小泉「じゃあ、みんなにばれないようにステーキ食べている方が、うそくさくないですか?」 [434094531]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
小泉環境相に聞く、“ステーキ”と“地球温暖化”の関係は?
訪問先のニューヨークで「毎日でも食べたい」と語り、初日からステーキ店を訪れ
た小泉環境大臣。国連などの機関は、ステーキの原料となる牛などの家畜が地球温暖
化に与える影響を指摘しています。地球温暖化対策の旗振り役とも言える小泉環境大
臣に、“ステーキ”と“地球温暖化”の関係を聞きました。
JNNは22日、気候行動サミットなどに出席するため滞在中のニューヨークで、
ステーキ店を訪れる小泉環境大臣の様子を伝えました。
小泉環境大臣は学生時代、ニューヨークにあるコロンビア大学の大学院で学んだ経
験があり、到着早々、馴染みのあるニューヨークでステーキを楽しみました。
「毎日でもステーキが食べたいと話していた小泉環境大臣、初日の夜から早速、高
級ステーキ店です」(記者)
国連などの機関は、牛などの家畜を放牧する土地を増やすために森林伐採が行われ、
二酸化炭素を吸収する森林が減少していることや、牛がゲップやオナラとして排出す
るメタンガスが地球温暖化に大きな影響を与えていると指摘しています。
Q.何か食べたいものは?
「ステーキ。やっぱりステーキ食べたいですね」(小泉進次郎 環境相、22日)
Q.ステーキはいつ?
「毎日でも食べたいね」(小泉進次郎 環境相、22日)
そこで24日、小泉環境大臣が食べた“ステーキ”と“地球温暖化”対策について
大臣としての考え方を聞きました。
Q.「毎日でも食べたい」とおっしゃって、初日も行かれたステーキだが、家畜と温
室効果ガスの話はいろいろなレポートが出ているが、大臣は毎日でも召し上がりたい
とおっしゃっていたが、この辺り、どういうふうに整理されていますか?
「これはね、だからと言って、私ベジタリアンになるとかビーガンに、ということ
は、さすがに私は無理だろうなと思いますし、だからこそね、この気候変動の問題と
いうのは、一人一人取り組み方ってあると思うんです。だけど私は今、質問されてあ
りがたいなと思ったのは、こうやってステーキと気候変動、この質問って今までなかっ
たと思いません?なので、これがまずニュースになるんだったら、それだけでも日本
の中でのこの環境問題ってのを考えるいいきっかけになるなと思いますね」(小泉進
次郎 環境相、24日)
小泉環境大臣は、自身がステーキ店を訪れたと伝えられたことを、「ニュースにな
るのなら、環境問題を考えるいいきっかけになる」と語りました。そこで改めて気候
変動問題への対応を所管する環境省のトップとして「毎日でも食べたい」と話した真
意と、環境大臣として“ステーキ”と“地球温暖化”対策の関係をどう整理して考え
ているかを尋ねてみました。
Q.温室効果ガスを削減するという環境省のトップとして、大臣としてどういうふう
にお考えですか?毎日でも食べたいとおっしゃっていたことと。
「毎日でも食べたいということは毎日でも食べているというわけではないです。で
も、好きなもの食べたい時ありません?」(小泉進次郎 環境相、24日)
Q.そういうことを伺っているのではなくて、環境大臣としての整理をどういうふう
に考えられているのか?
「じゃあ、みんなにばれないようにステーキ食べている方が、うそくさくないです
か?」(小泉進次郎 環境相、24日)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3787446.html おまけに育休とかなめたこと言ってるしな
その前はデキ婚だし
自らが笑い者になることで国民の環境意識を高める戦略
田中真紀子は角栄の子と言うだけで何もしなくても当選するはずなのに
地元選挙区で落とされたから逆にすごい
小泉進次郎「新聞10紙読んで3時間しか寝ていません」 一茂「体のほうが心配 6時間寝て」 2017
小泉進次郎「フェイスブックは時間の無駄だからやらない。読書の時間が減る」 2013
「はい。NHKの新井です。小泉環境大臣の具体的な病状は?また公務継続不可との事ですが、議員は辞職されないのですか?」
「病状についてはプライベートなことですので具体的な内容は差し控えます。
議員辞職については小選挙区選出という事もあり、本人の意向に沿いたいとおもいます。
次のかた」
牛などの家畜放牧の為に森林伐採…。これ悪いのは牛でなく人間
政治家が池沼世襲のセーフティネットと化してるこの国やばない?
田中真紀子も
地元で王国が崩壊してるんだっけ
地盤を継がないのなら
賢い子どもたちやね
そりゃ嫌儲民の中でもなかなか見つからないくらいのバカだからだろw
田中真紀子は100:0で善玉扱いしてもらってたのに宗男や辻元より魅力のない人間だと思わせてしまったのがまずいわ これで消費税10%に目を向けられなくなるんだからジャップちょろいわw
>>877
多くのジャップは消費税増税があることすらまだ知らないらしいな 国民の思いとしては消費税15%でもいいからマトモな大臣にしてくっれって感じだしw
わざわざ隙を作って叩かれたら開き直る馬鹿だからさらに叩かれてるんだろ
各国から代表出して腹の探り合いする場になんで隙だらけのセクシーポエマー使わなきゃいけないのよ
>>861
だったらなんで“ばらす“必要があるの?
ばらすばらさないって言ってる時点で
この時期のNYで大臣がやるには不適切だと自覚があるからだよね あんな田中真紀子ですら衆議院で六期、科技庁官、外相、文科相やってるからな
進次郎の五期目はあるのだろうか?w
>>884
田中真紀子ですらって、知性も行動力も進次郎とは比較にならない程度にはあったぞ これって殺人事件の被害者遺族の前で「スプラッター映画を毎日でも観たい。私はスプラッターが大好き。じゃ、今日も観てきます」といってるようなもんだろ
好きなのを否定しはしないが時と場合は考えるべきだろ
単発擁護隊もさすがにお疲れでしょう。。同情します、お疲れ様です
こんだけ今の環境が汚染されてると思いこんでるやつが多いとか
日本の愚民教育も大成功だな
むしろ杉とか切りまくったほうが幸せになる奴多いだろうに
日本の森林面積は50%くらいまでやっていいだろ
ステーキ食うよりも航空機使った海外旅行のほうが環境負荷は高い
旅行は船と鉄道使おう
個人が外食や買い物に出かけるよりも
ネット通販や食事宅配使ったほうが環境負荷は低い
ヨーロッパとかでは近距離で飛行機使うと
環境に配慮してないやつと言われるらしい
これからは国内旅行ごときで飛行機使うやつは
環境テロリスト扱いだ
沖縄行くときは船使え
北海道旅行は電車で行く
ケンモメンは絶対守れよ?
言ってることが池沼レベルだからな
そのへんの中小営業マンのほうまだ安定してるサラリーマン
3時になりましたら新しい指示が出ますので、それまでは航空機や森林を置き換える論法で頑張って下さい。
運営側も今必死に考えていますので、苦しいとは思いますがお願いします。
再度の連絡なりますが、「田中真紀子、もしくは真紀子」、「飛行機」、「森林」、「欧米」を重点的にレスに入れて下さい。
思いつかないときは「ステーキを食べて何が悪い」という開き直りを単発で入れて下さい。
IPは1分毎に替えていますので、打ち込み部隊は心配せずにレスをお願いします。
> 環境大臣としての整理
どう理論武装するんですか?っていう質問だよな
でも進次郎にはその概念すらないと思うわ
「それっぽい事を言う」それだけで許されてきたから
40年間
>>4
政治家になって何百日と経過してるけど大臣に就任してまだ二週間にも満たないから許してあげて
任命責任の方が大きいと思うし >>1
ケンモメンはニュース板に張り付いてるから知ってるけど
進次郎さんは忙しいから知らないんでしょwww ??「じゃあゴルフが駄目でテニスならいいんですか?」
>>900
セクシーステーキ小泉が真紀子に会いに欧米の森林に飛行機で行くよりマシだろ!!! パヨクからも保守層からも嫌われる進次郎
いったい誰がこいつを支持してるの?
??「ゴルフに偏見をもっておられると思います。今、オリンピックの種目になってますから。
ゴルフがダメでですね、テニスはいいのか、将棋はいいのか、ということなんだろうと思いますよ?」
>>907
あ、3時からローテに入った方ですね。
セクシーはNGでお願いします。
後は完璧ですのでワダイソラシポイント10獲得になります。(WSP1=100円)
>>910
大臣はサーフィンがお好きです。
出来ればサーフィンと落語を混ぜてお願いします。
WSP5点です。 >>174
俺もそう思うよ
ただ、正論かどうかじゃなくて誰が言うかだ >>4
牛への餌で環境問題に繋がってるとかFランガイジは全く理解してないようだなww すげえ長々と喋る割に内容が何も無いって才能だと思うよ
先ほど大臣よりラインがで連絡があり、「中出し、または中田氏」等が多いとの注意がありました。
これ以降は「嫁」、「滝川クリステル、もしくは滝クリ」、「女子アナ」には必ずレス潰しを掛けて下さい。
重点利用、NG用語集は共有サーバーの共有フォルダ\\x.x.x.x\\hanron_yogoにPDFファイルで随時アップしています。
嘘くさい以前にテメーは中身がないんだわ
せめて嘘くさいと思われるくらい内容のある発言しろよゴミが
環境会議のために飛行機乗って集まるのやめろよ
どんだけCO2を排出すると思ってんだ
WEBでやれ
>>926
ほんまにこれやわ
口ではなんぼでもいえるけど実際なんの成果もないやん
粗探しだけは上手なってるんちゃう
ステーキは温暖化とか言うけどじゃあ肉くわんかったらええやんけ 温室効果ガスを削減するといつ環境省のトップとして〜
こう記者が言い始めたときもうステーキの話は切り上げられてるよな?
まだステーキの話をしてることに違和感がある
具体的な話ができないからステーキの話を伸ばしてはぐらかそうとしたのか?
こんなんで叩かれるんだな
肉食わねー奴だけ批判してろ
どこからヴィーガンだのベジタリアンだの出てきたんだよ
会話しろよ
腹芸できないようじゃ政治家失格
少しは親父を見習えよ
いやでもこれは進次郎が正しいだろ
なんでステーキ食べたくらいで環境大臣としていかがなものかなんて難癖つけられなきゃならねーんだよ
環境大臣はビーガンになれってのか?
やっぱ環境関係は頭おかしい連中の巣窟だから進次郎くらい鈍感な人間が大臣なくらいでちょうどいいわ
アホ特有の繋がりのない「じゃあ」きたな…ネトウヨもよくやる
マジでやべーなこいつ安倍超えそう
>>935
普段は好きにすりゃいいけと、国際会議に出席してこの行動はメッセージだと取られかねない これはステークホルダーのことをなんか伝えたい感じなんだな
俺には伝わったよ
論点そらすタイプっぽいな
慣れてないんでそれもうまく行ってないけど
これに文句言ってるアホはヴィーガン()になって言え
なんで自信満々なの?
金あるから?
人間金あると馬鹿でも傲慢になれるの?
馬鹿だから傲慢なの?
http://s.kota2.net/1569415840.jpg
海外のメディアの反応をみても
やっぱり具体策がないってことを批判している
小泉さんはニューヨークでステーキ店に行ったんですが
それをすごく問題視していて、
なんで?って私もきいたら実は畜産業っていうのが環境に負荷をかけるというのは皆わかっていると
欧米では常識でこういった気候変動のサミットにきているのに
ステーキ店にわざわざメディアをつれて行くというようなセンスが疑われると
やっぱり今回サミットに行くにあたっても
気候変動のサミットに環境担当の大臣として行くには具体策をなにかもっていかないと
あぁいうところで必ず質問されるのわかっていておいるはずですよね
きちんと想定問答集をつくっていく
私は大臣になったばかりなのでとだけは絶対に言ってはいけなかったかなと思いますね
たとえば気候変動サミットで、
日本はこれから変わりますっていうことを言ってますよね
で、まだやっぱりほかの政治家の人に比べたら国民に届く言葉は持ってる人だと思うんです
だからこそ、やっぱりちゃんと具体的なことをやってほしいですよね 言葉の表現がどうとかではなく具体策がないってところのほうが問題なんです。
http://s.kota2.net/1569395425.jpg
僕がね今一番関心があるのはメディアの変節というかね、
潮目が変わったのはどこなんだろう?と思ったら結婚からですよね
あれ以降、潮目が変わったなっていう
我々もこうテレビでやってると「あれ?意外と視聴率取れないな」っていう感じがあったんですよ
これなんだろうなって思ったときに
やっぱ結婚のところでちょっとこう
今まで盲目的に進次郎ファンと言ってた人たちが少し離れたような部分もちょっと感じられるし
じゃあそういう盲目的なファンの人たちっていうのはなにを見てたかっていうと虚像をみてるわけですよね
だって実績ないんだから
だけどなんとなくカッコいいし、
なんとなく煙に巻くかんじとかが
彼の表現でいえばクールなのかな?
そういう感じでカッコいいと思ってたのが、
やっぱり実務部分がなさそうだなっていうような感じがすこーし見えてきたの
で、僕ね似たようなので田中真紀子さんのときにすごく感じてて、
田中真紀子さんの人気ってすごかったんですよ
主婦層を中心に
なんで人気があるのか伝えてる我々もわかんなかったんです
ところが大臣になったあとに萎んでいきましたよね
あぁいうふうなものをちょっと僕は連想させる部分があって
彼が実の部分でどれくらい出せていけるかいけないかで今後、虚だけだとすれば萎んでいくかなという感じがします >>954
田中真紀子はガス抜きとして人気だったからちょっと進次郎とは違う気がす 私の中で30年後を考えた時に、30年後の自分は何歳かなとステーキを食べながら考えていました。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。