千 葉 大 停 電 ★ 30 [286769657]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
12日中に千葉市周辺の復旧見込み
千葉市周辺以外は13日以降で復旧の見込みは全く立っておらず
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
2019/09/09 19:44 千葉県: 約602300軒
↓
2019/09/10 02:49 千葉県: 約580000軒
↓
2019/09/10 19:29 千葉県: 約533600軒
↓
2019/09/11 02:49 千葉県: 約485700軒
↓
2019/09/11 12:56 千葉県: 約428600軒
↓
2019/09/11 18:59 千葉県: 約397900軒
↓
2019/09/11 22:59 千葉県: 約380100軒
※前スレ
千 葉 大 停 電 ★ 29
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568206746/ >>757
WINDYの予報だと16号は九州沖縄方面とでてるが風が復旧の邪魔をしそうだな
なんか右下に新しいの出来そうだし
https://i.imgur.com/xBqFgix.jpg >>841
内閣改造したやん。政府は動いてるよ。
ただ税金を貪るだけで国民の生命と財産を守ることはしてないだけだ。 >>1 >800-1000
リアル アニメ 天気の子
リアル映画 252 生存者あり
リアル漫画アニメ AKIRA
リアルアニメ漫画 攻殻機動隊
リアル「世界の形」は、これから、
テラ変わる。
「けもの道」と同じで、
同じコースを次々、台風が相次ぎ通る。
2019年9月9日、第1次令和 東京湾台風、 非常に強い台風15号 フォクサイが、
「帝都 東京結界破壊 突撃台風」となった。
2019年9月9日、第1次令和 東京湾台風 非常に強い台風15号 フォクサイが、
<帝都 東京湾結界>を突撃一番手となり、
破壊しつくし、東京湾 直撃コースを開拓した。
だから、今後は、
明治43年関東ギガレイン大水害
大正6年 東京湾台風 巨大高潮 東京湾大津波
狩野川 キテイ カスリーン台風
安政江戸巨大台風
ここらみたいに、大型で非常に強い、
大型で猛烈な、
令和 東京湾台風が、常態化する。 安倍が民主政権から学んだこと
報道するから批判される
報道しなければ災害は存在しない
ほんでよぉ、ほんでよぉ、ヴォーケ創価学会員のチ●チ●が足りてねぇから通電しないだでょ?犯人はおめぇかヴォーケ創価学会員www
>>825
県民だけどあれは異常だったな
津田沼と成田空港の話題ちょろっとやっただけ なんかツイッターみてると携帯各社はなんで移動基地局車出さないんだ!ってキレてる奴多いな
ランドマークタワーからも見えたと思うぞ
杉並からはっきり近くに見えたレベルやから
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
常識で考えて下さい。
今日任命された大臣達がどうやって千葉の実情を知り、官僚を陣頭指揮できるのですか?
政府の役割は国民の生命と尊厳を守ることです。
その政府が本日に組閣をするというのはあり得ないことです。
https://www.asahi.com/ 台風に地震に噴火ほんとに災害の多い地域だな日本って
>>833
なんの因果か犢橋高校の卒業生名簿手に入れて住所見たんだけど、実家は集合住宅に建て替えられてたわ。 >>851
それの精度が低いのは置いといて右下のやつは下手すりゃ同じコースくるな >>855
船橋でなんか壊れたりしたたてものあった? >>862
3大キャリア「千葉みたいな僻地どうでもいいでしょ」 こりゃEmissionだな
脳みそ焼かれないようにみんな籠もってろ
>>860
すまん!お前らより韓国のなんとかって法相の方が優先度高いんだ >>867
ズレてる
古い大臣が臨時的に取り組むと引き継ぎするときにタイムラグが出る
ハナから新大臣がやるべき これが自己責任てことなのかな
政府はもう国民を助けない
じゃあ国民は何してもいいよね
欲しい物があれば奪えばいい
ストレス発散にレイプもしちゃうか
底辺はもう我慢しないぞ
八千代市まだらに停電発生!東京電力の機械もマンパワーも房総半島に集中させてるだろうし、これは復旧長引きそう
無脳症種族ジャップには安倍さんへの信仰心と民主党への怒りがあるからそれで十分だろ
震災対応の遅れを批判する蓮舫を叩くガイジにとっては千葉県で何があろうが楽しい余興でしかないものな
>>876
銅線を巻いた鉄に雷を落として強力磁石を作らなきゃwww テレビ復活したと思ったらまた映らなくなったじゃねーか
千葉県民が石化したのはヴォーケ創価学会員のチ●チ●が足りてねぇからだヴォーケwww
震度3で大騒ぎトンキン民が大災害に見舞われた時どんな醜態を晒すか
しっかりと見届けてやるから無能自民党員共は心配するな
>>635
内閣改造と進次郎で電波ジャックするのって完全に予約済みだったんだな
山梨豪雪天ぷら、赤坂自民亭、内閣改造とどんな災害が来ようと安倍は自分の都合優先なんだよ、分かってたことだけど 木更津民だけど…こんな中、氣志團万博やるの本当に信じられない
各通販サイトでは発電機の注文が殺到しているらしい。
発電機と蓄電池の区別が付かず「これ安いじゃん!(一般的には蓄電池の方が安い)」
との誤発注に受注側は混乱してるらしいw
>>881 >757 >851
ゲート オブ トーキョーww
リアル アニメ 天気の子
リアル映画 252 生存者あり
リアル漫画アニメ AKIRA
リアルアニメ漫画 攻殻機動隊
リアル「世界の形」は、これから、
テラ変わる。
「けもの道」と同じで、
同じコースを次々、台風が相次ぎ通る。
2019年9月9日、第1次令和 東京湾台風、 非常に強い台風15号 フォクサイが、
「帝都 東京結界破壊 突撃台風」となった。
「ゲート オブ トーキョー」を開いたw
2019年9月9日、第1次令和 東京湾台風 非常に強い台風15号 フォクサイが、
<帝都 東京湾結界>を突撃一番手となり、
破壊しつくし、東京湾 直撃コースを開拓した。
だから、今後は、
明治43年関東ギガレイン大水害
大正6年 東京湾台風 巨大高潮 東京湾大津波
狩野川 キテイ カスリーン台風
安政江戸巨大台風
ここらみたいに、大型で非常に強い、
大型で猛烈な、
令和 東京湾台風が、常態化する。 >>885
ジャップランドに国無し政府無し
他ならぬ自民党の議員先生がたがずっと言ってた事だもんな
自己責任!自己責任!自己責任!ってな >>569
熊本生まれ熊本育ち
結婚後船橋で一時暮らして薬局とか鍼灸院やってたらしい
無論本家尊師の方 千葉の文明レベルを縄文時代に落とした犯人はおめぇかヴォーケ創価学会員www
少し移動すれば電気通ってるんだからさ
少し季節外れのバカンスだと思って電気通ってる地域でネカフェ難民になれよ
逆に言うとなんで大阪や佐賀や北海道のときは嫌儲で全然スレ伸びなかったん?
>>864
まだまだ続けるよ
ケンモメンをなめんな >>885
停電してエアコンも動かないのに女なんか抱けるかよアホwww そんなに停電停電いうなら千葉県民が自分で直せばいいじゃない!
カミナリで成田また停電だよ
せっかく直したのにひどいよもう
>>919
女抱くしかやることない田舎だろヴォーケがぁw 今回で分かったことは市議会議員の人選も大切だってことだなN国とか仕事してないだろ
>>922
東京向けの送電線網に落雷あるかもしんないからそういうこと言うなよ(´・ω・`) >>931
千葉県民に電気の作り方教えてこいヴォーケ創価学会員www 千葉がこんな目にあう理由が分からん
なんかしたの?
>>916
>>921
こんな長い期間大規模に停電してないからだぞ 千葉県っていい所よね
日の暮れに風情を感じるじゃない?
>>797
位置がズレてたら神奈川だった
来年と言わず今週末の台風で神奈川や他県が同じことになる可能性もある
千葉はマジで見捨てられてるけど
安倍が見捨てたのは千葉県民であると同時に日本国民だから
届くか知らんが声は聞くし声を上げてくわ やはり日本はインフラ整備が必要だと思う
それも国全体の予算規模2000兆とかで
国債を刷って日銀に買い受けさせれば良い
返す時は2000兆コインを財務省が1枚作って日銀に返す
これで道路インフラ個人の家など全て強く作り直すべきだよ
>>930
誰もなにもしないな
森田もなんもやらん
必要なくね 千葉県民です
誰か水の配達お願いします(泣)
車持ってないから一度に10L運ぶのがやっとです(泣)
電線の塩害込みの復旧ってどうするんだろうな。水は無いしやっぱ碍子まわり拭くとかでお茶を濁すみたいなかんじなんかな
現場は大変だろうなぁ
政府は言われないと何もできないんだよってツイート増えてほんとネトサポわかりやすいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。