文科相「自殺はやめよう!貴方は一人ではない!きっと誰かが助けてくれる」 [757453285]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
夏休み明け前後に18歳以下の自殺が増える傾向にあることから、
柴山文部科学相は30日の閣議後記者会見で、児童生徒に向け、
「悩み苦しんでいたとしても、決してあなたは独りぼっちではない。
誰にでもいいから悩みを話してほしい。きっと誰かが助けてくれる」
と呼びかけた。
政府がまとめた2015年の自殺対策白書によると、
1972〜2013年の約40年間で、18歳以下の
日別の自殺者は夏休みが終わる8月後半にかけて増えていき、
9月1日が最多の131人だった。
柴山文科相は、周囲に相談がしづらい場合には、
文科省が各地の教育委員会と設置している相談窓口
「24時間子供SOSダイヤル」を利用するよう呼びかけた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00050349-yom-soci >>1
といいつつ無駄に大学増やして天下り、法科大学院増やしては潰して法曹をめちゃくちゃにして大暴れする文科省
どこ向いて仕事してんだ?半分お前らのせいだろ 自殺やめて文科省に入れるぐらい努力しようぜ
がんばれ
助けてくれるっていう言葉が自殺を助長してると思うけどな
自殺するやつはプライドが高いからなんでも勝手に自分でやっちゃうんだよ
ある意味政府のメッセージが存分に含まれてる発言なんよね
「実現性のない希望だけは与えてやるからああとは勝手にしろw助けてくれる人がいない?それは自己責任なんよ?」
つまりそういうことだよね・・
まあ実態はひどいもんですよ
いじめっ子だけじゃなく教師もグルになってるケースあるからな
あいつらの保身っぷりはお役人ならよく分かるのでは?
綺麗事ばっかうまいよね
実際は一人で死ねとしか思ってないくせに
安倍自民や小泉進次郎みたいな世襲ボンボンのネオリベの自己責任論者の集まりが何言っても説得力ねーわ
助けるのがてめぇらの仕事だろ
何他人任せにしてんだこいつ
何この他人事
誰がどのようにして助けるかのシステム作るのが文科省の仕事だろっつーの
でもメディアは「一人で死ね」って連呼してなかった?
いやそれ助けるのが国の仕事だろ
サボってんじゃねえぞ
サイコパスが権力持ってそれに習って国民がソシオパス化した国は一味も二味も違いますね
これだけテレビで自己責任、一人で死ねと言ってるのに
一人ではないなんて軽く言っても信じられないよなあ
誰か助けてくれる
いつかいいことある
これほど無責任な言葉は無い
あなたは救急車に電話してください
あなたはaedを準備してくださいって教習所で習っただろ
「誰か」じゃ誰もやらないって
>>110
他人事、無責任、政府が政府の仕事してりゃ子供食堂なんていらないのにな じゃあ助けて! → そういうつもりで申し上げているわけではない
美しい国の日本人は心優しいはずだから助けてくれるだろう(超希望的観測)
失言しない無能
国民が能力じゃなくて失言力で政治家決めてるから仕方ないか
Twitterでは反論できず居直りしかできない無能大臣が何だって?
>>26
実際無責任に自殺止める奴らってこういう思考だよな
警察とかも無責任に表彰して持ち上げるし 命の電話にかけてみようかな
ツーツーツー(話し中)。゚(゚´Д`゚)゚。
安部以前ならこんなことほざいた大臣は速攻袋だたきで辞任してたよな
子供食堂って腐敗政治の象徴よな
そのうち自警団出来るで
警察もアレだし
始めっから他人をアテにしてる限りは誰も助けてくれねえよ
国や政府が誰か助けてくれるよって言うのは、
自分たちの仕事を放棄してるだけだろ
具体的に誰が、各地域のどこに行けばって言えないなら、
教育の総本山のお前らは何の役にも立ってないし対策もしてないって自白してる
>>155
それは物理的に助けてるからいいだろ
このクソ大臣は助ける気なんて皆無だぞ これ国が30年前にやっとくことだったよな
俺もいじめたしいじめられたし
生き死にの狭間でもんどり打って今、年収3000万
お前が助けろや
誰かが助けてくれるとか完全に助ける気なくて笑うわ
この前18歳の一般人をTwitterで脅してた奴か
どの口で言ってんだろうな
>>166
助けてないだろ
糞みたいな国から脱出するために自殺を図ったのに国という監獄に戻されるんだぞ >>162
子供食堂を安部「総理」が応援してるの見てこの国の終わりを感じたわ >>77
それで自殺した子の周囲を責めるだけで満足するからたちが悪い >>170
物理的に助けてくれる人間がいるって知るだけで助かる人間もいるんだよ 助けるべき大元がコレだもんな
もうどうしようもないよ、どうにか自分だけ生き抜くつもりでやらなきゃな
誰かがじゃなくて政府が助けろよ
建前でもそう言わなきゃダメだろ
無責任な言い方だな、あるなら具体的な救済方法提示しろよ
誰かがやるってのは誰もやらないってのと同じ意味だ
お前らもよくわかってるよな
>>180
助ける仕組み作るのが政府だぞw
こんなタワゴト言うだけならペッパー君に言わせるだけで十分だ 子供食堂についても安倍は他人事だったな
徹底的に貧困や自殺に興味ないんだろうな上級は
ノブレスオブリージュがない国の末路だな
>>174
精神病院を入退院繰り返したり、その金すらなくて苦しみ続けてる人の存在なんかお前の眼中にないもんな
自殺を安易に止めるというのは苦しみの終止符を打つことを止めることなんだよ
まさにお前の意見は「誰かが助けてくれる」と思ってる人間の思考だよ 誰も助けてくれないんだけど俺もガソリン撒くしかないの?
自殺すんの怖えーよ
>>1
>きっと誰かが助けてくれる
政府や自治体では無いwww他人任せwww 俺が学生で死にたくなってたら、文科省とか行かずに、
知ってたられいわの事務所に行くと思うわ
それで何か変わるとも思えないけど、もし暇なら話くらいは聞いてくれそうだし
人口減るのはちょっと困るくらいにしか思ってないんだろうな
>>195
それこそ医療福祉の領域だろ
大臣が無責任に「誰かが助けてくれる!」じゃねーよ お前がやれよって感じだよな
国に電話したら最初から最後まで全てやってくれるようなさ
助けてくれずみっともなく生き続けて正気を無くせば青葉なのにまだ誰かに丸投げしようとするのか
そうやって呼びかけてる相手が児童なのは
死ぬのが惜しくなるおっさんにまでなんとか生きてもらって
ずるずると税金納めてもらうためだよね
>>204
左翼はなんでも福祉福祉
それだから国民から嫌われる >>203
?
それでいいんじゃね?
困窮者を救うのは左派だけだし ハングリー精神がこんな気持ちの悪いものだったとはねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています