【画像】中国のXiaomi、ガチでヤバすぎるスマホを発表 [166962459]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フルガード出来るケースがあるなら欲しいかも。
ないなら確実に割るから止めとく。
>>154
別に強制はしてないよw
ただ実用性とか考慮して考えたら回転するカメラの方が持ち方変える必要が無くて良いと思ったわ 観音開きのあれはどうなったんだよ
サムソンも華為も折りたたみスマホあれからなしか
>>53
参入コストかかる割に市場が小さくて魅力ないから
国内とや台湾インドには力入れてる もうこのレベルだと自己満だろ
デスクトップ弄りに似た無駄さ
>>10
xiaomiはgoogle oneのスマホすら供給してるんだよなぁ… 後ろも液晶なのか
綺麗だけど電池持ちやばそうだな
あと隙あらば割れそう
Appleかなと思うような端末を中国が出してくるな
とりあえず技術があるんでやってみました、的な
日本企業と同じ末路を迎えそう
これ新しいMIXなのか?
2sを壊れるまで使うわ。
Mixは技術お披露目シリーズだから多少の実用性は欠けても問題ないわな
際物マニアが欲しがるだけで一般受けしないのは明らか
エッジはメリットに比べてデメリットが多すぎるからマジで糞やぞ
メリット
・エッジパネルが使える
・持ちやすい(操作性は悪い)
・一見するとカッコいい
デメリット
・画面の端が歪んで見にくい
・画面の端が光が反射しやすくて見にくい
・フィルムが貼りにくいのと選択肢が極端に減る
・落とした時にエッジ部分が当たりやすいので破損しやすい
・誤作動しやすい
・ゲームをする際エッジの部分のタッチ反応が悪い
・スタイラスペンを使う場合エッジの部分は全く使い物にならない
流石にそれはいらん
折りたたみは進化すれば凄そうだけど
【衝撃の事実】嫌儲民は中国人だった!中国を貶されてブチ切れてパスポートと在留カードを開示。 [737674938]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568967332/ 携帯→スマホは革新的だったのに
スマホはいつまでスマホなんだよ
>>46
本と一緒に本棚に仕舞っても、夜中に光って在処がわかるということだろ。jk まあ今よりスマホの画面をデカくする工夫をなにかしたいけど
タブとは差をつけなければならない 迷走するわな
とりあえず、バンド19をサポートしてくれ。
日本じゃ使いにくい。
>>188
こいつみたいに液晶液晶言ってる馬鹿多いけど本気で言ってるのかね?
さすがに心配になってくるぞ こういう変態端末ってSHARPあたりが作らなきゃいけなかったんだよな
SHARPは変わっちまったっていうか落ちぶれたっていうか
昔はSONYあたりがこんな尖った商品作ってたのにな
もう日本には挑戦する気力すら残ってないか
Xiaomiは、謎動力源の車とか発表てなかったか?
なんかようわからん面白さがある
いいねこれ
日本もクリエイティブしよう
もう終わりの時代
人は新しい感覚を求めてる
肥大化の一途やね
サブで取ってあるmi5触るとこのサイズ欲しいなって思うんだけどね
まあ日本人はM字ハゲが大好きだからな
アップルのマークさえついてればカッコいいと認識するひとばかり
全面画面とか滑りまくりそう
滑り止めケースもつけられないし
カバーできねえしw
センスなさ過ぎにも程があんだろ
裏面にフロントカメラの映像映せば光学迷彩スマホにできるじゃん
盗撮が捗るな…
>>190
ガラケーは途中で折りたたみ式に進化したけどスマホはそういうのすらなさそうだよな
シンプルすぎて最初の時点で完成しちゃってる スマホ面白くなってきたわ
みーんなiphoneみたいな見た目から折り畳めたりカメラが出てきたり裏まで画面ついてたり個性がでてきたよな
ガラケー全盛期みたいなよさがある
良いと悪いとかじゃなくこういう事も出来ますよっていうアピールだわな
こういう尖った製品と言えば昔は日本製だったのにね
え?折りたたみでしょこれ?
本棚の画像ってそういう事じゃん
>>197
頭大丈夫?
何が言いたいのか本気で馬鹿だろお前 カッコいいじゃん
Galaxyのエッジ機能は切ってるけど
シャオミじゃないけど折り畳みスマホは結局どうなったの
裏側ディスプレイとかガラケーみたいで面白くなってきたわ
もう面白ディスプレイはお腹いっぱいだからどこでもいいか、早くサファイアガラスディスプレイ採用してくれ
なんでガラスの上にガラス貼りつけて使わないといかんのだ
誤ってエロ全画面表示したら
背面にも映ってしまうのか
>>27
ネットで聞きかじった知識で語ってそう(笑) いまどきの日本のスマホなんて中国の無名二流メーカーよりショボイ
>>234
硬度は高いけど割れやすいんじゃないの?
だったらポリイミドフィルムのほうがよくない?傷つくけど コレは絶対買うは
Samsung、zuk、Xiaomiときて、やはり次もXiaomiだな。
勝ったな。
エッジディスプレイがマジで理解できない
なんの意味があるんだよ無駄に加工コスト掛かるだけやん
二画面使いたい場面は多いけど
普段から二画面使うほどじゃない
ってのがネックなんだよ
umidigiも技適とれたみたいだし日本製スマホはもう終わりやろ
>>227
バンドリがまともにできるかと甘プラがFHDで見れるかだけ教えてくれ
両方OKなら俺も買うわ 頭わいてんのか?
横の液晶カレンダーとか誰が見るんだよ
折りたたみスマホじゃん
真ん中に線入ってるけど手持ちサイズでも折れるのか
普通に欲しくなってきた
スマホしょっちゅう落下させる俺は気を使い過ぎて疲れそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています