【画像】中国のXiaomi、ガチでヤバすぎるスマホを発表 [166962459]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>488
なんでか知らんけどAndroid使ってる人っていっつも怒ってるよな Xiaomiは普通の機体だとmi9tでもう天下取っちまったからな
しばらくは独自路線で行くんだろう
>>493
どーせカスロム入れたくなるからk20でいいぞ
こっちのがもっといいけど
2chMate 0.8.10.48/Xiaomi/Redmi K20 Pro/9/DT >>473
Xiaomiは反日じゃないぞ
Mi9の発表時に日本で撮った写真使いまくってたし
幹部は反日なのがいるけど ASUSがあるから良いわ
Xiaomiは電波ソフトバンクしか使えないし
JaneStyle 2.1.2/asus/ASUS_I01WD/9
このガチでヤバすぎるスマホはmixシリーズだからフルバンドだぞ
落とすと即死だからカバー必須なのに側面てw
あのさぁ
ずっと前面カメラ無くして両面液晶にしろって言い続けてたんだけど
なんで中国に先越されてんだよ
>>512
こういうのはディスプレイ屋や半導体屋が技術デモで展示するやつ
スマホメーカーはそれを組み立ててるだけであって
それをそのままスマホにしてどうするんだ
デメリットに勝る賢い使い方を提示出来てるのかね 意味があるかないかはわからんけど面白いと思うよ
昔は日本企業もこういうユニークな商品出してたんだけどな
技術デモをユーザー目線で叩いちゃう馬鹿が多くて焦る
嫌儲まじで低知能化がやべえ
>>197
あんまりその間違い指摘しない方がバカ発見器になって面白いだろ
余計なことすんなよ インカメの位置はmi mix2で
指紋認証は前の下ベゼルに配置してくれたら最高なんだけどな
飾っておくものじゃないので、縁無しはゴミ
使いづらいし保護シートも剥がれやすいんだよ
>>523
画面内認証クソ便利だぞ
背面には戻れない >>530
置いたままでロック解除出来ないしカバーが穴ポコになるだろ
手帳型も使いづらいし ジャップ「これじゃあカバー付けられないじゃん!iPhone!」
サイドに表示するより
ギリギリまで薄くしたら売れそう
昔だったらCASIOとかSEIKOあたりがやってそう
実質的にmix 4なのか
それともmix 4は別にあってそれとは別枠なのか
>>531
精度低いんだよ(購入時の純正フィルムまま)
あとどっかに置いて使う機会が少ない
XZPとかのボタン指紋認証のがいいわ
2chMate 0.8.10.48/samsung/SC-04L/9/DR こういう実用性皆無のものに無駄金を投資したい頃なんだよ
日本も通りすぎてきた
>>541
これ
これが売れるかはともかくこれを発売できることが凄い
日本にはもうできないこと 中国の人たちは
昔はこうだったな〜
で日本に来てるんだよ
日本メーカーが要らない機能つけると叩くのに中国メーカーのそれはなんで賞賛するの
裏表で別アプリ動かせるんならいいな、できないなら意味なし
かっこいいじゃん
近未来が舞台のアニメとかに出てくるやつじゃん
いづれこれがスタンダードになるだろうな
このレス保存しと毛
>>538
別に決まってるやん
スペックやら色々出てるし 今って性能もAndroidがiPhoneを超えたってマジ?
こういうのでいいんだよ
これはアップル歯ぎしりしてるだろうな
なぜこういうのをつくれないんだ
>>548
3Dゲームは相変わらずアップルのが安定しとるきがする >>544
ベーシックモデルと併売するかどうかじゃないの
とはいえベゼルレス、サイドスピーカーも使いにくいんだけどな >>7
物理キーを無くせるというか
一つの系統で操作が可能になるのがメリットでかい
とお前らの誰かが言っていた >>540
MiA3だけど気を使った指の当て方にしないとミスりまくるわw
背面のほうが速さも精度も高かったな
ギャラクシーみたいに超音波式ならそんなことはないんだろうけどね。 >>414
横見なくていいなら横の液晶部分要らないじゃん >>53
技適利権で
一台あたり1万値段あがって
シムフリーだから対して売れない
キャリアに渡したら色々弄られる
グローバルモデルなら
電波さえ対応してたら日本以外なら
どこでも売れる
キャリア関係なく売れるし中身イジられない
どこに日本特化して売る旨味あるんだい??
電波法改正してグローバルモデルなら
売っていいにしないと日本に売る意味がない >>526
バンドが悩みだよな
ワイモバのSIMだけにMNPして、1年ぐらいで飽きたら違約金払ってどっか移るのがいいのかなぁとも思う
買うなら9T Proだろうけど 中華は
背面が無駄にピカピカ光る
ゲーミングスマホや
両面液晶スマホなんて沢山あるぞ
しかも全部5万前後でスナドラ855クラス
2chMate 0.8.10.48/nubia/NX629J/9/GR
日本はもう終わり
>>530
画面側指紋認証の場合、
当然ながら画面を操作する持ち方のまま親指が認証に届くのでそのそのポジションのまま画面を操作できる
http://o.5ch.net/1japc.png
背面認証の場合
通常で画面を操作するポジションでは
指が届かない
認証する時に一旦持ち直さないとならない
前面認証の場合、この持ち直しの動作が要らない
http://o.5ch.net/1japg.png 重さが問題よね
mix2s使ってるけど重いのだけが不満
どうせ実物は大したことない
中華お得意のパネマジだろ
>>569
Xiaomiの光学認証の精度微妙すぎて裏でもいいやって思うようになったわ
確かにポジション移動が少なくていいんだけど画面がでかいから結局手を動かさなきゃならんのが辛い Xiaomiの新しいの買いたいけどカメラ部分が動くやつが怖すぎて足踏みしてる
なんか壊しそう
>>1
裏いらね
横に有機ELっているか?
ギャラクシーでも失敗してただろ 5インチよりデカいのって何に使ってんの?
片手で画面の上届かないとイヤなんだけど
折りたためる液晶ってのが
ちょっと前に話題になってたけど
最近、聞かないな
やっぱり、実用性に欠けるのかな?
>>567
俺も使ってるがいいんじゃね?
SD845が非力と思える場面も特にないし スマホに拘る時代はとっくに終わってる。 似たり寄ったり自己満の世界。
ノートエッジ使ってたけどあのエッジは神機能過ぎたわ
こういう必要あるのかっていう機能つけ始めるとイノベーション終わったんだなって思う
>>251
k20proはeuROMのweekly版入れないとプライムFHDで見れなぃ
少し高くなるけどmi9tproにしとくべき ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています