【速報】JR首都圏、全ての在来線午前8時まで運休決定 試される社畜 ★4 [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さっき出社は各自判断してくれって連絡来たわ
うちの部署遅刻、当日半休多い不真面目部署だから普通に休むわw
さっきまで強い台風だったのに
非常に強いに成長しとるやんけ
昼過ぎに運行開始ならともかく、最悪な時間w
社畜殺しじゃないですかw
トンボの佐藤に聞いてみろよ
まぁいまは出世しまくってるからあれだけど
京葉はもし運行してたら落ちるレベルだろうな。
都心は5時辺りがヤバいっぽいな。
明日はクソ満員電車に超ノロノロ運転でいつもの3倍時間かかるんだろうな
なんだか今から疲れた
てか明日8時に社畜が一斉に電車乗るんだろ?
パニックどころじゃなくね?
明日学校は休みになるんだろうが、社畜は動き次第出社か。8時頃の混雑率は過去最高レベルだろうな。武蔵小杉とかコミケの待機列みたくなってそう。
グンマーの電車通勤だが関係ないよね?
車社会過ぎてつらい
>>82
言われてみれば確かに
駅とか大混雑しそう 社会人なら会社の下にテント張ってでも遅刻は阻止すべき
>>76
自分で考えてみてください 以外の答えが想像できない 朝から予定キャンセルしてずっと待ってるんだけど来ないな
>>72
「6時から点検をしてみたところ、葛西−浦安間で
架線に飛んできた屋根が引っかかっているのを発見したため撤去まで再開できません」
とか7時ごろにお知らせが出るだろうなw >>51
サミットいったら
紫芋コロッケしかなかったけど
これうまいの? まぁ、なんだかんだで
明日の6時頃になってみないとわからない
自己判断で来いって何かあっても自分のせいにされるってことか?
何週間か前にどっかのスレに貼られてた、ちんぐり返ししてる男のキンタマを女がボコボコに殴る動画誰かもってない??
>>103
宿泊費、特別に要した交通費、通勤中の事故は全部自己責任ってことだぞ。(通常は通勤途中は労災になる)
おまけに勝手に会社にいただけだから勤務扱いにもならないぞ。 こういう時徒歩で会社行ける身はツライわ
仮病でサボろっかな
>>28
拙者も津田沼民だが
311のとき歩いて行徳から津田沼まで帰ったわ
4時間くらいだったぞ
だから歩いていけば余裕
14号線まっすぐ行けば大丈夫だぞ こっちはもう休みになったし
好きなだけ被害拡大してくれていいぞ
派手にいこうぜ
やtt−あ明日会社休みだって連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ここにきてまさかの再発達
955非常に強い勢力に
JRさんの英断で救われた命ありそう(´・ω・`)
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて台風の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、私自身、自宅のある埼玉から都内まで徒歩で8時間かけて出社して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
>>116
地上区間があるところで、都内だと丸ノ内線あたりはどうかなぁ? 新入社員なんだがまじでホテルやネカフェ前日に泊まんの?
現場まで2時間かかるしもうパジャマ着てるから出たくないにょ
>>131
普通の社内人は泊まってる
君以外全員出社してるかもね 朝には通過して快晴なのはわかってんだよ
線路の安全確認とやらで電車が動かないんだよ
マジでJR8時まで運休とか迂回路も無しで
会社いけないんだけど、どうすればいいんだ?
電車動かないから遅れますって会社に連絡すればいいの?
>>138
上司「台風のニュースなんて何日も前からやってたよね? 電車止まるかもなんて簡単に予想できたよね? キミなにやってたの? うん?」 優秀な社畜は会社近くのホテルで夜を過ごしてるよ。
こういう所で出世競争の差が出るね。
都内ようやく雨がちょっと降ってきた程度やが、本当にこれからひどくなるん?
人類史に残る被害が出るって言われてるのに、
この中で定時出社を求めてるやつは
頭にウジでも湧いてんじゃないのか?
電車使わずに出勤できてしまうんだよなあ
ただ無職だったら積極的に8時の駅で非日常を体験したかった
>>117
こういうときに出社したら
残業扱いで給料割り増しになんのかな >>138
8時に動く保証もない
休め、もしくは半休 会社から明日の業務に差し支えないよう早めの出勤するようにメール来たわ
電車止まってるから早めに歩いて出るか車で来てコインパーキング入れろって事かにゃ?
箱舟をパージさせないと共鳴して首都圏の全てのレイバーが暴走するぞ
俺、最寄りが武蔵野線しかない
これは休むしかないね
社畜やってる奴らは馬鹿だなあと思う
働いたら負けってのは知恵を捨て去るから負けなんだよね
人間は知恵を持つからこそ人間
やっすいビニール傘をいくつか買って
テキトーにその辺に放置して「行け!ファンネル!」ごっこでもしてみようかな
>>138
意外とみんな何とかして出社してんだよこういうの
バスとか地下鉄とかタクシーで公共交通動いてるトコまでとか色々工夫してたどり着いてんだよな
そうするとどうなるかって言うと、来てない奴遅れた奴はまぁ当分言われるし次の台風や大雪の時は名指しで注意喚起されるわな >>152
今から歩いていけば明日の定時には間に合うだろ >>157
トンキンなら東日本大震災で帰宅難民になった奴が山ほどいるし
プランDぐらいまで代替案持っていてもおかしくないしな 東急運転打ち切り早すぎだろ
何とか迂回できたけど肝を冷やしたわ
>>28
どうせこういう奴って、行かないといけない!って思ってるだけで、
客観的に見て、ええええそれ今日この台風来てる時に本当にやる必要あるのか!?と思うような理由なんだろうな あのさあ今から鉄道止めてる雑魚鉄道なんなの?風全く吹いてないだろ
利用者に嫌がらせしてなんか楽しいか?さっさと動かせクソゴミ
タクシー代負担しろよ?
>>111
こういう時に歩いていく経験ってなかなか出来ないからいこうぜ
震災の時帰宅難民になったのは今思うと貴重な経験だったし 外せない会議あるか、都内のホテルにきて、泊まってる
もうとっくに8時間かけて向かってるぞ
おまえら無能か?
車で通勤してるんだけど
明日の首都高は大丈夫だよな
一般道は冠水とかしてないよな
まじで不安
窓飛散シートこれ効果あるのかな?
1枚貼って疑問に思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています