【悲報】あいちトリエンナーレ出品作家「さようなら文化庁。もう二度とテメーらの関わる催事に出品しねーよ糞が!!」 [875850925]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://ryotakuwakubo.com/
文化庁には今までいろいろお世話になりました。
メディアアートというなかなか微妙なジャンルの、その中でもさらに微妙な形式で表現をしていた自分が、今こうして様々な展示の機会を得ることができているのも、
メディア芸術祭はじめとした日本国および文化庁のプログラムの恩恵によるものであり、そこで作品を観て評価してくれた多くの人たちのお陰です。
そのような立場の自分が、こうして抗議文を掲げなければならないことを本当に残念に思います。
僕はこの度、日本国の文化庁がとった『あいちトリエンナーレ』への補助金の交付取り止めという恥ずべき決定に強く抗議します。
トリエンナーレにおいて《表現の不自由展》で展示された作品やその展示方針は、ある人・ある立場にとっては不愉快なものかもしれません。
しかし、その痛みや精神的抵抗を通して他者の立場を想像し、それぞれの立場が互いに議論の次元を高めていく、そのために芸術文化があるのではありませんか?
もしあなた方の考える「文化」政策がそのようなものでなく、ある価値観、ある立場に寄与するもののみを助成し、発信するものだとしたら、表現者としてその恩恵に預かることほど恥ずかしいことはありません。
さようなら文化庁。
僕は文化庁が今回の決定を撤回し、当初予定通りの助成金をあいちトリエンナーレ実行委員会へ交付することを求め、ささやかながら個人的に抗議のアクションをとります。
僕は交付が認められない限り、
・年末に予定されていた文化庁主催の展覧会への出品
・今後一切の文化庁メディア芸術祭への関与
を拒否します。
どうぞ考え直してください。
これはひょっとすると終わりの始まりです。都合の良い作品だけ集めた展覧会を強行する国がその後どうなるか。
こんなさむい「クールジャパン」は要らない!
また僕に展示の機会が訪れることを祈念しつつ。
表現は重要なのです。
あいちトリエンナーレ パフォーミングアーツ部門参加
クワクボリョウタ >>98
そら文化庁に認められれば助成金出るだろ
それでうまいこと言った気になってんの?何言ってんの? >>1
>当初予定通りの助成金をあいちトリエンナーレ実行委員会へ交付することを求め
結局金目でしょ >>132
お上とかいう低知能低学歴のゴミどもが産んだマネーじゃなくて
多様性のある全国民から徴収した税金なんで
上とかじゃないんですけどねw >>133
結局忖度されて、政府の意向にそったものになるよね >>135
出てなくても可能だけど?お前はアーティストとして活動してんの? >>92
実在した人間の顔写真を燃やすのが文化なのか? >>130
何言ってんだこのキチガイ
お前の脳内妄想をドライブさせながら人に絡むな >>128
東京オリンピックも偉いゲージュツ家は協力してくれんからな
大坂万博もな
覚悟しな 反日でお金儲けしたいンゴオオオオオオオオ!ってこと?
好きにしたらいいけど文化庁頼るのは違うやろ
>>143
何でそれが文化じゃないといい切れるんだ? >>126
吉本への100億にはなんにも言わないネトウヨだらけやん 左翼思想にハマると独善的になるね
自分に対して左翼的な公平や寛容が適用されないのはおかしい
という独善的な思考に陥って、ハマる前なら言わなかったであろう古事記発言を
恥とも思わず喚くようになるね
そもそも世の中は左翼社会じゃないのにね
なんでこんなにも展示を嫌がある人がいるのにわざわざ展示をするのだろう?
>>132
富野由悠季がスポンサー騙してイデオン作ったみたいなもんだから
面白くて話題になればそれでいいのよ 公金の属性というのは官僚や政治家が好きに判断することではなくて
非生産性すら許容する社会と国家の存在意義そのものだよ
こんな至極当然の常識すら知らないマヌケが多いみたいねw
>>140
だからそれがおかしいって話なんじゃんアホなの? >>141
え?アーティストって表現内容で価値が決まるんじゃないの?
表現内容とはべつものの過去の表現の実績で決まるものなの?www 結局のところこいつらがやってるのは
補助金ゴロ、税金ゴロの乞食野郎なんだよ
>>121
ほんとこれ
文化芸術なんてお遊びに税金なんか一切使うな
そんな余裕もないくせに >>132
アートの語源はラテン語のアルス
手仕事・技術って意味
だからアートが反権力でアウトローなんてのは的外れ
欧州では古来より王族や貴族豪族がスポンサーしてただろ工房の >>131
なんで保育と介護入れた?別だろ
スポーツだって強化費税金入れるの賛否あっただろ けど靖国遊就館は許されてんだよな
モメンも一度は見に行くべき
大村は最高裁まで戦えよw
まあ、安倍が最高裁の委員は全て選んでいるので判決はわかりきってるが。
>>22
文化庁の補助金が7800万円なだけで名古屋市から1億円、愛知県から9億円の税金投入されてるぞ 人間性に問題があるね
ゲージツ家ならそれでもいいけど、ぺらぺら喋るな
>>149
「公平公正」であるなら「左翼的」な表現だろうと認められなければそれに値しない
ほい論破 そんなに慰安婦像を展示したいのなら
在日朝鮮人が経営する企業の店先や
在日朝鮮人が住んでいる家の前に設置するのをあえて義務化したらどうだろうか
日本人は通名で隠れ住んでいる朝鮮人の家がわかるようになるし
今まで取引していた企業が朝鮮人経営だとわかったらほかの日本企業を探すようになる
普通の日本人が日常生活でもっともっと朝鮮人への憎しみを行動に移しやすくする
韓国における「戦犯企業ステッカー」と同じ機能をもたせるわけ
とてもいいアイデアだと思わないかね
他人や特定の属性の人を侮辱する表現だからダメってなら
男向けエロなんて真っ先に弾圧対象なんだよな
しかし右派かつ表現の自由派のエロ漫画家とかはこの件に以前おもくそ批判した手前何も言えないんだよな
自分で自分の首締めることになるってさんざん言われたろうに
安倍の私物の国だから安倍思想に反するものに金が出るはずがない
>>144
普段のお前らの主張をそのまま書いただけじゃん中世ジャップランドって
キチガイって自覚はあったのか >>148
ネトウヨはそら言わねえだろ
何を期待してんだよ 税金を収めてるのが安倍や自民党や日本会議をを支持しない
過半数の人々なんですけど?wwww
>>150
現代アートの一面として
既存の価値観の破壊ってのがあるから >>157
現在大企業の資産になってる金額を考えたら微々たるものだと思うがね >>171
「お前ら」ってなんなの?
その中に俺が含まれてるという根拠はどこにあるの?
すべてお前の妄想だからキチガイだと言ってるんだよ。お前が なんでそこまで展示にこだわって日本人に嫌がらせするんだろう?
ググったらしょうもない影絵であそんでるだけのゴミでワロタ
こんなしょうもないもんで税金もらえるのかよ
>>168
ダビデの腕章みたいでいいな
きっと良い国になる むしろこの決定に何の声も上げない自称アーティストらに何の価値があるのかね
国家の一員として安倍や清和会やヒロヒトなんかゴミだとわかって
それでいて税金を払ってるんだから
そういう表現を公金で保証するのに一切の瑕疵なんかないわけだけどw
>>154
アーティストの価値は表現内容だけでは決まらん
過去の実績や学閥や人脈でも変わるぞ
無知な奴だ >>151
人聞きの悪いw
トミーはともかく青島はしっかり付いてきたでしょ
1/600シリーズなんかよく出したもんだ その慰安婦像だけほっぽり出して何食わぬ顔で開催できないの?
>>188
映画版決まってからはいい商品出てたしなw >>181
話題になればいいってN国立花と同じじゃねえかよww 今の日本に自由なんてもんは無いから
これからは中国やロシアを参考にした方がいい
現代民主国家としての素養教育の場になってんやん
これこそ国費使ってやることだろ
そこは「さようなら文化庁」じゃなくて「さようなら日本」だろ
まだ日本に関わる気なのかよ
事象の現結からそう判断すればそうすれば
何を言ってもプロデュースする上でやっていけばいいんじゃ
理由をつけてどうのいうより作品がどうだったかで評価されるべきなんじゃないの
文化庁は関わらないでもらえるならありがたいだけなのでは
>>160
採算取れない分野って書いてるじゃん
どっちもいらない人間にはいらないわけで >>193
うーん チンポムとかカオスラウンジとか引き合いに出すならちょっと近いものはあるかもな >>184
マンションの場合には棟内に朝鮮人が一人でも住んでいたら
ライオンズマンションのライオンみたいに
マンションのエントランスに慰安婦像を設置するのを義務化する 嫌韓イデオロギーのために民主主義を捨てることはないじゃないですか
本末転倒ですよ
民主主義を捨てればイデオロギーも指定されたものしか認められなくなるのに
そうはならないと固く信じてるんですかね
>>169
これな
誰かを不快にさせる表現に公金投入するなってなったら
自治体の萌えキャラクターなんてポリコレ棒で一発だわ
漫画賞だって公金入ってたら選考対象に影響しかねない 何がおもろいって
表現内容で交付金中止をできていないところなんだよね
だって刑法でも何ら引っかかるところがない
ヒロヒトの写真なんか燃やしたって誰も罪にならないわけだけどw
それを理由に公金の交付を中止すると裁判に負けるからw
だからクソどうでもいいことで中止するしか無いわけ
最初から法の論理に負けちゃってるんだよねw
マヌケのネトウヨは寄りかかるロジックよく見極めたほうがええよwwwwwwwwww
一旦出すって決まったなら主宰側もそれ前提で計画組むだろうし
終わってからやっぱり出しませんって食い逃げみたいな話やな
つかやるならせめて「次からこういうことがあったら出しませんよ」だろ
不意打ちはだめゼッタイ
安倍の国を早く卒業しないとほんとどうでもいいイデオロギー押し付けられんな
戦車展示中止
百田サイン会中止
これらは正義で慰安婦像天皇燃やしアート中止は悪、表現の自由弾圧っていう左翼ダブスタはもう通用しない
気に食わないものに集団でクレーム付け問題化し撤去中止に追い込むって散々津田やお仲間がやってきた事じゃん
やけに強気だからどんな大物かとおもったらフォロワー180人しかいねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/RyotaKuwakubo?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 嫌っていう人がいるのだから展示するのは嫌がらせ以外のなにものでもないだろう
なんで展示するの?
愛知トリエンナーレに過失があるとすればね
いわゆる保守や右翼の側で表現が弾圧されたケース
ここから出展して常識的に見た問の社会的な党派性でバランスを取るとなお良かったかもね
>>185
自称アーティストがあれをアートと認めて無いからな 左翼なのに国家に頼ろうとしてる奴らってなんなの?
国家なんてクソ食らえって奴らの筈だろ
国民に金を募ってやればいいじゃん
>>199
採算取れない基準も分からないけどね
自分は落語の助成金に反対してんだよ
国から金貰ってる癖に中立気取って安倍ちゃんマンセーしてるクズ共が目立つからな 補助金がないと開けない展覧会なんてやめてしまえばいいのに
>>218
国家じゃなくて自分たちの税金だけど
安倍や日本会議が創出した金なんて一円もないただの互助組織ですよ国家なんて バーカw
表現の自由を盾に日本へのヘイトやってるだけ
左翼のくせに国にたかり寄生しようとしてるとか
厚顔無恥にもほどがあるよな
>>205
だから日本はもう民主主義じゃないから
トリエンナーレなんてもう辞めたらいいだけ >>221
これいう奴多いけど
美術館ほぼ100パー赤字だからな博物館も 国家を資本の代弁者とみなすのはオールド左翼
化石的存在
>>214
>>74にかいたけど韓国のプロパガンダ戦略なんだよ >>226
お前の稚拙でマヌケ丸出しの小学生レベルの低知能低偏差値の論理だと
そのバーカって国民へのヘイトだけど?www ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています