【悲報】Cloudflare DNS (1.1.1.1)で5chが接続不能 5ch、テロリスト支援サイト認定で閉鎖秒読みへ [938941456]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
283 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7de8-yKtG) 2019/08/09(金) 08:38:47.47 ID:JDM8/XpV0
おいすでにCloudflare DNS (1.1.1.1)で5chが接続不能にされてるぞ
こりゃマジで時間の問題だわ
さよなら5chまたいつか逢おうね 284 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM35-ed2L) 2019/08/09(金) 08:40:05.93 ID:Azq59AFGM BE:397418455-2BP(1000)
>>283
誰かこれでスレ立てて
ソース
$ dig @1.1.1.1 5ch.net
; <<>> DiG 9.10.6 <<>> @1.1.1.1 5ch.net
; (1 server found)
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: SERVFAIL, id: 42333
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 1
;; OPT PSEUDOSECTION:
; EDNS: version: 0, flags:; udp: 1452
;; QUESTION SECTION:
;5ch.net. IN A
;; Query time: 29 msec
;; SERVER: 1.1.1.1#53(1.1.1.1)
;; WHEN: Fri Aug 09 08:31:10 JST 2019
;; MSG SIZE rcvd: 36 関連スレ
8chanがCloudflareから追放されサービス停止、5chも数日以内にサービス停止か [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565254808/ 毎日見てたものが無くなる
そうなった時ぼくはどうなるんだろう
>>3
5chのこと聞かれたら知らんって返せってサーバーに教えるだけ
ここまで恣意的運用するとは思わんかったけど 警察はジムへの捜査を開始
比警察、「8チャンネル」の捜査開始 犯罪教唆容疑
https://jp.wsj.com/articles/SB11826934813155044895904585476383925454838
フィリピン警察は、米銃乱射事件の容疑者が犯行声明を投稿していたとされるネット掲示板「8チャンネル」について、捜査を開始したと明らかにした。現所有者である米国人ジム・ワトキンス氏はフィリピン在住で、
例外なき言論の自由を掲げる8チャンネルを巡っては、銃乱射事件の背後にある極右思想の温床になっているとの疑いが出ている。
捜査はまだ初期段階で、8チャンネルと所有者のワトキンス氏が投稿内容の抑制を怠っていたかどうかを捜査するとしている。
8チャンネルは多数の犠牲者を出したテキサス州エルパソの銃乱射事件の容疑者が犯行声明を投稿していたとされる。また3月にニュージーランド・クライストチャーチ市のモスク(イスラム教礼拝堂)、および4月に
カリフォルニア州パウウェイ市のシナゴーグ(ユダヤ教会堂)で発生した銃乱射事件とも関連があるとされる。
捜査を指揮するエルピディオ・ラミレス氏はインタビューで「まずはフィリピン国内における8チャンネルの影響を把握することを目指している」と述べた。
ワトキンス氏のほか、創設者のフレデリック・ブレナン氏にも協力を求めたとしている。捜査はエルパソの事件が引き金になったとしたほか、米国が進めている捜査とは別だと明らかにした。
ワトキンス氏はコメントの要請を拒否した。同氏は6日、ユーチューブに投稿した動画で、エルパソの事件について米当局の捜査に協力しているとし、犠牲者への追悼の意を表した上で、8チャンネルが暴力犯罪を
教唆しているとの批判に反論した。ワトキンス氏は2015年から8チャンネルを管理・運営している。
一方、創設者のブレナン氏は8日、フィリピン警察に協力しているとしたが、捜査官と直接会うまではこれ以上のコメントを控えるとした。ブレナン氏はワトキンス氏を批判し、サイトの閉鎖を要求するなど、現在の
管理体制からは距離を置いている。ブレナン、ワトキンス両氏は過去数年にわたり、フィリピンで暮らしている。ワトキンス氏はフィリピンを出国したとみられており、8チャンネルの公式ツイッターアカウントによると、
ワトキンス氏は、同氏に証言を求めている下院国土安全保障委員会宛てとみられる書簡で、米国に戻る途上と述べている。 青葉予備軍しかいねえからテロリスト予備軍サイトなのはあってるやろw
なんのためにCloudflareのDNS使っているの変わらんなこれじゃ
/⌒~~~⌒\
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 5ch ┌───────┐
α___J _J and (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 5ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
8ch終わっただけで5ch関係ないじゃん
はい解散
5ch、GoogleのDNSサービスの8.8.8.8からも消されそう
>>14
今も実はdnsを変えてない奴は見れてない もしかして俺のwifiだと繋がらなくなったのはそのせいか?
ほーん
$ drill @1.1.1.1 5ch.net
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, rcode: SERVFAIL, id: 7246
;; flags: qr rd ra ; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0
;; QUESTION SECTION:
;; 5ch.net. IN A
;; ANSWER SECTION:
;; AUTHORITY SECTION:
;; ADDITIONAL SECTION:
;; Query time: 17 msec
;; SERVER: 1.1.1.1
;; WHEN: Fri Aug 9 08:47:08 2019
;; MSG SIZE rcvd: 25
ヘイトスピーチにテロ賛美とかアメリカ様に許されるわけがなかったなこのクソ掲示板
ヨガデブがパクられるのか?
それはいいがちゃんとネトサポ運営もしょっぴいとけよ
また会おうねって
お前らゴキブリみたいに新しく作った掲示板に移るじゃねーかなに言ってんだ
見れたとしてもすぐに攻撃対象になるから見れなくなる
守ってくれるサービスに愛想を尽かされたわけだから
意味がわからん
おれがパソコンも使えないガラケー持ちの還暦だと思って誰か説明してくれ
>>32
避難所によると
何もいじってないとau回線は見れないみたい つーか何のためのオープンやSCだ。
ようやく出番がきたわけだ。
>>10
5chは銃乱射もガソリン乱舞も居ないから一安心か? アウアウからだと見れなくなった
ワイモバイルならみれる
マイネオのドコモ回線でつながらんかった
常時VPN経由でつながるようになった
冗談でDNSブロッキングとかされたら大問題だけどそれは無いやろって話してたけどマジなん?
単になんかのエラーとかではなくて?
08:50
[日本]四半期実質国内総生産(GDP、速報値) [前期比]
前回0.6% 予想0.1% 結果0.4%
08:50
[日本]四半期実質国内総生産(GDP、速報値) [年率換算]
前回2.2% 予想0.4% 結果1.8%
やっぱひろゆきが運営してなきゃダメだったんじゃねw
なんで君ら1.1.1.1使ってんの?
デフォで1.1.1.1になってるサービスとかあるん
>>10
こんなの8chがなくなったところで別のところでやるだけだろ
アホかよ エラーばかり出て読み込み書き込み出来ねぇんだが
これのせいなん
>>67
アメリカの方がすぐに実力行使するから危険なんだよなあ >>61
速いしGoogleの8.8.8.8みたいに個別ユーザーのアクセスログも取っていないから アフィカスがかなり減ってる感じだからこのままでいい
>>40
Error 1003 Direct IP access not allowed >>76
無理そう
全部海外という箱の中で収まってるゴタゴタだからね >>80
DNSとかいうアドレス変換サーバで5chつながらんようにされたらしい 8.8.8.8は糞Google帝国のDNSだから使いたくなかったが背に腹は代えられん
Googleよりも1.1.1.1のほうがポイズニング上等だとは嘆かわしい (´;ω;`)
しかし本当にDNS八分だったらそのうちGoogleも追従しそうな気がするんだがな
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5chは便所の掃き溜めのように見えて
その中にたまに宝玉のような真理が存在するから危険ユダー
真理はわずかたりともゴイムどもには垣間見せてはならないユダー
5ch型SNSは潰すユダー
https://y outu.be/OgwxTP9mH3U
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない cloudflareは分かるけど
何で普通のISPから繋げないの
5chがDNS設定弄ったんか?
それならそのうち戻りそうだけど
なんで銃乱射でここが規制されんだよ
マジでガイジだろアメカス
おいおい、8chだけで5chは無関係じゃなかったのかよ
ジムカスがネトウヨ放置してたからアメリカ議会に敵視されちゃったか
今朝KDDI回線とau回線がはねられてずっと接続できなかったよ
KDDIのwifiはDNS変更したら繋がったけど
>>97
PCでもDNSが1.1.1.1/1.0.0.1になっているとダメ パブリックDNSだけダメってわけじゃないよ
plala民だけど接続できないもの
ん?ISP側がDNSブロッキングしたなら検閲じゃん
さっさとネトウヨ虐殺しねーからこうなるんだよ
ネトウヨは見つけ次第殺せ!
繋がらないと思ったらこれか
Googlednsに変えてきたわ
なんでお前ら普通にDNSの事分かるの?
学校で習って無いんだが
( -_・)?
スマホからだとwifiでもキャリアでも問題ないがタブだと一切繋がらなくなった
>>98
事務が危険人物認定されたから仕方ないわ
オルトライトやらネオナチの親玉扱いになってる おすすめはこの組み合わせか
優先 1.1.1.1 ← Cloudflare
代替 8.8.8.8 ← Google
DNSを変えれば、インターネットが速くなるかも! | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2018/08/change-dns.html まぁ全てはひろゆきが2chドットネットをちゃんとしとかないのが悪かった
つうかなんでこいつら掲示板に八つ当たりしてるんだ
犯行声明の場所を規制しても意味ないだろ
類似の犯罪止めたきゃ現実逃避してないで銃規制しろよ
>>110
必須ではないけどこういう時のために知っておいた方がいい知識 >>114
一応補足しとくとパブリックDNSなんかで回線速度は速くならない
ISPのDNSサーバのがマシ >>22
自分のPCでDNSサーバ立てることも出来るし、
一番身近なのはプロバイダのサーバルーム
住所は知らんw 1.1.1.1 1.0.0.1
で設定してるはずのPCで普通に見られたんだが
俺の設定が間違ってる?
>>116
DNSを変えたらいけた
VPNも接続できてるけど なんで未だにクラウドフレア設定するのおすすめしてるやついるんだ
>>118
エコーチェンバーを生んでる場所は潰さなきゃ >>118
管理者が管理してない掲示板は犯罪の温床だからな >>118
ジムは犯行声明が投稿されたのはInstagramだって言ってたぞ
だからますます訳が分からないことになってる >>44
Q: 5chはどこですか?
cloudflareに聞く → 「知らね」
googleなど他のに聞く → 「そこだよ」と教えてくれる カルト化したコミュニティは直接の原因でなくとも暴力的な行為を著しく助長したことはほぼ間違いないわ
閉鎖はかなり意味がある
PC+固定回線+1111→見れない
スマホ+wifi+1111アプリ→見れない
スマホ+4G+1111アプリ→見れる
意味わからん
モスクの銃乱射テロの生中継止めなかったフェイスブックCEOも
アメリカのお偉いさんに呼び出されて証人喚問みたいなことされてたけど
なんとも無かったし大丈夫だろ
;; Got SERVFAIL reply from 1.0.0.1, trying next server
Server: 1.1.1.1
Address: 1.1.1.1#53
** server can't find 5ch.net: SERVFAIL
どうせログ取られてるならプロバイダで良いだろ
GoogleDNSにする必要ある?
あっちで8chって有名なの?
エロ板置き場としか認識してないわ
外人向けの板もあるのか
しかしこの件だけじゃなくて今朝からapi鯖も不調だな
5chの方のCDNも今日中に止められるのかな
普通に1.1.1.1から8chanは引けるらしいけど
ただ単にサービス停止しただけで
分かんない人のためによく分かる解説すると
WebサイトにアクセスするにはIPアドレスが必要になる
そのためにクラウドフレアがパブリックDNSという誰でも自由に使えるDNSを公開してる
そのアドレスが1.1.1.1
このパブリックDNSっていうのはドメイン名(URLとかで使われる文字列)から対応するIPアドレス探してきて教えてくれる(フルリゾルバーという)
んで今回のケースは5ch.netのIPアドレスはなんですかーって1.1.1.1に聞きに言っても知らんがなって返される
>>44
ガラケー爺はぬこ使えよw
あれならDNSもくそもない アメリカで銃乱射事件が発生
↓
犯行予告が8chan(管理人がjim)で行われていた
↓
Cloudflareが「ヘイトの汚水溜め」と強烈批判
8chanのサービス提供停止
↓
8chan閉鎖
↓
CloudflareDNSで5chの接続を規制 ←いまここ
>>146
エロ板ってなんだ?
8chは4chでヘイト発言しまくってIPBANされた人のたまり場だぞ ガチで終わりそう?終わりそうならお祝いに柿ピー買ってくるつもりだが
いまだにDNSの仕組みがよくわからん
あっちは早いこっちが早いってどういうことだよ
日本政府はまだブロッキングやらアクセス警告方式諦めてないからな
ん?DNSだけなのか
サーバー自体が停止されんかったら意味ないやん
>>114
OpenDNS使えよ
208.67.222.220
208.67.222.222 暫定用 とりあえずメモろう
5chの鯖は今4つあるように見える 負荷分散だろう
104.18.231.150, 104.18.232.150, 104.18.233.150, 104.18.234.150, 104.18.235.150
どれでも同じように繋がるはずだ
PCでもスマホでもhostsファイルを書き換えればとりあえずは繋がる
hostsファイルに以下のような書式で書き加える
鯖のIPアドレスは負荷分散のため上の5つを適当に分散して入れてくれ
104.18.231.150 api.5ch.net
104.18.232.150 leia.5ch.net
104.18.233.150 lavender.5ch.net
104.18.234.150 mevius.5ch.net
104.18.235.150 swallow.5ch.net
鯖名は多すぎるので自分で探してくれ
https://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php
http://www2.5ch.net/5ch.html Googleに金玉握られる覚悟で8.8.8.8に接続するか
ってか日本人以外がアクセスできる必要があんの?
中国と韓国のIPを弾けば良いだけじゃないのか。
嫌儲民なら漫画村とかanitubeとかの優良サイトをDNSブロッキングする話が出たときに学んだだろ
これってさ
インターネットはアメリカのプロパガンダ発信装置だから遮断する!みたいな
中東の独裁国家の判断と同じだよね
これからは国が不適切だと認定したサイトはDNSサーバから締め出されアクセス出来なくなる通信検閲時代が始まります
覚悟しておくように
>>158
5chはDNS以外も、エッジにCloudflareつこうてるのでそれを止められたら無事終了
俺氏も葬式用のお菓子はもう用意した マジかよ
池袋で自動車運転する!!!!!!!!!!!!!!
>>22
世界に13台ルートサーバーってのがあってそこから下層に落ちてくる
アメリカに10台
スウェーデンに1台
オランダに1台
日本に1台 実際に制限されたらアクセスできても壁打ち状態になるからほとんど書き込まれなくなるだろ
ひろゆきの勝ちくるー?
プロバイダのデフォルトでつながらない
グーグルにしたらOK
>>188
免許はある
勲章はない
ついでにガソリンスタンドでガソリン買う!!!!! 何年か前にもDNS死んだことあったよな
あれ何が原因だっけ
hostsファイルで回避するのもいいが、もしこの状況が続くなら住民は一気に減るだろうな
汚い便所をいつまでも放置な訳ないだろう
もはやこれまで
いまや5チャンは政治の重要な道具でもあるからな
閉鎖とかありえんから
>>44
インターネットというのは、電話番号に似たIPアドレス(123.45.67.89)を使って通信している
でも人間が番号を覚えるのは大変だから、「google.com」「5ch.net」といった名前からIPアドレスに自動変換してくれる電話帳サービスも併用して通信している
それがDNSなのだが、大手のDNSに「5ch.net」を問い合わせても「不存在」と返ってくるようになってしまったのが今回の騒動 >>202
ネトサポ→5ch→アフィカスで世論工作してるからな
ヤフコメだけだと安倍も困るだろ >>192
scをCDNに通報しまくるけど
生き残れると思うなよ? グーグルのは怖いからibmの9.9.9.9にしてるわ
>>10
5ch関係ねえじゃん
ひろゆきはニヤついてるだろうな 5chに青葉予備軍が大量にいるからしゃーない
【悲報】コミケ、猛暑の中徹夜組が続々と集まり始める 青葉ーッ!!来てくれーッ!!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565260453/ >>217
DDoSされるから死ぬよ
8chはすぐ死んだ >>202
アメリカ次第だろ
アメカスが銃乱射の責任をジムに押し付けて殺しに来たら5chも一緒に死ぬしかない >>217
このDNSもいつまで見れるんだろ・・・
とみんな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルになってるってこと >>10
銃乱射はゲームのせいだっていうキチガイと大差無くね? そろそろネトウヨやらテロリストやら放置すんのやめろ
アメリカのネトウヨが暴れた結果日本までとばっちりがきたでござるってやつだな
日本でも捕まってるのネトウヨばっかな気がするが
これオープンDNSでしか行けないところに鯖立てればゴミこないってことだよな
もしかしてそこヨートピアに近いんじゃないか?
これジムが運営するサイトってことで標的にされたんだろ
ジム最低だな
お前らともお別れか
いろいろ楽しかったわ
ありがとう
1.1.1.1には検閲や個人情報収集からユーザを守るって大義名分があっただろ
もし恣意的に5chを切ったんだとしたらもう利用価値がない 8.8.8.8に戻すのみ
>>223
DNS使えなくなったら次探すでいいじゃん アメリカの横暴っぷりが酷いわ、米企業もそれに従ってるのがな
何が自由の国だよ
>>232
日本から遠いから予備にめもっとけ
一般に使っても問題はまずないけどな 今見たら8.8.8.8になってたわ
市況と芸スポのスレ覧が見られなくなった時に変えたっぽい
DNSの設定を変えてなければ普通にアクセスできるんでしょ?
>>236
馬鹿たちが人殺ししてヒャッハーしてるんだからしゃーなし
やつらの根性の腐りっぷりが原因 >>10
ガソリン放火犯とその予備軍がわんさかいる5chも閉鎖しろや DNS変えるならAdguardのDNSを使えば広告も出ないし一石二鳥だぞ
もちろんフリーだ
8.8.8.8も当座の回避策にすぎん
8chanと同じように死んでいくのだ
さだめだ
あきらめて職安池
auのスマホだけど、AdGuardのDNSを8.8.8.8に変えただけでアクセスできた
>>247
プロバイダのデフォでも繋がらない人がいるらしい
googlednsへ変更すればいける 夏休みにみんなで同じDNS使ったら・・・
ま、一時しのぎだけならいいか
DNSじゃ繋がらんようになる可能性あるから
>>172な
見たい鯖を追加してくれ >>251
それアドガの設定いじればできるの?
アドガ使ってるけど見れなくなったよ なんにもいじってないから普通に繋がってるわ
みんなそんなにDNSいじってるとか驚きだわ
いじる理由はなんなの?
別にええやん閉鎖されてもアフィとステマ業者しか困らん
今こうしている時も
嫌儲に繋がらなくて茫然としてるモメンが居ると思うと
胸が痛い
>>150
説明上手だね
こういうの伝えるの難しいのに プロバイダとか他のDNSでも参照できないなら、CloudFlareではなくDNS権威サーバー側に問題が起きてる可能性はない?
例えば、5ch.netの権威サーバーは8chanと相乗りしていて、今回の騒ぎに巻き込まれたとか
ネトサポの逮捕マジ頼むよ
あいつらテロ煽ってるようなもんでしょ
「次にファシズムがやってくるとき、彼らは、『反ファシズム』を掲げてやってくるだろう」
いつかこんな日が来るだろうと思ってた
漫画村騒動より先にここがDNSブロッキングの対象になるとはね
若い子で設定のいじり方わからなくて見れないならまだわかるが中年壮年のおっさんで設定のいじり方わからないから見れないは相当だぞ
>>261
システムの方を設定しててAdguardは使ってないから設定はわからん
Adguard DNS
176.103.130.130
176.103.130.131 アメリカの表現の自由はデマでも何でもOKなんで、ジムは逮捕されたり制裁されたりしないと思う。
DDOS攻撃はヤバいかもしれんが。
>>265
ISPデフォでも繋がらんから騒がれてるわけで digでルートサーバからたどってみたんだが名前解決できん
今繋がってるのはキャッシュか?
$ dig +norec @192.55.83.30 5ch.net
; <<>> DiG 9.10.6 <<>> +norec @192.55.83.30 5ch.net
; (1 server found)
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 32732
;; flags: qr; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 2, ADDITIONAL: 3
;; OPT PSEUDOSECTION:
; EDNS: version: 0, flags:; udp: 4096
;; QUESTION SECTION:
;5ch.net. IN A
;; AUTHORITY SECTION:
5ch.net. 172800 IN NS dns1.5ch.net.
5ch.net. 172800 IN NS dns2.5ch.net.
;; ADDITIONAL SECTION:
dns1.5ch.net. 172800 IN A 45.88.201.252
dns2.5ch.net. 172800 IN A 45.88.201.252
;; Query time: 255 msec
;; SERVER: 192.55.83.30#53(192.55.83.30)
;; WHEN: Fri Aug 09 09:34:16 JST 2019
;; MSG SIZE rcvd: 106
$ dig +norec @45.88.201.252 5ch.net
; <<>> DiG 9.10.6 <<>> +norec @45.88.201.252 5ch.net
; (1 server found)
;; global options: +cmd
;; connection timed out; no servers could be reached
>>289
なんでよあそこ気違いネトウヨの巣じゃん >>17
これ。
>>65
捕まるところみたいじゃん スマホで見れなくて長い時間落ちてるなと思ってたけどタブで試してみたら普通に見れたわ
スマホもタブもWiMAX接続なんだけどこういう事あるんだな
よくネトウヨが嫌儲追い出そうとしてるけど、
嫌儲というかリベラル反ヘイトの良心があると、
こう言う時に規制対象にならないよ
ネトウヨオンリーだと青葉や愛知展覧会放火とかあると、
5ch閉鎖待った無しや
嫌儲は5chの良心
>>270
CloudFlare使ってるところはだいたいDNS設定もCloudFlareでやってるから
CloudFlareに弾かれるとDNSから削除されるんじゃないかな
まだ全体に広がってないだけでそのうち全部から削除される >>290
ネトウヨであることに目をつむればただのキチガイおっさんだから… TwitterとかFacebookが無害なのはなぜ?
今の時代はそっちのほうが犯罪予告とか多いんじゃない?
>>283
今ネトウヨの巣はあそこだからな
向こうで煮詰まってこっちに流入してる アドガード使用者ならDNS→その他のDNS→googleDNSを選ぶだけで解決するぞ
akamaiと契約すりゃいいじゃん
くらうどふれあとかそもそもゴミみたいなもんだし
>>299
ああなるほど
そしたら今繋がっているところもキャッシュが切れるあと1時間の命だな >>305
一応そっちは警察に怒られたらデータ渡してるだろうからなあ そもそもケンモにCDNとか分かってる奴1%もいないだろ
>>284
アメリカの表現の自由は政治家レベルでは全く尊重してくれない規制脳が多い。
裁判起こして違憲判決勝ち取れる可能性は高いんだけど。 ここ以外は専門板のログだけあればまあどうでもいいといえばいいのだが
関係あるか分からんけど海賊版サイトのlhscanもおかしなことになってる
最近アップされた漫画が消えちゃってる
お前らCloudflareとGoogleに通報して封鎖させようぜ!
ヘイトの掃き溜め青葉予備軍が5chに大量にいるぞw
現行スレ
↓
【悲報】コミケ、猛暑の中徹夜組が続々と集まり始める 青葉ーッ!!来てくれーッ!!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565260453/
過去スレ
↓
【祝】ジャップ死亡祝祭会場はこちらです
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563444535/ 会えなくなってもお前らは
俺の心の中にしっかり息づいてるからな
安心して成仏しろよ
>>297
>>328
人が死んでジャップ連呼してるお前らが言うwww wifi大元のDNS変えてもまただめになりそうだからなにもしない方がいいのかな
>>328
嫌儲のチョンモメンのせいで5ch潰れてしまうのか まる(アニまるっ!公式アカウント)
@maru_animaru
【#C96 WEB販売】 「TBSアニメーション/アニまるっ!(青海展示棟No.2223)」では「魔法少女リリカルなのは Detonation」フルカラープリントTシャツ/水鉄砲Ver./なのは・フェイト・はやてを販売します!
https://pbs.twimg.com/media/EAZWvsIUcAEI8Vn.jpg
こんなけしからんTシャツを売ってるコミケに行きたいシコシコ 今こうしている時も
嫌儲に繋がらなくて茫然としてるモメンが居ると思うと
腹が痛い
またアングラなサイトに戻るだけだろ
かえっていいんじゃないか
>>332
日本だとこれに該当するのは
むしろツイッターだな >>331
ちんねきとか、ハゲプアとか、ちーんとか
行き場のない奴はどうすんだろうな
おれが心配することじゃないんだろうが
しかし、おまえら世話になったな。
これで終わりかもしれんから一応礼を言っておくわ WiFi繋がらないやつは、ルーターのWAN設定からDNSを8.8.8.8に変更すれば良いぞ
自動にしてる場合はプロバイダーDNS→cloudflareを見に行くから繋がらなくなる
ネットの潮目が変わった
Cloudflareにも力が加わって丸くなった
>>328
チョンモメンがこんなことやってるから自由を奪われるんだよ 権威サーバー死んでるわ
今はキャッシュでつながってるだけっぽい
5chより先にTwitterを封鎖しろ!あそこの方が犯罪の温床だ
>>288 にもある通り、今回の騒動は恐らくブロッキングではなく5ch.netのドメインを管理しているサーバー(権威サーバー)が死んだのが原因
DNSサーバーには情報をキャッシュする機能があるから、一部繋がっているところもあるが、キャッシュが切れる数時間後には多分全滅する
どうしても見たいならユーザー側が >>172 の手順をやるしかない お前らなんてゴミだと思ってたけど会えなくなったら寂しくて避難所検索してここまで来たわ
お前ら死ねよ
>>355
でも8888が弾かれたら終わりなんでしょ? どんどん悪化していってるな
これそのうち繋がらなくなる奴や
何の事か全く分からん
お前らややこしいことやってんねんな
そろそろネット民すべてが「反ネトウヨ」で結束する時がきてるんだよ
犯罪者ばっかりじゃねーか
落ちてるのかと思ってTwitter見たらDNSの件だと気づいて変えたら見れたけど
ここのためにDNS変えるのめんどくさいな
>>275
ファシズムが終わった時ファシズムは終わるんだけど >>379
>>328
お前らチョンモメンのことじゃね? まじめな話無くなったら困るんだが
共通の避難板みたいなのって誰かやってるのか?
思えばお前らのおかげで俺はこの世の真実に気付けたんだったな
最近は大分嫌気差してたけど嫌儲ありがとう忘れないよ
$ dig @8.8.8.8 5ch.net
; <<>> DiG 9.14.1 <<>> @8.8.8.8 5ch.net
; (1 server found)
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 11827
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 5, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 1
;; OPT PSEUDOSECTION:
; EDNS: version: 0, flags:; udp: 512
;; QUESTION SECTION:
;5ch.net. IN A
;; ANSWER SECTION:
5ch.net. 134 IN A 104.18.231.150
5ch.net. 134 IN A 104.18.234.150
5ch.net. 134 IN A 104.18.232.150
5ch.net. 134 IN A 104.18.235.150
5ch.net. 134 IN A 104.18.233.150
;; Query time: 12 msec
;; SERVER: 8.8.8.8#53(8.8.8.8)
;; WHEN: Fri Aug 09 09:50:02 東京 (標準時) 2019
;; MSG SIZE rcvd: 116
まったくもって無問題。1.1.1.1がアホなだけwww
>>367
ブロックじゃないなら
そのうち復活するのかな >>172
そのIPもCFだから使えなくなるんじゃないの? 良いよ良いよー(*´ω`*)
114.114.114.114
まあこれを機会に嫌儲は閉鎖だな
日本最大のテロリストの集会所だし
>>402
ジャップ連呼して殺人教唆する青葉予備軍ばかりだしな >>381
日が落ちたときが日没
みたいな言い方やめろ >>172の適当にコピペする人用
同じアドレスだと負荷が集中するのでIPアドレスはおのおので
104.18.23x.150のx部分をランダムに変えてくれると助かる
hostsファイル追加用
104.18.235.150 5ch.net
104.18.231.150 agree.5ch.net
104.18.232.150 api.5ch.net
104.18.233.150 asahi.5ch.net
104.18.234.150 be.5ch.net
104.18.235.150 dig.5ch.net
104.18.231.150 egg.5ch.net
104.18.232.150 fate.5ch.net
104.18.233.150 hayabusa9.5ch.net
104.18.234.150 headline.5ch.net
104.18.235.150 hebi.5ch.net
104.18.231.150 himawari.5ch.net
104.18.232.150 i.5ch.net
104.18.233.150 info.5ch.net
104.18.234.150 ken.5ch.net
104.18.235.150 krsw.5ch.net
104.18.231.150 lavender.5ch.net
104.18.232.150 leia.5ch.net
104.18.233.150 mao.5ch.net
104.18.234.150 matsuri.5ch.net
104.18.235.150 medaka.5ch.net
104.18.231.150 menu.5ch.net
104.18.232.150 mevius.5ch.net
104.18.233.150 newsnavi.5ch.net
104.18.234.150 nhk2.5ch.net
104.18.235.150 o.5ch.net
104.18.231.150 premium.5ch.net
104.18.232.150 qb5.5ch.net
104.18.233.150 rio2016.5ch.net
104.18.234.150 rosie.5ch.net
104.18.235.150 search.5ch.net
104.18.231.150 stat.5ch.net
104.18.232.150 swallow.5ch.net
104.18.233.150 tanuki.5ch.net
104.18.234.150 www.5ch.net >>386
また違う番号を入れ直すの?
無知でごめんなさい >>390
9.9.9.9もあかん
なんかあるん? >>382
>>409の追加用より後ろのところをhostsコピペすりゃいい
IPアドレスはおのおので104.18.23x.150のxを1〜5で適当に入れ替えてくれ
負荷が分散するので 日本でテロ支援と言うならプリウスかガソリン売ってんの?って話よ
エラーばっかり
5回くらいリロードしないと繋がらん
この回線も繋がらなくなるのか? >>412
>>169くらいは空でおぼえくと
何かあったとき助かるぞメモでも 今繋がってるやつはききにいったDNSがキャッシュを持ってるだけ
5ch.netとIPアドレスを対応づけてるサーバーが死んでる
>>409
そんなことしても95%の奴は繋げなくなるから無駄だぞ
誰も書き込まない掲示板とか存在価値ない CDNじゃなくてDNSのほうが先に動くってよくわからんな
契約上の問題?
あまりに糖質ネトウヨが増えすぎたからな
以前はもうちょっとネタっぽさがあったんだけど
鯖移転まで不安定になるんかな
ひろゆきのとこ避難所にしてもいい
テレビにニュース速報が入る。
俺は慌ててパソコンを立ち上げ、そして気付く。
「あぁ、2chは閉鎖したんだっけ……」
テレビからは現場の慌しい状況が伝わってくる。
もし2chがあったら、どういうスレが立っているのだろう。
重複スレが沢山できて、それで荒らしとかやってきて……
テレビでは相変わらず、レポーターが必死で現場の状況を伝えている。
可愛いレポーターだ。俺は、頭の中で「萌え〜」というレスをつけている自分を想像した。
後ろの群集がテレビに向かって挑発的なポーズを取っている。
「なんだ、あのドキュソ」
「厨房氏ね」
……俺はたまらなくなり、無いとは分かっていながら再び2chにアクセスした。
しかし、画面には一言「閉鎖したのです。。。」とだけしか表示されない。
何度リロードしても変わらない。あの日以来、2chは止まったのだ。
どうやら犯人が逮捕されたようだ。相変わらず可愛いレポーターがその状況を伝えている。
「さよなら、にちゃんねる」
俺はお気に入りから2chを削除し、そして騒がしいニュースを冷めた目で見るのであった。
やっと5ch終わるのか
自分から5chやめれないから良かった
今までありがとう
>>433
FTAのみかえりが5chつぶしだったのかもな >>419
いやquad9って警察関係入ってるからなんかあるのかなって思ったのさ >>424
クラウドフレアが切ったら当然では…?
DNSの浸透にはこういう風に少し時間がかかる iPhoneでwifiのDNS設定の仕方をアホでもわかるように詳しく教えて
wifi環境じゃ繋がらないしwifi切ったらdocomo回線で繋がるけど通信量かかるから嫌なのよ
だれかやり方教えて
>>438
DNSの浸透の時間の関係じゃねえの?たまたま
でも可能性はゼロとはいわない
おそらくここ1日中までにはhostsファイル全部みれなくなるだろうな
それもすぐDDoSされて読めなくなるだろう >>405
単に反ファシズムを掲げてるファシズムもいるだけ >>409
これって
クラウドフレアのIPだから
そのうちダメになるって意見もあるな
そもそも不具合なのかブロックなのかどっちだよ >>440
iphone dns 変更 でググったら出てこない? wifiの場合ってスマホで設定するのとルーターで設定したのどっちが優先されるんだ
>>446
あー
直アドは今みれんのやろ?
開放するまでは無理やな >>440
ルーターに入って DNS設定を弄る
or
iPhoneなら設定→wifi→iマーク→ DNSを構成 >>439
だからクラウドフレアがCDNを切ったら浸透を待たずして接続できなくなるでしょ
何故かそこには至っていない
コドモンがなんかしくじっただけに思える ネトウヨの巣はふたばがあるから安心だな
嫌儲は終わりか
>>449
スマホ
そもそもラウターはDNS関係ない
各デバイス(スマホ等)でローカルDNS(192.168.1.n など)を設定した場合のみラウターが当該DNSを引きにいくだけ 最悪jim逮捕も有り得るから今のうちに備えた方がいいな
>>461
まあフクシマの放射能汚染水もあと三年だし財政破綻もすぐそこだし脱出するにはちょうどいい頃合いなのでは 分かってんじゃねーか
"プリンスは「(8chanをダウンさせても)何の解決にはならないことを思うと、絶望的な気分になります」と話す。
「一企業としてのわたしたちにとってはこれで終わりですが、インターネット全体の問題は解決していません。ネットにヘイトスピーチが増殖していく根本的な原因は、放置されたままなのです」"
ネット掲示板「8chan」へのサーヴィス停止は正しかったのか? クラウドフレアCEOが語る|WIRED.jp
https://wired.jp/2019/08/07/cloudflare-8chan-support-ddos/ >>135
知らんねんけど…
今年、またぶらさげてはるわ >>469
結局アメリカ社会が異常なだけだからな
マッチョイズムを無くさないとインターネットを無くそうが銃乱射は無くならないよ そういえばPCのプライマリDNS1.1.1.1にしてたわ
とりあえずgoogleのDNSにすればいいんだよな
Cloudflareのサービス提供まで打ち切られたら知らんけど
hostsの書き方わかんない
書き換えると「書き込み」ができなくなる
読み込みはできる
なんで??
ところでDNSってなんなの
変えろっていうから8.8.8.8に変えてここ来たけど大丈夫なの
>>469
ただ、プリンスはこれまで、8chanのように社会的に問題とみなされるコンテンツをホストすることを目的としたプラットフォームが出てくるような状況は想定していなかったと語る。
「こうした事実上の無法地帯となっているサイトが存在するとき、責任の所在は次のレヴェルに移行するのかもしれません」 >>474
本質的にはそれだな
気に入らねえ奴は自動小銃で殺せばいいじゃんの世界 >>476
書き込み権限か読み込み専用か
その両方か DNSを8.8.8.8にしたらアクセスできた
とりあえずこれでやり過ごそう
>>482
ファイル書き換えはできるんです
その後楽しく5chに書き込もう!→書き込みに失敗しました
ってなる
JaneStyleです chmateで広告でてねぇ!
スレ立てろ
大勝利だ
>>484
自動小銃を持てる方が異常
でもガソリン規制は困難だからなあ
日本の方がまずそう どうせなくなっても同じようなのが出てくるんだろ
レスするたびに広告が入るような糞仕様とかだろうけど
どこの板行ってもネトウヨみたいのが暴れてるから閉鎖しろ
とりあえずmateにscが入ってるからそこが第一移住先になるんじゃねえの
背に腹は代えられない
>>493
一般人が丸腰なのがもうね
日本の場合警察が好き放題しそう トランプが某大型掲示板が悪い!アメリカは悪くない!
ってしたんか
>>496
リセットしたほうがいいね
5chもTwitterも酷いもんだ >>478
現実のスラム問題と同じでネットのスラムや無法地帯についても議論する時代が来てるんだろう 欧州に鯖引っ越せばええんやないの?
モルドバとか〜
設定変えたけど反映しないDNS変更したけどwifi環境じゃまだレスできないし読み込みもできない
なんで?
>>476
普通はアクセス権限がない
右クリプロパティのセキュリティタブから変更しないと
あとはセキュリティソフトがブロックしてるケースもあるだろな 大体、糞外人が専ブラ改悪しやがって
こいつ無能だろ
たらこのとこ行きたくないならおーぷんでええやん
>>495
直打ちするIPがクラウドフレアのIPだからつなげなくなる可能性がある
サーバ実体のIPが分かればその不安は消えるけど代わりにDDoSされてサーバが落ちる ようじょは外で遊べなくなり
ガソリン買うにも顔写真を要求され
住宅街に監視カメラが光っている
そんな日本にしたいんですか?
スマホでも繋がるし
なんかよくわからんな
ISPで繋がらんやつはなんなんや
ネトウヨだけじゃなくて誰に対しても誹謗中傷してるよな
そういう時代の終わりってことなんだろ
つべも禁止だし
ツイッターもその流れだ
ここだけ自由とかおかしいんだよな
でもなくならないで
>>505
ひろゆきのところなんか行くわけないだろ(笑) ヘイトスピーチ1番煽ってるのツイッターだろ
運営も意図的に放置しているし
ひでえスレと書き込みばかりだったし終わるならそれもいいかもな
>>504
違法行為や犯罪行為を行うサイトの鯖を法規制や倫理の緩い国へ移すって流れは今後出てきそうだけど
そうなったらアメリカはその国へのアクセスに対して遮断なり何なりしそうな気もする >>518
難癖付けまくりなのはネットだけじゃねえよ
リアルでもどんどん増えてる
とくにジジババが酷い そもそも8chの問題だから
切り離せよってクラフレに言えば
5chは助かるのでは
>>509
本体鯖の中身を複製して
でかいアクセスに対応できるように
してくれるレンタルキャッシュ鯖
CDNでぐぐれ DNS変更アプリみたいなのをiOSに入れてやっと見れた
でももう終わりなんかな
ひろゆき時代が良かったとは思わないがジムに変わってからさらに悪化した
とくに專ブラ制限して5ch生活が本当やりづらくなった
この糞外人になってから荒らし放置で酷いことになってるからな
>>522
別にアメリカ人がネットでヘイト発散できなくて
リアルで事件起こそうがどうでもええわ
だってリアルな繋がりなどないから(ry 8.8.8.8はアカウントと紐付けしてどんなサイト見てるかまでGoogleに知られるのが嫌だからセキュアでプライバシーポリシーがしっかりしてる1.1.1.1使ってたのに
ブラックホールに吸い込まれない
まだ優しさが残ってる
>>524
ジムが所有してるのに稼がせるわけないだろ VPNもよくわからんのだよな
よくこんなんで生きてこれたなおれ
お、うちplalaだけど5ch復活したっぽいぞ
接続できるようになった
>>537
普通のネット→はがき
VPN→封書
この程度の比喩しかわからん >>529
大規模規制でじっぷらに1番人が多かった時代が好き 【5ちゃんねるよりお知らせ】今日はいくつかのサービスが中断されます。48時間以内にすべての問題を修正します。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564973586/
+にこんなスレが立ってたぞ 最悪の想定は
Cloudflare管理の5chのDNSレコードが抹消されてて浸透待ち
Cloudflareのリゾルバが真っ先にダメになったのは浸透が速いから
今後順次どこからもアクセスできなくなる
ってところか
今までも何度も5chヤバくなって落ちたり閉鎖騒動おきてきたけど
こんどばっかりは性質が違うから無理そう
>>545
シンガポールとか良さそう
資本(土地)集約的でしょサーバビジネスって
あの国に合ってる 結局多発する凶悪犯罪を個人のせいにしたい権力側にとって邪魔になったから潰すんだろうね
最近のネットって昔ほど犯罪に対して享楽的な奴はいなくなってきてるから
わからん
繋がらん
もう嫌になってきた
自分の頭の悪さとか色々
というか今もJimが5chの支配者なの?
じゃあLoki Tecってなに?
https://twitter.com/5chan_nel/status/1158206860723290113
5channel (5ch.net)? @5chan_nel
今日はいくつかのサービスが中断されます。 ご不便おかけして申し訳ありません。 48時間以内にすべての問題を修正します。
11:43 - 2019年8月5日
https://twitter.com/CodeMonkeyZ/status/1158202303096094720
Ron? @CodeMonkeyZ
All our domains have been removed from cloudflare, so we will be moving to another service asap. Please excuse any downtime as we migrate to the new service.
11:25 - 2019年8月5日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 5ch無くなっても誰か新しく嫌儲ちゃんねるっての作ればいい
消すと増えるって言うしな
今時匿名掲示板は工作の温床にしかならないからなもう必要ない
>>504
cdnの大手は結局先進国に会社おいているからなあ
>>534
しかしやばい思想を増幅先鋭化させたのは掲示板 >>552
そもそもJimの会社がシンガポールだったような
Jimが世界の無法者受け入れるCDN始めるしかねえんじゃねえのw >>543
ハガキに本当の住所を書くか自分が住んでない架空の住所を書くかの違いかな? >>558
CFを代替するキャッシュ鯖なんてそんなすぐ用意できるもんなのか? >>570
アメリカのニュース
日本ではそもそも統計とってないらしいけどニュース見てればウヨばっかだなっていう キチガイは隔離すべき
ゴミの掃き溜めはつまり必要悪
>>563
VバーチャルPプライベートNネットワークの略だからな
呼び名だけでだいたい何なのかわかるだろ
外人が略してるのが悪い >>561
どうせ工作する奴ステアカや偽名使うのだから同じじゃん。
はっきり言って知識や技術や組織力がある分そっちの方がよっぽどたちが悪い コドモンでもFOXでもひろゆきでもない無関係の第三者に譲渡するぐらいしか生き残る道はなさそうだが
そんなリスク背負ってまでこの巨大なネットの落書き場を引き取る奴が出てくるのやら
つか、一番の原因はアメリカが銃を容認してる事が原因だろ(´・ω・`)
うちは検閲も規制もしないぜ!戦うインターネットだ!とか息巻いてたCloudflareが最初に陥落とか
ただのイキりオタかよ
昨日までアニメ、ゲーム規制しろって書き込んでたのに規制されるのは5chで最悪だわ
というかDNSも知らないようなやつらが普段5chで天下国家語ってるんだな
おもろいな
>>563
今や中身も見放題でしょ
エシュロンやらNSAやらに
インターネッツってのはそういうものらしい >>580
ABCとかいろいろだろ
聞いてないで自分で見ればいい 朝から繋がらんからトラブルかと
DNSと聞いて戻ってこれたが 今は便利なアプリがたくさんあるのな
たくさんの候補からワンタッチで変えられる
>>589
見てるがウヨだと感じたことないからお前がウヨだと感じたニュースを貼れ って最悪の想定通りじゃん
Jimが扱ってるサイト全部Cloudflareから消されたとさ
現在は残りカスでつながってるだけで今後接続不能になる回線が増えてくぞこれ
DNS の変更したのにwifiで繋がらない場合何が考えられる?
8888
8844
にしたんだけど
デマとヘイトの巣窟、それが5ch嫌儲
そりゃ世界からBANされるわ
でも銃無くなってもガソリン特攻や小型飛行機に代わるだけやで(´・ω・`)
延々自分の憶測長文で書いてるだけのネトウヨ掃除してほしいわ
227 名無しさん@1周年 2019/08/09(金) 09:35:52.49 ID:Z+unrusM0 [1/2] (PC)
結局、いつから48時間なのかは判明したのか?
常に「今」からなのか?
228 名無しさん@1周年 2019/08/09(金) 09:40:24.87 ID:5yr0N15J0 [3/3] (PC)
>>227
詳しいことは知りませんが、
今朝の7時ころかららしい(日本時間) >>597
本当に知りたいなら、調べたら簡単に分かる程度の知識を知ってるかどうかだけでマウント取るような小物を相手にしなさんな 5chの所有権はジムではなく西村さんにあるとアメリカの司法は判断している
5chをリベラルな西村さんの元に戻し、ネトウヨを追い出してあるべき姿に戻す
ことを司法省と国務省は望んでいる
やっぱ5chのほうは継続していいんだな
5日の時点でスレ立てとけよ無能運営
8.8.8.8もダメになったみたいだから他のに変えた
>>169
これ >>598
cloudflareが原論弾圧の代行者
こんなのあとから大問題になるぞ インターネットの上層の方で何が起きてるか
本当のところは俺らは知らないんだよな
>>582
銃が無くなっても別の武器つかうだけだと思うけどねー
最悪石とか木の棒使い出すだろ >>599
なるほど この手があったか
こっちにしよう >>621
爆弾は自作できるし
ガソリンは沢山人殺せるしなあ >>619
なるわけねーわ
嫌なら使うなってだけなんだから >>617
まだ、8.8.8.8でつながってるけど? >>556
アドガード入れてるならそこから変えられる お前らがちゃんとネトウヨを追い出さないからアメリカに目をつけられたじゃねーか
試してみたけど、8.8.8.8の接続できるぞ?
まだ5ch見れる
規制規制言うアホは権力者に都合がいい規制しかされないという想像すらできないおつむなのか
グヘヘ
ここがテロリストのアジトだとよく突き止めたじゃあないか
さっさと閉鎖してみろやゴミ共
>>624
それやったら5chへの書き込みできんくなるんや
ファイルは変更できてるのにおかしいやん?
なんでやろ >>627
ほんと?おれのはダメになったけど
ちなみにau光 >>610>>614
えーマジ
もう8888ダメになってるんか お前らITのプロだったんだな
なんの事か全く分からん
多分5ch.netのネームサーバがCloudflareのものからこれに変わったのが原因だな
こっちの方はまだCloudflare使えるのに何でこんなことしたのかは分からんけど
> DNS1.5CH.NET
> DNS2.5CH.NET
なーに返って不満を吐き出す場所がなくなった方がいいようやくデモだのストだの暴動が期待できる社会になる
さすがにDNSまでGoogleのを使いたくない
本当にガチで何もかも俺の行動筒行けになってしまう気がして
ルータのDNS設定変えたらいけたわ
お前らサンキュー
「公共」の意味も理解してなアホしかいないからな、嫌儲は。
営利企業しかない世界ってのはこういう事を言うんだぞ、クソアホども。
>>641
嫌儲が全員無職なんてマジにしてるのまんこくらいだよ TouTuberが回線高速化とか言ってよく紹介してるやつじゃん
>>640
いま8.8.8.8に変えたけど普通に行けるで >>642
Jimがクラウドフレアからサービス止められるかもって思ったか
既にサービス停止を予告されているかどっちかじゃないかね 8.8.8.8も分散してるからな
Googleのバックボーンに入った後一番近いところにルーティングされてる
お前が見てる8.8.8.8と他人が見てる8.8.8.8が違う可能性は高い
>>599
これでもダメだったんだが理由がわからん 繋がったー
よかった
安心した
DNS なんて生まれて初めて触ったわ
勉強なるね
5chがなくなれば5chを頼りにしているアフィサイトも仕様変更を求められるのか
死なばもろともだなw
言っとくけどHTMLすら分かってないのがこの俺だぞ
悪の組織がまた正体を現したね(笑)
Cloudflare Under Fire for Allegedly Providing DDoS Protection for Terrorist Websites
https://gizmodo.com/cloudflare-under-fire-for-allegedly-providing-ddos-prot-1831107649/amp >>661
わかりやすく解説してくれる人たちに感謝だな >>669
本当そうだ
みんなこういう時は優しいな
ありがてぇ >>667
≒HITOMI YOSHIZAWAとおぼえておけばいい >>636
読み込みは分散してる(範囲内のどのIPでもいい)けど、書き込みは一箇所だからでそ? >>638
記事読めよネトウヨの銃乱射犯のせいだっつってんだろ >>665
害虫を殺すには結局家を燃やすしかなかったか hostsファイルに
104.18.231.150 leia.5ch.net
104.18.231.150 api.5ch.net
とか書けば見れるんじゃね?
AUでも書き込みできてる奴もいるんだよなあ
他のスレ見てると
肥溜めだってよ
【悲報】Cloudflareは掲示板8chanへのサービスを停止、「ヘイトの肥溜め」とCEOが批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565314695/ よくわからんが プライベートDNSをdns.googleにしたら見れた (auスマホ
8888も208も変えたけどスマホは無理かな
ルーターかアプリか何かしないといけないのか
5ch側がCloudFlare使わないように設定変更したから
CloudFlareにサーバどこ?って問い合わせてる環境の人が迷子になってるの?
>>686
しばらくするとまた駄目になるよ
ずっとその繰り返し あれ
ワシのルータ
DNSを設定する画面がないでござる?
でもなんかスマホが減って
落ち着いた昔の嫌儲に戻ってないかこれ
あうのポケファイじゃ繋がらなくて、試してWi-Fi切ってドコモの回線にしたらやっと見られたわ
ITの勉強始めたばかりだがこのスレに書いてある接続関係のこと全然わからん
ネットワーク入門の授業は単位取ったけど、他に何の授業取ればわかるようになる?
家回線で見れてるプロバイダーはどこなの?
NUROは駄目
昔みたいにクラウドフレアー介さないように戻したらどうなるの?
中韓から攻撃され放題でまともに動かないとかいとか
https://adguard.com/ja/adguard-dns/overview.html
AdGuardのDNSサーバーアドレス
176.103.130.130
176.103.130.131 >>700
入門書読んで実際にいろいろルータを弄ってみる
これが一番早い >>696
デバイス側(PC、スマホ等)で設定しるwwww
ふつうはそうするもんだw 回避策ここに書かれても、遮断されて右往左往してる人はたどり着けない現実
>>698
あかんやん
捕まえるなら中尾にしてくれw あれもしかして5ch.netの名前解決をdns1.5ch.netにやらせようとしてる? アホなのかな
>>692
いやCloudflareのものじゃなくて自前のネームサーバを参照するように設定を変更したみたいだけど、そのネームサーバがどこにあるのか指定する設定をJimがやってないからこうなってる パブリックDNSまとめ
Cloudflare(5ch死亡確認)
1.1.1.1
1.0.0.1
Google
8.8.8.8
8.8.4.4
Quad9(IBM系)
9.9.9.9
149.112.112.112
OpenDNS(CISCO)
208.67.222.222
208.67.220.220
AdGuard DNS
176.103.130.130
176.103.130.131
嫌儲民向けのガチおすすめのDNS
Norton ConnectSafe
199.85.126.30
199.85.127.30
>>376
5ちゃんが大手のネットサービスから弾かれ始めた 銃規制は意地でもやらないくせにこういうのだけは早いんだな
おまいら、VerisignのDNSでも引けなくなってるぞ
>>721
最後めっちゃ主観が入ってるんやけどどういうこと? >>698
ってことはクラウドフレアから弾かれるのは時間の問題やろ
息子がおったよな?確か リアルに5ちゃん死んだらやっぱ皆Twitterで生きてく感じになるのかな
なんか承認欲求の塊系人種増えて治安悪化加速しそうだな
twinkleギガ使うから4G嫌なんだがー つーかこれで5chにDDoSされたらどうなるんだ?
>>714
表札にここが5chですって書くようなものか >>721
Norton ConnectSafeは2018年11月にサービス終了済み >>727
Norton ConnectSafe
小さいお子様のいるご家庭に適しています。
このポリシーは、安全でないサイトとアダルトサイトを遮断するだけでなく、大人向けの内容、中絶、アルコール、犯罪、カルト、麻薬、ギャンブル、中傷、性的指向、自殺、タバコ、暴力についてのサイトへのアクセスを遮断します。
>>737
あらそうなんか
残念 甘ったれるな
代わりはいくらでもいる
5chごときが特別だなどと思い上がらんことだ
他板を色々見てきたけど政治スレみたいな減ってる気がした
何でだろうね
>>743
ワロタ
やっぱ知識の無い奴ほど政治にハマる >>743
政治スレでなくても謎にスレが即dat落ちすることがあるな
何でだろ
>>726
そのリスクがあるからGoogleDNSは危険だよと以前から言われていて
そこにセキュアなDNSという宣伝文句で出てきたのがクラウドフレアのDNS
情つよはGoogleDNSからクラウドフレアに変更した訳
でいま見れない人はクラウドフレアのDNSの人
情つよの人が見れなくなっている >>556
DNS changerとかDNSの設定変更できるアプリいれてDNSを「8.8.8.8」に変更 なんで5chまで巻添いになるんだよ
パブリックDNSが特定のDNSをハブるって越権行為だろ
>>749
あそこは100%Jim管轄じゃなかったっけ? こうやって恣意的に運用されてしまうと8.8.8.8未満になるんだよな
twitterでauのDNSでも繋がらないって書いてた
auはcloudflare通してたんのかな
>>751
同一の顧客として登録されていてクラウドフレアを利用してたんだろ
リスク分散うっかり忘れてたって話
したらばも落ちたってマジ!?
ばくさいしか行くところないのか… やっぱり現実とネットが同じ法律で運用されるのはアカンな
宇宙空間とか南極みたいなもんなのに
>>760
マジかよ!?
爆サイに移住とか地獄か! >>747
真の情つよはISPデフォのDNSだけどな
パブリックDNSなんて無駄 調べたらAdGuard DNSって広告ブロック搭載してんのか
スマホ用には最高じゃねこれ
AdGuard DNS
https://adguard.com/ja/adguard-dns/overview.html
どこでも広告をブロック
お気に入りのアプリやゲーム、ウェブサイトの広告、ビデオ広告やバナー広告を非表示にします。
多様な広告フィルタが利用でき、定期的に更新されるため、最高のフィルタリング品質を保証します。 板長のtwitter覗いたら嫌儲にアクセスできてなくてワロタ
>>763
SSID右の!マークからDNS構成を手動
サーバ追加で8.8.8.8
保存
念のためwifiオンオフして繋ぎ直し /⌒~~~⌒\
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 5ch ┌───────┐
α___J _J and (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 5ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
ネトウヨっぽい書き込みが減ったと思ったらこんなことになってて草
昔の2chみたいな感じに戻っていいんじゃね
>>5
ゲームやらなくなったし
アニメもあんま見なくなった
それでいいんだよ
>>766
でも実際クラウドフレアのDNS速くなかったか?
プロバイダーよりGoogleやクラウドフレアのDNSのほうが速いと思うけど へぇ1.1.1.1ってメジャーなんだ
公衆WiFiで見れなかったわゆりかもめWiFiだと思うけど
>>744
無差別じゃないからね
明確な政治的思想を持ってやってるし
わざわざ住人がみんなヒスパニックの場所で 確かにネトウヨ排除されてていい感じだな
なんていうか「マトモに話し合える」って雰囲気
CloudFlare関連だとは思ったがプロバイダのデフォので解決しなかったんで
DNSだとツイッターで見て8888にしてこれたわ・・・
とりあえずクラウドフレアはダメだな調子こきすぎ、何様だよ
でもDNS違うな何で読み込みできないスレがあるんだろ
SCにひたすら書き込みしてる奴らってどんなやつらなんだ…
CloudFlareからGoogleに変えたら繋がった
アレですよ
猿が持て余す道具だったってことでしょインターネットやSNSってのは
ネトウヨには使いこなせないおもちゃだったようだね
chmateに金払ったとこなんだが
金返せよテメー
ネットニュートラリティ的にヤバくね?
プライバシーとかセキュリティを売りにしてた1.1.1.1がこのザマなの?
クラウドフレアってやっぱ駄目ね
ネトウヨが跋扈した世界で嫌儲は最後の良心だったな
さよなら5ch
AdGuard DNSワロタw
5chに接続出来るし、twinkleから広告消えたw
ええやんこれw
CDNでホストしないこととDNSから削除することは全然別だろ
cloudflare絶対許さん
>>789
すまん
偉そうなこと言いながら安価間違えたwww
ごめんwww >>794
NUROってドイツからアクセスしてると認識されるんだろ?
>>802
まあそうだよね
アメリカ本国ではよほど反8chなのかな >>772
SSIDの項目が無いんだが
設定appからじゃ無理か >>747
スマホはデフォルトはGoogle DNSなんだな
流石Google >>777
パブリックDNSは常に最適なCDNノードが選択されるとは限らない
その結果、実際の速度は低下する
一方だISPの場合は常に最短距離で繋がる
その結果、実際の速度はパブリックDNSより速い
ベンチマークでDNSの速度比較しても無駄 これはネットに対するテロ行為であるよ
一部の人間の身勝手な妄想に基づいたインフラの破壊
マジかよ
サブで1.1.1.1使っているが替えとくわ
お前らネットワークに詳しそうで良いな
何が起きてるのかよく分からん 昔基本情報とったんだけどなぁ
全て5chのテロリストのせい
俺たちは深夜飯テロを許さない
日本じゃないんだからこんな横暴はすぐに元に戻るだろ
ネトウヨがそんな情報リテラシーあるとは思えないけどね
いまだに5chが落ちたのとCDNのクラウドフレアが落ちてるのとを混同している位だし
一部企業がクラウドフレアのDNS使っていてそれで見られなくなってるのかな >>696
高度な設定とかそういうのに隠れてることが多い
隅から隅まで画面を見てみろ Googleに嫌儲の秘密が漏れてしまう…(´;ω;`)
これって川上が海賊サイトにやろうとしたことと同じ?
おお、ようやくスマホ回線から書き込めた
固定はだめだった
>>747
> 情つよの人が見れなくなっている
嘘つけw お前の設定が情弱なだけ。ちゃんと引けてる。ただの おま環
$ dig 5ch.net @isla.ns.cloudflare.com.
; <<>> DiG 9.14.1 <<>> 5ch.net @isla.ns.cloudflare.com.
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 33320
;; flags: qr aa rd; QUERY: 1, ANSWER: 5, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 1
;; WARNING: recursion requested but not available
;; OPT PSEUDOSECTION:
; EDNS: version: 0, flags:; udp: 512
;; QUESTION SECTION:
;5ch.net. IN A
;; ANSWER SECTION:
5ch.net. 300 IN A 104.18.233.150
5ch.net. 300 IN A 104.18.232.150
5ch.net. 300 IN A 104.18.234.150
5ch.net. 300 IN A 104.18.235.150
5ch.net. 300 IN A 104.18.231.150
;; Query time: 16 msec
;; SERVER: 173.245.58.119#53(173.245.58.119)
;; WHEN: Fri Aug 09 11:12:23 東京 (標準時) 2019
;; MSG SIZE rcvd: 116 今digしてみたらマジだった
つかcloudflare側はなんか声明出してないの?
これって最近起きてる8chanのアレと関係してるのかな
DNSをGoogleに変えたらいけた
固定からは書き込めなかった
プライベートDNS
dns.adguard.com
dns.google
グーグル様「ククク… これで日本の貧乏人をマーケティングすることもラクになるわい…」
>>802
dnsを使ったcdnサービスだからしゃーない 自由やプライバシーを尊重するとか言ってリベラルぶってたCloudFlareが
検閲を露骨にやるとは笑っちゃうね
Googleも真っ青だよ
わたし情弱初めてDNS追加とやらであっさりここに来れたのに感激
>>824
なんか真面目に勉強してみようって気になったよ いつもネット使ってるのに知らないことが多すぎた >>810
今更なんにも思わん
どうせエロサイト検索してんのバレてるし 8.8.8.8って8chが運営してるから繋がるのよ
>>5
1日のうちの時間をかなり使ってるからその分得する 普通DNSはISPのを使うだろ
端末の設定だとルータのIPを入れるんだよ普通は
設定の時にAndroidのデフォのまま使ってる奴が多いだけだろうな
これはグーグルの陰謀だからな
今まで気付いてなかった奴がこんなに居たとは
>>838
他のOPENDNSも危ないってことじゃん
裏でなにやってっかわからん ニュース系の板は潰れてもいいとしても専門板はどうするのよ?
なんだかんだ言って5chにしか詳しい人が居ないというのはよくあるから困るんだが
児ポとテロ関係は先進国では風当たり厳しいからな
どうなるのか
>>829
それを国家としてやろうとした感じ
で、その回避策としてクラウドフレアのDNSを使えばスルー出来るじゃん
川上はアホと言われていた とりあえずWi-FiのDNSをグーグルのに変更したわ
プロバイダーデフォのはだめだ
openDNSがヤバくなってくるなら
国家によるDNSブロッキングが現実味を帯びてくる ルートサーバーでもなんでもない野良DNSから追放されてもなんの関係もねえだろうよ
>>405
深淵を覗いてるとき、深淵を覗いてるのだ的でなんかかっこええな どうでもいいけど、さりげなく同人あんてなが潰れてるw
DNSとデフォルトゲートウェイはルータのIPにしろって
お前等は習わなかったのか?
au回線だと書き込めないどころか全く繋がらなくて見れない
>>861
いや関係あるぞ
ルータに設定してあるISPのDNSに繋ぐんだから >>860
デフォルトゲートウェイはルーターのにして
ルーターの設定を弄るもんだろ
妹やカーチャンも5chに繋がらない!ギャオオオン!って騒ぎ出すからな DNSブロッキングと同一視してるやつは頭大丈夫か?
いや無知なだけか
「弾かれるたびに新しいDNS設定しなきゃいけない」なんて状況になった時点で5chは潰れたも同然やが
>>849
ありがたいことに専門板はjimになってから荒らし放置で崩壊したからノーダメージだわ Wi-FiのDNSを手動に変更して8.8.8.8に変えたら繋がるで
CloudflareDNSもISPデフォのDNSもダメだった
本格的な検閲始まったな
>>283
勘弁してくれ
画像収集サイトとして優秀なんだよあそこは >>864
PPPoEでとってくるプロバイダのDNSは俺は使わない だからakamaiとか他のCDN使えば解決するし、
ここの無知なおっさんども何を的外れなこと言ってるんだ
こいつらCDNが何かすら知らないんだろうな
>>860
うちのルーターはへっぽこだから
プライマリとセカンダリの欄はあるんだけど
IPv4もv6も共用なんだよ
v4用v6用を一つづつ入れてるんだけど
そうすると各々セカンダリが設定できないから
端末でもそれぞれDNS設定してる おわり
5ch.netまもなく閉鎖、フィリピン警察がジム・ワトキンス容疑者を犯罪教唆容疑で [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565317404/ ルーターの設定したらパソコンは大丈夫になったがスマホはそのままだ
8chも5chも普通にcloudflareからは引けるから検閲でも何でもないな
>>832
> これって最近起きてる8chanのアレと関係してるのかな
全然関係ない
ただのお引越しw
All our domains have been removed from cloudflare, so we will be moving to another service asap.
Please excuse any downtime as we migrate to the new service. >>848
プロバイダDNS・・・閲覧履歴のデータ販売、それに伴う広告マーケティング。一部政府寄りIPSで漫画村などサイトブロッキング
GoogleDNS・・・社内で分析、マーケティングに使われる可能性だけ
お好きなほうどうぞ ちなみに1111って早いの?
クソwinのアップデートだかなんだかに失敗したときに8888にした記憶が
これくそひろに帰ってくるって言う最悪のパターンあるな
つまりGoogleが持ってるキャッシュ死んだら8.8.8.8も駄目ってことか
おらワクワクしてきたぞ
基本情報レベルの知識しかないからよくわかんねぇ
1.1.1.1ていうDNSサーバーの親玉みたいなのが規制したから下に降りてこないってこと?
JIMも逮捕されたんだろ
5ch閉鎖かもね >>889
Cloudflareは検閲しない規制もしないってことがウリだった
速さよりもリベラルな姿勢がウケてた
今回のことで幻想だったことがバレたけど redditに移住しないか?
ここなら差別主義者が幅を利かせることもない
https://www.reddit.com/r/newsokur/ なにじゃあこれDNSのキャッシュ削除すればつながんの?
>>838
会社として大きくなって影響力が増してるのにいつまでもリベラル気取って問題を無視し続ける訳にもいかんだろ
掲示板自体の問題じゃないとしても何かしらの対策が求められる 実際閉鎖されたらどうすんの?
ひとりぼっちおじさんじゃん俺
つかauが規定のdnsサーバをクラウドフレアにしてたことに驚きだよ
>>763
iPhoneで行けた
ヒント:このスレをiPhoneで検索 アメリカ政府に追われる元軍人とかすっかり大物じゃん
半分俺たちが育てたようなもんだろ
auで引けないのはverisignでも正引きできなくなってるのが原因だと思うけどね
タブレットからだと読み込めないな
スマホからだと繋がる
アメリカ政府に追われる元軍人ってジェイソン・ボーン思い出した
5chでレイシストをボコボコにする事に意味があるからレイシストが寄れないredditに移住するのは意味ない気がするわ
DNSの件なんか色んなとこ見てると影響受けた人はだいぶ時間差あるんだな
一番最初に気付いた人は5:59頃なのに自分はついさっき9:30頃から繋がらなくなった
>>895
別に規制してないです
$ dig 5ch.net @isla.ns.cloudflare.com.
; <<>> DiG 9.10.6 <<>> 5ch.net @isla.ns.cloudflare.com.
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 2982
;; flags: qr aa rd; QUERY: 1, ANSWER: 5, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 1
;; WARNING: recursion requested but not available
;; OPT PSEUDOSECTION:
; EDNS: version: 0, flags:; udp: 512
;; QUESTION SECTION:
;5ch.net. IN A
;; ANSWER SECTION:
5ch.net. 300 IN A 104.18.231.150
5ch.net. 300 IN A 104.18.232.150
5ch.net. 300 IN A 104.18.233.150
5ch.net. 300 IN A 104.18.235.150
5ch.net. 300 IN A 104.18.234.150
;; Query time: 98 msec
;; SERVER: 173.245.58.119#53(173.245.58.119)
;; WHEN: Fri Aug 09 10:08:57 JST 2019
;; MSG SIZE rcvd: 116 SNS全盛期の今、5ちゃん依存者がこれほど存在するのか…
>>558
cloudflareは別に悪くなかったのか >>925
その正引き結果ってcloudflareの所有IPなんだけどさ Norton ConnectSafe
ポリシー 1: セキュリティ
199.85.126.10
199.85.127.10
マルウェアを有するサイト、フィッシングサイト、詐欺サイトをすべて遮断します。
ポリシー 2: セキュリティとポルノグラフィ
199.85.126.20
199.85.127.20
このポリシーは、安全でないサイトを遮断するだけでなく、性的表現が露骨なサイトへのアクセスも遮断します。
ポリシー3: セキュリティ、ポルノグラフィ、その他
199.85.126.30
199.85.127.30
小さいお子様のいるご家庭に適しています。
このポリシーは、安全でないサイトとアダルトサイトを遮断するだけでなく、
大人向けの内容、中絶、アルコール、犯罪、カルト、麻薬、ギャンブル、中傷、性的指向、自殺、タバコ、暴力についてのサイトへのアクセスを遮断します。
DNS設定を変えたら入れた >>928
クラウドフレアからドメイン削除されたって書いてるから、関係なくはないでしょ おー出来た!
おまいらただいま!
情弱なりに頑張りました
犯行予告の場がなくなったら突然事件起きるだけじゃね?
事前に分かるだけ有用でしょ
しかしグーグルの陰謀にそのまま乗せられてる奴が多いのは
かなり問題だよな
8chanにEl Paso乱射事件の犯行声明が投稿される
↓
差別主義者の温床として話題に
↓
Cloudflareが8chanへのサービス提供停止
↓
Jim(8chanオーナー)ブチギレ
↓
Cloudflareから撤退
てことか?よくわからん
今回は5chだから気づいたけど、ひっそりとDNSから削除されてるドメインとかあるんだろうな
IPアドレスの直打ちなんてまずやらんし
ググルさんので繋がるけどこれもそんなにはもたないんでしょ?
てす
俺アウアウだった GoogleよりNortonの方が良さそうだからNortonに変えたで
>>943
8chanにEl Paso乱射事件の犯行声明が投稿される
↓
差別主義者の温床として話題に
↓
ジムが差別主義者の親玉として捜査される
↓
Cloudflareがジムに激怒し8chanへのサービス提供停止
↓
当然ジムの持ち物である5chもサービス提供停止 CDN使わないとDDoSに対抗できないってのがうんこじゃね?
DDoSなんてテロ行為みたいなもんだから死刑でいいだろ
とりあえず、google のDNSでいけるけど
これも外されるかもね…
au繋がらない報告多いけどクラウドフレアのDNS使ってたのかな >>86
マジかよ
だからIP直打ちなのねサンクス ジム容疑者が所有するドメインを無差別に削除したcloudflareの対処は適当とは言えないな
ただDNSでの検閲みたいな最悪のパターンではなさそうなので許す
>>10
2ch、4chan、5chだけじゃなく8chもあんの? >>558
完全にクラウドフレアから排除された形か
ここも防弾なくなるんかね
JIMはヘクトクライムを誘発したヘイトサイト(8ch)を運営しているから
米議会の公聴会にも呼ばれるんだぜ…
しかも、逮捕までされているし ((( ⊂====⊃ )))
ブンブン \≡≡≠ こんにちは
\≠ あたしはカウガール
__ /゚ 奴と決着をつける時がきたわ
ヽ|__|ノ
マテー (ワ‘ヽヽ
_)_,―ノ_ > ドドドドドドドドドッ
モォォォォ /・ ヽ <  ̄ヽ (´´。゜
` ^ヽ ノ ´_( ノヽ (´⌒(´。゜。゜
<<  ̄ ̄ ゙ヽ≡≡(´⌒;;;≡≡≡。゜
We are using the downtime now to scale 8chan's servers, networking,
and software to be stronger for when we come back online.
https://twitter.com/CodeMonkeyZ/status/1159355783772958721
8chan続くみたいじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>959
2ch = 5ch = JIM = 8chan
4chan = ひろゆき(最近)は別なんだけど
「ゲーマーゲート事件」で4chanのアメリカ人が8chanに移住(たぶん兼民)
そんで4chanも8chanもオルト・ライトの巣窟なんだ
特に8chanにはエルパソ事件の容疑者みたいな思想が蔓延ってる
トランプの選挙戦にあっちのアニオタ(Weeaboo)がでて注目されるぐらい結構広がりがある 防弾が使えなくなるだけで鯖そのものがなくなるわけじゃないから
直ちに閉鎖じゃないよ
結局、googleがここを外さなければ、ケンモーをなあなあで使い続けることができるよな >>976
48時間以内に別のサービスで復旧予定
CDNサービスはCloudflareだけじゃない >>976
>>558で別のCDNに移行するって言ってるやん >>979
8ch捨てていいから
せめてここだけでも受け入れ先無いかねえホント 8chanも睨まれてもサイトを維持するってことはそんだけ儲かってるのか
>>984
Adguard Pro VPNから普通に書き込んでますけど >>367
UNIX板から来たのか?
とりあえずauのLTEで見れる方法教えろ >>299
ユーザーごと切られたんだろう
AWSでもそんな感じやな つかNS変わるのを待てばいいだけ(48時間)だから別にGoogle DNSにする必要ないよね
>>172のようにhostsファイル書き換えるのが無難だと思う >>909
auは仕様含めて全てがクソ
煽り抜きで糞 このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 25分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。