現在のマイク・タイソン(54)がショボい。ギリギリ勝てそう。 [585351372]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無理無理無理無理
いま75歳のグレート小鹿にすら勝てる気がしねえ
タイソン対ホリフィールドは全盛期の時にやってほしかった
イップマン見るとわかるけど嫌儲民がジェットストリームアタックかければギリギリいける
大麻でブーストされてるしダメージ無効化されるからやばいやろ
無理無理。
具志堅と岡村のボクシングの試合だって、具志堅の動きが全然違ってたろ。
脳への衝撃とヤクでもう頭ボケてるだろ
ワンチャンあるぞ
100メートル離れてライフル持ってればギリギリ勝てそう
>>1
おじいちゃんはマイクタイソンを神聖視するけど30年前の人だろ
ガキの頃の記憶をいつまで引きずっているのw >>40
TBSみたいに加速処理施してるんだろ?左フックとか全く見えないぞ カスが後5年長生きしていたら更に偉大なボクサーになっていた
>>51
言われてみると加速処理してる
しかもかなり杜撰
後ろの男の動きまで加速してる 病気で寝たきりとかでもなければそんな簡単に衰えるわけないんだよね。1分は全盛期の80%くらいの力出せるわな。
>>40これ見るとケンモメンが勝てるわけねー パンチアウトのタイソンには反射神経の限界を試されたもんだ
まだ目が死んでないな
回避を続けて持久戦に持ち込めばあるいは?
こんな化け物がいじめられっ子だったなんてぶっ飛びすぎだろUSA
ケンモメン100人ぐらい居れば
殴ってるだけでも後半はバテるだろうから
最後には勝てるぞ
タイマンは無理
>>40
このオッサン何をイキっとんねん
って思ってるうちに左フックで卒倒するなこれ
何が起こったのかも理解できない 気付いたら懐に入り込まれているけれど、アッパーカット寸止めで許してくれそう
>>40
拳銃持っても無理だわ
恐怖で当たりそうにない シャラポワレイプしたら
シャブチンポの虜になったんだっけ
タイソンじゃないけど元プロボクサーの老人の家に強盗に入った奴がボコボコにされてたろ
AK-47持って50m離れた地点スタートでワンチャン有り
誰がボクシングで戦うって言った?こいつは凶器使用も辞さないツラだ
>>62
後ろの男がシュンシュン横に高速移動してるなw >>40
想像の三倍くらい無理そうでワロタ
パンピーからしたら全盛期と大して変わらねぇだろこれ
瞬殺だわ まだまだ素人が勝てるレベルじゃないな
オーラがすげえ
やべぇボクサーからやべぇ殺し屋になってるじゃねーか
人類最強はボクシングヘビー級チャンピオンだって刃牙に書いてあった
どんなに強くなっても根がいじめられっこのメンヘラなんだよなこいつは
寝込みを襲うにしてもダイナマイトみたいに一撃で殺せる兵器がないと無理そう
現代でここまでアウトロー全開の人も中々珍しいよな
大抵の人は時代の波に負けて丸く大人しくなるのに
>>131
叩いた後やったか!?みたいにビビって全力ボディで即死するのがおまえの役な https://www.gqjapan.jp/culture/article/20190904-mike-tyson-smokes-the-toad-1
https://media.gqjapan.jp/photos/5d66784b2af8b40008a39384/master/w_640%2cc_limit/3.jpg
2019年末にオープンを予定しているタイソン・ランチの完成予想図。
薄いブルーの曲がりくねった線は、世界一長い流れるプールのルートだ。
>2018年10月のある日、タイソン・ホリスティックのオフィスで、同社COOのケヴィン・ベルが机の上に地図を拡げた。
>月面みたいにも見える、砂漠の空撮映像。ゴルフコースばかりの辺鄙な場所だが、
>そのなかに、手つかずの418エーカーの土地がある。
>
>「キリがいいところで、420エーカー(註)ってことにしようじゃないか」とロブ・ヒックマン。
>映画プロデューサーにしてブランド立ち上げ屋でもある彼がタイソン・ランチのアイデアを思いついたのは4年か5年前のこと。
>いまや高級ホテルや販売店、グランピング施設、円形劇場、タイソン大学(専門家が大麻栽培を教える)の計画もある。
>それと、スタートからゴールまで1時間もかかる流れるプールのアトラクション。完成の暁には世界最長となる。
とんでもなくヤバいことに巻き込まれているような気がする。 「更正」して、今のビジネスに取り組むようになった切欠の「ヒキガエルを吸ったこと」も、いいのかこれ。
>ある日のこと、ジェリー博士なる人物が、タイソンの来客としてオフィスにやってきた。
>本名ジェラルド・サンドゥヴァル。メキシコはグアダラハラ出身の産婦人科医だが、
>服用すると精神や意識をアッという間に宇宙の高みへトばしてくれる(その手のなかではもっとも強力といわれている)
>5-MeO-DMTなるブツの効能のエヴァンジェリストでもある。
>
>5-MeO-DMTはブフォ・アルヴァリアスから大量に作られている。
>ブフォ・アルヴァリウスはコロラド川ヒキガエルとかソノラ砂漠ヒキガエルの名で知られる希少種で、
>捕食されそうになるとその体表に毒物を分泌して敵を撃退する。
>5-MeO-DMTはそのヒキガエルの毒を乾かしたものに火をつけて吸引する。
>アヤワスカとして知られ、アマゾン北西部で用いられる昔ながらの幻覚剤の成分であるDMTに近く、
>服用した際に達する境地は同じだが、そこまでのスピードは川舟とロケットほども違う。5-MeO-DMTのほうがずっと速い。
>タイソンのヒキガエル初体験の現場にいたジェリー博士は
>「マイクが人生の重荷のすべてから解放されるのを目撃した」そうで、実際そのときの彼は昔の悪習に戻っていた。
>「コカインとアルコール。あとはセックス依存症。そいつらに、束になって苦しめられてた」
>
>ヒキガエル体験のあとは、今度こそ、そういうモロモロからすっかりオサラバできる気になった。
>「だから、これまでにもう3回ヒキガエルをやった」と笑う。
>私がタイソン・ホリスティックを訪れるタイミングがあと何カ月か早かったら、
>いまとは違ったタイソンと会っていたはずだ。
元ボクサーの老人が若いヤツ殴り倒すの見るだけで勝てる気がしなくなる
現役最後の数年間は弱くなってよくKO負けしてたから悲しかったね
息子が交通事故で死んだ一週間後に結婚式挙げたってマジ?
>>40
凄いけど、何度も同じ事やるとさすがに周りの人がもういいよって顔になってきてて草 ケンモメンがガチで勝てる成人男子ってZ 武くらいだろ
寝たきりになってもダメージを与えられなくて諦めるケンモメン
マイクタイソンよ
貴様ごときが俺に挑戦するのはまだ早い
30年後にかかってこい
このレベルの運動神経の持ち主は衰えてもかなりのものだぞ
いざとなるとクソ速いぞ
>>40
倍速にしてるのが分からない馬鹿に殺されるわって言わせたいのが伝わってきて萎える お前らいつも相手の実力を過小評価することで一方的に精神勝利してるよな
そりゃ太平洋戦争で負けますわ
タイソンて悪ガキに飼ってる鳩殺されて覚醒したんだよな
ケンモメンは何壊されたり、殺されたら覚醒するの?
ボクシングやってたから肉弾戦だろうと思ってかかっていったら
普通に拳銃で撃ち殺されそう
タイソンと対峙して、次の瞬間天空から倒れてる俺と仁王立ちタイソンが見下ろせる。
>>158
そんなエピソードしらない
8歳の時からカスダマトに飼われてて理想の体型のヘビー級ボクサーにするために
背が伸びないように頭から10キロのバーベルのプレートぶら下げて走らされてたらしい 日本人「メイウェザー?いうて現役引退した40代のオッサンやろ?w」
結果があの大晦日
ボクサーってじじいになっても素人が勝てるもんじゃないからな
>>162
これ読んでこい
不良少年の覚醒──
マイク・タイソンが初めて力に目覚めたとき
https://diamond.jp/articles/-/56481 70代のタイソンでもその辺の男じゃ勝てないと思う
70代のガッツ石松ならまあなんとかって感じ
>>40
剣道やってる知り合いがお爺ちゃんなのにメチャクチャ強い人はマジでいるって言ってたな
ただ歳のせいでスタミナがないのでワンマッチ限定らしい
いまのタイソンも1ラウンドだけなら現役ヘビー級と渡り合えそうだわ >>40
腕がゴツすぎる
こんなんワンパンされるわ
>>167
ちょっと盛ってないこれ
タイソンってごく小さな子供の頃からカスダマトと暮らしてたアマボクのエリートだし そもそもタイソンじゃなくて現在のガッツ石松に勝てるのかお前ら?
NGに引っかかって貼れないけど
ビジネスパートナーのベルとヒックマンのいかにも山師といった感じの経歴と
彼の言動を一通り紹介したあとに
>マイク・タイソン的には、そんなことよりヒキガエルの話をずっとしたいと思っている。
は笑うわ。記者は分かってて書いているだろう。
>>180
なんもやってないオッサンとか運動部の中学3年生に負けるよ マイク・タイソン パンチアウトのゴールドカセット
中古屋で100円で買った
>>176
知らねーよ
けど、お前みたいな5chソースよりタイソン自身が書いた自伝の方がよっぽど信憑性あるわ >>40
高校生の荒ぶれた勃起チンポのうごきしてる ヤクザがVIP待遇上幹部席用意してスカウトしそうやんけ
>>189
5ちゃんソースだなんて書いた覚えないが
俺が書いたエピソードは昔から有名でタイソンについて書かれた本には必ず出てくるエピソードだよ >>176
ダマトに飼われたのはタイソンが中学生の頃
少年院の中でだ >>40
確かに倍速にしてるが、、、
じゃあ倍速じゃなかったら勝てるのかと言うと、絶対無理
こっちが刃物持っていても無理だわ
>>138
5メオってホモがキメるあれでしょ
いいのかこれ ボクシングなら勝てないけど
それ以外の競技ならわりと勝てそう
マラソンでも短距離走でも勝つ自信ある
52才のタイソンのシャドーのあの動画は倍速なのか?
多分49才のタイソンのミット打ちがこれ
https://m.youtube.com/watch?v=ur_1N7MzU44 タイソン「総合格闘技最強は全盛期のヒョードルだ」
ボクシングと総合格闘技はジャンルが違うからな
年とってもこのくらいなら体力が著しく落ちてるだけで普通に腕っぷしは強いよ
>>48
>>182
撮影中にうっかり力入れすぎてパンチ通りそうになったエピソードすき >>48
むりやん
というか硬いヒジで受けてもそのまま折られるぞこれ 失礼だけどマイクタイソンが人間というカテゴリーってのに違和感ある
明らかにゴリラとかあの辺のカテゴリーだろ
>>138
キメる薬物変えただけで依存症に逆戻りしてるやんけ… 最近見た元ボクサーのじじいの動画で強かったからな
マイクタイソンがじじいになったところで俺らのかなう相手ではないだろう
まだ54だしな
>>203
ジャブ一発で失神して沈む自信があるぜ! 認知症みたいだな
幻覚パンチでワンパンだよこんな爺
どこら辺に勝てる要素あるんだよ
ちょっとガッツ石松っぽくなってはきましたけど
ボクシングでは絶対勝てないけど
路上でなら全然殺せるチャンスあるだろ
身長も178しかないし神格化しすぎ
消力おぼえてそう
でもボクシングはグラブの摩擦で勝つ魔法なんだよ!!!って事になったんだっけ
無理無理
病院のベッドの上でチューブ5,6本繋いでいるくらいにならないと無理
目元が辰吉に似てる
ボクサーって人種関係なく似たような目付きになるんだな
やせ細って病院のベッドに寝たきりぐらいじゃないと無理ww
刺青が別にエスカレートしてないのが逆に凄いよな
彼にとって意味のある図柄だけを彫ったのか
ジジイは持久力がないだけで一瞬の瞬発力はほとんど若い時と変わらんだろ
誰も勝てんわ
イップマン引き合いに出してるガイジは現実世界に戻ってきて
台本でもなけりゃあんなのワンパンで終わりなンだわ
今も強いだろうけど、もう体力は無いハズだから、お前らが50人くらいやられた所で俺がいって51人目になるわ
まさか合法大麻王になって億万長者になるとは思わなかった
それよりまだ54ってのが驚き。
スゲー過去の有名人ってイメージなんだが
全盛期のサンドバッグ動画見たらワンパンで首が吹っ飛ぶなと思った
>>48
すげーこんな階級下でも互角に闘えるなんてカンフーはやっぱ最強だったんだな 30年後に金属バットで後ろから不意打ちならワンチャン
>>40
ドラゴボのシュッシュシュッ フッ(消える音)みたいなのじゃん いやジャップじゃタイソンじゃなくて普通の54歳の黒人にも勝てないよw
>>144
当て感はあるけど素人じゃないの?
ボクサーがこんな大振りパンチ打たんだろ ケンモメンじゃ80代のタイソンにもワンパンで瞬殺されるよ。
90代になってやっと僅かな希望が見える程度。
>>277
年齢のことか
80年代のタイソンが木綿ワンパンとか当たり前やんけと思ってもうた ビジャとか40手前でも点取りまくってるしな
人として元々のポテンシャルが違いすぎる
(ヽ゚ん゚)ユピピーーッ!!💢ショートフックを叩き込まれるぞ!
イップマンに出てたがあんなん鈍器持ってても勝てんわ
いいキャラしてるよな
日本に入国できなくてサップとの試合が実現しなかったのが残念
>>48
肘の方が砕けるか上腕骨が耐えられないで粉砕するわな マイクタイソンにボディ打たれて2・3日たったような、なんかこうせつない・・・
「あれ今のタイソンならケンカしてももしかしたら勝てるんじゃないかな」
室伏広治がいうんならまだわかるってレベル
みじんも勝てる気がしなかった、あと50年くらいしたら勝てそう
スト2で自分がキャラのモデルになってるの知ってるのかな
そして使ってるのかなw
>>40
最低でも2人は殴られる役が居ないと
2人殴られてる間にやっと棒で一発叩けるぐらいじゃね? >>40
こんなの勝てるはずねえだろwww
リング上で対戦スタートしたら銃持ってても勝てない 一切トレーニング辞めたりしてない限り素手では絶対勝てんだろ
80ぐらいになれば勝てそうだけどw
筋力使うケンモメンは下位部隊だろ。主力部隊は毒を使うからこんなじじぃ秒殺
>>8
「彼女いる?」って聞かれて「今はいない」って答えそう ミドル級ですら怖いのにヘビー級だぜ?
今の状態でもウェルター級以下の選手ならシバけそう
>>171 一般人相手なら今のタイソンでも秒殺できるだろうけど現代ヘビー級じゃ戦い方が全く違うから通用しないよ。 >>48
タイソンの動きが露骨に気使いすぎてて迫力ないな タイソンだったら死体になってからじゃないと倒せる気がしない
危篤になってから呼んでくれ
>>48
イップマン?
これCGなんだな
若干違和感あるけどリアルに見えるわ
中国すげぇわ >>318
無理だろ
まだ40代だぞ
後30年待て やっと仕事の内定を貰ったので親にもその旨を連絡した後、会社からとんでもないメールが送られてきた「これ責任者出てこなあかんやつやん
http://cozaki.truthvid.com/64z3/3840569636.html >>201
それは5meo dipt また違うやつ まだ強そう
ボクシング未経験のオッサンだったとしても強そうなのに
言っても4,5人で一斉にかかればボコれるだろ
俺は後ろ担当な
ヘビー級のボクサーをガードごとKOするキチガイだぞ
おまえらなんか即死だわ
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁー!
70過ぎの元プロボクサーの家に強盗が入ってジジイだとなめてかかった犯人を半殺しにした事件あった
昔K-1でボブ・サップに挑発されてリング上がってニヤニヤしてたのが怖すぎて忘れられない
>>40
この速さじゃ無理やんけw
全然衰えてないわ あっちのおまえらがそんなこといってそうだな
つかガラ悪杉だろ
>>155
仮にコレの半分くらいの速さだとしてどうにかできる気する? >>353
これ、コメント欄に書いてあるけど、若い方はボクシング未経験の素人、おっさんの方はオリンピック選手
プロが素人を一方的にボコっててて、見てて不快 少し前のイップ・マンでもすげえ体と動きしてただろ
俺らにはまだ早いからあと30年は待て
最近シャドーやってる映像見たけど絶対ムリ
井上とかでも秒殺でKOできる
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXIX
http://o;pen.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1561128534/
>>1
見る物聞く物気に入らない黒いお前らみたいだな 真面目な話しまだ素人なら4、5人で来ても勝てると思うよ
タイソンはufc見まくってるから普通にキックとかタックルとか寝技も出来る
>>372
見ただけで出来る気になるって俺らじゃん。
タイソン凄い=俺らすごい。 >>353
まさか爺がスイングパンチ打ってくるとは思わんわな >>48
イップマン?にも出てたのか
映画映えもしてるなぁ >>48
普通にタイソンの方が強く見えるな
もう少しカンフーに華持たせてあげて欲しい #レンタルなんもしない人 #ザ・ノンフィクション で自身をスティーブ・ジョブズと同一視し育児放棄を正当化。
http://navita.seburn.net/w1q9ips/635734355088.html 全盛期マイクタイソンvsブルースリーが見てみたかった
>>40
パンチが早すぎてシュシュシュって風切る音してるやんけ
こんなん顔面に食らったら顔が砕けるわ 80歳のタイソンでもパンチは一般男性以上あるはず
俺らが勝てるのは90歳くらい
>>171
現役の時の井上康生が今でも1試合限定なら山下先生が一番強いって言ってた ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています