【悲報】ツイッターで「手取り15万」がトレンド1位に いったい何が起きてるんですか??? [875850925]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
必死に勉強して一流校に合格して上京して一流企業に内定貰ってそこで定年まで勤めないとこうなるんだよ日本では
脱線は許されない
>>426
年収1000万くらいでも月の手取りなんて50万くらいだからな
ローンか家賃15万くらい払ったら残り35万
それくらいもらう年だと、子供の大学の学費やら、老後の貯金やらで結局なにもしないでも消えていく
冠婚葬祭でもそこそこ出さなきゃならないし、
生活なんてそんなにかわらない
年収2500超えると相当楽になるけど、
そんなんには普通ならないし、なる頃は死ぬ前だからないのも同じ 手取り15万なんかまだいいほうだよ、俺なんか45才でこの手取りだわ、これで妻と子供二人を養ってんだぜ
https://i.imgur.com/ExhDwVk.jpg いいわけにしかならんけどこんな手取りだと怖くて結婚できんから
女に対しても積極的なんてなれんよ・・・
大量の時間犠牲にして生活保護よりちょっと貰ってる程度だよな
生活保護もらってユーチューバーやら創作で稼いだ方がいいんじゃないか
実際余裕だろ
学生時代は家賃除いて8万円で暮らしてたわ
大卒初任給がこんなもんだから
まぁ正真正銘底辺のボーダーラインではあるわな
まぁ同じ給料でも会社の福利厚生次第で生活水準大分違ってくるけどな
残業代入れて手取り23万ってところだけど、社宅住まいで光熱費込み月6000円で住が賄えてるから
体感的には大分上のランクの悠々自適を味わえてる気がする
本当の底辺社員は手取りじゃなくて額面が15万だぞ
早くこっちこいよ
>>465
スタートも道のりも違うのもうばれてるよ 脱線しても努力すればいくらでも金が入るのに
なにもせずに与えられることしかなかったんだろ
まだ震災の頃の方が
人に対して同情する位の余力はあったよな
いまなんて社会のせいにしては駄目ー
災害でも自助せよwww
手取り15万って本当にギリギリでしょ
家とか車は無理だしデートだの遊びだの行けないでしょ
>>449
そもそも真面目さに価値なんて無いと周知するべき 複数パート掛け持ちで申告のときはそれぞれに
メインは別仕事と話せば100万超えても無税
そこから健保と年金払えばほぼ並リーマンの生活
複数パートには交通費をほにゃららしやすいメリットも
この国は本当に貧しくなった。肥えるのは老人と企業ばかり。何がしたい?
年収高いやつの内訳見ると鬼残業&休出だったり
交通費や出張費で誤魔化してるパターン多い
>>498
世界一の割合だからな高齢者
社会保険や年金負担が半端いないのはわかるな 別に人生でやりたいことなんて無いけど
あまりに賃金が平凡すぎて新しいことに対する意欲も湧いてこない
まあ精神やられてるのもあるんだろうけど
>>515
昔はそれより手取り少なくてもデートも行ってたし遊びにも行ってた
やる気がないだけだろ
最近の社畜は所得税昔より下がって甘やかされてるのにやる気がない >>490
努力しないこと、逃げ出すこと、言い訳することを美徳としてしまった最初の世代だから報いを受けるのは当然
アリとキリギリスで最後に死ぬキリギリスと同じだよ >>514
災害で家のローンが残ってるのに、
また家を建てたからローンが2重で苦しいですー助けてくださいーって
都心は住宅ローンなんて審査が降りないんですがって人ばかりだからなw 両親公務員の共働き家庭で今思うと世帯年収余裕で1000万円越える家で育ったけど
こないだ母親に収入聞かれて素直に手取り14万以下だと答えたらそんなのあるわけ無いと軽くパニック起こしてた
月給制と年金と税金とボーナスの概念が全くないツイッターのガキが
「バイトの俺でも○○万円もらってるのにw」とが言ってるの多いな
わし48歳金属15年
地方100万人都市
総支給額28
手取り21
嫁パート9
子供1人
軽自動車200万
中古一軒家800万
ローン月5万
これでギリギリ
庶民は普通にこんなのゴロゴロいるよね
家建ててガキこさえてって普通にできるの公務員や大企業務めの奴らくらいじゃん
>>424
だから足りる足りないの議論になる訳ないだろ?
どのパターンでも手取り15万で十分だというヤツはいない。
払ってる雇用側なら15万っで十分って言うかもしれんが お前ら東京じゃないでしょ?
東京じゃ手取り20でもきつい
>>525
税金は下がったが社会保険料負担は格段に増えたんだが どうせみんな残業代入れてるんでしょ?
残業無しなら手取り15万くらいなんでしょ?
いきなり今年1万近く税金上がったからなぁ
びっくりしたわ
まさに税金払うマシーンだな
上級と金の奪い合いしてるのに
日本の労働者無抵抗だからな
ちょろいだろな愚民から搾取するのは
このスレをざっと見ただけでも住居の家賃に消費税が掛からないことを知らん奴多数
勉強しないから収入も上がらんのだぞ
>>520
1000以上になるとそれは増えるが
俺程度なら定時だけどな 底辺なら底辺なりに家賃補助や福利厚生が充実した会社選べよ
そういうとこやぞお前m9
>>531
あとは精神的に幸せかどうかだよね
幸せならいいんじゃない 学生時代はバイトの月10万でなんとかなってたからな
やっぱ税金やら保険やら持ってかれるのキツいな
>>494
てめえどうせ使う暇ねえだろうが。
余った金は投信でも買って置いたら? 手取り15万の若者や劣等個体のオッサンがどうして社会どうこういうんだろうな
お前らごときに理解できるわけねーだろと
>>515
休みも少ないから休日は家でネットしてるだけで終わるわ
何処かに行こうなんて気力は起きない
深夜にコンビニ行ってアイス買うくらい >>466
分かってるのにそれでも安部を支持する
選択肢がないからという人達ばっかし
経済も政治もなにもかも真っ暗だわ パートで25万貰ってるのに
本人の努力不足
つまりは非国民ですね
この先、自民がどんな政策を取ろうともバカなジャップ共は自民党に投票することを絶対に止めない
どんなに搾取されようともどんなに生活環境が悪化しようとも、事実関係時系列なんかおかまいなしに「民主党のせいだ!」と現実逃避し、「自民党しかない!」とますますのめり込んでいく
自民党を支持した結果こうなった、という事実から目を背けたい、嘘でもいいから強い側に立って安心したい、弱い敵を叩きのめしたい、それがバカで小狡く卑しいジャップの本性だ
手取り15万だけど選挙は自民党しかない
もう野党はしっかりして!
「底辺ジジババとガイジ死なせろ。そして保険料下げろ。」とかの単純明快な話なら底辺でも言っていいかな
手取り15だと、残業なしで休みも120日以上あるんじゃね?
>>4
安倍下痢「更に40歳以下の奴隷からも介護保険料ぶんどるで〜💩」 ナマポも住んでるところによっては額違うだろうけど
だいたい10万から〜16万くらいだろ?
ちゃんと働いてるのに15万でやってるば多いって普通に考えてやばいよね日本
>>327
90年代は無いけど
80年代だったらありえた
団塊親父は定時帰りで1000万近くもらっていた
俺は異端だから1000万超えないんだとぼやいていた 2年学校通って看護士になるだけで年収450貰えるのにそれ以下の人間はどれだけ低レベルな仕事してるの?
>>547
馬鹿にするわけじゃないんだがなんで転職しないんだ? >>524
だよな
こいつら最下層正社員の闇をしらないわ 給料少ないって言ってる人
会社に上げろって要求した?もしくは福利厚生が充実するような制度を
適用させるように要望出したとか
そもそも交渉の機会さえ持たれてない可能性あるよな
自分の所は1回あるけど
もともと手取り15万なら大したことないが、働き方改革で残業代を削られて手取り25万くらいだった人が15万まで激減して借金が返せないとかは悲惨だな。
お前ら立ち上がってくれよ
全国的にやらんとどうもならんわ
>>533
昔はそんなに大きくない中小企業でも500とか600普通にもらえたんや
それ以上のところもあった 自民が悪いのはわかるんだけど
これって政権交代とかでなんとかなるもんなの?もう政治でなんとかなる時期は過ぎ去ってて
もう詰んでる状態なのが現状なんじゃないのこれ?
まぁスマホもあるし前よりかは金がなくてもそこそこ楽しめるんじゃないかな
金のかかる趣味はできないにしても
>>557
それを生活保護は高いから下げろと言うんだよな
生活保護水準が下がれば底辺周辺の水準も下がるというのに >>552
野党も皆さんもホクホクやろ
収入うなぎ登り中なんだから 手取り15万は良い方
地方なんて総支給額が15万だからな
自民党落とせって
間違いなくそれが第一歩だぞ
黙って金取られ続ける気かよ労働者
戦わないと権利は得られないぞ
御用組合をつぶせ
立憲も御用組合の手先の上級だから
れいわ勝たせるしか道はない
>>562
手取り15万なら毎週カップラーメン買えるわな
贅沢できるわ >>563
そういうところはロースキルだから嫌ならやめろで通せるからな こんだけ税金上げてもまだおかわりしてさらに消費税上げるんだからな
狂ってるわ
田舎だが、毎日定時で年間休日125日で手取り21万だぞ
嘘だろ?
だけど、手取り15万円てツイートするやつは大体反日的だね
そんなの選挙行かない自民党支持した若者の自業自得でしょ
老人や上級が優遇されてることの自覚ないのか
>>568
スマホガチャは何百億って利益をだしてますが 今や地方では年収300あれば勝ち組に入れるがほんの10年前までは年収300でも底辺扱いなんてツイッターのキッズどもには信じられないかもな
ネトウヨにはそのうち7年間安倍さんが総理大臣している事実を受け止めてほしい
社員にマトモな賃金も出せない会社は安倍ちゃんの顔に泥を塗っている自覚あるの?
今は空前絶後の好景気の設定なんだよ?
>>557
なんかすごい誤字ってた
ナマポも住んでるところによっては額違うだろうけど
だいたい10万から〜16万くらいだろ?
ちゃんと働いてるのに15万でやってる人が多いって普通に考えてやばいよね日本 >>567
政権というか法を絡めるしかないだろうな 団塊 手取り40万〜
バブル 手取り30万〜
ーーーーーキリトリ線ーーーーー
氷河期以下 手取り 13万〜20万
これだもんな
やってられないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています