) 02:18:58.14ID:uQBf3T5e0
こんなイザコザに労力使うより

安倍政権批判してくれ

津田はどうも古市と同じ匂いがするんだよな
津田は古市の仲間じゃないのか?

こんな事に無用に労力割いてさ

しかも怒ってる人は右翼両方含めても10人も居ない
そんな少数のマニアックな闘争に労力を大きく割いてさ
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7de-06NO)2019/09/27(金) 02:19:10.47ID:+saTUDjd0
大体金髪デブのせい
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c3-4/e6)2019/09/27(金) 02:19:14.43ID:CCja2IT50
スポーツも芸術も血税に頼らずに、自分達で企業の支援を取り付ければいいだろ
広告費として出資すれば企業は税金対策にもなるんだから、内容次第では
スポンサーになってくれるだろ
スポンサーやパトロンが集まらないなら、所詮はその程度の作品だってことだよ
この国で政府主導でなにか政策を行うと、余計な所に山程血税が流れる
芸術云々もそうだが、スポーツ庁なんてとっとと解体しろ
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7ca-Fy3n)2019/09/27(金) 02:19:17.80ID:1OCfrQhS0
ルネサンス作品とかでも依頼者、作成意図や構図、設置された場所に政治的意図があるけど
ああいうのもダメなのか
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fae-k7PW)2019/09/27(金) 02:19:18.30ID:6/Y6b75J0
>>556
だからw
現代福祉国家の給付行政なんだぜ?
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c798-y+KO)2019/09/27(金) 02:19:29.21ID:yTjZc4Fl0
てか公平性のためはよ文化庁解体しろよw
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2710-kLFp)2019/09/27(金) 02:19:40.31ID:R1GQmZdl0
これは朗報じゃね
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df47-1m6m)2019/09/27(金) 02:20:20.48ID:Q4SFp6uo0
文句は金髪豚野郎に言え
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ae-rRqA)2019/09/27(金) 02:20:34.17ID:8CHctUiX0
ヒロヒトの写真なんかすべての日本人の出自とは全く関係がないものですね

人種によって差別をするような集団は社会から排除されるのは当然です
尊崇されている個人に意義や異なる表現をすることは一切全く微塵も民族や出自と関係がない
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e2-rP+5)2019/09/27(金) 02:21:03.98ID:rBThUfce0
芸術とか金持ちの道楽だろ
貴重な税金は福祉に廻してくれよ
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fae-k7PW)2019/09/27(金) 02:21:16.00ID:6/Y6b75J0
もうID:JfYijImY0馬鹿すぎるだろww
なぜ、表現の自由の話してんのに、憲法の教科書を1ページたりとも読んでないんだ?
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c798-y+KO)2019/09/27(金) 02:21:19.22ID:yTjZc4Fl0
最近安倍政権のやつらは自分らの奇行を抑えられず二枚舌使うようになってきたな
こういう症状をなんていうんだろねw
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0b-J72C)2019/09/27(金) 02:21:26.57ID:Wud2lI5/0
>>557
自己の属する社会批判もできずに、どうやって社会の改善をしていくの?
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc5-1g6l)2019/09/27(金) 02:21:42.68ID:mkxklJfs0
>>568
世界的に影響力あるアーティストが結構いるんだから1人くらい出てきてほしいよね
隈研吾とか杉本博司なんかはもう完全に体制側だけど
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c5-Rjt2)2019/09/27(金) 02:21:51.73ID:Wy9s7e1e0
天皇批判とか絶対封じちゃいけないだろ
何が表現の自由だ、クソ文化庁は憲法守れよ
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47bd-/DJf)2019/09/27(金) 02:22:33.83ID:XM3BiLGj0
>>576
維新なんかはこういう考えなんだよな筋は一応通ってる
スポーツ庁には俺も反対だけどさ
欧米に比べたら日本の文化教育芸術予算て物凄く少ないんだよな
イエローモンキーには芸術はまだ早かったって事ならその通りだが
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ae-rRqA)2019/09/27(金) 02:23:04.32ID:8CHctUiX0
ヒロヒトとかいう皇室の人間に民族や誇りを預けている時点で
近代的な人間でも現代人でもないんですよね
憲法で保証される人間ではない
ただの竹槍構えて人肉食ってる土人文化と同じなので保護の対象じゃないわけですw
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c5-nSHE)2019/09/27(金) 02:23:55.05ID:uQBf3T5e0
政治左派と経済左派で分けた方が良さそうだな

経済だけやってれば良いのに今は
経済から集中が散逸するような事をするかな
全く
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-SpxR)2019/09/27(金) 02:24:05.13ID:iQg0j/uAa
>>587
宮崎駿でもいいんだよな
ジブリも消えたんだし
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07de-KaC4)2019/09/27(金) 02:24:09.52ID:1pMuVTqq0
あれは天皇批判じゃないそうです
ソースは本人
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fae-o1Qy)2019/09/27(金) 02:24:33.00ID:33CbdZBz0
>>544
つまりこれから自民党議員は自費で議員活動するという事?
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5f38-pKYm)2019/09/27(金) 02:25:24.90ID:A+4PZ+YV0
>>565
説明って、お前が書いたレスがそのままダブスタだって言ってるんだが
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c5-nSHE)2019/09/27(金) 02:25:32.61ID:uQBf3T5e0
あー天皇天皇めんどくさい

こいつがいるせいで
いつも経済の話から政治の話にすりかえられて邪魔だ

天皇は本当いらない
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87e2-rP+5)2019/09/27(金) 02:25:34.64ID:rBThUfce0
金出す奴におまえは黙って金だけ出してればいいんだよとか
通用すると思う神経が信じられないわw
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f0b-J72C)2019/09/27(金) 02:25:35.33ID:Wud2lI5/0
>>589
あ?ダブスタ維新がなんだって?

大阪維新の会マニュフェスト2019

T 副首都大阪編
(7)文化・スポーツ振興
@ 文化都市の確立 文化振興への投資が、新たな価値を創造し社会を支えることからも、文化振興を施設等の箱モノ建設や整備だけと捉えるのではなく、
大阪全体で芸術家等が活動・発表できる場を多面的に提供することを目指します。 伝統文化のアピールや新たな文化ベンチャー育成を重視し、
文化についての市民の創造的な挑戦を積極的に受け入れ、アジアや全国から芸術家が集まる都市を目指します。

A 大阪文化の強化 大阪の伝統芸能、上方芸能、クラシック音楽の振興を図り、文化・教育的価値だけでなく、観光資源、経営資源として国内外に発信していきます。
また、大阪府市の歴史的建造物を活用した文化活動を支援していきます。
0599ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu (ワッチョイ dfe9-S/NQ)2019/09/27(金) 02:25:54.14ID:2QA7qu3F0
これ学校であるいじめと同じだよな
「お前あいつと喋ったり関わったりしたらお前もいじめるからw」みたいなことを大の大人が、いや国がやってるだけ
幼稚だし卑怯なやり口
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e744-3AID)2019/09/27(金) 02:26:14.91ID:rVHgX0de0
作品内容に問題があったから補助金打ち切りわけじゃないと文化庁が言っている現時点では、検閲だとかの批判はできない
もし同様の作品で、対策を講じた上で行われた物に補助金が出ないなら それは問題となるけどね
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c2-vFU9)2019/09/27(金) 02:26:41.69ID:J4rVbs7c0
>>400
フラカス糞ワロタ

イスラム過激派による襲撃事件が起きたフランスの週間紙「シャルリー・エブド」を風刺するイラストをフェイスブック(Facebook)に掲載したナント市の男子高校生(16)が、
テロを擁護したとしてフランス当局に拘束、起訴された。「France3」など複数メディアが2015年1月21日までに報じた。
問題とされたイラストには「シャルリー・エブドはクソだ」「シャルリー・エブドでは銃弾を防げない」という主旨のコピーが書かれ、シャルリー紙を盾のように持つ男性が銃弾を浴びる姿が描かれている。
過去にシャルリー紙が掲載した「コーランはクソだ。コーランでは銃弾を防げない」とする風刺画をもとにしたものだ。

シャルリ・エブドがイスラムを風刺した絵(出版されてから今まで逮捕無し)
http://web.archive.org/web/20150122025542/http://i.imgur.com/bWTcEZq.jpg
ナント市の男子高校生(16)がシャルリ・エブドを風刺した絵(即逮捕)
http://web.archive.org/web/20150122025553/http://i.imgur.com/Ha0dH0P.jpg
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f26-ywNO)2019/09/27(金) 02:27:14.56ID:lTL0lfdT0
パトロンが気に入らない作家に金は出さないのは昔から普通の事じゃん
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfae-kLFp)2019/09/27(金) 02:27:29.69ID:gdA+aCCx0
もはや文化破壊庁じゃねえか
萩生田がしゃあしゃあと表舞台に出てこられる時点でおかしいんだけどな
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-ywNO)2019/09/27(金) 02:27:54.41ID:EOI/fYdja
不自由か?
https://i.imgur.com/8O15HgF.jpg
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c798-y+KO)2019/09/27(金) 02:28:01.97ID:yTjZc4Fl0
>>593
だからさらに深刻なんだよ
戦前戦中と同様、本人は無礼を働いてる積りはないのにクソウヨに脅され従わされてるあれと同じ状況
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fae-o1Qy)2019/09/27(金) 02:28:05.66ID:33CbdZBz0
次自民党が野党落ちしたら歳費止めよう
別に議員活動を自費でやる事は止めてないんだからいいだろ?
野党活動なんてどうせ反日だし
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c5-nSHE)2019/09/27(金) 02:28:06.00ID:uQBf3T5e0
天皇とかどうでも良い政治象徴のせいで

経済の話に集中できない
いつも天皇がーと言い出して

これでモリカケとかFTAとかの話も消えた
天皇のせいで経済分野の分析と批判に集中できない

左翼も天皇なんてどうでも良いだろ
左翼も天皇は忘れろ

経済だけやるべき
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c782-KPJq)2019/09/27(金) 02:28:39.85ID:7ai78SFP0
単なる影絵じゃあなあ……政治で横のつながり利用して呼ばれてるだけで意味はないね。

https://3.bp.blogspot.com/-eJYHC-dpvyk/TvnCPCKo0mI/AAAAAAAABdQ/g2m1UbXEgVg/s640/pic05.jpg
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f10-QhQN)2019/09/27(金) 02:28:48.58ID:A6bFeR2G0
はい さようなら

て、誰?

で終わりやん
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 47e0-1m6m)2019/09/27(金) 02:28:49.63ID:fNtsZP7o0
ちょっと前の文楽不要さわぎとか「学芸員はガン」発言とか、本当にこの国の人々の精神が貧しくなったのがよくわかる
多様性を内包しない社会は弱い、すぐ壊れる。アイルランドがジャガイモに依存しすぎて壊滅したのと同じように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています