【悲報】Cloudflare DNS (1.1.1.1)で5chが接続不能 5ch、テロリスト支援サイト認定で閉鎖秒読みへ [938941456]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
283 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7de8-yKtG) 2019/08/09(金) 08:38:47.47 ID:JDM8/XpV0
おいすでにCloudflare DNS (1.1.1.1)で5chが接続不能にされてるぞ
こりゃマジで時間の問題だわ
さよなら5chまたいつか逢おうね >>382
>>409の追加用より後ろのところをhostsコピペすりゃいい
IPアドレスはおのおので104.18.23x.150のxを1〜5で適当に入れ替えてくれ
負荷が分散するので 日本でテロ支援と言うならプリウスかガソリン売ってんの?って話よ
エラーばっかり
5回くらいリロードしないと繋がらん
この回線も繋がらなくなるのか? >>412
>>169くらいは空でおぼえくと
何かあったとき助かるぞメモでも 今繋がってるやつはききにいったDNSがキャッシュを持ってるだけ
5ch.netとIPアドレスを対応づけてるサーバーが死んでる
>>409
そんなことしても95%の奴は繋げなくなるから無駄だぞ
誰も書き込まない掲示板とか存在価値ない CDNじゃなくてDNSのほうが先に動くってよくわからんな
契約上の問題?
あまりに糖質ネトウヨが増えすぎたからな
以前はもうちょっとネタっぽさがあったんだけど
鯖移転まで不安定になるんかな
ひろゆきのとこ避難所にしてもいい
テレビにニュース速報が入る。
俺は慌ててパソコンを立ち上げ、そして気付く。
「あぁ、2chは閉鎖したんだっけ……」
テレビからは現場の慌しい状況が伝わってくる。
もし2chがあったら、どういうスレが立っているのだろう。
重複スレが沢山できて、それで荒らしとかやってきて……
テレビでは相変わらず、レポーターが必死で現場の状況を伝えている。
可愛いレポーターだ。俺は、頭の中で「萌え〜」というレスをつけている自分を想像した。
後ろの群集がテレビに向かって挑発的なポーズを取っている。
「なんだ、あのドキュソ」
「厨房氏ね」
……俺はたまらなくなり、無いとは分かっていながら再び2chにアクセスした。
しかし、画面には一言「閉鎖したのです。。。」とだけしか表示されない。
何度リロードしても変わらない。あの日以来、2chは止まったのだ。
どうやら犯人が逮捕されたようだ。相変わらず可愛いレポーターがその状況を伝えている。
「さよなら、にちゃんねる」
俺はお気に入りから2chを削除し、そして騒がしいニュースを冷めた目で見るのであった。
やっと5ch終わるのか
自分から5chやめれないから良かった
今までありがとう
>>433
FTAのみかえりが5chつぶしだったのかもな >>419
いやquad9って警察関係入ってるからなんかあるのかなって思ったのさ >>424
クラウドフレアが切ったら当然では…?
DNSの浸透にはこういう風に少し時間がかかる iPhoneでwifiのDNS設定の仕方をアホでもわかるように詳しく教えて
wifi環境じゃ繋がらないしwifi切ったらdocomo回線で繋がるけど通信量かかるから嫌なのよ
だれかやり方教えて
>>438
DNSの浸透の時間の関係じゃねえの?たまたま
でも可能性はゼロとはいわない
おそらくここ1日中までにはhostsファイル全部みれなくなるだろうな
それもすぐDDoSされて読めなくなるだろう >>405
単に反ファシズムを掲げてるファシズムもいるだけ >>409
これって
クラウドフレアのIPだから
そのうちダメになるって意見もあるな
そもそも不具合なのかブロックなのかどっちだよ >>440
iphone dns 変更 でググったら出てこない? wifiの場合ってスマホで設定するのとルーターで設定したのどっちが優先されるんだ
>>446
あー
直アドは今みれんのやろ?
開放するまでは無理やな >>440
ルーターに入って DNS設定を弄る
or
iPhoneなら設定→wifi→iマーク→ DNSを構成 >>439
だからクラウドフレアがCDNを切ったら浸透を待たずして接続できなくなるでしょ
何故かそこには至っていない
コドモンがなんかしくじっただけに思える ネトウヨの巣はふたばがあるから安心だな
嫌儲は終わりか
>>449
スマホ
そもそもラウターはDNS関係ない
各デバイス(スマホ等)でローカルDNS(192.168.1.n など)を設定した場合のみラウターが当該DNSを引きにいくだけ 最悪jim逮捕も有り得るから今のうちに備えた方がいいな
>>461
まあフクシマの放射能汚染水もあと三年だし財政破綻もすぐそこだし脱出するにはちょうどいい頃合いなのでは 分かってんじゃねーか
"プリンスは「(8chanをダウンさせても)何の解決にはならないことを思うと、絶望的な気分になります」と話す。
「一企業としてのわたしたちにとってはこれで終わりですが、インターネット全体の問題は解決していません。ネットにヘイトスピーチが増殖していく根本的な原因は、放置されたままなのです」"
ネット掲示板「8chan」へのサーヴィス停止は正しかったのか? クラウドフレアCEOが語る|WIRED.jp
https://wired.jp/2019/08/07/cloudflare-8chan-support-ddos/ >>135
知らんねんけど…
今年、またぶらさげてはるわ >>469
結局アメリカ社会が異常なだけだからな
マッチョイズムを無くさないとインターネットを無くそうが銃乱射は無くならないよ そういえばPCのプライマリDNS1.1.1.1にしてたわ
とりあえずgoogleのDNSにすればいいんだよな
Cloudflareのサービス提供まで打ち切られたら知らんけど
hostsの書き方わかんない
書き換えると「書き込み」ができなくなる
読み込みはできる
なんで??
ところでDNSってなんなの
変えろっていうから8.8.8.8に変えてここ来たけど大丈夫なの
>>469
ただ、プリンスはこれまで、8chanのように社会的に問題とみなされるコンテンツをホストすることを目的としたプラットフォームが出てくるような状況は想定していなかったと語る。
「こうした事実上の無法地帯となっているサイトが存在するとき、責任の所在は次のレヴェルに移行するのかもしれません」 >>474
本質的にはそれだな
気に入らねえ奴は自動小銃で殺せばいいじゃんの世界 >>476
書き込み権限か読み込み専用か
その両方か DNSを8.8.8.8にしたらアクセスできた
とりあえずこれでやり過ごそう
>>482
ファイル書き換えはできるんです
その後楽しく5chに書き込もう!→書き込みに失敗しました
ってなる
JaneStyleです chmateで広告でてねぇ!
スレ立てろ
大勝利だ
>>484
自動小銃を持てる方が異常
でもガソリン規制は困難だからなあ
日本の方がまずそう どうせなくなっても同じようなのが出てくるんだろ
レスするたびに広告が入るような糞仕様とかだろうけど
どこの板行ってもネトウヨみたいのが暴れてるから閉鎖しろ
とりあえずmateにscが入ってるからそこが第一移住先になるんじゃねえの
背に腹は代えられない
>>493
一般人が丸腰なのがもうね
日本の場合警察が好き放題しそう トランプが某大型掲示板が悪い!アメリカは悪くない!
ってしたんか
>>496
リセットしたほうがいいね
5chもTwitterも酷いもんだ >>478
現実のスラム問題と同じでネットのスラムや無法地帯についても議論する時代が来てるんだろう 欧州に鯖引っ越せばええんやないの?
モルドバとか〜
設定変えたけど反映しないDNS変更したけどwifi環境じゃまだレスできないし読み込みもできない
なんで?
>>476
普通はアクセス権限がない
右クリプロパティのセキュリティタブから変更しないと
あとはセキュリティソフトがブロックしてるケースもあるだろな 大体、糞外人が専ブラ改悪しやがって
こいつ無能だろ
たらこのとこ行きたくないならおーぷんでええやん
>>495
直打ちするIPがクラウドフレアのIPだからつなげなくなる可能性がある
サーバ実体のIPが分かればその不安は消えるけど代わりにDDoSされてサーバが落ちる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています