なかやまきんに君で笑った記憶、ある? [604928783]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
つーか、芸も無いし喋りは素人以下だからな。芸能人って言ってるだけで
うたばんか何かのコーナーで
電話機使ったネタで受話器取り損ねて落として粉々にしたやつだけは腹抱えて笑った
また見返したいわ
再再建元いた人も新規もおいで
間違えて蹴った人もう1回申請して
完全匿名
「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😱😭🤪🤣🤣
>>270
あれクソワロタわ
天然であれやってるのがホントずるい こいつは面白いとかそういうのが一切ない
殆んど存在感がない
筋トレ関係のこと話す時は流暢だから
あのつまらないネタの数々はマジでやってんだよな
しくじり先生で言ってたけど
筋肉留学しに行ったのに、大学に入ってしまって勉強漬けになって筋トレほとんどできなかったらしい
ネタじゃなくて本業はボディビルだってはっきり言ってるしな
受話器にダンベルつけて手が滑って電話壊れてネタ終了したのもう1回見たい。
ジムで、いつもの曲流れた時の周りの反応の話面白い。
今日ツイッターで回ってきた子供に飴取らせるやつで爆笑した
筋肉縛りが無くなれば普通の関西人
自慢の筋肉が足引っ張っとるのは間違い無い
でも筋肉辞めたらテレビから消えちゃうだろうね
本人も未だに悩んでるんだろうなぁ
ちょっと前偶然すれ違ったときパワーって言ってみたらわりと全力で返してくれたぞ
ヌル山さんがこの人のネタやってるのに笑った事ありますよ?
俺昨日出来なかったんだけど、このニュース
ソース全文貼り付けてスレ立て出来る?
筋肉一筋20年「なかやまきんに君」の魅力 実はキワモノではない、スーパーエリート
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/09090803/?all=1 アメフト選手に吹っ飛ばされたあと「パワーッ!!」って叫んだの笑った
四国かどっかに営業いったときに、依頼主のおっさんが緊張して中山キン肉マンくんさんって言われたネタすきw
すべり芸ってあんま好きじゃないんだけどきんにくんだけは毎度笑うわ
>>320
こういう芸だぞ。他のやつ見てみ。ちゃんとフォローしてる。 むしろ一般層が笑ってなくて
ケンモメンだけ笑ってそう
きんにくんって嫌儲でやたらと好感度高いよな
俺も好きだけど理由は分からない
きんに君は最初の一回は笑えるんだよ
二回目以降はアレ同じことしかしないってなる
もう伸ばさなくてもいいだろ
こんな芸人で盛り上げるってのもモチベーションが下がる
わかってても笑っちゃうんだが
料理にただ調味料をたっぷりかけるだけなのに
芸人だときんに君とRGだけYouTubeチャンネル登録してるわ
空気読めない感がもうアスペ。
最初はそういった先入観無しでむしろ空気を飛び越えてる猛者という前提で見るから面白い。
知ったら最後もう面白いと思うことは無くなる
きんにくんのチャンネル動画にレイザーラモンHGが出てきて真面目に「きんに」呼びしてて笑った
>>299
お笑い芸人板でもガイジ扱いされるタイプの奴だ >>179
だるまの縄文顔の前だときんにくんの弥生顔が際立つな >>10
ふつーに田舎大学でもエッセイ地獄だからな。
週に1.2冊は分厚い専門書読んで、月に1つは日本の準卒論レベルのレポート出さなあかんし きんにくんとサバンナ八木の筋肉漫才は結構面白かった
いやおもろいぞ。
つまらん言うてるの中学生から大学生の間の連中だけやん。
池谷がきんにって呼び捨てにしてるのを知った時は笑った
お笑い芸人ってその辺のそこそこの若手俳優より演技できるから仮面ライダーとかにちょいちょい呼ばれてるけど
ゼロワンのレギュラーになった児玉の演技は酷い
あのビフォーアフター画像見て笑わないやつとかいんの?
テレビ初登場のときはすげー笑ったそ
笑わず嫌い王のやつ
吉本新喜劇伝統の「登場するだけで面白い枠」「持ちネタが強い枠」にピッタリハマってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています