【悲報】ツイッター「貧乏人は子供産むな」→18,117いいね! 日本終了へ [875850925]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Goodbye_R@Goodbye_R
貧乏人は子供産むなってこと!?と発狂してる垢に言いたい。そうだよ、貧乏人は子供作るべきではない、と。私は家が貧乏だったせいで何度も惨めな思いをしたし、何なら小学生のときから貧乏人は子供作るべきではないと思ってる。
9月16日 19:39
いいね:18,117
リツイート:5,816
続き
Goodbye_R@Goodbye_R
こういうこと言うと親のせいにするな!って説教し始める奴が高確率で現れるけど、お金がないことで子供が不自由するのは紛れもなく親のせい。幸いなことに今は人並み以上の収入を得られてるけど、これも私の運が良かっただけだと思ってる。 >>606
スラムってどこの国も都会の一角にあるイメージだけど んなこと言っても結局ポコポコ産むのは貧乏人なんだよなぁ
サイレントテロやるぞ!とか一部のキチガイが広めてこんな状況になったわけじゃないので
社会状況がこのまんまならそら減るわな
>>611
それとほぼ同じで貧乏だったんで羨ましいわ 貧乏でも子供を育てられる世の中にしようって発想にならないのが日本の終わりを示している
>>612
どうにかはなるが新しい苦しみが増えるだけ ジャップジャップ言ってる嫌儲からしたら反出生主義が広がるのはいいことだろ
オワコンで後進国だからな
貧乏人が出来なくなってきてるのは結婚とそれ以前の恋愛
先進国共通の現象
つまり韓国は先進国
>>606
あるぞw
公立高校の半数近くの生徒が奨学金
それでも高校卒業させたならまだマシな方
妹の旦那がそこだが、最初はカルチャーショックだった サイレントテロって表現は悪手だけどバカだからわかんないんだろうな
地方は死ね、貧乏人は死ね、上級は優遇
ジャップランドです
この小さな抵抗はやがて波紋となりこの国を滅ぼすだろう
>>617
おまけに母親は口を開けば罵倒、人の悪口、常に命令、絶対に謝らない
ちなみにお金は離婚した従兄弟の私立中高一貫校と大学の学費と車に消えた模様
羨ましがられてよかったわ かつてのジャガイモと飢饉の前例から、遺伝的な多様性はある方が良いと思うけど、
それすら今後は金で買うってことなのかな
それはもう人間牧場だよなあ
みんな色々限界なのかな
日本人同士争うようになった
ストレスがここまで国を破壊するなんてなぁ
人口が減ってるのに教育レベルを上げずにどうするんだよw
貧乏な家庭で育った親「俺がどうにか育ったんだからこれくらいの収入でもまぁ子供育てられるだろ」
裕福な家庭で育った親「自分は裕福に育ったけど同じくらい子供に投資する自信が無い」
んで後者が前者に横から口出ししてる感ある
日本社会という巨大なシステムの構造によって子供産まれなくなってんのに
そのシステムに全く影響力を持たない貧乏人に何とかしろって言ってるのが底無しにバカなんだよなぁ
肉屋の豚が「肉屋のために産めよ増やせよ!」とか言ってる時代の方がよほど恐ろしい
>>625
なんだよそれ…
半グレみたいな奴ばっかりか? >>584
これ
躾もされてないしモラルがないから暴れまわってた
幼稚園組はおとなしいからイジメのターゲットにされてた 破滅型の宗教みたいなもんだな
ノストラダムスの予言前に無茶苦茶した奴みたいな考え方
金がどうちゃら幸せがどうちゃら程度の低い話止めたら?
他人と比べるからそんな無駄なことに執着するんだよ
そして執着が新しい苦しみを生む
>>625
偏差値38くらいの公立高校ってそういうとこあるよな >>644
地名はさけるけど閉鎖された炭鉱町で親が生活保護ばかり
結婚式の祝儀ちょろまかして奨学金に使ったことから、いろいろ真実が明るみに
式に来てた同級生とかみるかぎり、DQNとかじゃなくて、若者らしい爽やかな奴らだったよ 他人と比べるなって
ネットで日夜壮絶なマウント合戦やってる下級国民に言われても
>>651
補足で
やっぱ当たり前のようにキラキラネームつけたよw >>651
へぇーそんなアンダーグラウンドなところがあるのか
知らなかったよ 情報ありがとう 夫(年収300万)「無能な俺たちの子供だから底辺か不良品だろうなぁ」
妻(糞ブス)「しかも親も貧乏と来た」
夫(高卒)「何言ってるんだ何代遡っても小作人だぞ」
妻(時給900円)「うちもそうだわ」
2人で「よしやめとこ」
これなら妥当な判断としか思えんがなぁ
ならさっさと自殺すれば良かったのになぜしなかったのか
貧乏家庭の子供が生まれてきたくなかったと言ってるんだから生むべきじゃないわな
何も間違ってない
俺たち下級国民の命と引き換えに上級も道連れにするのだ
所詮世襲のゴミカス、日本国民から搾取した有り金を持って海外逃亡したところで無能故に外の厳しい世界で淘汰されることだろうよ
>>652
他人と比べないと生きた心地しないのか? 「俺は高卒で年収300万で身長165で不細工で30で禿げたけど産まれてきたよかったわ」
って言ってる奴を無理やり虚勢するのはおかしいと思うけどな
他人が「いや劣等遺伝子だって何か意味あるはずだからさw 子供つくろw 前向きにw」って言うのはおかしいぞ
短いがないと長いがないのと同じで
他人の不幸がないと自分の幸せもないのだ
だから皆他人の不幸を願って生きてる
でも皆が他人の不幸を願ってるのだから皆不幸になるのは当たり前の話で
いつになったらこの当たり前に気づくのか見てる
>>639
語学力とスキルでなんとかなんだろーが 自分子供いるが海外駐在員になれと育ててる >>667
公判の3行で「悟ったフリして酸っぱい葡萄を誤魔化せてると思ってる不良品」だとバレてるぞ 貧乏人の子供がのし上がるには教育しかないんだよなぁ
>>667
痛いとか空腹だとかは他人と比較評価しなくても不幸だと思うが
不幸とは他人との比較評価でしかないというのは視野狭窄じゃないかね? >>673
>不幸とは他人との比較評価でしかないというのは視野狭窄じゃないかね?
そうか?
他人と比較しないなら日本は餓死の心配も無いし相当良い国だと思うけどな まあ貧乏に生まれてきても金持ちに生まれてきてもケンモメンは貧乏ならケンモメンになるし金持ちなら太宰治みたいな生き方だろうなとは思う
>>674
夏休みになると子供らの体重が減る国だし、この現状から確実に悪くなっていくのが確定してるんだが >>675
人の上に立つを得ず、人の下に就くを得ず。かかる人々といはんより、われらといはん。路辺に倒るるに適すってなw >>659
夫(年収300万)「無能な俺たちの子供だけど、きっといい子が生まれるよ」
妻(糞ブス)「そうそう。性格良い子がね」
夫(高卒)「そのための有性生殖だもんな」
妻(時給900円)「一発逆転で行こう♪」
2人で「よし、子供つくろう!」 >>676
だからさー
悪くなるってのは何が悪くなるの?
結局は幸不幸ってのを分類出来てないから抽象的なことばっか言うんだよ
何が幸せで何が不幸なのか分類してから言ってくれないかな? >>678
嫉妬とルサンチマンがケンモメンの正体や >>664
金さえあって金をばら撒けば大抵の国では淘汰されずに上っ面だけでも迎え入れてもらえる
そして金目当ての人脈も広げられる >>681
もうそう言う自己啓発は飽きたよ
もうその道は通った 国が保障すればいいとか気軽に思ってる奴
福祉の原資は税金で未婚や子供のできない人間も払ってるんだから
誰かがその分負担してるのは同じだぞ
子供達の幸せを増やしたけりゃそれこそアッパー的なリア充気質の奴以外ガキ遺すべきじゃないな
しかもその気質が遺伝するかも賭けだな
>>679
人間の業とは言ってはなんだけどそうやって子供作ってる奴多いよ
自分は今世ではもう努力無理だから子供に一発逆転させるかみたいな 金金金金ってアホかよ
金なんて死んだらこの世に置いてくもんだ
>>680
社会として高齢化率が上がり経済的地位が下がることでどんどんと物質的に貧しくなり飢餓に陥る人たちは増えるだろう
あとは冷暖房かな、今ですら図書館に涼みに来てる人たちが多いが今よりも設備費も維持費も出せない人たちが増えるだろう >>689
せやで
みんなあらゆる可能性持って生まれて来たんやで ジャップランドに生むのが間違い
上級の家系でも無ければほぼ不幸になることが確定する
>>679
そのパターンはありだと思うぞ。
その両親が育てるわけだから、子供は草野球チームに所属して団地で「鶏肉のすき焼き、美味しいね」
と言ってる健やかな子供に育ち、アホ高校出て大手の工場とかに入ってブスと結婚し、
週末は軽にのって不細工な妻子つれてイオンにいって幸せそうにしてると思うわ。 >>690
>社会として高齢化率が上がり経済的地位が下がることでどんどんと物質的に貧しくなり飢餓に陥る人たちは増えるだろう
物質的なものなんて身近にあるものでやりくりすりゃ良いだろ
日本は今は駅の便所でもウォシュレット完備だが
そうするとウォシュレットも無い便所でウンコできるかよっていう贅沢病に掛かるからな
キリが無い >>680
短いがあるから長いがあるのと同じ相対的な話でしょ
慣れきった利便性や快適さが無くなれば過去と比べっこして不幸になる
過去は過去で今と比べても無意味だと悟れるならいいけど >>696
何で飢餓と言う生命維持レベルの話してるのにウォシュレット?
今ですら子供たちが夏休み中に痩せるというニュースがあるのにこれからそう言ったことが良くなる根拠が分からんわ
空腹は絶対的な不幸だと思うんだけどお前はどう思う? 生まれた時点で負けだから
貧乏も富豪もないね
物理的に死の直前まで行ったことあるか?
生きてた頃の出来事なんて全部吹っ飛ぶ苦しみだぞ
そしてこれから全員がそれを体験する数十年しないうちに必ず全員苦しんで死ぬそれが結果
地球の環境問題を考えても人口抑制にはしるのは悪くないと思うけどね
まあ土民国家が多過ぎてどうにもならないだろうが
>>699
>何で飢餓と言う生命維持レベルの話してるのにウォシュレット?
むしろ 貧乏でもガキ作るか否かは結局親の性格次第だな
慎重なら作らんし大胆なら作る
両者は多分お互いを理解し合えないだろ
>>702
俺だったらコンビニバイトでもなんでもいいからバイトして100万貯めて投資やろな >>705
>>>702
>俺だったらコンビニバイトでもなんでもいいからバイトして100万貯めて投資やろな
はい素人養分ですね
全部俺がすでに通った道だな >>700
まあそれもあるけどまだ生きてるなら生への執着は残ってるんだろうなと 正直言うと生涯を満足に生きれれば日本がどうなろうが知ったこっちゃ無いよな
隕石落ちて地球が潰れても良し
結局は自分が良ければいい
>>706
そこでも負けたなら才能がないから諦めてコツコツやるしかないな
適当にナマポでも受けて暮らしていけばいい >>699
>何で飢餓と言う生命維持レベルの話してるのにウォシュレット?
むしろ生命を大事に考え過ぎなんじゃないの?
幸せか不幸かなんてウォシュレットがあるかないかって程度の話で
人間いつか死ぬんだから飢餓で死んでも良いだろ >>31
何でも損か得かでしか考えられない国民性になってきてるのがやばいな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています