日本航空123便墜落事故の写真がヤバすぎる件について [208234178]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
尾翼を吹き飛ばすほどの力がかかった
切れたところを見ればどの方向から衝撃が加わったかわかる
圧力隔壁の損壊なら爆発なんて起こらない
機長がはっきり「爆発した」と明言してる
>>184
もし空対空ミサイルなら時速数千キロだぞ
こんなの当たったら爆発しなくても尾翼が全部もげる >>147
そうこれ。
あれだけ大勢のヒトが炭化しているのに、
ヒトより燃えやすい樹木が枝もついて倒れもせずに残っている不思議… トロンの技術者狙い撃ちとか陰謀論者の想像は終わらない
>>107
尾翼やられて圧力隔壁が破壊されているのに、
機外に飛ばされて亡くなった人がいるという話もなく、
生存者が後部座席で複数発見されたという不思議… 自衛隊にミサイルで撃たれたとして生き残った乗客を殺す必要性あるか? 事故ってことで誤魔化せばいいだろ ネットが無い今より情報の隠蔽なんて簡単だしそもそも乗客も撃たれた!って思うよりエンジンが故障で爆発とか思うんじゃないか
陰謀論者は足りない知識を妄想で埋めちゃうから何を言っても無駄
今の日本の様子から推察すると、自衛隊が撃った可能性は否定できない
なんだ自衛隊の関与を否定できないから人格否定に出たんかww
上目線でお利口ぶって直ぐに本性バレるなよw
>>212
パイロットや機関士が万が一でも生き残ってたら困るだろ
だから大人の男は始末した 陰謀否定論者は何でも否定から入れば賢いと思ってるからたちが悪い
陰謀論が囁かれる事件事故に関してはオカルトメディアの功罪だよなぁ
今やオールドメディア自体がオカルトに足突っ込み始めちゃったけど
俺スカイダイビング経験無いけど
危機的状況ではパイロットなんかに命預けないでパラシュート背負って脱出したい
>>212
仮に隠蔽のオペレーションが発動してたとして、
そんな甘い目論見で手抜きなんかしないと思う ちょっと自衛隊批判するとムキになる層増えたよね
なんで?
本当は生きてるのに何言われるかわからんから焼き殺してる
普通に考えてアンコントロールの飛行機を都会の真ん中に誘導するかと言う事
を考えればわかる事は多いのではないか?
機は大島や名古屋、横田など緊急着陸出来る空港をかすめてるのに
そこに合わせる事すらも出来ない状況なのだから
地上側が考えるのは二次災害防止だろう
そして機はアンコントロールにも拘らず
横田を目前にしていきなり向きを返して
未踏の地に墜落した
普通に考えて神風が吹いたかのような出来事
後に機の後ろを追尾していたニ機の戦闘機の多数の目撃例
隠蔽するとすればこの辺りじゃないか
国民に緊急避難を理解させるのは容易ではないだろからな
こういうスレで
ヒント
とか言い出すヤツの痛さは異常
>>222
むしろ自衛隊が飛行機を撃墜してここまで証拠を隠蔽できたとしたらすごい組織だと思うよ >>36
訓練用の標的無人機(オレンジエア)に
撃ったはずの誘導ミサイルが当たったんだと。 自衛隊陰謀論者は証拠を出せよ
出せない!
でもでも!あれはこれでー事故報告書は間違っててー
おわり(^_^)
この事故、詳細調べようとしてググると高確率で糖質系のブログに引っかかってイラっとするわ
>>233
米軍もボーイング社も地元の消防団もマスコミも入ってんのにどうやって隠蔽すんの? >>233
国内だけの話とアメリカも巻き込んでる話で同じに捉えるのは流石になさ過ぎる きっと不思議な光の出る棒でパシャっとやって記憶を改竄したんだよHAHAHA
さんま師匠の悪運の強さ
いまでも飛行機乗らないのかな?
>>239
乗れないよ
ずーーーっと新幹線なあの日以来 >>208、去年の嫌儲の議論では時速500キロで尾根に激突してバラバラになった機体と航空燃料と乗客の集合体が燃えながら飛散したのて飛び散った先はあまり燃えなかった、激突した地点は木々は吹き飛ばされて地面がえぐられてたいう結論やで >>235
隠蔽は自衛隊と乗客と尾翼の破片だけで十分だろ >>3
自衛隊の訓練中のミサイルの誤発射が原因で墜落した
米軍は御巣鷹山墜落現場を把握していたのですぐに救助に入ろうとしたが日本側に救助中止要請されて救助することができなかった
墜落場所が米軍によって把握されていたにもかかわらず日本側の救助隊が墜落現場に到着したのは墜落から14時間後
もちろん日本側は米軍から墜落場所の連絡は受けていた
それにも関わらず救助開始まで14時間も要した
救助開始までの空白の14時間に自衛隊による隠蔽工作が行われていたとの見方が強い >>235
海外派遣でも銃撃受けたのを隠蔽してるくらいだからなあ
状況証拠が多すぎる >>237
生存した川上さんの父親が共産党の議員なんだよな マジレスするとどうしても死んでもらわないと困る人間が乗ってくれてるからな
誤射と言う名の確信犯的射撃だけどな
これ生き残ったCAが本とか出してるんだっけ
つかなんで生き残れるんだよ
>>227
ヒントとか言いつつ答え出しちゃってるし あの状況だと山に墜落が最善なの?
状況が悪くなってからも結構飛んでるけど
>>254
事故後のシミュレーションだと海に不時着したほうが犠牲は少なかっただろうという検証結果が出てる
後出しジャンケンだけど 米軍が一番怪しい
日本とはいえだだっ広い空間からピンポイントで墜落機を見つけ最初に駆け付けた奴らが怪しい
自分で墜落の原因を作ったからそんな風に簡単に見つけられるんじゃないか
墜落機の捜索っていうのはそんなに簡単じゃないはずだ
この無惨な肉塊が俺たちと同じように泣き笑い悲しみ人生を生きてきたと思うと色々辛いな
そして俺たちや俺たちの家族もこうなる可能性があるということを考えるとゾッとする
>>256
米軍が把握してたなら海の方が良かったと思うけどなあ
夏だから凍死することもないし >>256
ただ水上の不時着って機体を制御して水平に保つことができて初めて生存のスタートラインに立てるわけで
それが不可能な時点で水上に不時着してもマレーシア航空の運命しかない気がする
ちなみに日本では日没後の水上不時着で生存者がいた例は無い
例えそれが東京湾ど真ん中でも 自衛隊にそんなパワー無いだろ
日本では米軍が最強なんだよ
墜落機って必死になって探してようやく見つかるものだよね?
米軍はなんで最初っから墜落現場が分かっているかのように駆け付けられたのか
ぶっちゃけ自分たちが原因で墜落させたからじゃないか
この飛行機に日本のOS開発してた人らが
大量に乗ってたってマジ?
>>264
機体が横転したら終わりだし水上はリスク高いよな >>258
そう考えると今の何でもかんでも写真撮ってSNSにアップするのは
隠せないって事も含めて事件事故にはものすごく有効ってことか >>271
まあハドソン川の機長も「日航機は俺でも無理」って言ってたしな 撃墜説を大真面目に信じてる時点でホントケンモってネトウヨの双子だよな
ちなみに空対空ミサイル説は革マルが最初に言い始めた謀略史観
最近のこの国は陰謀脳と嘲笑の対象だったものが
真実であることが多すぎるからなあ
>>35
自衛隊に伝わった第一報は「米軍による誤射」だったって聞いたぞ ネットのない時代からブクロ派が立て看で主張してた米軍AAM説が阿修羅掲示板やるいねっと、真実を探すブログ
あたりの左派スピ系のネットにまとめられるようになった
言わば左版の余命やね
いまだにこの話になると色んな陰謀論出しては揉めてるのなw
墜落から発見まで14時間あったってのはマジなん?
それじゃどう考えても普通の事故じゃないと邪推されても仕方なくないんじゃねえの
クライマーズ・ハイ面白いから1回は見といたほうがいい映画
>>274
まあ日航機の場合尾翼が吹っ飛んでるから
常に左右にローリングしながら飛んでるから水平で着水はほぼ不可能だし
フゴイドで上下運動してるから水面に着水する瞬間がほぼ最高速になるんだよな >>269
お前ついさっきまで自衛隊って言ってたんだが >>11
白黒だからわかりにくいだけで炭化してるじゃん >>269
米軍は後に潜水艦でもやらかしているからなあ… いくらなんでも丸半日見つけられないってのは無能過ぎたよな
米軍が真っ先に墜落現場を特定し、救助隊を向かわせたのに日本政府側がそれを止める
地元住民からの通報もあったのになぜか墜落地不明扱い
地元住民「謎の飛行機が追尾していた」
海に向かった方がいいだろこれ
市街地に落ちる可能性もあった
>>289
GPSのある今だから言えるだけ
TACANでの測位は誤差数Kmあるから 修理ミスのせいで事故が起きたってことまで全部分かってるのに
組織としての刑事責任をどこも取ってないってのが本当にすごいよな
航空機産業とその監督行政ってキチガイ人材しかいないのかな
自分ではエリートだと思ってそうなのがウケる
>>293
故意ではないミスでの飛行機事故は免責されるのが普通
責任取らせようとすると事故原因の隠蔽が起きて再発防止につながらないから >>292
夜中に海に墜落して沈んじまったとかじゃなくて群馬の山の中なのに・・・とか思ってたけど
そういうもなのか なんで当時の自衛隊にそんな力があるんだよwwww
陰謀論者って本当に気違いだわww
クライマーズ・ハイという映画でマスゴミが乗客の遺品を記念に持ち帰っているのがばらされていた
小田周二さんの本に答え書いてある
JAL123便は自衛隊の標的機の衝突が発端
隠蔽のために横田基地への着陸を拒否して
最終的には山奥で落とした
自衛隊のミサイルとかキチガイ説を信じてる奴がいるのに驚く
ミサイルだったら米軍がすべて把握してるだろ。
>>295
飛行機やヘリで目視はできるだろうけど県境かつ尾根が入り組んでて目標とできるものもないので
夜間にその正確な座標を伝えようがない なんでカラーじゃないんだよ
日本って80年代でもまだ後進国だったんだな
この事件も闇が深いよな
今度山本首相が該当演説してたら質問しておいてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています