映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の思い出 [324064431]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>784
ブライトがブレックスみたいな髭親父だし
シャアもアムロもただのおっさんじゃん >>774
変形合体のようなおもちゃ感があまりないし
純粋な戦闘マシーンのようなたたずまいが好き あのカッコいいシャアが
影で部下からロリコン扱いされてる
>>563
むしろあれが正しくてエイリアン4のたった1気圧の差で死ぬエイリアン描写こそおかしかったらしいよ?
真空暴露なんて短時間であれば凍りもしなければ減圧症になったりもせず身体が爆発したりもしないっぽい
そういうの下地にマクロスFでもランカが同じような目に遭って特になんともなかった描写になってたしね
>>581
でもザクV全然人気ないじゃん
マインレイヤーだのまでMG化して一段落ちる扱いだけどザク改も売り切れ御礼状態なのにザクVときた日には >>381
で、ネトウヨになったわけかw
お前昭和46年生まれやな?
メッタ刺しにしたるさかい住所書いてけ >>788
描写から言ってララァの身代わりって部分んだろ
本当に見たの? ガンダム三部作観てから逆シャア見て登場人物とかはよくわからんけどかなり面白かったからZ見ようとしていつも挫折する
しかもまだZZもあるとか無理だろ
>>794
Zは映画見とけ
テレビ版とけっこう違うけどまあ見ないよりはいいだろ 月刊 熱量と文字数 2018/9/20 テーマ:『秘密基地』
https://youtu.be/9ExJ2PGhSkk
ラジオドラマ NHK 青春アドベンチャー オペレーション・太陽ソル
https://youtu.be/AHu--K6D12A
Future War 198X Uncut English Subtitled
https://youtu.be/JlZySUW7gVo >>775
これトマホーク投げてアムロのライフル斬ってるのか
初めて気付いた >>799
このあたりの戦闘描写は逆シャアの中でも白眉とも言える戦闘シーンだからよく見てみるといい
νガンダムはビームライフルを失ってて相手のビームライフルで離れた所からから圧倒されかねない
じゃあどうするか?
アムロの答えはダミーを相手に向かって放出して怯んだ隙に肉薄してサーベルで相手のビームライフルを切り
飛び道具のない肉弾戦に持ち込む
コレはビームの撃ち合いが多い他のMSの戦闘ではなかなか見る事ができない
富野はニュータイプの中でMS戦闘力が一番高いのはアムロだと言ってるが、それも納得のアムロの戦闘センス
逆シャアが好きって人はこういうアムロの強さが見れるからって人も多いと思う
あと、このシーンを細かく見ていくと
MSが移動する時にはいちいち各部のスラスターを進行方向とは逆方向に噴射して移動してるのがわかる
これは作画として地味に凄い事だと思う >>801
あと、このシーンを細かく見ていくと
MSが移動する時にはいちいち各部のスラスターを進行方向とは逆方向に噴射して移動してるのがわかる
これは作画として地味に凄い事だと思う
わかる
相手と正対したままスラスターだけ吹かしてスーッって滑るように間合い離したりとか
ホント宇宙空間で無機質なロボット兵器が闘ってるって感じでわくわくする >>781
萌えの元祖でしょ御大は
女キャラ数人出す手法当時としては画期的
ダンバインは今のハーレム物くらい恵まれてる >>766
アニメしか見たことないんですが、これはなんていうタイトルの漫画なんですか? >>803
でも御大の作るキャラのオマンコはあまり舐めたくないんだよなあ・・・ >>777
実は実写部分もあるって知ってた?
手描きのフルアニメ部分
当時最先端技術だったCGアニメ部分
で特撮映画よろしくの実写部分
と面白い構成になってるのさ >>801
リガズィが姿勢制御にスラスターふかしてた
髭もカプールがしてたし禿は描写してるんだよねぇ >>805
えー
けっこうオタ受けするというか舐めたくなるキャラいないか?
初期のものでもザンボットだと恵子とかダンバインのシーラ様とかザブングルのエルチとか
ガンダムのセイラさんでもそうだが、ミネバ、セシリー、シャクティ、アナ姫、シーラ様、ディアナ様…
禿の姫様好きはガチだなw
本人はSっぽくも見えるけど、実はドMなのかな?ってのも感じるw >>766
これいつの頃の話なんだ?
赤いディジェに乗ってんの? >>808
(ヽ´ん`)「自分を持ってそうだから」 フィン・ファンネルってデカすぎるから
俺が操作したらファンネル同士をぶつけてしまいそう
アムロが糞カッコ良すぎるのに、死ぬんだぜ、恋人も
胸糞悪い映画や
>>813
アクシズから離れていく2つの光跡を見てないのか?
あれは2人とも生きていると想像させる伏線だぞ >>815
2つの光球ってなに?
νガンダムはわかるけどサザビーの脱出ポッド?? >>817
元々は制作者側が死を明言せずに生死不明って言ってた
UCでララアと同じ扱いにして死んだ事を確定させちゃったようだけど >>18
はい、よーいスタート
biim兄貴リスペクトすぎる >>821
ばらすなよw
30年も前の話だし興行収入も20分の1以下だから勘弁してやれ >>824
特に仕事もない基地での内勤な上
大尉程度なのに自家用ヘリでの通勤
召使い付の豪邸住みで性処理には時々軍から女も派遣されてくる
事実上の軟禁状態とはいえ、Zの頃のアムロは確かにニートからすれば理想的な生活だなw アムロが仕掛けたマップでシャアに影牢やらせたら気持ちいいくらいコンボ入りそうだよね
モビルスーツデッキのメカニック達はみんなチェーンのパンチラみてシコってたんかな
>>825
お前らみたいな生まれつき枯れてるようなのとはちゃうわw
こどおじ視点はNGw >>827
原作読んでねえけどアフロの女&やべーやつ扱いされてそう >>818
福井曰く、アムロとシャアの幽霊はアレは生霊かも知れない、と
福井本人もUCでのアレは生きてるか死んでるかは決めてないらしい
ただ、あの映像観たら完全に死者の幽霊って感じだけどねぇ…… >>825
俺も玄人ガノタだがドン引きするくらい細かいチャンバラ評論家居るしな
ZやZZの主人公じゃなくなぜ天パなのかと考えるとやっぱなろう系主人公に一番近いからだろう >>804
ジョニーライデンの帰還
ヤザンとかも出てくるよ
>>810
時系列的にはZZと逆シャアの間
このディジェはサイコフレーム試験機 みたことない
ロボアニメみたいな幼稚なもん大人になってまでみんわ( ´ ▽ ` )ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています