【速報】表現の不自由展、中止 [981271585]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
「表現の不自由展」中止に 少女像作品めぐり抗議が殺到
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM833DC1M83OIPE003.html?iref=com_flash
愛知県内で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」(津田大介芸術監督)の実行委員会は3日、企画展「表現の不自由展・その後」の中止を決めた。
慰安婦を表現した少女像など、各地の美術館から撤去されるなどした二十数点を展示しているが、抗議の電話が殺到するなどしていた。 >>3
俺もそう思った
まさしく表現の不自由なんだろうな、日本は 本当にガソリン撒かれたり敷地内で傷害事件が起きたらまずいからね
ここは戦略的撤退でしょ
>>780
補助金の部分は自由権の保障対象ではない しかしデマを根拠に脅迫するその思考回路が謎だわほんと
結論としては「慰安婦像はメッッッチャ効く」ってことか
>>602
表現の自由クラスタ(普通の日本人さん)が守りたいものはエロとヘイトスピーチの自由だけだぞ 津田に何の得があったかは知らんけど色々あぶり出したな
>>713
あれのタイトル平和の碑やで
平和を願う人たちなんだな >>792
ブロック戦士ネットでは鉄壁の守り
なお物理は 津田選考したやつが一番あほやと思うけどな
どういう理由で決めたのか聞きたいわ
チョンモメン「これは津田の狙い通り!俺達の勝利だ!!」
とどのつまり精神勝利法というやつでは?
現在
サヨクA「津田さんの筋書き通り」
サヨクB「津田さん凄い」
サヨクC「津田さんここまで頭が回るなんて」
津田さん「おまえらそれほめてるの?」シクシクシク
ただ女の子が座ってる像を慰安婦だ!けしからんと騒ぎ立て脅迫とか
頭いかれてるだろ
>>794
市民からの抗議で30人も炭になったアニメーションスタジオウケるな 海外に拡散されるやろうなぁ
テロの前に日本は表現の自由が敗北した
こんな国でオリンピックやるのか ってね
>>792
声が小さいんだろう
ロリペド漫画が批判された時はギャオオオオオオオオンするくせに今回は言われて仕方なく小声で呟いてるだけ
どういうスタンスなのかよくわかる >>738
フランスって風刺画の事件の後、テロ賛美とかイチャもんつけて逮捕してたダブスタ糞野郎だろ すまん、ひょっとしてこの国で天皇を批判することってタブーなのか?
>>766
そうなんだけど、ネタをネタとして楽しめない人たちにまで広まっちゃったからな
もうそういう時代じゃないってのは分かってるのに、スノッブ気取りで注目集める手段に使うのが気に入らん
分かる人が分かればいい的な所でひっそりやればいいのよ 来場者もたくさんいるだろうし放火予告はマジでしゃれにならんわ
>>803
結局勃つか勃たないかの違いでしかないんだからウヨガキこそ”ちんこ”呼びにふさわしいと思う >>827
やめたれw
それに気づかないんだからチョンモメンやってるんだからやめたれwww >>602
展示再開しないとガソリンまくぞって言って欲しいの? そもそもヘイトスピーチを表現の自由と認めない奴は言論の自由や表現の自由を語るべきではない
>>797
慰安婦像と
慰安婦像に小便かける像が同じなの? そもそも自由っていうのを、
何しても良いって解釈すること自体が間違ってるのでは
>>738
フランスとかテロ賛美したら即アウトだがな >>848
ガソリン携行缶(空)だったら笑えるやん 自費で補って続ければいいじゃん
なんでやらないの?
河村たかしって南京大虐殺なかった論者なんだね
ここまで理性が見えないのも納得した
ガソリン予告は流石にアニヲタのネトウヨもだんまりするしかないのが笑う
これを肯定したら京アニのガソリン放火を擁護するになるからな
本当にワンビット脳すぎる
ガソリン放火の犯行予告をした時点でもう津田の勝ちはかくていしてしまった
>>843
そうだよ
俺たちの名誉上板長の製造主だしな >>763
公の抑圧はもっとあっていいと思うよ。それで表現手法はいろいろ進化するし、迂回ルートも数多くあるわ いやぁ本当恥ずかしい
これ世界で報じられたら赤っ恥だぜまじで
土人かよ名古屋人は
>>851
1bitどころか0bitなのか…(困惑) ガソリン携行缶を持っていく(ガソリンを持っていくとは言ってない)
これで逃げ切っていけ
津田が特攻隊のコスプレしてコーランとタルムードを焼いて踏み付けるくらいやったら評価するは
アートフレームで自らヘイトを肯定しただけのバカ
>>830
警察は逮捕するかどうか様子を見ていると思う
世論がはっきり「撤去は当然でこれは表現弾圧ではない」となれば逮捕しないと思う >>865
どっちも表現の自由でしょ
どっちか一方だけ表現の自由を認めないっていうのはあり得ない >>812
よくわからん憲法がそうあるなら国家は表現の自由に干渉しないように
努めないといけないんじゃないの >>864
それはそもそも違法行為だからなぁ
法律施行した人に言わないと >>837
敗北数を0〜255で表現すればいい
これなら256敗までカウント可能
0敗はnullで表現(Null許容型)
ほい論破
>>851
はいマヌケ(笑) >>838
表現の不自由展でこれは完全に勝ちだよなぁ
アート作り上げたとガッツポーズもの
この顛末も取り入れた「「表現の不自由展」」が開けるわ >>878
民主党時代の相当右派だった人だからねー マジで馬鹿
天皇関係はキチガイ右翼でてくるのに何やってんだ
キチガイ街宣車でキチガイみたいにうるさいあのキチガイ共に自ら関わりにいくとか自業自得
>>867
特定人物を傷つけたりヘイト表現は自由ではないけどそういう物あったようには思えない レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。