【悲報】Cloudflare DNS (1.1.1.1)で5chが接続不能 5ch、テロリスト支援サイト認定で閉鎖秒読みへ [938941456]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
283 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7de8-yKtG) 2019/08/09(金) 08:38:47.47 ID:JDM8/XpV0
おいすでにCloudflare DNS (1.1.1.1)で5chが接続不能にされてるぞ
こりゃマジで時間の問題だわ
さよなら5chまたいつか逢おうね お前らなんてゴミだと思ってたけど会えなくなったら寂しくて避難所検索してここまで来たわ
お前ら死ねよ
>>355
でも8888が弾かれたら終わりなんでしょ? どんどん悪化していってるな
これそのうち繋がらなくなる奴や
何の事か全く分からん
お前らややこしいことやってんねんな
そろそろネット民すべてが「反ネトウヨ」で結束する時がきてるんだよ
犯罪者ばっかりじゃねーか
落ちてるのかと思ってTwitter見たらDNSの件だと気づいて変えたら見れたけど
ここのためにDNS変えるのめんどくさいな
>>275
ファシズムが終わった時ファシズムは終わるんだけど >>379
>>328
お前らチョンモメンのことじゃね? まじめな話無くなったら困るんだが
共通の避難板みたいなのって誰かやってるのか?
思えばお前らのおかげで俺はこの世の真実に気付けたんだったな
最近は大分嫌気差してたけど嫌儲ありがとう忘れないよ
$ dig @8.8.8.8 5ch.net
; <<>> DiG 9.14.1 <<>> @8.8.8.8 5ch.net
; (1 server found)
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 11827
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 5, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 1
;; OPT PSEUDOSECTION:
; EDNS: version: 0, flags:; udp: 512
;; QUESTION SECTION:
;5ch.net. IN A
;; ANSWER SECTION:
5ch.net. 134 IN A 104.18.231.150
5ch.net. 134 IN A 104.18.234.150
5ch.net. 134 IN A 104.18.232.150
5ch.net. 134 IN A 104.18.235.150
5ch.net. 134 IN A 104.18.233.150
;; Query time: 12 msec
;; SERVER: 8.8.8.8#53(8.8.8.8)
;; WHEN: Fri Aug 09 09:50:02 東京 (標準時) 2019
;; MSG SIZE rcvd: 116
まったくもって無問題。1.1.1.1がアホなだけwww
>>367
ブロックじゃないなら
そのうち復活するのかな >>172
そのIPもCFだから使えなくなるんじゃないの? 良いよ良いよー(*´ω`*)
114.114.114.114
まあこれを機会に嫌儲は閉鎖だな
日本最大のテロリストの集会所だし
>>402
ジャップ連呼して殺人教唆する青葉予備軍ばかりだしな >>381
日が落ちたときが日没
みたいな言い方やめろ >>172の適当にコピペする人用
同じアドレスだと負荷が集中するのでIPアドレスはおのおので
104.18.23x.150のx部分をランダムに変えてくれると助かる
hostsファイル追加用
104.18.235.150 5ch.net
104.18.231.150 agree.5ch.net
104.18.232.150 api.5ch.net
104.18.233.150 asahi.5ch.net
104.18.234.150 be.5ch.net
104.18.235.150 dig.5ch.net
104.18.231.150 egg.5ch.net
104.18.232.150 fate.5ch.net
104.18.233.150 hayabusa9.5ch.net
104.18.234.150 headline.5ch.net
104.18.235.150 hebi.5ch.net
104.18.231.150 himawari.5ch.net
104.18.232.150 i.5ch.net
104.18.233.150 info.5ch.net
104.18.234.150 ken.5ch.net
104.18.235.150 krsw.5ch.net
104.18.231.150 lavender.5ch.net
104.18.232.150 leia.5ch.net
104.18.233.150 mao.5ch.net
104.18.234.150 matsuri.5ch.net
104.18.235.150 medaka.5ch.net
104.18.231.150 menu.5ch.net
104.18.232.150 mevius.5ch.net
104.18.233.150 newsnavi.5ch.net
104.18.234.150 nhk2.5ch.net
104.18.235.150 o.5ch.net
104.18.231.150 premium.5ch.net
104.18.232.150 qb5.5ch.net
104.18.233.150 rio2016.5ch.net
104.18.234.150 rosie.5ch.net
104.18.235.150 search.5ch.net
104.18.231.150 stat.5ch.net
104.18.232.150 swallow.5ch.net
104.18.233.150 tanuki.5ch.net
104.18.234.150 www.5ch.net >>386
また違う番号を入れ直すの?
無知でごめんなさい >>390
9.9.9.9もあかん
なんかあるん? >>382
>>409の追加用より後ろのところをhostsコピペすりゃいい
IPアドレスはおのおので104.18.23x.150のxを1〜5で適当に入れ替えてくれ
負荷が分散するので 日本でテロ支援と言うならプリウスかガソリン売ってんの?って話よ
エラーばっかり
5回くらいリロードしないと繋がらん
この回線も繋がらなくなるのか? >>412
>>169くらいは空でおぼえくと
何かあったとき助かるぞメモでも 今繋がってるやつはききにいったDNSがキャッシュを持ってるだけ
5ch.netとIPアドレスを対応づけてるサーバーが死んでる
>>409
そんなことしても95%の奴は繋げなくなるから無駄だぞ
誰も書き込まない掲示板とか存在価値ない CDNじゃなくてDNSのほうが先に動くってよくわからんな
契約上の問題?
あまりに糖質ネトウヨが増えすぎたからな
以前はもうちょっとネタっぽさがあったんだけど
鯖移転まで不安定になるんかな
ひろゆきのとこ避難所にしてもいい
テレビにニュース速報が入る。
俺は慌ててパソコンを立ち上げ、そして気付く。
「あぁ、2chは閉鎖したんだっけ……」
テレビからは現場の慌しい状況が伝わってくる。
もし2chがあったら、どういうスレが立っているのだろう。
重複スレが沢山できて、それで荒らしとかやってきて……
テレビでは相変わらず、レポーターが必死で現場の状況を伝えている。
可愛いレポーターだ。俺は、頭の中で「萌え〜」というレスをつけている自分を想像した。
後ろの群集がテレビに向かって挑発的なポーズを取っている。
「なんだ、あのドキュソ」
「厨房氏ね」
……俺はたまらなくなり、無いとは分かっていながら再び2chにアクセスした。
しかし、画面には一言「閉鎖したのです。。。」とだけしか表示されない。
何度リロードしても変わらない。あの日以来、2chは止まったのだ。
どうやら犯人が逮捕されたようだ。相変わらず可愛いレポーターがその状況を伝えている。
「さよなら、にちゃんねる」
俺はお気に入りから2chを削除し、そして騒がしいニュースを冷めた目で見るのであった。
やっと5ch終わるのか
自分から5chやめれないから良かった
今までありがとう
>>433
FTAのみかえりが5chつぶしだったのかもな >>419
いやquad9って警察関係入ってるからなんかあるのかなって思ったのさ >>424
クラウドフレアが切ったら当然では…?
DNSの浸透にはこういう風に少し時間がかかる iPhoneでwifiのDNS設定の仕方をアホでもわかるように詳しく教えて
wifi環境じゃ繋がらないしwifi切ったらdocomo回線で繋がるけど通信量かかるから嫌なのよ
だれかやり方教えて
>>438
DNSの浸透の時間の関係じゃねえの?たまたま
でも可能性はゼロとはいわない
おそらくここ1日中までにはhostsファイル全部みれなくなるだろうな
それもすぐDDoSされて読めなくなるだろう >>405
単に反ファシズムを掲げてるファシズムもいるだけ >>409
これって
クラウドフレアのIPだから
そのうちダメになるって意見もあるな
そもそも不具合なのかブロックなのかどっちだよ >>440
iphone dns 変更 でググったら出てこない? wifiの場合ってスマホで設定するのとルーターで設定したのどっちが優先されるんだ
>>446
あー
直アドは今みれんのやろ?
開放するまでは無理やな >>440
ルーターに入って DNS設定を弄る
or
iPhoneなら設定→wifi→iマーク→ DNSを構成 >>439
だからクラウドフレアがCDNを切ったら浸透を待たずして接続できなくなるでしょ
何故かそこには至っていない
コドモンがなんかしくじっただけに思える ネトウヨの巣はふたばがあるから安心だな
嫌儲は終わりか
>>449
スマホ
そもそもラウターはDNS関係ない
各デバイス(スマホ等)でローカルDNS(192.168.1.n など)を設定した場合のみラウターが当該DNSを引きにいくだけ 最悪jim逮捕も有り得るから今のうちに備えた方がいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています