【悲報】Cloudflare DNS (1.1.1.1)で5chが接続不能 5ch、テロリスト支援サイト認定で閉鎖秒読みへ [938941456]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
283 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7de8-yKtG) 2019/08/09(金) 08:38:47.47 ID:JDM8/XpV0
おいすでにCloudflare DNS (1.1.1.1)で5chが接続不能にされてるぞ
こりゃマジで時間の問題だわ
さよなら5chまたいつか逢おうね /⌒~~~⌒\
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 5ch ┌───────┐
α___J _J and (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 5ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
ネトウヨっぽい書き込みが減ったと思ったらこんなことになってて草
昔の2chみたいな感じに戻っていいんじゃね
>>5
ゲームやらなくなったし
アニメもあんま見なくなった
それでいいんだよ
>>766
でも実際クラウドフレアのDNS速くなかったか?
プロバイダーよりGoogleやクラウドフレアのDNSのほうが速いと思うけど へぇ1.1.1.1ってメジャーなんだ
公衆WiFiで見れなかったわゆりかもめWiFiだと思うけど
>>744
無差別じゃないからね
明確な政治的思想を持ってやってるし
わざわざ住人がみんなヒスパニックの場所で 確かにネトウヨ排除されてていい感じだな
なんていうか「マトモに話し合える」って雰囲気
CloudFlare関連だとは思ったがプロバイダのデフォので解決しなかったんで
DNSだとツイッターで見て8888にしてこれたわ・・・
とりあえずクラウドフレアはダメだな調子こきすぎ、何様だよ
でもDNS違うな何で読み込みできないスレがあるんだろ
SCにひたすら書き込みしてる奴らってどんなやつらなんだ…
CloudFlareからGoogleに変えたら繋がった
アレですよ
猿が持て余す道具だったってことでしょインターネットやSNSってのは
ネトウヨには使いこなせないおもちゃだったようだね
chmateに金払ったとこなんだが
金返せよテメー
ネットニュートラリティ的にヤバくね?
プライバシーとかセキュリティを売りにしてた1.1.1.1がこのザマなの?
クラウドフレアってやっぱ駄目ね
ネトウヨが跋扈した世界で嫌儲は最後の良心だったな
さよなら5ch
AdGuard DNSワロタw
5chに接続出来るし、twinkleから広告消えたw
ええやんこれw
CDNでホストしないこととDNSから削除することは全然別だろ
cloudflare絶対許さん
>>789
すまん
偉そうなこと言いながら安価間違えたwww
ごめんwww >>794
NUROってドイツからアクセスしてると認識されるんだろ?
>>802
まあそうだよね
アメリカ本国ではよほど反8chなのかな >>772
SSIDの項目が無いんだが
設定appからじゃ無理か >>747
スマホはデフォルトはGoogle DNSなんだな
流石Google >>777
パブリックDNSは常に最適なCDNノードが選択されるとは限らない
その結果、実際の速度は低下する
一方だISPの場合は常に最短距離で繋がる
その結果、実際の速度はパブリックDNSより速い
ベンチマークでDNSの速度比較しても無駄 これはネットに対するテロ行為であるよ
一部の人間の身勝手な妄想に基づいたインフラの破壊
マジかよ
サブで1.1.1.1使っているが替えとくわ
お前らネットワークに詳しそうで良いな
何が起きてるのかよく分からん 昔基本情報とったんだけどなぁ
全て5chのテロリストのせい
俺たちは深夜飯テロを許さない
日本じゃないんだからこんな横暴はすぐに元に戻るだろ
ネトウヨがそんな情報リテラシーあるとは思えないけどね
いまだに5chが落ちたのとCDNのクラウドフレアが落ちてるのとを混同している位だし
一部企業がクラウドフレアのDNS使っていてそれで見られなくなってるのかな >>696
高度な設定とかそういうのに隠れてることが多い
隅から隅まで画面を見てみろ Googleに嫌儲の秘密が漏れてしまう…(´;ω;`)
これって川上が海賊サイトにやろうとしたことと同じ?
おお、ようやくスマホ回線から書き込めた
固定はだめだった
>>747
> 情つよの人が見れなくなっている
嘘つけw お前の設定が情弱なだけ。ちゃんと引けてる。ただの おま環
$ dig 5ch.net @isla.ns.cloudflare.com.
; <<>> DiG 9.14.1 <<>> 5ch.net @isla.ns.cloudflare.com.
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 33320
;; flags: qr aa rd; QUERY: 1, ANSWER: 5, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 1
;; WARNING: recursion requested but not available
;; OPT PSEUDOSECTION:
; EDNS: version: 0, flags:; udp: 512
;; QUESTION SECTION:
;5ch.net. IN A
;; ANSWER SECTION:
5ch.net. 300 IN A 104.18.233.150
5ch.net. 300 IN A 104.18.232.150
5ch.net. 300 IN A 104.18.234.150
5ch.net. 300 IN A 104.18.235.150
5ch.net. 300 IN A 104.18.231.150
;; Query time: 16 msec
;; SERVER: 173.245.58.119#53(173.245.58.119)
;; WHEN: Fri Aug 09 11:12:23 東京 (標準時) 2019
;; MSG SIZE rcvd: 116 今digしてみたらマジだった
つかcloudflare側はなんか声明出してないの?
これって最近起きてる8chanのアレと関係してるのかな
DNSをGoogleに変えたらいけた
固定からは書き込めなかった
プライベートDNS
dns.adguard.com
dns.google
グーグル様「ククク… これで日本の貧乏人をマーケティングすることもラクになるわい…」
>>802
dnsを使ったcdnサービスだからしゃーない 自由やプライバシーを尊重するとか言ってリベラルぶってたCloudFlareが
検閲を露骨にやるとは笑っちゃうね
Googleも真っ青だよ
わたし情弱初めてDNS追加とやらであっさりここに来れたのに感激
>>824
なんか真面目に勉強してみようって気になったよ いつもネット使ってるのに知らないことが多すぎた >>810
今更なんにも思わん
どうせエロサイト検索してんのバレてるし 8.8.8.8って8chが運営してるから繋がるのよ
>>5
1日のうちの時間をかなり使ってるからその分得する 普通DNSはISPのを使うだろ
端末の設定だとルータのIPを入れるんだよ普通は
設定の時にAndroidのデフォのまま使ってる奴が多いだけだろうな
これはグーグルの陰謀だからな
今まで気付いてなかった奴がこんなに居たとは
>>838
他のOPENDNSも危ないってことじゃん
裏でなにやってっかわからん ニュース系の板は潰れてもいいとしても専門板はどうするのよ?
なんだかんだ言って5chにしか詳しい人が居ないというのはよくあるから困るんだが
児ポとテロ関係は先進国では風当たり厳しいからな
どうなるのか
>>829
それを国家としてやろうとした感じ
で、その回避策としてクラウドフレアのDNSを使えばスルー出来るじゃん
川上はアホと言われていた とりあえずWi-FiのDNSをグーグルのに変更したわ
プロバイダーデフォのはだめだ
openDNSがヤバくなってくるなら
国家によるDNSブロッキングが現実味を帯びてくる ルートサーバーでもなんでもない野良DNSから追放されてもなんの関係もねえだろうよ
>>405
深淵を覗いてるとき、深淵を覗いてるのだ的でなんかかっこええな どうでもいいけど、さりげなく同人あんてなが潰れてるw
DNSとデフォルトゲートウェイはルータのIPにしろって
お前等は習わなかったのか?
au回線だと書き込めないどころか全く繋がらなくて見れない
>>861
いや関係あるぞ
ルータに設定してあるISPのDNSに繋ぐんだから >>860
デフォルトゲートウェイはルーターのにして
ルーターの設定を弄るもんだろ
妹やカーチャンも5chに繋がらない!ギャオオオン!って騒ぎ出すからな DNSブロッキングと同一視してるやつは頭大丈夫か?
いや無知なだけか
「弾かれるたびに新しいDNS設定しなきゃいけない」なんて状況になった時点で5chは潰れたも同然やが
>>849
ありがたいことに専門板はjimになってから荒らし放置で崩壊したからノーダメージだわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています