宮崎駿「カオナシは自分を持ってない人間。すぐに回りに流されたり好き嫌いでしか動けない人間を描いた。お前らの周りにも必ず居る」 [938941456]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b03-TAxU)
2019/08/16(金) 23:42:15.69ID:OKa84TG30呼ばれないと家に入ってはいけないと思い、金を出さないと受け入れてもらえないと思ってる、それがカオナシ
しかし千尋には金や物は通じない、彼女は金のために優しくしたわけではなかったから
千尋がカオナシに優しくしたのは普通の人間が持つ普遍的な愛によるものであり、カオナシが求めていたのもきっとそれだった
しかしカオナシには普遍的な愛が理解できない
でもそれが欲しいから千尋に執着し、金を出して彼女を自分の物にしようとした
最終的にカオナシはまやかしの地位も声も失うが銭婆婆の下で居場所を得る
これによってカオナシは救われる、千尋は得られなかったけど銭婆婆に受け入れられたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています