【悲報】あいちトリエンナーレ出品作家「さようなら文化庁。もう二度とテメーらの関わる催事に出品しねーよ糞が!!」 [875850925]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
http://ryotakuwakubo.com/
文化庁には今までいろいろお世話になりました。
メディアアートというなかなか微妙なジャンルの、その中でもさらに微妙な形式で表現をしていた自分が、今こうして様々な展示の機会を得ることができているのも、
メディア芸術祭はじめとした日本国および文化庁のプログラムの恩恵によるものであり、そこで作品を観て評価してくれた多くの人たちのお陰です。
そのような立場の自分が、こうして抗議文を掲げなければならないことを本当に残念に思います。
僕はこの度、日本国の文化庁がとった『あいちトリエンナーレ』への補助金の交付取り止めという恥ずべき決定に強く抗議します。
トリエンナーレにおいて《表現の不自由展》で展示された作品やその展示方針は、ある人・ある立場にとっては不愉快なものかもしれません。
しかし、その痛みや精神的抵抗を通して他者の立場を想像し、それぞれの立場が互いに議論の次元を高めていく、そのために芸術文化があるのではありませんか?
もしあなた方の考える「文化」政策がそのようなものでなく、ある価値観、ある立場に寄与するもののみを助成し、発信するものだとしたら、表現者としてその恩恵に預かることほど恥ずかしいことはありません。
さようなら文化庁。
僕は文化庁が今回の決定を撤回し、当初予定通りの助成金をあいちトリエンナーレ実行委員会へ交付することを求め、ささやかながら個人的に抗議のアクションをとります。
僕は交付が認められない限り、
・年末に予定されていた文化庁主催の展覧会への出品
・今後一切の文化庁メディア芸術祭への関与
を拒否します。
どうぞ考え直してください。
これはひょっとすると終わりの始まりです。都合の良い作品だけ集めた展覧会を強行する国がその後どうなるか。
こんなさむい「クールジャパン」は要らない!
また僕に展示の機会が訪れることを祈念しつつ。
表現は重要なのです。
あいちトリエンナーレ パフォーミングアーツ部門参加
クワクボリョウタ まーたジャップがジャップ発揮して優秀な人材を潰したり海外に流出させてしまっりするのか
もうほんと終わってんなーこの国。
表現の不自由展は420万円なのに
トリエンナーレ全体の7800万円の交付ごとやめるのはやり過ぎでは?
不交付の理由
1審査段階で具体的な計画がなかったこと
2電凸や脅迫が続いた時点で報告がなかったこと
3展覧会中止によって事業の継続が見込まれにくなったこと
1は検閲みたいなもんじゃないの?
文科省が統一萩生田になった途端これかよ
税金でやって表現の自由とか馬鹿かよ
自分で金集めて好きなだけ慰安婦像鑑賞会してろ
>>10
13億はウヨのデマ
どこをどう盛ったらそんな数字になるんだか まあ当然こうなるわな
津田も至らないところは多いけど権力による検閲はそんなのとは次元が違う大問題だわ
津田をスケープゴートにして叩いても検閲行為が正当化されるわけない
文句は金髪豚野郎に言えよ
あいつが口実与えたんだぞ
津田に対しては一切不満言わないところが統制とれすぎてて気持ち悪い
検閲とか言ってる馬鹿の教養の無さが晒されるスレになりそうだな
自分で金集めて好きな展示してりゃいいだろ
主催に内容左右されるのと検閲をいっしょくたにしてんじゃねえよ
もう現行政府はチームラボでももてはやしとけばそれでいいんじゃないの?
文化庁は歴史文化を保存していけばいいよ。
新規とか現代とか関わらなくていいわ
無名の税金集り虫が減って誰が困るの?
ああ集りのお仲間か
慰安婦像に賛成でも反対でも好きでも嫌いでも
天皇写真燃やしたのが許せなくても
国家に賛同する芸術にしか予算つけないってナチスやん
芸術の内容まで政治が踏み込んじゃだめだろ
ただでさえヨーロッパやアメリカ中心に結構な数の出品したアーティストが抗議してたのにな
これ実際やべぇ奴だよな
検閲っていうか脅迫っていうか
表現の不自由展にのみ苦言くらいなら許されるけど
トリエンナーレっていう大規模イベント全体について連帯責任とらせてきたわけだし
治安維持法かよ
日本人が嫌がるものをそれと知っていて展示した時点で「嫌がらせ」であり、アウトなのだ。そんなこともわからないのであれば、日本人として、道徳教育を受けなおしたほうが良い。日本人として恥ずかしい。
民間で金集めれば何の文句も言われないしいくらでも展示し放題なのに検閲?w
言葉の意味理解してから使えよ
芸術家が政府の金あてにしだしたら、もうあかんやろ。
そんな、糞は、出品してもらいたくないね。
連帯責任ってのがヤバすぎる
慰安婦像やら天皇写真と無関係の外国人の現代アート展示までダメってやってるんだぞこれ
民間でやれば良いじゃん
民間でやる気ないんだからどうでも良いよ
その程度だろ
>>48
そんじゃ表現の不自由展のだけ予算撤回しとけばいいじゃん
何無関係なとこまで巻き込んでんだ? 自腹でやればいいだけだろ
ナチスだ弾圧だってそれナチスや弾圧舐めすぎじゃね
ナチス政権下で自由にヒトラー死ね!なんて言えたのか
>>55
無関係?現場で割り振ってるだけで元々個別の展示に予算出してる訳じゃねえだろ >>18
税金はクラウドファンディングじゃないんだぞ😅 アートの展覧会は金かかるからなあ
まあ、安倍政権が続く限りはボイコットでええんちゃうか 俺は美術業界の端っこで飯食ってるから困りはするんだけど仕方ねえわww
自腹自腹言ってる奴はアホだな
日本の美術展で公金入ってない展示なんてほぼない
美術館なんて自費でやったらどこも赤字だわボケ
税金は自民党のものなんだからそれ以外のために使っちゃダメだろ
ここで津田が余計なこと言って、文化庁アシストする展開が見えるわ
表現の不自由展ばかりクローズアップしてしまいがちだけど
トリエンナーレではサカナクションがライブやったりもしてるんだよね
不自由展のトリエンナーレガーってなり過ぎないほうがいい
この件相当反響大きいよ
他人の思想を故意に貶すような作品展に仕立てあげた津田を批難するべきでしょ?
>>60
結果的に連帯責任で無関係の外国人作家まで巻き込んだのは事実じゃん何言ってんだ 芸術家が政府の金を当てにしだしたらそれは芸術家ではなく政府のスポークスマンだよね
国や県が金出さないとこいつら芸術家はコンビニバイトだぞ
日本政府は7800万円を公的に支援して慰安婦像を展示したニダ!!
今後海外の慰安婦像の設置運動で日本が反対してきたら
現地の当局にこの事実を提示して反論するニダ!!
ってやられるのがわかりきってる
はぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅだはいい仕事してる
>>68
ソース河村で大草原
7800万円だよトリエンナーレへの交付金は もうこんな事すんなら芸術に公金いれんの止めろよ
吉本に寄付してネトウヨだらけなんだから
>>71
何が結果的になんだよ
トリエンナーレ全体に予算出してた物を引き下げただけだろ
逆にどういう理屈で個別展示の分だけ予算引き下げんの? >>55
交付は申請通りの内容じゃないとNGで一円足りとも出せないって法律で決まってる
交付による道路工事でも申請内容と違うことすると全額出なくなる 文化庁には不満言うけどプロデューサーの津田には一切言及しない気持ち悪い文章
そんなに日本が嫌なら出て行けよ
中国で芸術の仕事でも探してみたらいい
>>45
なんも考えず読んでたがそう聞くと一気にやばそうな感じになるな >>72
アートの内容まで政治が踏み込まないのが大前提だわボケカス わざとあいちトリエンナーレで揉め事を増やそうとするのって悪意だよね。
無関係の外国から見ても、「日本人が嫌がることを目的に故意にした」報道されかねないし、日本の品位を日本人が下げてるのってどうなんすかね。
これ大村が国を相手取って裁判起こすらしいけどどっちが勝つんだろう
なんか裁判官もアベ友に全員変えられてるって話をこの間見かけた気がする
>>73
腕のあるやつは喰えるよ 心配しなくても大丈夫 頭がパーのパヨクちゃん達はとりあえず検閲の意味をググれ😀
>>72
日本政府は文化芸術基本法に則って、文化振興のために助成金を出す事になっていて
それはもちろん表現の自由が大前提とされてるわけだ
それを崩したら民主主義の国じゃなくなってしまう わざわざ嫌がる事をするのが、あいちのお・も・て・な・し、なんですね。
>>83
それは都合が良すぎるよ
俺がアーティスト名乗って「いろいろな場所でチンチンみせちゃいました写真展」をやるから金請求したら、政府は金くれるのか? >>38
会田誠がこんな具体的な陳情するの珍しい気がする >>65
慰安婦像設置や天皇写真燃やして踏みつけなんてその辺の空き地で出来るじゃん
これらを一流アートだと絶賛してる大手メディアや野党ならタダで社屋貸してくれるだろ
いくらでもやりようある なんで芸術に公金当たり前みたいになってんの?
そもそもそれから考え直してくれ
クールジャパンもな
>>98
それは君のプレゼン次第かもなw まあ頑張って 文化庁が文化破壊してるんだからな
ここで怒らなきゃ嘘だ
>>89
日本はアートの市場が全くといっていいほど無いから
村上みたいに海外に出ないといけない 芸術家名乗っておきながら国に援助頼ってる時点でおかしい
プロなら自分で作品売って金稼げ
>>87
大村はたぶん掌返すんじゃね
元々そこまで左派でもない経団連の犬ポジだし この件で世間が騒いでないのが理解できないレベルのヤバさなんだが
>>86
表現の自由は国家からの自由であって国家による自由じゃねえんだよ 愛知は展示会場の稼働率が99%超えしてるから公的展覧会なんかやめちまえ
慰安婦合意に違反している
「慰安婦像の展示」を日本政府が公金で支援したという事実を作って
日本政府は矛盾しているニダ、合意は無意味ニダ、
慰安婦像は世界に認められた平和の少女像ニダ
ってやることが韓国と活動家の目的なわけだよ
>>96
勝つ負ける以前に未だに展示再開すらできない大村に裁判なんてできるとは思えない 中世ジャップに文化事業なんて無理だったんだよ
形だけ欧米の真似して先進国気分を味わいたかっただけなんだ
>>98
チンチンの写真撮ってる芸術家は実際いるし
公金入ってる美術展にも飾られてる
お前が藝大でて然るべきプロセスを経てやるならいいんじゃね? >>104
海外市場向きの作家はそうするだろうし、国内でいけるやつは国内でやるだろう
なにか問題があるのかな? ちゃんと反日しても許されるとこに出しなよこれからはさw
そりゃ一番ゲージュツ家が嫌うやり口だもん
みんなボイコットするよそりゃ
>>113
そもそも展示をやめたのがダウン症の大村だからなw >>107
世の中の多くの人は自分の足元に火が回ってくるまで騒がない
基本は為政者に上手くコントロールされて茹でガエルになるだけだろ >>100
一流アートなんて誰も言ってないけどな
むしろあれはアート界隈でも異色の作品だし個人的にも好きじゃない
けどそれとは別に表現の自由は守られるべきだよ >>111
そらそうよ
AKBとかに流してる金とこいつら芸術家に流してる金は同じだろ 好きなだけボイコットすりゃいいじゃん
そして芸術はすべて民間の金で展示する世の中になれば良い
好きなだけ何でもいくらでも展示し放題だぞ
日本には表現の自由があるからね
>>92
お前らリベラルにとって日本は民主主義国じゃなくて独裁者アベが恐怖政治で弾圧する中世ジャップランドなんだろ
自分の主張通す時だけ都合よく民主主義国家に変えるなよ設定 >>101
芸術にも保育にも介護にもスポーツにも
採算とれない分野はどこも公金入ってるぞアホ しかし芸術家がお上にすがってる姿というのもおかしいな
それが芸術家のリアルだアクチュアルだと言われればそうかもしれないが
逮捕されてでもやるのが本物なんじゃないかと思ってしまう
そんな地獄変なような奴は現実にはいないか
>>124
そりゃその助成金における審査担当者だろうな まあこうやって規制されることも含め表現の不自由展なんじゃないの?
>>117
なんで、芸大出てないと駄目なの?
結局権威主義の国の犬じゃねえかよw
そんなのがアーティスト名乗るなよゴミカスw >>98
そら文化庁に認められれば助成金出るだろ
それでうまいこと言った気になってんの?何言ってんの? >>1
>当初予定通りの助成金をあいちトリエンナーレ実行委員会へ交付することを求め
結局金目でしょ >>132
お上とかいう低知能低学歴のゴミどもが産んだマネーじゃなくて
多様性のある全国民から徴収した税金なんで
上とかじゃないんですけどねw >>133
結局忖度されて、政府の意向にそったものになるよね >>135
出てなくても可能だけど?お前はアーティストとして活動してんの? >>92
実在した人間の顔写真を燃やすのが文化なのか? >>130
何言ってんだこのキチガイ
お前の脳内妄想をドライブさせながら人に絡むな >>128
東京オリンピックも偉いゲージュツ家は協力してくれんからな
大坂万博もな
覚悟しな 反日でお金儲けしたいンゴオオオオオオオオ!ってこと?
好きにしたらいいけど文化庁頼るのは違うやろ
>>143
何でそれが文化じゃないといい切れるんだ? >>126
吉本への100億にはなんにも言わないネトウヨだらけやん 左翼思想にハマると独善的になるね
自分に対して左翼的な公平や寛容が適用されないのはおかしい
という独善的な思考に陥って、ハマる前なら言わなかったであろう古事記発言を
恥とも思わず喚くようになるね
そもそも世の中は左翼社会じゃないのにね
なんでこんなにも展示を嫌がある人がいるのにわざわざ展示をするのだろう?
>>132
富野由悠季がスポンサー騙してイデオン作ったみたいなもんだから
面白くて話題になればそれでいいのよ 公金の属性というのは官僚や政治家が好きに判断することではなくて
非生産性すら許容する社会と国家の存在意義そのものだよ
こんな至極当然の常識すら知らないマヌケが多いみたいねw
>>140
だからそれがおかしいって話なんじゃんアホなの? >>141
え?アーティストって表現内容で価値が決まるんじゃないの?
表現内容とはべつものの過去の表現の実績で決まるものなの?www 結局のところこいつらがやってるのは
補助金ゴロ、税金ゴロの乞食野郎なんだよ
>>121
ほんとこれ
文化芸術なんてお遊びに税金なんか一切使うな
そんな余裕もないくせに >>132
アートの語源はラテン語のアルス
手仕事・技術って意味
だからアートが反権力でアウトローなんてのは的外れ
欧州では古来より王族や貴族豪族がスポンサーしてただろ工房の >>131
なんで保育と介護入れた?別だろ
スポーツだって強化費税金入れるの賛否あっただろ けど靖国遊就館は許されてんだよな
モメンも一度は見に行くべき
大村は最高裁まで戦えよw
まあ、安倍が最高裁の委員は全て選んでいるので判決はわかりきってるが。
>>22
文化庁の補助金が7800万円なだけで名古屋市から1億円、愛知県から9億円の税金投入されてるぞ 人間性に問題があるね
ゲージツ家ならそれでもいいけど、ぺらぺら喋るな
>>149
「公平公正」であるなら「左翼的」な表現だろうと認められなければそれに値しない
ほい論破 そんなに慰安婦像を展示したいのなら
在日朝鮮人が経営する企業の店先や
在日朝鮮人が住んでいる家の前に設置するのをあえて義務化したらどうだろうか
日本人は通名で隠れ住んでいる朝鮮人の家がわかるようになるし
今まで取引していた企業が朝鮮人経営だとわかったらほかの日本企業を探すようになる
普通の日本人が日常生活でもっともっと朝鮮人への憎しみを行動に移しやすくする
韓国における「戦犯企業ステッカー」と同じ機能をもたせるわけ
とてもいいアイデアだと思わないかね
他人や特定の属性の人を侮辱する表現だからダメってなら
男向けエロなんて真っ先に弾圧対象なんだよな
しかし右派かつ表現の自由派のエロ漫画家とかはこの件に以前おもくそ批判した手前何も言えないんだよな
自分で自分の首締めることになるってさんざん言われたろうに
安倍の私物の国だから安倍思想に反するものに金が出るはずがない
>>144
普段のお前らの主張をそのまま書いただけじゃん中世ジャップランドって
キチガイって自覚はあったのか >>148
ネトウヨはそら言わねえだろ
何を期待してんだよ 税金を収めてるのが安倍や自民党や日本会議をを支持しない
過半数の人々なんですけど?wwww
>>150
現代アートの一面として
既存の価値観の破壊ってのがあるから >>157
現在大企業の資産になってる金額を考えたら微々たるものだと思うがね >>171
「お前ら」ってなんなの?
その中に俺が含まれてるという根拠はどこにあるの?
すべてお前の妄想だからキチガイだと言ってるんだよ。お前が なんでそこまで展示にこだわって日本人に嫌がらせするんだろう?
ググったらしょうもない影絵であそんでるだけのゴミでワロタ
こんなしょうもないもんで税金もらえるのかよ
>>168
ダビデの腕章みたいでいいな
きっと良い国になる むしろこの決定に何の声も上げない自称アーティストらに何の価値があるのかね
国家の一員として安倍や清和会やヒロヒトなんかゴミだとわかって
それでいて税金を払ってるんだから
そういう表現を公金で保証するのに一切の瑕疵なんかないわけだけどw
>>154
アーティストの価値は表現内容だけでは決まらん
過去の実績や学閥や人脈でも変わるぞ
無知な奴だ >>151
人聞きの悪いw
トミーはともかく青島はしっかり付いてきたでしょ
1/600シリーズなんかよく出したもんだ その慰安婦像だけほっぽり出して何食わぬ顔で開催できないの?
>>188
映画版決まってからはいい商品出てたしなw >>181
話題になればいいってN国立花と同じじゃねえかよww 今の日本に自由なんてもんは無いから
これからは中国やロシアを参考にした方がいい
現代民主国家としての素養教育の場になってんやん
これこそ国費使ってやることだろ
そこは「さようなら文化庁」じゃなくて「さようなら日本」だろ
まだ日本に関わる気なのかよ
事象の現結からそう判断すればそうすれば
何を言ってもプロデュースする上でやっていけばいいんじゃ
理由をつけてどうのいうより作品がどうだったかで評価されるべきなんじゃないの
文化庁は関わらないでもらえるならありがたいだけなのでは
>>160
採算取れない分野って書いてるじゃん
どっちもいらない人間にはいらないわけで >>193
うーん チンポムとかカオスラウンジとか引き合いに出すならちょっと近いものはあるかもな >>184
マンションの場合には棟内に朝鮮人が一人でも住んでいたら
ライオンズマンションのライオンみたいに
マンションのエントランスに慰安婦像を設置するのを義務化する 嫌韓イデオロギーのために民主主義を捨てることはないじゃないですか
本末転倒ですよ
民主主義を捨てればイデオロギーも指定されたものしか認められなくなるのに
そうはならないと固く信じてるんですかね
>>169
これな
誰かを不快にさせる表現に公金投入するなってなったら
自治体の萌えキャラクターなんてポリコレ棒で一発だわ
漫画賞だって公金入ってたら選考対象に影響しかねない 何がおもろいって
表現内容で交付金中止をできていないところなんだよね
だって刑法でも何ら引っかかるところがない
ヒロヒトの写真なんか燃やしたって誰も罪にならないわけだけどw
それを理由に公金の交付を中止すると裁判に負けるからw
だからクソどうでもいいことで中止するしか無いわけ
最初から法の論理に負けちゃってるんだよねw
マヌケのネトウヨは寄りかかるロジックよく見極めたほうがええよwwwwwwwwww
一旦出すって決まったなら主宰側もそれ前提で計画組むだろうし
終わってからやっぱり出しませんって食い逃げみたいな話やな
つかやるならせめて「次からこういうことがあったら出しませんよ」だろ
不意打ちはだめゼッタイ
安倍の国を早く卒業しないとほんとどうでもいいイデオロギー押し付けられんな
戦車展示中止
百田サイン会中止
これらは正義で慰安婦像天皇燃やしアート中止は悪、表現の自由弾圧っていう左翼ダブスタはもう通用しない
気に食わないものに集団でクレーム付け問題化し撤去中止に追い込むって散々津田やお仲間がやってきた事じゃん
やけに強気だからどんな大物かとおもったらフォロワー180人しかいねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/RyotaKuwakubo?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 嫌っていう人がいるのだから展示するのは嫌がらせ以外のなにものでもないだろう
なんで展示するの?
愛知トリエンナーレに過失があるとすればね
いわゆる保守や右翼の側で表現が弾圧されたケース
ここから出展して常識的に見た問の社会的な党派性でバランスを取るとなお良かったかもね
>>185
自称アーティストがあれをアートと認めて無いからな 左翼なのに国家に頼ろうとしてる奴らってなんなの?
国家なんてクソ食らえって奴らの筈だろ
国民に金を募ってやればいいじゃん
>>199
採算取れない基準も分からないけどね
自分は落語の助成金に反対してんだよ
国から金貰ってる癖に中立気取って安倍ちゃんマンセーしてるクズ共が目立つからな 補助金がないと開けない展覧会なんてやめてしまえばいいのに
>>218
国家じゃなくて自分たちの税金だけど
安倍や日本会議が創出した金なんて一円もないただの互助組織ですよ国家なんて バーカw
表現の自由を盾に日本へのヘイトやってるだけ
左翼のくせに国にたかり寄生しようとしてるとか
厚顔無恥にもほどがあるよな
>>205
だから日本はもう民主主義じゃないから
トリエンナーレなんてもう辞めたらいいだけ >>221
これいう奴多いけど
美術館ほぼ100パー赤字だからな博物館も 国家を資本の代弁者とみなすのはオールド左翼
化石的存在
>>214
>>74にかいたけど韓国のプロパガンダ戦略なんだよ >>226
お前の稚拙でマヌケ丸出しの小学生レベルの低知能低偏差値の論理だと
そのバーカって国民へのヘイトだけど?www >>231
だから欧米では支援者の寄付でやってるんだろ
日本もそうすればいい 金出さない決定したのはうんこ
ただし慰安婦像は芸術作品ではない
>>219
芸術文化全般に補助金入れるなっていうならまあ筋は通ってるけど
日本の芸術予算って先進国の中でも最低レベルだし
補助金ゼロにしたら美術館博物館全部潰れるからな 今文化庁が「助成金交付する」なんて言ったらまたネトウヨ世論が紛糾するからな
裁判になったら結論が出るのは数年後になるから、仮に国側が負けてもそのころには世間の関心も薄れてるだろうし
>>150
彼ら左翼は常に「俺たちはここにいるぞ!」と大声で発信しないと
自分たちは埋もれて消えてしまうのでは、という恐怖心を持っているから
煽り挑発して相手を怒らせる事で
大勢に自分たちを認識させようとしているのね >>214
じゃあ政治的要素が含まれなくてもいやっていう人がいたら展示させないのか
そんな事してたらどんな表現も禁止になる んでこのクワワボとかいうのはどんな作品出したんや?
こんな聞いたこともないブサヨがイキったところで「はい、そうですか」としか言いようが無いわな
>>236
いや外国の美術館も寄付だけじゃむり
ルーブルとかメトロポリタンみたいな超有名どころでもない限りはね
寄付だけでやってる美術館あったらソースくれ >>240
リベラリズムには「国家により自由を保証される(させる)こと」も含まれますが? >>243
そんな寝言はどうでもいいから表現の自由の原理原則に従わないと
お前がやりたいことも為政者の感情で禁止になる恐れがあるぞ もっと広く寄付を募ってやるのは全然かまわんよ
音楽の世界では放尿脱糞も認められるけど税金ではやってないし
頼るところ間違えてる
劣等民族島国土人は
何もない空っぽのネトウヨおじさんが国家と自分を同じものだと思ってるの笑えるよね
ただのおっさんが自分のアイデンティティと国家を重ねてるってこれほど惨めなことはないですよwwww
国が特定の政治的メッセージを持つ芸術に対して予算を撤回するのは、圧力といって差し支えないのでは。
>>241
採算取れる基準ってなんだよ?
ゴミにまで金払えとか無理なんだよ >>218
ほんま無教養だなw
左翼こそ国家というシステムが前提で成り立ってる政治思想なのにw 自民党の中共化を喜んでる人たちが日本共産党を中共の手先とか言って叩いてるのが怖いよね
めっちゃ頭悪いかめっちゃ戦略家じゃん
いやたぶん後者だろうから怖い
>>244
でもこんなにも嫌って人がいるんだから、やめたほうがいいだろう
それがお・も・て・な・しの精神だろう >>253
それ以外なら補助金出すってなら公平性が損なわれるしな
やるなら芸術には一切出さないってとこまで突き詰めないと >>249
何でも含む自称で言ってりゃいいから楽だなw
土台から矛盾してるからなw
国はいらないとか言っておきながら国に保証してもらいますw
バカか まあ気持ちはわからんでもないけど この手の意識高い系の芸術家って
一般人には見向きもされないので 国家に権威つけられたり税金使わせてもらったりで
なんとか生きてるみたいの多いのがなんとも 自分らで勝手にやる分には好きにすればいいんだけど
それだとこいつら自身がとても困ることに
これは仮にウヨクが右翼的な表現をしたとしても
それが炎上したりしたら補助金出しませんみたいなことにもなり得る話だからな
ウヨクは頭が悪いからそこまでの考えに至らないんだろうけど
本来は左右関係なくやばい案件
インターネットが普及した当時は、まさかまた1925年が来るとは思わなかったよ
特に現代アーティストは基本的に金くれるなら誰であれ歓迎
それが行政であるなら箔もつくし大歓迎
行政に敵対するなら完全に商業か、個人パトロン頼みになる
まあ売れてる人ならそれで一向に構わないけど、そんな人は一握りで、
故に、行政に対して完全に強気に出るわけではないってのがこの声明かなと
嫌なのは世界一騒いでも視聴率2%も行かないツイッター()のおじさんだけですよね〜
一般人なんてツイッター()やってないからね
マスコミもツイッター(笑)に左右されるのやめたほうが良いと思うよw
>>253
補助金は特権であって罰金を与えたわけでもないのに圧力なわけねえだろうが赤が
一人で勝手にやってろ乞食 >>256
アメリカがロシアの工作にいいように弄ばれてるように日本も中国にやられてるのだよ >>260
反論できなくなると草生やしながらそういう低レベルな誹謗中傷に走るの
君の知能指数がわかりやすくてイイね >>263
文化庁はこれが自殺であることをわかっているからこそ、わざわざ
「申請の不備」「警備の問題」を持ち出して、なんとか偽装工作してるだろ これに対して反応示さない日本のクリエイターって存在するのかね?って
レベルの大きな決断なんだけど大丈夫なのかね
クールジャパンなんかもそうだけど
在特会を弾圧したスピーチ弾圧法をスルーして表現について語る間抜けさにみんな冷めてんだよね
>>261
国家は国民のために有り、国は国民の文化振興のために補助金を出してたわけだ
それが民主主義国家のあり方
今回は文科省がその前提をぶち壊しにしてしまった
つまり日本はもう芸術文化なんてクソくらえの国です、表現やりたかったら権力者様が気に入る表現だけを許します
という国になったってことになる パトロンが居なけりゃ生活さへ成り立たないのに
雨の後のタケノコのように
次から次へと産まれてくるから、
自称芸術家は出店しなくて結構
>>273
反論ってなんですか?w
お前の馬鹿っぷり厚顔無恥っぷりを説明して上げただけですけどw
馬鹿なんですかw いつも思うんだけどなんでスレタイって発言が歪曲されてるの?こんな乱暴な言葉遣いしてるわけでもないし何がしたいの?
お前らのガイジっぷりのせいで「パヨク」がTwitterに定着しちゃったんだが
次からは客観的な立場から、ネトウヨと同等の位、「パヨク」として見られることに震えろ
>>262
十分金は使われてるけどねw
皇室の宮中祭祀(なんの意味もない時代遅れの土人仕草)とか
ムラ社会全開で本来なら税金として等配分すべきふるさと納税(菅官房長官案件)とかw とりあえず津田が気に入らんからべつにどうでもいいや
>>258
これならわかる
橋下も同じこと言ってたな
補助金出すなら左右両方の政治芸術に補助金出さないといけないし、出さないなら両方に出すなと
前者はバランスも大事だから不可能に近いと >>278
だからそれは表現の自由というものを理解してないんだよww
表現の自由は国家からの自由であって国家による自由ではないんだ
憲法の教科書読んできなよ >>276
本物の言論弾圧であるヘイトスピーチ弾圧法があるのになに言ってんのってみんな思ってるよ
少しでも表現の自由に関心あるならまずヘイトスピーチ弾圧法を撤回させるでしょ
在特会がうけた弾圧スルーして表現の不自由とかほざいてる寒々しさをみんな理解してる ぶっちゃけこのニュース興味あるの味噌土人だけでしょ
国に地元が軽視されてて悲しかったね
これを機会に、パブリックアート、国策による文化振興そのものを日本では廃止するべきかどうかって話になる
それとも政権のプロパガンダにだけ補助金が出されるようになるのか
底まで行くと完全に独裁国家みたいな様相になっていくな
こんなにも嫌がっている人がいる
だから展示はやめる
簡単なことだろう
なんでわからないの?
>>291
津田と無関係の連中被弾させた時点で
どの口で同調圧力と言ってるの? 現代アートっても低レベルで怪しいのばっかだろ
あまり騒ぐと今回の件に関係なく こんなもんに金使うのかよって
根本的にところから 一般人に疑問持たれちゃうぞ
>>296
違うよww
憲法の教科書読んだことある? 遂に検閲が始まったな
ジャップランドの終焉間近やね
>>283
むしろ有り難いよ
トリエンナーレもさっさと終わりにしたらいい 出品してくれと誰も頼んでないんだけどな
津田以外に
「税金」の使い道を知らない国民性だからしょうがないよな
例えば日本で、ゲーム漫画アニメ業界に向けた
補助金の交付や税制優遇措置とかあれば面白いのに
そんなの全く無いのに当の本人達はネトウヨだったりするし
>>295
誰かが嫌がってても見たいと考えてる人もいる
見たいのに展示中止になっちゃったと嘆いてた人もいる
それで相殺
嫌がってる人の意見だけを押し通すわけには行かない >>294
なくして税金減らせば良いわけじゃないからな
公金で表現の場を設けていることは社会の多様性を担保することになる
自衛隊のイベントやポスターなんか公金で作ってあの有様だからね
十分いや全然バランス取れてない、右傾化しすぎ 本当に国家から憲法違反の弾圧されたのは在特会なんだよね
だから在特会のデモを不自由展に流さなきゃ全部嘘
本当に表現の自由を弾圧されたのは在特会だけなんだから
あとはろくでなしこぐらいか
補助金でないから弾圧とか在特会という本物を知ってる人間からしたらへそで茶がわく
>>295
嫌がるひとがいるという理由で表現の発表の場を奪われるなら
フェミがポリコレ棒持って叩けば萌えアニメは滅びるし
漫画雑誌のグラビアも一瞬で消えるわ >>305
だったらヘイトスピーチ弾圧法に反対して在特会支持しないと 多くの人を不快にしてまで展示することはないじゃいか!
それが最低限のマナーだろ
>>300
発表できてる時点で検閲じゃないよ
おまエラが自腹で発表する分には何も障害は無いのだから俺等の税金にたかるなよ Twitter上で凄い困惑してるんだが
年寄りネトウヨと年寄りパヨクの戦いは若者にとって迷惑です、高齢者が集う2ちゃんにお帰り下さいとか言われたよ
>>270
お前は口から糞のように汚い言葉を吐いている自覚はあるのか? >>314
説明してやる前提としてお前がどれくらいの憲法の知識があるのかが分かってないと説明するのがめんどくさくなる >>312
ツイッター()で国家と自分を重ねる空っぽのマヌケおじさんだけだよ
まともな人間はヒロヒトの写真が燃やされようと不快感なんかないんですね 表現の自由って表現者が国から検閲されないやつだろ
文化庁がやってることは金をだすかどうかだから表現の自由と関係なくない?
ほっときゃあいトリなんか自滅してたのに政権忖度役人が自らやらかして完全に検閲問題になっててワロタ
>>310
あえて税金をやめてクラウドファンディングで開催したらいいんだよ 表現の自由って在特会が中心なわけよ
ほんとうに政府に都合悪い正義を主張してた団体で政府が憲法違反の弾圧してる訳だから
それを見ない振りしてなにいっても芸術家とは言えないのよ
>>310
そりゃそうだな
俺も考え方を変えた
来年のオリンピックには俺の大好きな旭日旗をふるわ 天皇皇后両陛下や上皇陛下や上皇后の写真が載った新聞なんか
誰でも捨てて毎日どこかで燃やされてるわけだよねwwwww
>>320
こんな無駄なレス重ねてるほうがめんどくさいからお前の好きにやってみて >>315
いや展示されて2日か数日で中止になった
発表中止になっとるやん >>324>>1
そうだよ
協賛企業のアカヒら媚韓売国奴は意図的にミスリードさせようとしている訳 >>317
もう現代美術自体が終わってるからな
というか日本も終わってるけど ちっちぇえんだよなあ…
国とかもっとどんと構えろよな
補助金とかもケチくせえこというなよと
清濁合わせ飲めない余裕のなさ
まあ、日本の衰退の象徴のような事件だわね
貧すれば鈍する、昔の人はよく言うたもんよ…
芸術と言い張れば何でも許されると思ってる屑に税金が投入されなくなるので非常に良い事だと思います
>>327
在特会のは殺害予告とかが含まれてたから論外
他者の人権を侵害するような表現は今でも名誉毀損や脅迫などで法規制されてる
民族単位での脅迫に対する対策法がなかっただけ
一方であいトリは誰の人権も侵害しない いままで韓国の人が不快だと思うから旭日旗をふるのは躊躇してたんだよね
あんしんして旭日旗をふれるわ
美は無限なものだから無限なものでのみ抵抗できる
よって人権侵害や刑法レベルなら抵抗できる
好き嫌いじゃどうにもならない
残念
>>324
適正なプロセスを経て採択された事業を
事業実施中に交付を取り消すことは
国が該当事業のみを恣意的に調査したことを意味する >>330
なぜ、どの程度の憲法の知識を持ってるかを聞いてるだけの質問に答えられないんだよwww
お前が面倒くさくしてるだけだろwwww 自分の金で好きにやれば良い
補助金という特権がなくなっただけで発表したって拘束されたり罰せられたりしないやん
>>328
やったらいいよ
もはやそういう行為は相手を利することにしかならないことを理解出来ないなら >>16
税金出す場合は事前にちゃんと内容があるか審査があるの当たり前だぞ
審査されたくなかったら税金貰わないで開きゃいいんだから検閲とは違う 今の政権は大嫌いだけど、天皇の写真燃やすのはアートじゃないわ
ただの下品な仕掛けだろ
ほんとくだらないことやってくれたな津田は
良識的な芸術家が可哀想
旭日旗は嫌がる人がいるからオリンピックに持ち込むなとか変な規制しようとしてるくせに、トリエンナーレは嫌がる人がたくさんいるのに交付金なくしただけで発狂。こんなクソみたいなダブスタ通じるわけねーだろ
>>337
全くの間違い
今の法律でなんの問題もなかったから憲法違反の弾圧法作ったの このメンタリティ、まさに手首切るブスだな
精神まで韓国人にならなくてもいいんじゃないかと思うけど、自分がいかに韓国人になりきれるかというのが左翼界隈では重要らしいので大変だとは思う
>>342
何が違うのかを答えてみてとさっきから言ってるんだが
俺の知識とか関係ないよ
お前の知識の範囲内で答えればいい
答えられるものならな 税金の論拠に関しては、賛成してる人も一定数いるのでそいつら分の税金で充分事足りてるのですよ…
反対派のあなたの税金なんて不要ですので…
天皇の写真燃やして表現の自由だなんてよう言うわって感じ
恥ずかしくないんかな
>>344
俺も目が覚めた
表現の自由のために戦うわ >>349
弾圧法なんて無いよ
勝手に捏造するのやめようなw 旭日旗も勝手に振ってりゃ良いんじゃねw
韓国のファビョンしてるマヌケもネトウヨだからなw
放射状の構図なんか死ぬまで使えない洗脳されてるからw
ナチスだって卍と混同するからな、どうしようもないそんな制限は人類に必要ないからねw
これもう文化庁を廃止するしかないだろ
日本の省庁は予算の執行権強すぎるんだよ
文科省と独立に公益法人作って、そこに予算の執行権を委託したほうが良い
例えば社会福祉法人は国からのカネと寄付金をもとに運営されているが政府からは独立しているだろう?
カネがないことこそが表現の不自由なんだときれいにオチが付いたじゃん
在特会という本物が出てきたから
偽物は相手にされないんだよね
ロックとか言ってたのも本物の反体制の在特会が出てきてからバカにされるようになったし
表現の自由とか言ってる自称芸術家も在特会の後じゃただの偽物なのよ
本物の芸術は在特会のデモだけ
>>351
関係あるよw
お前は大学生に微分積分を教える場合と小学生に微分積分を教える場合に全く同じ内容の説明すんのか?www
なんで、お前の憲法の知識がどの程度かってことに答えられないんだよ?
マジで謎だよwww イギリス
自国の王族の写真の首を切断する映像を地上波で流しても問題なし
スウェーデン
英米合作映画で自国の王女が酷く下品な描写をされているが特に問題なし
イスラム教過激派
ムハンマドの風刺画に激怒し、出版社を銃撃
北朝鮮
自国の国家元首を暗殺する映画を公開したソニー・ピクチャーズに激怒し、サイバー攻撃を行う
日本
天皇の写真を燃やすアートに激怒、放火予告や大量の電凸を行い、展示会を中止に追い込む
天皇家なんか明治まで仏教なのに
無知のゴミクズネトウヨは国家神道(歴史なんか200年もないオカルト)信じて大変だねwww
>>339
今の日本人は大多数が大日本帝国臣民みたいなもんだから話すだけムダだよ
ここは民主主義国家ではない、という事実を元に考えた方がいい >>357
天下りと縁故の巣窟になって余計におかしな事になりそう どうぞどうぞ
芸術家志望なんて毎年若くて可愛い子がどんどん出てくるんで
ロリベド副社長はいまなにやってんのかね
まあロリベドも表現の自由かw
津田はロリベド解禁運動した方がいいw
>>358
もともと国は文化振興のためにお金を出しますと宣言してるんだ
そこで表現に口を出したり、「炎上したから補助金出すの止めます」なんてことはあっちゃいけない
というのも、国は表現の自由に基づいて文化芸術基本法を作ったからだ ゴミ虫が!勝手にやめてろ無能め
日本の自由をいいことに自由のない国朝鮮のいいように自民党がしてきたからだろうが
自由のない国への対抗はこちらも同じやり方でやるべきなんだ
わかったか?低脳ども
天皇写真燃やしたり日本兵をマヌケ扱いするのに税金使うなら芸術の自由なんてなくていいわ。それがOKならペドフィリアとかグロテスクな展示も良くなるだろ
>>347
あれは単に天皇の写真燃やしたって作品じゃなくて
天皇の写真を自画像というコンセプトで作品作ったら批難されて美術館側に図録を燃やされた
…という経緯があってああいう映像の作品になったんだからな
一応 こんかいの問題は
ダブスタ同士の争い
これが結論w
在特会なんて完全に憲法違反のデモ弾圧されてた
集会の自由があるのに公園使うの禁止されたりね
しかも憲法違反の弾圧法まで作られてる
そういう本物を見てきたのにその時になにも言わなかったやつか補助金でないから弾圧とかあまりにも偽物すぎて嘲笑しちゃうよ
>>361
お前の知識の範囲内で答えればいいとさっきから言ってるのに
何で俺のことを気にしてんの?
答えられるなら自由に答えろよ。ほれ。
>>366
俺らの税金でやってもいいづら >>351
もし仮にお前がまともな大学の法学部卒なら
>>290で分かるはずだよ >>348
前川聖人がまんまそのダブスタやってたわ >>372
トリエンナーレって元々そういうのだらけだし >>369
補助金を止めた理由が作品の表現じゃないんだが
馬鹿か? >>373
後付けで言い訳すれば税金で首切り動画流してもええんか?
そういう事言われてんだよ >>365
ならないと思うよ
実際にボラセンはなってない
ろくすっぽカネになんねえからな
これが医療とかだと危ない 現代アートに金かけるのって役所としてもなんとなくの箔付けでやってるだけで実際意味ないよな
伝統芸術とポップカルチャーに金使った方がいいわ 現代アートの人らって誰にも評価されてないのに
知らない間に芸術家でございってなって作品とか誰にも見られてないとかばっかじゃん
まあ国の補助を受ける芸術なんてろくなもんじゃないさ
むしろもう税金使う仕事には二度と誘ってもらえんやろ
エログロラインは常にバトルになるけどなんでもOKなんてやつはいないよ
>>379
上皇后が共産党支持のスタジオジブリを訪問してるけど?
226でも起こすんですか?wwww そもそもどこが片寄ってんだ?
少女像なんて憲法の精神体現したようなもんじゃん
ネトウヨの脳の認知機能がねじ曲がってるだけだろ
芸術振興に一切の金を出せませんじゃないとつじつまが合わないだろ
今後そうしてくんだよな?
この国は吉本とキモアニメでクールジャップごっこがお似合い
>>372
無知は黙っとけよ
知らない話題には首を突っ込まないことだ… >>377
だからお前の言ってることは理解できるけど、
俺の発言が何か誤解を与えたかもしれないから、どこが引っかかったのか教えてほしいと言ってる >>386
はげど
まあそういうことだな
万引き家族とかさ >>383
おれは別にいいけど
作品を見ずにエアプで言ってる人多いから一応書いただけ 像を展示するなら
在特会のデモの像を展示しないとダメでしょ
表現の自由の弾圧の象徴は在特会なんだから
何十人の在特会のデモの像作って展示してたら市民はみんな応援してた
それしないでなにが表現の不自由かって話
>>362
フランス
シャルリー・エブドをネタにした風刺画を描いた少年を逮捕 >>393
いや、俺の言ってる内容は超基本的なことだぞw >>382
説明不足だとか曖昧なこと言ってるだけだろ
今回、こう言う事があったから補助金出しませんといい出した
明らかに表現の狙い撃ちだよ >>400
あったなあw
あれは確かにひどいダブスタだったわ 5ちゃんのなにが良いかってタブーがほぼないことだよな
税金チューチュー目的ってのがまぁ…加計学園!(発作)
芸術なんて適当にもほどがあるもので、やれ権利だの抗議だのを公で行うこと自体恥ずべきだろ
こいつのパフォーマンスでしかなく、第三者はそれを理解してこいつを評価すべき
俺は芸術の分野にこういう承認欲求おばけは要らんし、邪魔なのでそのままドロップアウトしてもらって構わんと思うわ
本当に言いたいことがあれば裏で個別に言う
方針が違うなら何も言わずに出展しなければいい
なんども言うが、芸術じゃなくて現代が産んだ承認欲求おばけのパンピーの一員の戯言
>>362
日本
パチンコ批判
在日朝鮮人批判が憲法違反の法律で弾圧 とっとと早くまんこ展とか朝鮮乳出しチョゴリ展でも開催してみろ
表現の自由なんだからなにやっても文句ないだろ
表現の自由とか抜かす偽善者どもは今すぐにやれ!
もともとこういう展示ですって示してれば良かっただけなのに
ダマでやって問題になったら検閲だと騒ぐって悪質だよね
>>396
いやいやいや
国家からの自由と国家による自由の違いを分かってないでしょwww 思想も糞もないただのヘイト撒き散らしておいて何を偉そうに
>>385
現代アートの箔付けって作品がいくらで売れたとかだからな
バンクシーだってそれが高値だと分かってからだし、日本人が騒ぎ始めたのって
もはや中国レベルか下手したらそれ以下だな、今の日本は そんなに天皇燃やしたり日本人を侮辱する展示がしたいなら自費でやればいいだけ。展示を無理やり止めてるわけじゃないだろうに。明らかに税金の使途としては不適切だろ
>>410
まんこ展はすでにろくでなしこがやって逮捕されてる >>390
共産党支持のスタジオジブリが
皇室の権威にひれ伏してるのにバカかこいつは 問題起こしたから再審査かかって補助金取り消しになったんだろう
特に珍しいことでもあるまい
>>412
だからどこを見てそう感じたんだろうかと聞いてるんだが
俺はその2つは違うという認識だけど この問題を解決するにはさっさと政権交代させるしかない
>>421
だからさあ
現代国家によって提供される権利のカタログと近代国家から保障される権利のカタログを比較してみろってww
なんで、近代国家の憲法と現代国家の憲法に差異があるのかい?
歴史的背景をちゃんと理解してるかい? >>406
本当はネットは一切の法や思想から自由じゃないといけないんだけどね
それが人類の解放につながるはずだった
活版印刷=人類の解放だったのに資本による著作権ができた
サーバーの物理的所在地の国内法が適法と認められ
ただの南極や宇宙空間と変わらない電子サーバー上の言論が
勝手にどこかの国家の司法によって現実で裁かれるようになった
先住民が法の外で活動していたのに国家に乗っ取られたということですな フランス「シャルリー・エブドがイスラム過激派に襲撃された!
アイアムシャルリー!世界の皆さん、これは言論の自由の弾圧ですよ!」
16歳の少年「シャルリー・エブドじゃ銃弾は防げなかったね」
フランス「お前テロを擁護したな、逮捕してやる」
さすが人権先進国だなあ
https://www.mag2.com/p/news/372483/amp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) しかも展示見てキッタネー像って感想言った人を攻撃してただろ
マジで知恵遅れだなって思ったね
表現の不自由とほざいておきながら展示のキッタネー像の感想言ったら弾圧しにかかるとか表現の自由を一切理解してないゴミどもがこれを支持してんだよね
キッタネー像と言われてわずかでも怒ったバカは偶像崇拝のキチガイ宗教信者であり
表現の自由の敵
>>418
火ぃ付けてんのは体制側の人間なんだけどな
文科職員が会場に放火して
「失火の責任で補助金無しな」
って言ってるようなもん >>417
スタジオジブリの面々が皇居に言ったわけでも
叙勲されたわけでもなくお忍びで皇后が自分から勝手に来たんだけどw これまで金払ってくれたスポンサーになんて言い草だ
ちょっと自分に酔い過ぎだろ
別に逮捕されたわけでもないのに何を大騒ぎしてるんだ
そもそも税金にたからなきゃいいのに
芸術ってのは人の金で好き勝手やっていいってもんじゃねえだろ
意味わからん。
金がなくてもやればええやん。
パヨクから寄付金集めろよw
口は出すけど金は出さない奴らばっかやなぁパヨクは
>>430
皇族の訪問を断らない共産ジブリ
ダサw 会田は怒ってるけど、草間や村上隆や千住博は反応しないのかな?
在特会という本物を見た後
ロックスターは偽物になったし
自称反体制芸術家も偽物になったんだよ
憲法違反の弾圧法まで作られて弾圧されてる本物の反体制の正義である在特会を知ってるから偽物は恥ずかしいだけ
>>424
ネット初期だけは本当に自由だったな
結局金で動く人間、金で動かされる奴隷が存在してくるようになると全てが劣化して縛られていく > 文化庁には今までいろいろお世話になりました
税金に集ってるクズが宿主拒否して食っていけんの?w
政府の意向に添わない芸術には税金を投入しないという動きは、科研費の採択において政府方針と異なる研究は採択しないようにしようとする動きと表裏一体だな
文化と教養の厚みがその国の精神的基礎体力をうむ
権力者にとって不都合な文化芸術を切り捨てていったらその先は退廃しかない
貧すれば鈍す、を地でいく愚行だなあ
国が金を出すのなんてろくなもんじゃないからかかわらなくていいんじゃね。
>>400
国家元首や王族、三大宗教の教祖を対象にした公益性のある表現と民間人を対象にした表現の区別がつかないのか。
こういうやつの中で安倍が注水停止デマを流して公益性があるとして無罪になった件についてどう消化されているんだろう。 納税者の理解を得られないような展示会にも税金を出さないと検閲になるのかー
>>432
じゃあ払わなくて良いね
税金ってこういうのに賛成してる人も出してるからさ
この分の税金を一切払う必要がなくなるね なんか聞いてた内容と違うからお金払わないよ←これの何が変?
個人的には中止なんてせずに むしろ話題性で見に来た一般客に
なんだこれって晒し者にされた方がきつかったと思うけどな
中止にされて弾圧されたって物語で箔が付いて良かったじゃん
こんなことやっといてモリカケには金出すんだからやばすぎるでしょ
>>348
表現の不自由やってた会場はそんなに広くないクローズドな場所だぞ
誰でも見れる場所で旭日旗見せびらかしてるのと比べるのはおかしい
オリンピックに少女像を持ち込むな不快になるひとがいるってなら分かるけど >>423
表現の自由を国家から与えられた自由だとか言ったつもりはないんだが
お前がそう読み取ったならそれは誤解だ 政府が民間や司法の暴走を止められなかったらいまの韓国みたいになるしな。交付金止めるのに歯向かってる奴はどんな奴かそれだけでわかるだろ
>>441
日本は大日本帝国の時に貧すれば鈍すの極致まで行ったんだからまた繰り返すだけだよ
この国の次のリセットはどういう形になるんだろうな 天皇の顔を燃やす作品に国が金を出せるわけないことが分からんアホ
天皇じゃなくても特定人物の顔を燃やす芸術に国が金ダサねぇよ
>>217
あいちトリエンナーレをか?
表現の不自由展と混同してるんと違うか? >>348
クソみたいに税金投入して何の特もないオリンピックの方がよっぽど有害じゃないか? >>452
展示会でやってる時点でクローズドではないから。そんなに少女像や天皇燃やす展示したいなら自分の家ででもやってろ お金は政府のものじゃない
国民の奉仕者である行政のものである
行政は平等に尽くさなければならない
行政府である政府は行政を監督するべきで自分たちの主義主張のために弾圧してはならないw
これが原理原則ですw
>>454
民間の暴走に政府が日和ったというか、文科大臣が萩生田だから、その発狂してた一部民間と共鳴してやったことなんちゃうの 私有地か民営の展示スペースで私費で勝手にやれよ
それを禁止されたら騒いでいいぞ
>>441
これな
萩生田が文科大臣になったことだし
歴史系学科あたりが次補助金ださないぞって脅迫されるんじゃね >>453
>>278
自分で書いた文を10000回読み直せww ナチスの国営芸術が理想なんだろ
マジで自民党とその支持者は皆殺しにしとくべき
この公費って俺らが納めてる税金が原資ってこと分かってんのかね
>>415
まさに侮辱されるに値する行為が行われてんじゃん
赤裸々に日本人を描き出すとか、
先進国民としての自己批判精神の素養身につけるためにも
そら国費使って展示すべきだわ この事件は典型的な仲間内、狭い世界での
ウヨサヨ闘争の話だよ
多分この事件に関係する人間はウヨサヨ両方含めて
10人行かない
>>458
山本太郎以外の全国会議員がオリンピック成功に向けて一丸となって頑張ろうっていう決議に賛成してるんだが? まず芸術って言えばなんでも許されると思うのやめれば?
表現の自由って国からお金がもらえる自由のことだっけ?
アホらし
やりたいなら自分達だけでやれや
何でもかんでも芸術言えば免罪符になると思うなよカス
この国は安倍のためにあるからな
何をしても許されるんだ
>>445
税金云々するならレイシストも税金払っているからレイシズムの芸術があればトリエンナーレで展示できちゃうけど
納税者の一定数の支持はあるはずだよ >>459
クローズドではなかったとしてもオリンピックの会場とは違うじゃん
少女像も天皇の写真もどうでもいいけど
政府の気に入らないものに補助金出さないってのはこれ大問題だぞ
大学の研究とか御用学者ばかりになる可能性だってある 自分たちで勝手になんて身勝手な論理を振りかざすことは
アナーキズムを肯定し国家を瓦解に導く反日なんだけどバカのネトウヨは理解できないらしいねwwww
昭和の頃はこういうウヨサヨの非常に少数の人間同士の煮詰めたどうでも良い戦いってのは沢山あった
簡単に言えば、アイドルのお気に入りのバッグは
エルメスかグッチかブィトンかとか
そんなレベル
すっごいどうでもいい
展示された作品によって反発が予想出来るはずなのにも関わらずその対策を十分にせず、文化庁にその連絡すらしなかったから、補助金は打ち切りという説明されたら反論できなくね
補助金打ち切りはやり過ぎだくらいの事しか言えない
税金に集るゴミどもが逆切れしてて草
これからは自費で遺憾なく表現の自由を満喫してくださいよw
>>464
どこで引っかかったんだかわからんが、
俺はもともと国民の表現の自由を大前提として国が振興補助金出してると言ってる
だから国が自由の範囲を決めるべきではない
カネは出して口は出さないが前提 >>471
これよこれ
これが本質的なレスよ
今回の件で表現の自由を持ち出すなら
>>98ってことになるわけよ そら止めるだろ
役所との仕事なんて書類1つですら不備ないように揃えるもんなのに
県知事や責任者もまともに対応できなかったんだから実質お取り潰し
生レバーだして食中毒出した店に、カルビは大丈夫だから!って言われても信用できるかよ
>>443
自分から表現の自由についてダブスタしてますと告白してくれてありがとう >>475
そんな「国に甘える左翼」
これもう
「安倍に甘える左翼」と言っても過言ではないな >>453
その言い逃れはどうかと思うよ
関係ないけどw >>484
どうして?
給付行政は現代福祉国家の要請でしょ? >>477
そんなのが税金で展示されるのがまかり通るなら表現の自由なんてなくていいわ。 >>454
暴走してたのはガソリン持ち込み仄めかしてまで止めさせようとしてた特殊な政治団体やそれに共鳴した一部のネット民だろ
今回政府は暴力で表現を萎縮させるテロリスト側についたんだが
これが暴走じゃなくて何なんだ? 加計学園 176億円
安倍ちゃんと桜を見る会 5400万円
あいちトリエンナーレ 7800万円
昭和天皇の写真を燃やして踏んづけるとか気が狂ってる
あんなもん芸術でもなんでもないわ
日本の税金が出せるわけない
やりたいなら津田の金で勝手にやれよw
表現は最大限自由であるべきだけど こいつらは税金使ってお上に主催されて
反安倍やろうとした根性がみっともなくて好きになれん そこに大きな甘えがある
まだ犯罪だけど落書きとかで訴える方が遙かにましだわ
>>465
しかしジャップの自称芸術家らなんてトリエンナーレより花見に呼ばれたいような奴ばっかだろw これ単に芸術の名を借りた反日ビジネスだよね
これからは国の金じゃなく頭のおかしい左翼から直接集金してくれよw
>>348
ヘイトだなんだ言って百田の講演中止させようとしたりな
言論弾圧しまくりで規制しろ規制しろお言ってる奴らが
ダブスタで補助金止められたぐらいで発狂とは笑わせるわ >>491
北朝鮮おススメ
表現の自由ないからお前にピッタリだ >>479
そのネトウヨ勢力が政権ど真ん中に居座ってるから問題なんだよ >>496
桜を見る会になんでこんな金かかるんだw 狭い世界の戦いだ
こんな事に労力を取られて
本当馬鹿馬鹿しい
昭和からの右翼左翼を一掃したい
天皇なんて廃止しちゃっていいだろ別に
江戸時代の頃は隠居してたぞ
まず弾圧された象徴である在特会に補助金だしてデモさせるように活動しろよ
それが筋だろ
発狂したネトウヨがまともな反論もかけずにファビョっててクソ笑える
なんかアホが多いけど
左翼は国に甘えるもんだぞ
いっぱい税金払って大きな政府に守ってもらうのが左翼思想
もちろん右翼もこれは同じ
リベラルや保守ってのは税金払いたくないから政府に頼らない
補助金もらってやってる時点でそれは少なからず恣意的じゃん
もうその時点で「自然に醸成された文化」とは異なると思うが
本当に馬鹿馬鹿しいほどどうでも良い
ネトゲのギルドのイザコザに似てる
魔除けに青山繁晴さんのアートも展示しとけばこんな事にはならなかったかもしれん
こんな事に労力が必要取られて
津田はディープステートじゃないのか?
典型的な御用左翼な気がする
互いに議論の次元を高めて行く(笑)
あちらは話が出来無いアホなのに議論のとは?
金が出ないってだけで、表現は制限されてないだろ
ネットでも個展でも好きなところで表現すればいい
>>496
プレミアム商品券の宣伝 74億
プレミアムフライデー広告費 2億
これも パトロンもさ作品気に入ったから金出すわけで
気に入らないなら金出さないよ
こいつって文化庁を金の生る木と勘違いしてるね
まー今までは金のなる木だったんだろうけど
>>519
そう、まさにその通りで別に規制などしていない
違うパトロンを探してやってくれというものであって、そもそも公金でやれば平等であるかのようなミスリードをしている 事件の経過を見てるんだけどさ
この事件で怒ってる人
ウヨサヨ両方合計して10人居ない
>>503
北朝鮮ならこんな展示した時点で炭坑送りか銃殺されてるわw税金使うなって言ってるだけで展示するなとは言ってないだろうに >>503
北朝鮮に行けって極端すぎでしょ
こういうひとたちって程度問題を無視すんだよね
俺ならシンガポールに行く これは調子に乗りすぎたな
下痢便もついに年貢の納め時か
国や民族を糾弾するなら、当の国や民族に金せびるなよ乞食。
意見がどうたら平等ぶるんなら双方から作品集めないとダメだろ
行政とアーティストが対立する難しい問題かと思ったら
全然難しくなかったw
これ文化庁擁護する奴いるの?
在特会をスルーして表現について語るのは寒いからやめようぜ
表現の自由の問題は在特会の問題なんだから
そら自分の創作を庁に判断してもらってゴーと言ってもらわんといけないからな
表現というより上級の気に入ったものの展示会になるだけ
>>90
その前にお前が、把握している検閲の意味を説明してくれ。 >>1
そもそもあんな作品作ってる連中が日本に必要なのかどうかについて >>511
日本の自称保守は自分のお仲間に1円でも多くバラまかれて敵には1円でもバラまかれたくないか、だからな >>503
馬鹿左翼の理想郷じゃねえか
馬鹿左翼はさっさと祖国に帰れよ馬鹿左翼 >>510
いい加減ネトウヨガーばっかりはどうかと思うけどね 低学歴低知能のバカウヨがこんだけ集まってるから相当焦ってんだろうなwww
>>519
>>522
文化芸術基本法
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/shokan_horei/kihon/geijutsu_shinko/kihonho_kaisei.html
我が国の文化芸術の振興を図るためには,文化芸術の礎たる表現の自由の重要性を深く認識し,
文化芸術活動を行う者の自主性を尊重することを旨としつつ,文化芸術を国民の身近なものとし,
それを尊重し大切にするよう包括的に施策を推進していくことが不可欠である。 >>455
余裕をなくして異物を排除して行き着く先は大政翼賛のディストピア
日本人はこれから何度も同じ過ちを繰り返し前進と後退を繰り返すのだろうけど、巨視的にみればカタツムリの歩みで前に進んでいると信じたい
最終的には人類の理性を信じるかどうかという信仰の問題になっちゃうな つーか自費でやるのは止めてないんだから検閲ではないだろ。結局金が欲しいだけ
でもさ、左翼って大変だよな
天皇の写真燃やすのも、特攻隊の寄せ書きをバカの墓と表現するのも擁護しなくちゃならんのだから
もう少し左翼が賢かったら、もう少し左翼がこれやったらどうなるかが推測できたら支持も増えたろうに
ただひたすら左翼のバカさに呆れるしかないわ
だから安倍晋三程度のバカにすら敗けるんだろうね
これじゃ左翼こそ安倍晋三のサポーターだよ
>>524
美術展なんて公金入れないと成り立たないからそれは詭弁
税金使うな=展示するな、だろ
美術展だけじゃなくて大学の研究なんかも公金は不可欠だが
これがまかり通るなら政府に少しでも不都合な研究をやめさせる事だってできる
少なくともトリエンナーレ全体の予算カットはやりすぎ どうせならもっと慰安婦像かわいい見た目にすればいいのにな
あんな日本人形みたいな不気味な顔しやがって
100年後には動く慰安婦像とか都市伝説になりそうだわ
補助金打ち切りの理由に作品内容は関係してないらしいから
もう次回 同じ作品できちんと対策を講じて補助金を申請してみればいいよ
それまで検閲だとかの批判はできないけどね
奈良美智とか村上隆レベルが言うならダメージだろうが無名作家が言ってもなあ
>>538
この件で文化庁擁護してるやつがネトウヨだと切り捨てられてもしゃーないやろ
それほどおかしな判断なんだが、ネトウヨくんにはそれがわからないとw 東京以外のやつはみんな税金もらって
食ってるわけだからそいつらは
文句言えないんだよね
そもそも権力なんて表現を規制したくてしょうがないんだから
定期的に代えるに限る
>>543
それな
施設使うことすら規制しろと叫んでた連中が
ダブスタもいいとこだ >>544
日本政府は日本国民の表現の自由を前提としてるわけで
文化振興のために補助金を出すと決めたなら
この表現には補助金出します、これには出しません なんて通るわけがない >>551
自己とは醜くて底辺で薄汚いゴキブリ爺のお前であって
他人はお前の自己じゃねえよ気色悪い底辺ジジイが >>463
文科大臣に萩生田って最悪の人選だよなあ
どうみても彼は文化学問の破壊者だろうと
それを望む層からみれば適任この上ないんだろうけど 特定の民族を足蹴にする表現に
公金を投入する意味が分かりません
表現のネタがネトウヨ系だったら
いの一番にギャオりそうな連中が
騒いでるようにしか見えません
公金使わなければ、成り立たない芸術なんか端から社会に影響を与えない、需要がないって答えているようなもんじゃん
>>535
それは右翼と呼ばれたくない自称保守
左翼と呼ばれたくない自称リベラル同様のまがいもん そもそも萩生田も表現の不自由展を問題視して補助金の交付取り止めしたわけじゃねーからな
ンな恥知らずな理由は流石に掲げられないので二枚舌使ってるわけですがw
>>549
どうダブスタなのか説明してくれよ
権力に対する公益性のある表現ならば、左派政権に対するデマを流しても天皇の写真を焼いても自由
民間に対する公益性のない表現には名誉毀損などの一定の制限がかかると言うだけの話だぞ >>561
特定の民族
ここに論理の飛躍があるねえ
トンボ佐藤「よく考えてみて下さい」 もっと文化庁が頭下げてお願いするレベルの作家が表明してくれないと意味ない
会田誠は微妙
それぞれの立場が互いに議論の次元高めるのが目的なら一方の考えだけじゃなくて様々な考えを込めた作品を展示すればいいのに
極右と極左の芸術があるか知らないが共同展示会してくれたら楽しそう
>>541
「自主性を尊重すること」=「アーティストがなんでもかんでも好き勝手やってよくてそれに国は無条件で金を出さなければならない」
だとでも思ってるのかい? じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_// >>556
んじゃめんどくせーから一切出さないでいいな >>562
日本のほぼ全ての美術館博物館が公金ないと成り立たないんですがそれは こんなイザコザに労力使うより
安倍政権批判してくれ
津田はどうも古市と同じ匂いがするんだよな
津田は古市の仲間じゃないのか?
こんな事に無用に労力割いてさ
しかも怒ってる人は右翼両方含めても10人も居ない
そんな少数のマニアックな闘争に労力を大きく割いてさ
スポーツも芸術も血税に頼らずに、自分達で企業の支援を取り付ければいいだろ
広告費として出資すれば企業は税金対策にもなるんだから、内容次第では
スポンサーになってくれるだろ
スポンサーやパトロンが集まらないなら、所詮はその程度の作品だってことだよ
この国で政府主導でなにか政策を行うと、余計な所に山程血税が流れる
芸術云々もそうだが、スポーツ庁なんてとっとと解体しろ
ルネサンス作品とかでも依頼者、作成意図や構図、設置された場所に政治的意図があるけど
ああいうのもダメなのか
>>556
だからw
現代福祉国家の給付行政なんだぜ? ヒロヒトの写真なんかすべての日本人の出自とは全く関係がないものですね
人種によって差別をするような集団は社会から排除されるのは当然です
尊崇されている個人に意義や異なる表現をすることは一切全く微塵も民族や出自と関係がない
芸術とか金持ちの道楽だろ
貴重な税金は福祉に廻してくれよ
もうID:JfYijImY0馬鹿すぎるだろww
なぜ、表現の自由の話してんのに、憲法の教科書を1ページたりとも読んでないんだ?
最近安倍政権のやつらは自分らの奇行を抑えられず二枚舌使うようになってきたな
こういう症状をなんていうんだろねw
>>557
自己の属する社会批判もできずに、どうやって社会の改善をしていくの? >>568
世界的に影響力あるアーティストが結構いるんだから1人くらい出てきてほしいよね
隈研吾とか杉本博司なんかはもう完全に体制側だけど 天皇批判とか絶対封じちゃいけないだろ
何が表現の自由だ、クソ文化庁は憲法守れよ
>>576
維新なんかはこういう考えなんだよな筋は一応通ってる
スポーツ庁には俺も反対だけどさ
欧米に比べたら日本の文化教育芸術予算て物凄く少ないんだよな
イエローモンキーには芸術はまだ早かったって事ならその通りだが ヒロヒトとかいう皇室の人間に民族や誇りを預けている時点で
近代的な人間でも現代人でもないんですよね
憲法で保証される人間ではない
ただの竹槍構えて人肉食ってる土人文化と同じなので保護の対象じゃないわけですw
政治左派と経済左派で分けた方が良さそうだな
経済だけやってれば良いのに今は
経済から集中が散逸するような事をするかな
全く
>>587
宮崎駿でもいいんだよな
ジブリも消えたんだし >>544
つまりこれから自民党議員は自費で議員活動するという事? >>565
説明って、お前が書いたレスがそのままダブスタだって言ってるんだが あー天皇天皇めんどくさい
こいつがいるせいで
いつも経済の話から政治の話にすりかえられて邪魔だ
天皇は本当いらない
金出す奴におまえは黙って金だけ出してればいいんだよとか
通用すると思う神経が信じられないわw
>>589
あ?ダブスタ維新がなんだって?
大阪維新の会マニュフェスト2019
T 副首都大阪編
(7)文化・スポーツ振興
@ 文化都市の確立 文化振興への投資が、新たな価値を創造し社会を支えることからも、文化振興を施設等の箱モノ建設や整備だけと捉えるのではなく、
大阪全体で芸術家等が活動・発表できる場を多面的に提供することを目指します。 伝統文化のアピールや新たな文化ベンチャー育成を重視し、
文化についての市民の創造的な挑戦を積極的に受け入れ、アジアや全国から芸術家が集まる都市を目指します。
A 大阪文化の強化 大阪の伝統芸能、上方芸能、クラシック音楽の振興を図り、文化・教育的価値だけでなく、観光資源、経営資源として国内外に発信していきます。
また、大阪府市の歴史的建造物を活用した文化活動を支援していきます。 これ学校であるいじめと同じだよな
「お前あいつと喋ったり関わったりしたらお前もいじめるからw」みたいなことを大の大人が、いや国がやってるだけ
幼稚だし卑怯なやり口
作品内容に問題があったから補助金打ち切りわけじゃないと文化庁が言っている現時点では、検閲だとかの批判はできない
もし同様の作品で、対策を講じた上で行われた物に補助金が出ないなら それは問題となるけどね
>>400
フラカス糞ワロタ
イスラム過激派による襲撃事件が起きたフランスの週間紙「シャルリー・エブド」を風刺するイラストをフェイスブック(Facebook)に掲載したナント市の男子高校生(16)が、
テロを擁護したとしてフランス当局に拘束、起訴された。「France3」など複数メディアが2015年1月21日までに報じた。
問題とされたイラストには「シャルリー・エブドはクソだ」「シャルリー・エブドでは銃弾を防げない」という主旨のコピーが書かれ、シャルリー紙を盾のように持つ男性が銃弾を浴びる姿が描かれている。
過去にシャルリー紙が掲載した「コーランはクソだ。コーランでは銃弾を防げない」とする風刺画をもとにしたものだ。
シャルリ・エブドがイスラムを風刺した絵(出版されてから今まで逮捕無し)
http://web.archive.org/web/20150122025542/http://i.imgur.com/bWTcEZq.jpg
ナント市の男子高校生(16)がシャルリ・エブドを風刺した絵(即逮捕)
http://web.archive.org/web/20150122025553/http://i.imgur.com/Ha0dH0P.jpg パトロンが気に入らない作家に金は出さないのは昔から普通の事じゃん
もはや文化破壊庁じゃねえか
萩生田がしゃあしゃあと表舞台に出てこられる時点でおかしいんだけどな
>>593
だからさらに深刻なんだよ
戦前戦中と同様、本人は無礼を働いてる積りはないのにクソウヨに脅され従わされてるあれと同じ状況 次自民党が野党落ちしたら歳費止めよう
別に議員活動を自費でやる事は止めてないんだからいいだろ?
野党活動なんてどうせ反日だし
天皇とかどうでも良い政治象徴のせいで
経済の話に集中できない
いつも天皇がーと言い出して
これでモリカケとかFTAとかの話も消えた
天皇のせいで経済分野の分析と批判に集中できない
左翼も天皇なんてどうでも良いだろ
左翼も天皇は忘れろ
経済だけやるべき
ちょっと前の文楽不要さわぎとか「学芸員はガン」発言とか、本当にこの国の人々の精神が貧しくなったのがよくわかる
多様性を内包しない社会は弱い、すぐ壊れる。アイルランドがジャガイモに依存しすぎて壊滅したのと同じように
>>598
なんか勘違いしてね?
俺は新自由主義の維新には否定的な立場
文化はある程度保護しないと発展しないから
idコロコロ変わってるけど 補助金打ち切りの理由が内容ではないというなら
ちゃんと説明した上で来年同じことやってみればいい
>>595
公益性のある表現は自由で、無い表現には一定の制限がかかるということ自体がダブスタってこと?
だとすると>>443のレスに戻るけど、君の中で安倍が注水で停止デマを流した件はどう消化されてるの? >>602
パトロンじゃなくてただの自分たちの税金ですね イスラムを風刺してテロでブチ殺されたフラカス
表現の自由を歌っていたくせに、自分が風刺されたら即逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まずそんな文化云々の前に年金等の目先の金が心配なんすわ
無駄なヨさんが減ってよかったと思う
>>545
例えば左翼が大好きな9条の過去の利点として、朝鮮戦争や湾岸戦争に自衛隊アメリカに引っ張り出されなかったってのがある
あるんだけどそういう切り口から話を持っていくんじゃなくて、徴兵や無抵抗で占領されるべきとか段階吹っ飛ばして斜め下に話が飛んでいく
今回も表現の不自由ってだけで題材は反政府じゃなくて性的マイノリティでもよかったのに、反日表現の不自由ってのにテーマをすり替えてる
主語と段取りがおかしいからまともにやり合う方が手間 >>602
税金使ってんならパトロンは国民じゃん
国民の中には天皇嫌いもいるだろ >>1
法学部出てる奴なら今回の文化庁がどれだけ無茶苦茶かわかるんだが、そうでない奴には正しく見えるんだろうな
中世ジャップの最高裁がどんな忖度掌返し判決で政府を擁護すんのか密かに見物だわ まあ自民党とその支持者が税金=自民党の金だと思っていることが良く分かるわな
必ず木に吊るしてやる
>>620
だから当配分すればいいだけですね
少なくとも停止は絶対におかしいわけ
立法府と違って多数決じゃないからね 大村もとりあえず国を訴えるとは言ってるな
つうかこれは外人から声明でるレベル
どんなものが展示されていたか公開すれば補助金いらずの大展覧会になるのにテレビとか少女像以外一切作品触れないよな
そんなにまずいものなのか
>>620
好き嫌いどっちも居るから税金使うべきじゃないな >>618
表現の不自由展のテーマは別に反政府じゃないんだが…
津田個人がどういう意図だったのかはおいといて
ニューヨークだかで展示拒否された日章旗(のように見える)作品もあったよ横尾忠則のやつだったかな確か 抗議してたジジババの電話ではっきりしたろ
ネトウヨは加齢で脳がとろけて正常な判断すらできなくなったガイジの集まりだって
表現の自由だの国家の当然の取り組みとか当たり前の話説いたって無駄
幼稚な僕ちゃんが気持ちいいか否かだけが判断基準なんだから
だって僕ちゃんが所属してる国家批判されたら気持ちよくないよね
オナニーでシコらせろよクソサヨクって発狂してんだからどうにもならん
この事件で騒いでる人間
ウヨサヨ両方合計して10未満
津田とか古市は出てこないでほしい
こいつら紐付きだろ
>>624
うんこしてこれ俺が産み落とした芸術ですって言えば金くれるのかw >>570
その線引をどうするの?
「反日だから」でNG出したりすんの?w 津田と大村が自分の金で勝手にやったらいいだろw
べつに規制してるわけじゃねぇぞw
>>632
キュレーターが展示許可だせば展示されるだろ
金貰うかどうかは知らんけど 文化庁と関わらないとファインアートじゃないの?
ファインアートなら役所とか関係なくやってりゃよくない?
国からの金目当てなんだろとか言ってる奴って頭悪いのか?
国からの補助金のおかげで採算取れてた芸術展なのにそれ無くなったら誰かが負担しなくちゃいけなくなるって話になってくる
つまり政府はダメージ負わせたいからこういうことしてんだよ
>>637
ファインアートの意味ググってこいアホ
多分現代アートって言いたかったんだろうけど こいつも在日チョンなんだろうねwww
> あいちトリエンナーレ パフォーミングアーツ部門参加
> クワクボリョウタ
>>630
左翼ジジイがジジイ連呼してる地獄絵図wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
支持者層が偏る立憲民主党:高齢・男性・東日本が中心
立憲民主党は70歳以上が最頻値で支持者全体の40%近くを占め、
55歳未満の支持者の割合は全て全体の人口比率を下回っている。
平均年齢は60.6歳、中位年齢層も65歳〜69歳と非常に高い。
日本共産党も同様の傾向がある。 別にツイッターやネットでイキってる低学歴低知能のネトウヨなんか少数派なんだけど
もしも、多数派だとしても
納税者が東京ばかりだからといって沖縄や島根に税金を入れないわけではないように
公金の交付を拒否してはならないし
しかも今回は政府や文科相の政治的偏向で行政を歪めている疑いが濃厚なわけで
到底法治国家として看過されるような事態ではないわけですなw
これはネトウヨが表現する場合でも保護されるので国家の一大事なわけですw
どっちにしても偏るんだから
まずはこんなクソウヨ政府をさっさと終わらせるしかない
日本人は表現の自由の恩恵受けまくりなのにこういう政府を擁護してる人ってマジでどんな脳みそしてるの
だいたい、「反日だ」とか言われてた天皇写真が焼ける表現がある作品も
別に「天皇の写真を焼く」が主題でもない
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20190816-00138640/
と言う事実を提示しても、結局「反日だ!反日だ!天皇焼いた!反日反日ィ!」と壊れたラジオみたいに喚き散らすんだよな
叩いてる奴らって
要するになんとなく左翼の津田がやってることだから問答無用で潰したい みたいなそんな意図なんだろ >>647
税金に集らなくても自由に表現できんだろ >>1
やっぱ山田太郎に投票してる犯罪者のオタクと違って芸術家は表現の自由と真剣に向き合ってるな
オタクは何でこういう行動に出れないんだろうな? >>645
そらそうよ大村とかトヨタと連合の犬だからな
たまたま今回の件はリベラル側と仲よくしてるが >>644
公の取り組みの話なんか理解できないさ
3以上はたくさんって言うガイジを信奉してるガイジ教なんだから
様々な意見や価値観を容認するべきって言ったって難しすぎる
僕ちゃん気持ち良くないしわかんないからダメーが関の山 そんなしょーもないもんに金使うぐらいなら俺にくれよ
>>644
自民党が与党だという事すら理解出来ない低学歴
与党とは多数派である事も理解出来ない低学歴
知能低すぎ >>650
さすが犯罪者
政府が気にいる表現には金を出し
逆の表現には金を出さない
強盗・強要なんでもありの犯罪者だな そもそも何でこんなもんに1億近くも出してやがるんだ糞が
無駄もいいとこだ
>>644
内容が気にいるか気に入らないかで税金の投入を決めてる税金強盗団の犯罪者的発想だからな >>661
吉本クールジャパン100億
プレミアム商品券の宣伝74億
プレミアムフライデー2億
あべちゃんと桜を見る会5000万
こっちも批判しとけよ >>661
文化の振興に勤めるのが文化庁の使命だからだよ
犯罪者は文化・芸術に関心が無く、いかに他人の金を強盗するかにしか興味がないみてえだが >>650
税金が使われてるからこそ国が守らないといけないんだが矛盾が分からないか しかし、開催して日程全部終わってから全額渡しませんってケースレアじゃないの
だれだよこいつ
俺はお前を認識していないがお前は俺に相当怒ってるみたいだな
>>660
頭溶けてるから理解できんのよ
バカ「国家批判に対して公金出せないだろ・・・」
常識「まさにそれが検閲なんだけど・・・?」
バカ「(頭パーン)よくわかんないし気持ち良くないから止めろ プロパガンダガー(←デマ」
自分の価値観が常に最上位だからそれは違うよって言っても私が神だって言い出すんで無敵 これ萩生田大臣の意向だろうな
あいつ教育勅語を部屋に飾るくらいゴリゴリだから
>>668
前代未聞の犯罪者ムーブよ
オタクも犯罪政党の自民党に投票して京アニを燃やしたし
2019年は文字通り「表現の自由が死んだ年」となったな >>673
見てきたけど、だから?
レスの無駄だから具体的に言いたいこと書いていけ しゃーないわな
ネトウヨ政府がここまで末期的ってのは受け入れがたい
>>666
だから俺は税金使うなって言ってるんだよ >>664
トリエンナーレと違って存在価値すらないからなあこれら 国立新美術館でやってる文化庁メディア芸術祭どうすんだこれ
文科省萩生田
次は慰安婦の研究してる大学の予算削るんじゃね?
開催国の左右で作品を評価していたら芸術でもなんでもなくなるでないの
例えばユダヤ人がヒトラーをモチーフとして同じような作品を作る
日本人が原爆投下後の広島長崎の皮膚が垂れ下がった人を描く
各国で眉を顰められかねない作品を排除したら芸術祭の意味がなくなる
真面目な話、ちゃんと芸術家として生計を立てられてるレベルの人が出品してたか?
表現の自由を問うのなら、手垢のまみれた左翼の芸術より、例えば慰安婦の少女像を背後から脱がしたりエログロな表現でもやればいい
韓国からすごい抗議やデモになるだろうけど、当然表現の自由を守るために戦うよな?
>>684
曖昧なことばかり言って逃げるだけならもう相手しねーぞ 津田大介の自己満足政治プロパガンダのために税金が使われようとしたってのは火を見るより明らかだし、大量の抗議、場合によっては犯罪予告が来ることを予想していながら企画変更をしなかった善管注意義務違反と言えるし津田にも賠償請求しとけ
役所が電凸でどれだけの被害を被ったことか
>>668
この件といい、ほんと最近の政府の気が狂い方は尋常じゃないだろ
コープさっぽろ「説明会で事前に確認してキャッシュレス還元に申請したのに却下された。システム改修費5000万円が無駄になった」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569454234 >>679
文化的な生活を送るのは国民の権利だからよ
ただ空気吸って生きてればそれで良いと思ってるならお前は人間では無く奴隷であるということだ
そしてこの類の奴隷によって今この国は滅びようとしている >>686
芸術一本で生計立てられるような現代アート作家はほぼいないから安心しろ >>688
曖昧じゃねえよ
「公の支配」の解釈の話だろwww
で、何をみてきたの? >>644
文科大臣がなぜ行政を歪めている疑いが濃厚と言えるんだ? >>687
ほんこれ
だがなぜか右派の芸術家いないんだよな
ウヨは批判してないで作品でやり返したらいいのに
あいつら電話抗議脅迫しか出来ないからな >>511
>左翼は
自民党に甘えるもんだぞ
安倍に甘えるもんだぞ
実態に則した表現をすると
こうなるのだよな >>690
トップがキチガイだからな
官僚は言われたとおりにやるだけ
人事権も握られてるし 芸術にかこつけて国家批判してんじゃねえよエセ芸術家どもが
>>690
正気じゃあないね
ネトウヨ・自民・公式ヤクザの税金強盗団が開き直りすぎだろ >>692
この国が亡びる様を芸術としてとらえて見ればいいんじゃねw >>696
だから公の支配の議論でお前は何をいいたいんだよめんどくせえなw 表現云々の前に税金入ってるの分かってないんだろうなこういうアホは
自分たちの金でやるならそりゃ勝手にどうぞとしか言えんけど税金だからな?
>>698
まぁでもそういう作品作っても展示されるかは半々だけどなー
何故半々かはウヨに説明してもわからんだろうけど >>708
今回の件とパラレルに考えればいいだけだろ 左翼は何でこんなに馬鹿なんだろうね
日本人から嫌われることして何がしたいの?
左翼は完全に死んだよ
もう左翼は支持されない
これで安倍人気が益々続くわ
「税金がかかってるんだぞ!」とか言う奴に限って
税金を公共のために使わず私物化しようとする犯罪者なのはどうしてなんだぜ?
>>713
線引の問題でそこで公の支配の議論を持ち出す当たりが芯を食ってない
あの議論自体が「公の支配」の曖昧さをどうするか問題なんだから >>714
感情論でしかモノ語れないとか韓国人かよお前 >>621
どんだけ無茶苦茶なのかマジで教えてください
無知なあまりに、この件での自分の肩入れする先が決まらないで困ってます
ほんとお願いします、そんなに明らかなの? そもそも論だけど「完全」な言論、表現の自由なんかあるのか
例えば俺は天皇制に反対だけど、テレビで天皇制に反対であるって言いにくいし、実際言えるのは極めて限られた条件でだろ
これは何もいまに始まったことじゃない
実際問題何らかの自主規制あるいは他者規制なんか、およそ表現言論にはつきものだろ
>>717
え?お前、マジで何を見てきたの?wwwww 税金納めてる市民がカツカツの生活してる時に
抗菌投入されないと亡びるんですぅとかアホなのw
>>33
政府は民間企業とは違う
政府の気に入らない人間だからといって芸術振興という国民へのサービスに差別があってはいけない >>698
右翼に芸術家が存在しないのって何故なんだ? >>724
美術館の学芸員も芸術家も同じく市民だからな
それぞれ生活がある >>724
カツカツ?安倍ちゃんのお影でアベノミクスは大最高して
庶民の暮らしは楽になり発泡酒はビールになったんだぞ? つーかジャップは敵国条項対象国であること忘れすぎだろ
天皇がどうとか慰安婦がどうとか
表現は自由だよ
それはそれでいいんだけど
それで税金くださいとなるとえっ?って思う
>>38
元芸大の学長かよ
ジャップランドは芸大でさえヒラメみたいなやつしか上には行けんのやな
官邸からやれと言われても自分の職を辞してでも抵抗するのがこいつの役目だろ
これじゃいてもいなくても同じやね トリエンナーレのうんこ作品以上に素晴らしい作品は普通に公金投入されて県美で展示されてるけどな
表現の不自由展の最大の展示物が日本政府だったんじゃないか
ある意味イベントは究極の完成形を達成したな
>>725
東博に展示されてる作品はすべて芸術作品ではないってのがネトウヨの価値観だからな アホどもが作品の背景や意図を一切無視して「天皇の写真を燃やした」という事実だけに執着して狂ったように反日だとか喚いてるよな
馬鹿じゃねえの死ねよ
嫌儲でよくスレが立っているのは知っているけど
なんのイベントなのか未だに知らない
国立西洋美術館にもピカソの絵は展示されてるが
ネトウヨの世界観だとそれも芸術作品ではないらしい
生きるのがしんどそう
>>712
俺はアホなネトウヨだけど、教えて
なんで? >>724
そう言うカツカツの市民でも手軽に美術鑑賞が出来て日本の文化水準が高まるんだから
公共的なんじゃない?
慰安婦像もどんなもんなのか一目見てみたい人だっているだろうし >>737
バカじゃないとネトウヨにはなれねぇからよ >>723
で、何が言いたいの?
パラレルに考えたらどうなるの?ん?
お前の意見を言ってみろよ
まあどうせまた逃げるんだろうがな >>731
元々このスレは補助金取り消しの話なんだけどバーカ >>739
>嫌儲でよくスレが立っているのは知っているけど
>なんのイベントなのか未だに知らない
これ俺も >>724
クソワロタ
お前らの設定ではアベノミクスで空前の超好景気ってことになってんだから設定忘れんなよ とりあえずトリエンナーレに寄生してたクズ活動家共は負けたのに往生際悪いな
嫌なら裁判して勝ってみろよ
絶対負けるけどなw
この事件のおかげで天皇教は滅ぼすべき邪教だと確信できた
>>16
検閲検閲いってる基地外多いが検閲って何か知ってるか? いつの時代にもイキリはいるんでねw
帝展とかの官展になんか出品しねえぜそんな俺カッケエ
なんてのは大昔からいてはります
まあせいせいお気張りやすw
「政治的意見を作品に出してはいけない」というのもある種の政治的意見なんだがアホどもはそこら辺理解してないんだろうな
日本国の税金で反日活動助成とか、ねーよ
文化庁の決定は至極当然
どうせまたイベントの名前を変えて関わってくる、こういう輩は
黒川紀章は日本会議だったし右の芸術家がゼロではないんだが
芸術家は組織に属さないからすっかり大企業向けになった保守系政党には馴染まないのかもね
自分のお金で美術館借りればいいのに何でやらないの?
>>640
現代アートがファインアートじゃないとかやばくない?
別物ならただのプロパガンダじゃん でも実際芸術を建前して政治的なメッセージ送ろうとするどうすれば良いんだろうな…
ネトウヨってやっぱ普段からアニメしか見てないオタクで
文化・芸術に触れる機会が極端に少ない無知・無学・無教養のクソザコ低脳低学歴なんだろうなぁ
そりゃ詐欺師の山田太郎に騙されて自民党に投票したり
京アニにガソリン撒いてアニメーターを虐殺する犯罪者になりますわ
>>745
また逃げるってwww
お前が理解できなかっただけだろww
>>490に対するレス返ってきてないんだけどwww
ちゃんとした大学の法学部出てたら俺の言ってることは理解できてるはずだよ
俺は、お前の憲法の知識レベルを考慮しなくていいんだよね?
散々確認したんだもんねえ?
法学部出た人間からするとお前、物凄く恥さらしなレスしてんの理解してる? >>761
天皇と一緒にノムヒョンでも燃やせばいいんじゃないの? >>762
レスはスレに内包されるものってことも知らないガイジだったか
学歴低そう >>759
こんなグダグダ言われんならめんどくせーから
自前でやるわってなんでならないんだろうね 今後作品展に出る・出ないも個人の自由なので嫌儲はこの人の決断を支持するでいいんじゃね?
さようなら文化庁って姿勢を応援しようぜ がんばってください
>>767
アンカ辿らずにレスしちゃうの恥ずかしいよな草 >>745
私立大学の自主性と補助金の関係なんて散々議論されてんだよ
芸術家の自主性と補助金の関係をそれとパラレルに考えればいいだけだって俺の主張が何故理解できないの?
これのどこが曖昧なの? >>765
さっきからなんの話してんのお前
自分の意見、見解尋ねられてんのになんで話反らしてんの? >>719
検証委員会にフルボッコされててワロタな いやだからさぁ…文句あるなら裁判で戦えばいいでしょ
法治国家なんだから
市民の芸術祭を乗っ取ったクズ活動家共は声が大きいだけで鬱陶しいわ
世間には慰安婦像、人の写真を燃やす作品、戦死者を馬鹿な日本人と侮辱する作品などを税金で展示することを支持するやつは極めて少数派というのが現実
本当に自分たちが正しいと思うなら顔だして大手を振って「僕は税金で慰安婦像を展示したいです」と言えばいい
その上で裁判で勝てるものなら勝ってみれば?
文化庁が公共の美術館に関わってくること自体が問題になりはじめてるな
芸術・文化の普及振興に勤めるという目的を失ったら単なる税金強盗団じゃん
左翼が馬鹿だから日本は安倍に乗っ取られた
幼稚でヒステリーな左翼のせいで日本が終わったわ
マジで外国から本物の左翼連れてきてほしい
まともな左翼だったら日本はこんな国になってないよ
>>678
全然節約できてないじゃん😂
>>496
>>664 >>2
お前は本当に馬鹿なんだな
もうそういう次元の話じゃねえんだよ >>777
天皇写真を燃やす作品
元々は天皇写真を自画像というコンセプトで出したら批判され撤去され美術館が図録を焼いたという経緯を踏まえた作品
戦死者を馬鹿な日本人と侮辱する作品
特攻隊の寄せ書きの山でアメリカの星条旗が守られてる作品な
ちゃんとコンセプトは理解しろよ? >>777
文化の振興を無視して政府が気にいる表現にだけ金を出せという
まさに税金強盗団の犯罪者的発想 >>777
抗議の声の上げ方は自由だ
ストライキやデモなんて民主主義の発生の根源なのに何言ってんだこのバカウヨは
北朝鮮にでも移住しなよ >>779
日本の左派は世界的には凄い大人しい嘘じゃないよ
日本はかなり特殊な国だから
世界と比較は難しい
津田自身は左派でも経済に興味ないから
嫌儲でやる事じゃないと思う
政治オンリーの左派だろうから
嫌儲以外で立てるべき 公金に寄生するしか成り立たない芸術なんだから、逆に認めたらいいんだよ
影響なんか全くない
規制してかえって「表現の不自由」が成立して、そのことで気炎をあげてるじゃん
認めて「表現の自由展」にしてやれ
>>779
いつまでお前は左翼ママに甘えてるんだ? >>777
過去確かに存在した慰安婦の像を何故税金で展示してはいけないの?
日本に不都合な歴史的事実には税金払わない? >>782
まさかこれすら理解してない奴がイベント叩いてんの? >>778
文化の発展を国民の理解の得られる税金の使い方の範囲で推進する機関なんだけど
国立裸婦画美術館とか創価学会展覧会とかできないのと同じようにトリエンナーレのクソ展示も出来ないんだよ
なぜ逆張りするのか 言論の自由を守るために
国や自治体がやってる会にかかわらないのなんて当たり前だろうにw
なに寄生虫やってんだよ
海外でも日本には貸し出さないとか言い出す美術館が出るかもなこれ。
津田みたいな幼稚なアホでしょうもない事してりゃなぁ
ざまぁとしか皆思ってないわ
>>725
元々パリ万博のスペイン館のために描かれた作品だから普通に税金じゃね? >>782
理解した上で叩いてんだけど
お前のように理解を示す感性は少数派だし国家も容認していない
少数派らしく無様に喚き続ければいい >>546
当たり前のように「大規模開催前提」で意見するのは間違っている
トリエンナーレクラスは当然無理ですわな
小さな事からコツコツと
街のイベントスペースから再出発しよう
手弁当と仲間のカンパで始めよう 表現の不自由展というメタ構造を以てなおネトウヨが理解する努力を放棄して騒ぐんだもんな
21世紀反知性の代表だよ
>>784
税金なんだから当たり前だろ
じゃあクソみたいな企画にも申請されたら全部金出せって? >>798
沖縄を売り飛ばして星条旗で射精するのがネトウヨだもんなぁ 日本は左派もディープステートだからな
経済のみに注力する左派なら良いけど
アイデンティティ政治オンリーの左派は
ぶっちゃけ要らない
こんな事よりモリカケを
>>802
お前がクソみたいな落書きを提出しても却下される確率が高いから安心しとけよ
まぁバカの安倍に任せてたらお前程度の落書きでも美術館に展示される世も訪れるかもな >>785
だから自由に声上げればいいだろ
うるさいし気持ち悪いし理解できないからどんどん左翼が嫌われていってるだけだが
まさか特攻隊の寄せ書き使って馬鹿な日本新の墓だなんてね
これを税金で出すことを擁護してるのが共産立憲の政治家みたいだが
それもまた自由、嫌われること承知みたいだし >>802
企画の選定をすることと、企画を許可して展示させておきながら圧力をかけるのは全く意味合いが異なるよね >>785
日本人に対するヘイトスピーチな上に文化庁に対するヘイトスピーチ
公共の福祉に反するから自由じゃないですねぇ
消えろ >>807
日本語不自由だぞバカウヨ
民主主義も理解できない土人はさっさと出ていけよ。特攻隊は馬鹿ですアメリカに入れてくださーいって言ってこいよ >>798
なるほどなあ
星条旗を守るために特攻隊が散っていった
って批判すら許さないのかアホウヨはw
むしろこれなんか反米保守の考え方だと思うんだけどね 取り敢えず自民党は民主党政権下で支払われた歳費を全額返却してくれない?
野党自民党に歳費を出すのは理屈が合わないから
ネトウヨが代りに返してもいいぞ?早く返せよ
>>791
政治的に中立なものじゃないから
慰安婦に関する一般的な反戦画なら容認の余地は十分にある
しかし慰安婦像は明らかにプロパガンダ目的で作られたもの
慰安婦ではなく慰安婦像についてちゃんと調べるべき
無知は恥ずかしいよ まあでもお前らはアホなネトウヨって言うけど、天皇だって人間だし、慰安婦なんて歴史的に極めてセンシティブな問題なんだから、庶民感情的にも多くのひとは嫌な顔しているよ
表現の自由だけで感情的には折り合いはつかない連中も当然いるだろ
いつから右翼は売国奴の別名になったんだろうな?
我こそは天皇の写真が掲載されている図録を燃やした政府を賛美し
星条旗で射精する売国奴でござい!ってか?
>>813
明らかにプロパガンダ目的で作られたの根拠を示して >>815
美術館には程度の低い作品を展示しない権利がある
いつかお前の落書きに美術的価値があると認められる日がくるといいな >>807
擁護してる政治家も作品を擁護してるってよりは
言論の自由の観点から政治がアートに口を出すべきではないって立ち位置だろアホ
あと大村は立憲でも共産でもないし
自民議員でも岸田派の議員が擁護してたぞ
左右でしか考えられないのは浅はかすぎる >>815
検閲www
キュレーターが検閲するのかクッソワロタ >>818
万人が死ぬ大災害時に反対しかしない政党の議員には歳費を支払わない自由があるよな
早く返せよ >>808
墓穴掘ったな
今回は開催数日前になって責任者に内容通達したっていう明らかな背信行為があるんだが
つまり企画を承認するプロセスを経なかった
故に警備体制が整えられなかった
今回の補助金申請要件への抵触はその部分なんだからお前の考えに沿っても十分中止に足る
すべて津田大介一味の注意義務違反 >>818
権利があるなら>>1がやってることは恐喝だなw
税金を恐喝してゆすりたかりするクズは刑務所にぶち込めよ >>772
で、結局、補助金を出してる国が勝手に表現の線引をしてもいいのだ というのがお前の考えなわけ? >>824
どこをどう読んだらそんな結論になるんだよww >>823
「ヘイトスピーチにも表現の自由自由がある!」とか言ってそう >>817
これ見て理解できないなら多分知能の問題
>2011年に韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)が、日本軍『慰安婦』問題解決全国行動(通称「水曜デモ」)通算1000回を記念し、ソウル特別市にある在大韓民国日本国大使館前の歩道上に慰安婦像を許可なく設置したのが始まり ネトウヨが文化・芸術に対する関心が異常に低いのって何が原因なんだ?
>>822
中止したのは脅迫を受けた安全上の理由なんだが
お前のその話出処どこ? >>814
多くの人が嫌な顔をする表現ってのは別に今回の件に限らず色々ある
でも、同時に見たいと思う人もいるわけで
それを嫌がってる人がいるからと言って撤去しちゃうのは公共的ではないんだよなぁ
そもそも慰安婦像や天皇写真の件だって、冷静に見れば別に吹き上がるようなもんじゃないし、
兎に角煽り屋みたいな奴らにイニシアチブを握られてる状況がまずいな >>811
で、馬鹿な日本人の墓?
それ税金でやること?遺族の前でやれるもんならやってみろよ外道 >>814
そうは言ってもネットで騒がれる前の初日は静かだったし
ネットの反響の割に検証委員会に傍聴が少なくて大村びっくりしてたようだし
一般市民は関心なさそうだけどね
ネトウヨが脅迫電話しまくって中止になって結果的に文化庁が予算取り下げる事態になったのが深刻
クレーマーや脅迫が表現の自由に勝ってしまったわけだから 何をどう考えても燃やす作品を子供が見られるところに置くのはよくないよ
子供がまねして何か燃やすようになったらどうするんだ
>>818
トリエンナーレのクソ作品も認められる日が来るといいな🤣 >>830
人は事実を指摘されると腹を立て、不愉快になる
というのが俺の仮説だが
ノコノコ証明しにやってくるのもバカウヨの特徴だな >>810
喚きだけで反論になってないけど敗北宣言でいい? >>834
>飾られた国旗は、中垣氏の義理の父が出征に備えて準備していたものだという
国旗は作家本人の親族のものだってよ >>834
親米保守さんは星条旗で射精することを旨とする「愛国者」様だもんなぁ >>838
慰安婦像はすでにスペイン人が購入決めてるみたいだぞ 愛知トリエンナーレは左翼を崇める人々とって-彼ら-とまみえる貴重な機会
しかし-彼ら-は人々にとって根源的に冒涜的な存在
その冒涜的な狂気は愛知トリエンナーレを確実に蝕んでいく
政府文化庁はこの名状し難くあまりにも冒涜的な邪悪の狂宴に畏れを抱いた
そしてついには正気を保てなくなったのである
これは左翼が産んだ冒涜的な物語なのだ
物語と書いて神話
左翼と書いて???
子供の価値観に基づいた大人の表現による子供じみた行動
学生が終わっても反権力ごっこなんてしてると津田になっちゃうゾ
おれはこんなウンコ芸術に公金使われるのは断固反対
ウンコ芸術家のバーカは逝け!!
>>847
今時の学生は反権力ごっこなんてしないぞ
団塊爺は知らんだろうかど 安倍政権の支援で右翼の芸術ばっかり集めた展覧会やってほしいな
とても素晴らしい展覧会になるだろうね
>>819
言葉弄して誤魔化すなよ
党として展示を擁護してる立憲や共産のやつらは言論の自由の観点という前置きは確かにあるが、それでも税金で日本人を冒涜し、国益に反することをやれと言ってることに変わりはない
そいつらがどう主張しようと自由だが、大多数の国民と思想が食い違う以上はそれが支持率にどう結びつくかは自己責任
立憲と共産はその路線なんだろうし勝手にすればいい 韓国の公的機関で太陽というタイトルの旭日旗が展示されたら取り止めろって抗議が殺到して止めるだろう
それ以前に政府が許さないだろう
それを検閲とも表現の自由が死んだとも思わん
だから、今回の騒ぎも検閲とも表現の自由が死んだとも思わんよ
公共施設で税金使うのに不適切だっただけだろうに
>>850
ここはそういやじじいばっかだったな
国会中継見てるとかいう書き込みみて察したわ 自分の家の前に飾ってもいいしインターネットで売ってもいい
表現の自由は十分担保されている
税金を使う意味が無かっただけのこと
>>853
お前らにとっては星条旗で射精すること以外は「国家に対する冒涜」だもんなぁ >>813
その「中立」を決めるのがそもそも政治的ポジションを持っている日本政府なんだが >>831
展示中止じゃなくて補助金の話なんだけどアスペ?眠たいの? >>854
杉本博司はウヨくさいコメント出してるから見てきたら? >>842
寄せ書きの方の話ししてんだけど都合悪いのか? >>857
政府以前に日本社会全体の狭量さが証明されてしまったな
多分家の前で同じ展示しても似たような右翼がやってきて抗議始めるだろうよ >>825
そもそもここからだよね
570 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5fae-k7PW)[sage] 投稿日:2019/09/27(金) 02:18:23.69 ID:6/Y6b75J0 [26/40]
>>541
「自主性を尊重すること」=「アーティストがなんでもかんでも好き勝手やってよくてそれに国は無条件で金を出さなければならない」
だとでも思ってるのかい?
だいたい今回のアートの何が問題なのかってとこもあるが
国が表現内容に介入して補助金を出す出さないみたいなことになっちゃいかんでしょと言ってる
国としても表現の自由を尊重すると明言してるんだから >>860
でも今回収穫があった
経済と政治で左派右派は結構バラバラに分かれてる
政治は右派だけど、経済は左派って場合もある
ネオリベって意味ではないよ 2019年で表現の自由は完全に死んだよな
第1段階が詐欺師の山田太郎によるオタク票の買収
第2段階があいトレへの公権力の介入
そして第3段階がオタクによる京アニ爆破事件
意外と終わるの早かったなこの国の表現の自由
>>861
確かに俺が読み違えてたわそれはすまん
じゃあ早くソース持ってきてくれるかな >>843
税金で「馬鹿な日本人の墓」が立憲や共産の考え方だもんなぁ
理解し合えないわけだわ
支持も失い続けるわけだわ ウヨクも警察に守られながらヘイトデモやってるじゃん
これが表現の自由だぞ
今後文化庁の補助金が入ったものに出品しない奴の名前一覧で出せ
>>865
だから線引の議論は89条参考にしろと何度も言ってるんだけどwww
89条の議論読んできたんでしょ?
バカなの? >痛みや精神的抵抗を通して他者の立場を想像し、それぞれの立場が互いに議論の次元を高めていく
ただの安っぽいヘイト作品をよくもまぁ修辞したもんだな
あれで何の議論の高みがあったんだ?
抽象的な美辞麗句に逃げてるだけで
具体的にあれで何が表現されてどう世が良くなったのか示してくれればいい
>>870
星条旗で射精するのに必死なところは否定しないんだな
売国奴の自覚くらいはあるらしい >>844
世間の関心事は慰安婦像の処遇じゃなくてトリエンナーレ処遇の話なんだけど
思想垂れ流れてるぞ >>857
いや政府が国民の文化振興のために補助金出しますーアーティストの表現の自由を尊重しますー って法律作っちゃってるんでw
それすら否定するなら、文化事業に公金出すな ってことになるけど
そうなると貧乏人がまだ見ぬアートに触れる機会もなくなってしまうからな >>859
政府の金なんだから当たり前だろ
嫌なら民間でやれよ 特攻隊が守ったのが星条旗だったら
それ特攻隊ってただのバカじゃん
「英霊の聲」って知ってるか?
>>881
憲法に定められる意味での検閲で無いのは確かだが、一般的な用語としての検閲ではあると思うぞ 右翼が芸術を作ってたのって
三島由紀夫までだったよな
なぜそれ以降の右翼は芸術に関心を失ったんだい?
https://taroyamada.jp/?p=11489
文化庁の説明は
・愛知県(申請主体)の事務局が来場者や関係者などへの危険を予知していたにもかかわらず、申請の段階で文化庁に報告しなかったことが不交付決定の理由である
・今回の決定は、表現の不自由展の展示物についての問題ではなく、申請における形式上の瑕疵の問題である
・官邸や文科省政務三役、国会議員などによる政治的な影響はまったく受けず、文化庁の中でのみ検討し決定した
これに線引きすんなって言ってるのがガイジパヨさんw >>878
アーティストじゃなくてヘイト活動家だからね
もちろん判断基準はウヨサヨ含む日本人の主観だよ >>874
だから89条の議論がどうしたの?それが線引の問題とどう繋がると考えてるの?
アスペなの?
落ち着いて自分の考えを纏めてみろ。出来るならな >>881
あいつらの思考はダブスタで満ちている
根本は「自分達は全て正しい、違うモノは全て排除」というモノだけど >>813
なんで自信満々に「明らか」なんて書けるん?
作者は平和の象徴としてあの作品を作ったそうだけど? >>886
仮に表現者が「ヘイト活動家」だろうとアートはアートだし、作った人はアーティスト それにしてもオタクによってこの国の表現の自由が殺されるとは皮肉だな
山田太郎に投票したのもオタクだし
あいトレへの介入を許してるのもオタク
その証拠に詐欺師の山田太郎はいちいち「この表現は嫌いだが」という支持者のオタクへのアピールを欠かさない
そして京アニにガソリン撒いてアニメーターを虐殺したのもオタクだった
オタクはいつから犯罪者になったんだ?
>>886
馬鹿な日本人の墓ーの中垣さんは
原爆投下の罪が裁かれてないとしてキノコ雲を牢屋に入れた作品も作ってんだけどね
ttps://iwj.co.jp/wj/open/archives/129037
ネットでちょっと見ただけでレッテル張りして叩いてるアホが多すぎる
少し調べたら作品の意図とかわかるのに
表面的な事しかみてねーんだな そもそも明治天皇の写真燃やしたのは富山の美術館で焼却処分されたことに対する表現であり、そのことは公式サイトにも実際の展示にも書いてある
それを実際に現地行ったわけでもないツイカスやまとめサイトが拡散し、民度の低いやつらが脅迫状出したり展示物にゴミ袋被せるなんて、先進国では事前予知できないよなあ
あっ、ここは後進国だったか
>>814
だから今の日本は多数がアホなネトウヨなんだろ >>889
嫌儲じゃ俺に反論するのはネトウヨ!で済んじゃうから脳が退化してんだろう >>892
それでいいよ
ただ文化庁の基準には達しないだけ >>897
これなエアプが多すぎるわ
コンセプトすら知らずに
どうせsnsやまとめサイトで流れてきたものそのまま鵜呑みにしてんだろうけど >>813
違うよ
あれは「平和の少女像」であって本来はプロパガンダではないし
展示でも像だけが有り、慰安婦問題に関わるような文言はどこにも書いてない
ある種、政治性から切り離された空間にいたはずなのに
政治性にまみれた連中がそれにクレームを付けた。そんだけ >>868
ハフポストに文化庁の見解がある
あと元々津田は企画段階で大量の抗議が来ることを予想していたことは動画にも残ってる
滅茶苦茶になることを予想していた、つまり来場客への危険や円滑な運営への被害を予測しておきながら強行した
結果予想通り殺人予告や役所への電凸による被害、街宣車を招いてしまった
津田は委託を受けた側でありながら、善良な管理者の注意義務に反したと思われて妥当
https://www.google.com/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/entry/aichi-triennale_jp_5d8c4af3e4b0019647a2fb1c/ >>895
日本のマスメディアが既に日本人の表現の自由を殺しているけどな
去年の6月に >>891
慰安婦像の最初に置かれた場所知ってる?
どんな団体が置いたかも >>894
「それとパラレルに考える」しか言ってないけど
もうちょっと噛み砕いて言ってみたら?
お前はまずコミュニケーションのお勉強したほうがいいんじゃないかな >>884
芸術と批判は密接に関係してるからね
ウヨと権力が結びついてたら芸術で訴える必要がないし
キムジョンイルやキムイルソンの肖像画みたいな芸術しか描けないから
はっきり言って恥丸出しだからできない >>888
言い分としては安全確認がどうと宣ってるが、展示内容が原因なのは菅や河村の発言を見るに明らか
政治的な圧力をかけている訳で立派な検閲だよ >>903
2011年に韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)が、日本軍『慰安婦』問題解決全国行動(通称「水曜デモ」)通算1000回を記念し、ソウル特別市にある在大韓民国日本国大使館前の歩道上に慰安婦像を許可なく設置したのが始まり >>907
だから?
作者の込めたメッセージはガン無視なの? >>908
89条の議論を本当に読んできて分からないなら君の頭が絶望的に悪いということになるんだけどwww >>897
明治天皇?
そもそも抗議で写真を焼くのが芸術? >>906
元々知ってたんだけどお前って自分の都合のいいように思い込まないと生きていけないの? >>884
ウヨ的な文物は大衆芸術・エンタメにシフトしただろうね
サヨはそちらに入り込む余地がないからアートにいくしかないわけやね
けどせっかくの表現の場所を金髪豚が台無しにしたな なんで騒いでるの?
ヘイトに公金を出せないのは普通だと思うけど。
あくまで逮捕とかはしないだけで、それ以上保証されていると思っているのは駄目だろ。
>>911
要するに挺対協が運動のシンボルに使ったわけだ
でも、不自由店の少女像はそこに少女像として存在してただけで
慰安婦問題の政治宣伝なんてしてなかった
それを、イデオロギーまみれのクソウヨさんが口から泡吹いて発狂して地団駄踏んで脅迫までしてしまったということだろ >>885
クソワロタ
詐欺師の犯罪者山田太郎ですら擁護できてねえ
結局口だけ表現の自由を守るマンだからいつものの気持ち表明・見守りムーブしか出来ねえのな >>903
でも実態は色付きの慰安婦像で韓国サイドもそう表現し、英語でもそう表記されているとか >>913
人に自分の考えを上手く伝えられない、
まともなコミュニケーションを取れないお前が絶望的に低能なんじゃないかなぁ
本当にそれで「まともな大学」出てんの?w >>904
予告しただけ、だけどな
他の国ならダイレクトアタックも有り得る >>912
本人がどう思ってるかどうかなんて関係ねンだわ
外観的にどうかなンだわ
本人がなんと言おうと最初から徹頭徹尾プロパガンダに使われていて本人もそれに供与してる時点で慰安婦像は対立国のプロパガンダ作品なンだわ >>897
悲報
現地まで行き作品の目の前で、泣き崩れる、奇声や発狂、例の人形に紙袋被せる奇行
どこの国だよと >>921
あの場にあった少女像はただの少女像だぞ
イデオロギーと切り離されて、ただの彫像として佇んでただけだ
それを潰しにかかるやつこそイデオロギッシュだ >>918
あんたが海上自衛隊旗と認めない韓国を批判してたら話も聞くが、してないだろうねその言い様じゃ >>798
「お前のように〜」って自分自信は理解してなかったってことでしょ?
つーか仮に理解しめす人間が少ないなら誤解が生じてるだけで
それ自体が不味いんであって展示物は関係ないじゃん😂 >>923
多分99%の憲法の教科書には「どの程度のコントロールが必要か」ってのは書いてあると思うけどwww
何読んできたの?
本当は読んでないんだろ? >>884
青山繁晴さんという有名な現代アーティストを知らないの? >>918
他国の大使館の前に政治団体が無断に置かれた時点で意味を帯びると思うんだけど
大使館の前の路上に猫の糞が落ちてるのと大使館の前で外国人がウンコするのでは意味が違うだろ >>855
なんで感情論で国が動く韓国スタイル模倣してってんの?意味不明なんだけど >>920
これ見てプロパガンダ作品と思わない人は基本いないだろ
ただの作品というのは無理があるし、そう思うやつは勝手にすればいいが少数派なので惨めったらしく言い訳していればいいと思う >>885
> 文化庁の中でのみ検討し決定した
パブコメぐらい出せよ結局密室じゃねーか >>914
だから焼いてないだろ
お前みたいな奴のためにも展示を再開した方がいい >>928
つまり、慰安婦像を叩いてたクソウヨさんは旭日旗に怒る韓国人と同類だった…? 「ヘイトと感じる人が居たらそれはヘイト」
「二度目の人生を異世界で」を潰した人達の意見だけど、その人達がこの反日ヘイト展を「表現の自由」と言い出す悪質なダブルスタンダード
>>884
アメリカdisって自衛隊に説教たれたホモおじさんとか
アホウヨスケールで測ったらパヨク認定もんちゃうんか? >>937
韓国人がクソってこと?
ヘイトだなぁそりゃw >>930
ええ?この期に及んでまだそんなフワフワしたこと言ってんの
救いようがないとはこの事だな
「憲法の教科書」てw 「特攻隊をバカにするとは何事だ!」とかイキってるクソなオタクとネトウヨがイキればイキるほど
「特攻隊が守ったのは星条旗だった」って現実が強化されていく構図に草なんだ
ここで騒いでる自称リベラルは逆に日本マンセー展にしたら怒濤のごく切れるだろ?
>>904
これは津田の認識が甘かったな
とはいえ山田太郎が言うようにそもそも補助金が決まるのが遅すぎる上に既に補助金交付が通った事業を危険云々のみの理由で取り消すのは強引過ぎると思うわ >>914
チリのピノチェト大統領とか写真やらとか普通にデモやら抗議表現とかで燃やされてたが?
ピノチェトは良くて明治帝はダメな理由はなんだよ?
どちらも元国家元首だった人間に違いは無いぞ? >>942
>>772で説明しただろ
どこがフワフワしてんだよww >>932
でも、今回のは美術展に少女の彫像が置かれてるだけだよ?
それのどこに政治性があるの?
イデオロギーに狂った人が発狂して泣きわめいて飛びかかってるだけにしか見えんわ >>938
ヘイトの要件を満たしかつ受けた側がヘイトと感じればそうだな
根本的に頭が悪すぎて基本的な事が理解できないんだなぁかわいそうに
で 出てくる言葉が僕ちゃんがヘイトって思ったらヘイトなの!くらいしか言えないもんな >>885
最悪の場合テロを招く可能性のあった展示をロクに関係各所に通知せずにゲリラ的に強行した津田達の背任行為が全ての元凶
この活動家共のワガママが原因で補助金止められてるのに検閲だと喚き散らすの本当に幼稚だと思う
愛知県名古屋市側は可哀想だわ
市民が育ててきたイベントに左翼活動家が乗り込んできて滅茶苦茶にして補助金止めて逃げていったんだから >>949
これがフワフワしてると理解できないレベルの頭で「まともな大学」出てるとは思えんな
まともな論文一つ書けないだろお前 >>941
同じ事をあれを潰した日本のマスメディア全般の人達に聞いてみたら? そういや、取り消しってどうゆう意味になるんだろう。
交付が正式契約として決まったのに取り消されたのか、
そもそも決まっていなくて審査中で落ちた事を取り消したと言っているのか。
この国の目指してるのは北朝鮮だぞ
核欲しい
弾圧したい
好き勝手振る舞いたい
喜び組欲しい
>>942
だからマジで何読んだんだよ?ww
>>772が分からないレベルの内容しか書いてない糞教科書晒せやww
そしたらその教科書の内容に加えて説明してやるからw まぁネトウヨが常に敗北するのは過去の懲戒請求裁判でも示されてるし今回も大敗北するだろう
>>952
ガソリンテロ未遂はネトウヨだけどな
お前らが犯罪者予備軍のキチガイであることは間違いない 「芸術家の自主性と補助金の関係は89条の公の支配問題とパラレルに考えればいいだけである(キリッ」
これで合格点くれる人おるん?w
パラレルに考えてどういった結論になるのかぐらい言ってくれよほんとにさぁ…
俺もID:6/Y6b75J0と蒟蒻の関係をパラレルに考えながら寝るわ
どうして自分達が正しいと思ってるのにガソリンテロ予告のような行為に出てしまうのか‥
もっとまっとうに抗議すればいいだけの事なのに
>>960
まぁウヨちゃんの論理で言えば
どんなイベントだって殺人予告や犯罪予告で中止や延期に追い込まれたら
犯罪者よりイベント計画した人間の思慮足らずだからなぁ
トリエンナーレ以外でもしょっちゅうテロ予告で止めてるけど全部に言ってんのかね?w >>946
申請済で例年通ってる補助金は行政事務上その年も通るのが当たり前だからな
自治体からしたら予算の観点からみても可哀想だと思うし、強引すぎだな 100歩譲って昭和天皇写真を誤解ならまだ分かるが慰安婦人形とかだだのキメー人形だろ
あれに過剰反応すること自体が恥なぐらい気が付けよ
まあ無理か
>>963
で、結局どの憲法の教科書を読んだのかを頑なに教えてくれないままなのかwww
なんで、そんなに自分の読んだ教科書の名前を提示するのを嫌がるんだよwwww
意味不明にもほどがあるぞwww このイベントは自分達サヨクこそが正当だし、これを批判する他全てが不当だ
サヨクの中ではそう結論ありき、あとはそうなる理由・解釈を必死に構築している
今回はそんなスレだったな
まあサヨクは国の決定に抗えないし
せめて精神的には優位に立ち、矜持を保つカタチで終わりたいのだろうな
敗北の思い出にはもうたくさんだからね
ただ、このスレもサヨクは表現の自由主張ばかりで
これを制限できる公共の福祉の話題からはやっぱり逃げていた
これは相変わらず残念な部分だな
>>964
基本書のことを教科書って言うぞw
旧司法試験の口述試験とかだと、試験委員から「どの教科書を読んだのか?」とか聞かれたらしい 5ちゃんらしく最後にレスしたヤツが正しいということにしよう
>>973
普通に基本書ていうやろ
お前じいさんか? >>934
よく考えたらプロパガンダじゃないんだよ
だって慰安婦云々の文言から切り離されたこの像は
単なる少女の彫像だもん
これを見た瞬間に頭が沸騰し、プロパガンダじゃあああと発狂してしまうのは
見てる側が勝手に政治的文脈を思い出してブチ切れてるだけなんだよ
そこに気付かされるのもこの展示のいいとこだね >>966
今までは冗談なり皮肉なりで済んでいたが、これからは洒落にならなくなる
この展示がお蔵入りだろうが個人的にはどーでもいいんだがネトウヨ犯罪放置がなあ >>969
そんな事までパラレルに考えてたら、ただでさえ足りないお前の頭のリソースがパンクするだろ
まずは今自分がぶち当たってる問と真摯に向き合えよ なんでもかんでも表現の自由と言えば良いなんてネトウヨと変わんない
安部辞めろのプラカードはいいと思うけど阿倍の写真貼り付けた人形にナイフ突き刺すみたいなのはNGだろ
https://pbs.twimg.com/media/EEdv1DIU8AIZBqw.jpg
例えばこの黄金の便器アートのタイトルは「アメリカ」で市場価格は数億なんだけど
これウヨさんからしたら完全にヘイトだろうけど…
アメリカじゃ問題になってないのはなぜだと思う? >>982
流石にもうねるわ
レスバ楽しかったよ。おやすみ 朝鮮の悪口を表現すると逮捕されて
日本の悪口を表現すると補助金を貰える。
そんな世の中でいいのでしょうか
>>981
最後に教えてくれ
何を読んだの?
本当は憲法の教科書を1冊も読んだこと無いんでしょ?ww >>966
でも君も百田がサイン会妨害されてもスルーでしょ?
ハゲかわいそうだよw 俺の書いたらくがきに補助金出せ
そうしないと表現の自由が損なわれるぞ。こんな理屈は通らない。
>>985
こっちは全く面白くねえんだよなw
憲法の教科書レベルの知識だけしか出してねーんだしww >>991
アートと言えばアートなんでしょ
税金投入はされないけどw 文化庁にしろ愛知県にしろ作品は審査されて当然。
そうしないと俺の書いた落書きにも無条件で補助金を出さなければならなくなる。
税金でやるからには過激な思想は排除したほうがいい
穏健にやっとけ
>>977
後ろめたさ無ければ何とも思わない薄気味悪いだけの人形
これにマジギレする精神が全く理解出来ない
うるせー韓国人が人形遊びで満足するのならどうぞどうぞと言うのが日本人なんだがなあ >>978
だから言わないって
もしかしてガチ老人なん?
そんで君はどんなパラレルな教科書使ってたん? このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 41分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。