トップページpoverty
1002コメント379KB

【悲報】東浩紀「れいわは実現できない政策を掲げる。ポピュリズム。危険。リベラルは試されている」→(#´ん`) [425021696]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM33-gw5P)2019/07/27(土) 00:21:46.22ID:cKv2ZLYnM?2BP(1500)

2019参院選をふりかえる(下)――ポピュリズムの危うさ

https://blogos.com/article/393875/

試されているのはリベラル

 そんな既成野党の失速のなかで議席を増やしたのが日本維新の会であり、れいわ新選組だった。
 前者はいわば右からのポピュリズム≠ナあり、後者は左からのポピュリズム≠ナある。
 ノンフィクションライターの石戸諭氏は、

 日本政治に左派ポピュリズム政党が誕生した。7月21日の参院選は日本においても、
欧州で吹き荒れるポピュリズムの風が吹くという結果になった。山本太郎、「れいわ新選組」である。
比例での得票率は4.6%に達し、既成野党への不満の受け皿となり、政党要件を満たした。
大事な点は彼らの主張は、欧米の左派ポピュリズムそのものということだ。

と指摘。

 批評家の東浩紀氏は投開票が進む中のツイートで、右であろうと左であろうとポピュリズムはダメだとし、
れいわ旋風は本質的に危険であり、目のまえのいくつかのよい結果(障害者当選など)に幻惑されて歓迎するとまずいと思っている≠ニ表明した。
 さらに津田大介氏がナビゲーターをつとめるラジオ番組でも、

東:僕としては、れいわ新選組ってかなりポピュリズム的な政党だと思うんです。
つまり、「現実に実現できないかもしれないけど、そうなったらいいな」という口当たりのいい政策を使い、かなり劇場型政治を演出して、
一気に浮動層をかき集めることがポピュリズムだとしたら、今回のれいわ新選組はまさにそうであって、
次回の衆院選にもこの戦略を持って向かうので、今後このポピュリズムにどのように接していくのかをリベラルは試されているところだと思います。
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e05-KIok)2019/07/27(土) 02:36:39.88ID:YLOhC4ae0
反山本がこれでいいんなら別にとめないけどな

年金支給額80才
移民毎年300万
消費税30%
7割派遣労働
正直移民が一番楽
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0c-S4hJ)2019/07/27(土) 02:36:49.84ID:3gGRkhl90
>>840
はやくしろよー
計算おせーよw
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc4-4pFB)2019/07/27(土) 02:37:00.41ID:v7WojwiH0
10〜20年後は小泉Jr橋下山本で首相争ってたりして
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dec7-skz1)2019/07/27(土) 02:37:05.34ID:Zd2+5WjC0
政治家が良いこと言ってそれを支持しただけでポピュリズムになる時代
日本は元からおかしいんだよ
右翼と左翼も世界とは違う
一度デフォルトしたほうがいい
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaa-FnrL)2019/07/27(土) 02:37:47.41ID:SLXyZV+ud
太郎に騙されてるこどおじ大発狂だな
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0c-S4hJ)2019/07/27(土) 02:38:05.32ID:3gGRkhl90
>>840
消費税廃止の効果と言ってるのにMMTを持ち出すお前の頭が心配
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c5-Xsot)2019/07/27(土) 02:38:43.26ID:Pg24usgw0
>>849
その財務省が盲信してるのがイングランド銀行の財務法
皮肉にも財務省の目が覚めるのは戦争がおきたらという末路がある
311でも出し渋った財政は戦争になれば財政出動してもいいという財務法が原因
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8a0d-ghwL)2019/07/27(土) 02:38:54.04ID:yrpe+iHT0
>>851
欧米がそれして失敗して今やイギリスもEU離脱というお手本のような教科書あるのにな、、、
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aa3-wm0+)2019/07/27(土) 02:39:08.01ID:G9vrdznm0
>>854
民衆にとって都合のいいことしか言わないのがポピュリズムだろバカ
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fca-BZpS)2019/07/27(土) 02:39:29.61ID:t/axiqVF0
>>855
麻生太郎か
アイツなぁ
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp23-Bk/I)2019/07/27(土) 02:39:30.36ID:MVDGvzrSp
>>848
示すも何も成功する根拠が一切ないんだから反論に数学的手法も糞もないんだが
だって数学的手法で一切語られてないん経済理論なんてただの錬金術だから
これだからヤマシンは(笑)
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-uMKs)2019/07/27(土) 02:39:34.85ID:X1Geh1ytd
>>855
れいわのどの点がダメなんだ?
どうせわかんないんだろ?w
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2766-CDeu)2019/07/27(土) 02:39:54.22ID:t6WEN/s/0
陰性ポピュリズムを陽性だと言い張るところをみるとかなり糖質を拗らせてんな
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb43-/0C9)2019/07/27(土) 02:40:10.94ID:axYE7MS30
評論家は外からワーワー言うだけだからネラーと変わらんな
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e12-tDCo)2019/07/27(土) 02:40:18.87ID:3jsNltmN0
数年前からの太郎支持者だけど、正直これから権力に近づくにつれ、妥協を余儀なくされ変質変節するとは予想してる。予想というか確信だな
でもそれは実現不可能とは違う。1ミリでも理想に近づけば良い
0866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac5-tP4r)2019/07/27(土) 02:40:20.27ID:DWTl1T0w0
>>820
つまりれいわもポピュリズムで釣るだけで
安倍政権同様具体的成果は出さないって事?
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b5a-ZVB1)2019/07/27(土) 02:40:28.18ID:5syiPI+m0
ただ、ネトウヨと相似しているとは言え、ある程度はテクストの解釈や注釈をやってのけるのがポストモダンだ
彼ら自身、どことなく村上春樹とネトウヨの違いってなんだろ?って視点くらいは持っている

自己矛盾に気づける程度の知性はある
しかし、ヘーゲル批判をする我々が矛盾の止揚をすることは許されるのか?というジレンマが当然生じる

そこで彼がとる行動は保守主義なのだ
現状における、あらゆる動きに対して足を引っ張る、裾を引くといった動作や実践で抵抗していく

こういった行為に徹すれば、時間や空間に批判的な彼らの理論にも沿うことができるし
ドゥルーズが称揚するスピノザの哲学にも接合できる可能性が見えてくる
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0c-S4hJ)2019/07/27(土) 02:40:38.08ID:3gGRkhl90
>>861
ダッサ
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe5-wm0+)2019/07/27(土) 02:41:05.70ID:vtaI6ZTm0
本音を言えば
山本太郎が安倍や麻生の頭を
ナタで割ってくれたらそれが一番話が早いと思ってんだけど
そうも言ってられないので
選挙でやるしかない
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc4-4pFB)2019/07/27(土) 02:41:06.86ID:v7WojwiH0
立憲は結局何がしたいかよくわからない伝わってこないから支持されにくいわな
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-hnFZ)2019/07/27(土) 02:41:25.55ID:cJnJe45ar
国の政策が以前に
産業が終わってるんだよこの失われた30年のせいでな
俺は誰もが知ってる大手メーカーの協力会社で働いてるけど
設備も人間も昭和で時間が止まったまま文字通りの失われた30年だ
金もないし知恵も無い
たとえ良い人材が入ってきても定着しない
これが誰もが知る大手メーカーの製品の一部作ってる会社なんだから
この国は終わってる
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa82-aQAr)2019/07/27(土) 02:41:56.87ID:PGXlYdW/a
まるで自民党が政策を実現してるかの言い方
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac5-tP4r)2019/07/27(土) 02:42:44.74ID:DWTl1T0w0
「山本は中卒だから数値を含む具体的政策目標をブレーンが作っても理解できないから数値が無い」
↑嘘だよな? 嘘だと言ってくれ
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0688-sCR2)2019/07/27(土) 02:43:26.04ID:LKfCq26d0
>>871
お前30年以上前から勤務してるからそれ書けんの?
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b45-P6qm)2019/07/27(土) 02:43:26.84ID:WzBd1rdK0
>現実に実現できないかもしれないけど、そうなったらいいな」という口当たりのいい政策を使い、かなり劇場型政治を演出して、
 一気に浮動層をかき集めることがポピュリズムだとしたら、今回のれいわ新選組はまさにそうであって


いやこれが一般的な考えやぞ
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e12-tDCo)2019/07/27(土) 02:43:38.42ID:3jsNltmN0
東さんは自分をインテリだと思っているからポピュリズムには敵対的だわな
無知蒙昧な民衆をインテリ指導する立場だと思ってる
もうとっくにそういう時代じゃないけど
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe5-wm0+)2019/07/27(土) 02:43:41.89ID:vtaI6ZTm0
>>870
マイルド自民って感じだもんな
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0c-S4hJ)2019/07/27(土) 02:43:43.01ID:3gGRkhl90
>>861
要するに「数学的手法で語られてないものには反論できない」
なら話に入ってくんなよw
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fab-KIok)2019/07/27(土) 02:43:48.76ID:FgLIKCjq0
>>873
まるで安倍は数値があるかのような言い方だな
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b78-wm0+)2019/07/27(土) 02:43:49.47ID:Wb6D+u2f0
諸君!
ポピュリストどもとの戦いが始まった!
民主主義の旗のもとにともに山本太郎に勝利しよう!!

リベラリズムが試されている!!!
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fca-BZpS)2019/07/27(土) 02:45:14.39ID:t/axiqVF0
学歴ってそんなに重要なのか?w
なんか重要っぽいけどw
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa63-nIbq)2019/07/27(土) 02:45:18.54ID:61Q7Bvaha
>>871
元東大の先生が言うには製造業の生産性は高いらしいぞ




菅野(元東大)
伸び率の鈍化は1997年の金融危機、2014年の原油価格が下がり世界規模の景気低迷のせいで消費増税だけが原因ではない
https://i.imgur.com/ejobnkm.jpg

玉川
ごっちゃにしてるのは菅野先生の方だと思うんですよ
生産性を上げることと消費税を上げることは別だって言ってるのに、生産性を上げられるかどうかは今の所分からないわけですよね
今までの政策で生産性が上がってないんだから
生産性が上がっていない現状の中で消費税を上げると消費まで落ちちゃって余計に悪いんじゃないですか?

菅野
生産性は実は悪くないんです
GDPは生産性と人口の掛け算なんですよ
生産性は昔はアメリカよりかなり落ちてたのが実はかなりキャッチアップしてるんです
日本のGDPが低いのは少子高齢化で…

玉川
日本の生産性相当低いですよ?

菅野
相対的に高いんです。OECDの統計ご覧になって下さい

玉川
何位ですか今?

菅野
いや私、伸び率を言ってるんです

玉川
伸び率っていうか実際いま何位なんですか?

菅野
で、そしてですね、上げるのはですね、やはり、その、海外労働者を日本に持ってくるとかですね
で、出発点が低いんですから日本の生産性が低いのは間違いない

玉川
低いんですよね!?

菅野
いやそれはサービス業が…製造業は高いんですよね
サービス業の生産性が低いんですよね
ですから日本の課題はサービス業の生産性を上げるかにかかっていて
それは雇用の流動化が十分でないので、人がもっと自由になれば

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1149466253485985792/pu/vid/1280x720/hyzfSk9Ns8om6q0G.mp4
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e12-tDCo)2019/07/27(土) 02:45:18.83ID:3jsNltmN0
>>877
太郎の躍進で自民補完物という色合いが鮮明になった
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab88-KIok)2019/07/27(土) 02:45:50.33ID:XZhS1XBv0
山本太郎はただのポピュリストだよ。
大企業が悪い、役人がわるい、やつらをやっつければ何もかも解決する、と扇動する

世の中そんなに単純ではないが、単純だから伝わりやすい
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f62-hICi)2019/07/27(土) 02:45:56.29ID:2lX88GKA0
>>1
取り合えず東も舛添も中田も
まず実際に山本太郎の演説を聞きに行くなりどこかで見るなりして
現在の山本太郎がどの程度のものなのか見極めることをお勧めする
演説の上手い下手、聴衆はどうでもいい
昔に比べると格段に政治経験も知識も得ている
手放しで支持するわけではない、全て実現可能な公約などとは更々思っていない
悪い意味で固まりつつある現状に一石を投じる力になればいいと思っている
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac5-tP4r)2019/07/27(土) 02:46:01.99ID:DWTl1T0w0
>>876
問題なのは、オールドメディアを叩いてるネットの方が余程情報の質が劣悪ってのと同じで
反知性主義とポピュリズムに染まってる大衆が、肝心の政策能力や状況判断能力において
敵視しているインテリやエリートに大幅に劣ってる事実だよね。
典型例がイギリスで、キャメロン元首相らが「EU抜けたら地獄になるぞ」
と数値を上げて警告したのにEU抜けて地獄と化した。
これじゃ本末転倒だから山本叩きまくるわけだけどさ
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc4-4pFB)2019/07/27(土) 02:46:11.65ID:v7WojwiH0
低所得の人が自民党支持してる方がアレだと思うんだがな
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b5a-ZVB1)2019/07/27(土) 02:46:16.67ID:5syiPI+m0
ポストモダンは実践的ではない

彼らは未来がない。(過去もない。だから歴史修正主義を支持する)
厳密に言えば統合失調症的な未来の先取りや過去の反復の中に生きる
よってフーコーの運動は頓挫し、ドゥルーズは自殺、デリダは20世紀のプラトンを目指して失敗した

だからこれの延長に存在する東浩紀、浅田彰、柄谷行人もより凄惨な形で
敗北主義の再生産を行うという帰結に至ったのだ
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e05-KIok)2019/07/27(土) 02:46:21.41ID:YLOhC4ae0
山本太郎が敗れたら
移民の国になるだけの話だ
どちらにしろマクロでは左翼の圧勝なのである
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3e8-JsrR)2019/07/27(土) 02:46:24.83ID:E7T00Wy/0
その試算があてになるならアベノミクスはすでに成功してるはず
というか経済政策の試算で後に正しいと証明できた事例なんてないだろ
経済は因果関係じゃなく自律性に拠っている以上リアルタイムトレードに勝つしかない
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-2UZ+)2019/07/27(土) 02:46:26.17ID:mF9Bx/9dd
民衆が望む政治を実現させるとポピュリズム?w
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp23-Bk/I)2019/07/27(土) 02:46:35.93ID:MVDGvzrSp
>>878
このアクロバティック反論はまるでネトウヨだな
つーかネトウヨだろこいつら
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fab-KIok)2019/07/27(土) 02:47:20.04ID:FgLIKCjq0
>>884
山本は何か間違えたこと言ってる?
具体的に批判して欲しい
間違えたことを言っているなら正せばいいし山本にはそこを期待する
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a07-ZVB1)2019/07/27(土) 02:47:21.85ID:iq2zXHxo0
こんなキモブタより金に詳しい人がれいわにいるんだが
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-wRpD)2019/07/27(土) 02:47:32.93ID:HG5XRXaur
>>862

山本が根拠のない妄想で大衆を煽動しているから
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc2-qlgk)2019/07/27(土) 02:47:33.85ID:zSEPN7wp0
>>857
おお、勉強になりますありがとう

財務省はファイナンスでどうこうってより
古典的な金庫番の役割に終始してるってことか
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fca-BZpS)2019/07/27(土) 02:47:48.53ID:t/axiqVF0
>>884
つまり貧乏人たちの意識はきみが挙げた層に向かうという事か
なるほど?
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc4-4pFB)2019/07/27(土) 02:47:52.70ID:v7WojwiH0
> 典型例がイギリスで、キャメロン元首相らが「EU抜けたら地獄になるぞ」
> と数値を上げて警告したのにEU抜けて地獄と化した。

実際はまだEU抜けてないけどこれ何の根拠があってそう思ってるんだろ・・・
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6bde-yLFT)2019/07/27(土) 02:47:55.70ID:SUceI+hB0
ちょっと無理あるよなぁ感はある
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ade-cCBo)2019/07/27(土) 02:48:37.64ID:WA3VJTre0
すげーなこいつ…
消費税廃止時の数値なんて小学生でも分かるだろうよ、10%消費が回復する
それに何か問題が?
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fab-KIok)2019/07/27(土) 02:49:05.20ID:FgLIKCjq0
野次を警察の力でねじ伏せる安倍と
野次にマイクを渡して意見を聞こうとする山本
どちらがまともかね
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c5-Xsot)2019/07/27(土) 02:49:47.02ID:Pg24usgw0
>>882
やはり玉川さんは有能だな
めっちゃいいキャラしとる
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe5-wm0+)2019/07/27(土) 02:49:51.02ID:vtaI6ZTm0
>>883
パチンコよりもカジノ!
風俗よりも本番!
自衛隊よりも自衛軍!

ってな感じで
過激な方が面白いもの
立憲より自民の方が
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aa3-wm0+)2019/07/27(土) 02:49:51.55ID:G9vrdznm0
>>900
消費が戻ると思ってるのがバカ
貯金するに決まってるじゃん
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-wRpD)2019/07/27(土) 02:50:24.12ID:HG5XRXaur
>>901

なんで安倍か山本か、その二択なのか
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-nIbq)2019/07/27(土) 02:50:54.87ID:olJZwLsGd
>>882
これは紛うことなき東大話法
玉川が「ダメだこいつ話になんねえ」って呆れ顔してるの笑う
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MMef-+Kpm)2019/07/27(土) 02:50:57.75ID:Ss3qE/cYM
>>900
その負担を所得税や法人税
つまり現役世代の負担をあげることで補うからね
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac5-tP4r)2019/07/27(土) 02:51:05.92ID:DWTl1T0w0
>>904
れいわ信者は頭が悪過ぎるので
簡単な算数すらできないのでロジハラも効かないというね。
これもう自覚無き反日テロリストだろ
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe5-wm0+)2019/07/27(土) 02:51:28.98ID:vtaI6ZTm0
イギリスの離脱にしろ
ギリシャの破綻にしろ
それEUの話じゃん
EUの特殊な事情が多分にある話じゃん
そのまま日本に持ってくる時はもうちょと慎重にやってくんない?と
毎度思う
一気に胡散臭くなるから
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab12-ZVB1)2019/07/27(土) 02:51:31.06ID:Q//nPc2K0
一応口当たりの良いことばかり言う政治家は
気をつけようぐらいは同調してもいいけどね令和は脅威になる段階じゃないし
選挙前は勢いというか風を拭かすためにある程度煽るはドコモ一緒でしょ
令和が特に酷いとは思わない
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-uMKs)2019/07/27(土) 02:51:56.69ID:X1Geh1ytd
>>895
具体的にかけ
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e05-KIok)2019/07/27(土) 02:52:17.10ID:YLOhC4ae0
大衆迎合派の中では山本が一番熱くて頭がいいと思う
他の国みたいになるはずがない
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac5-tP4r)2019/07/27(土) 02:52:17.16ID:DWTl1T0w0
>>891
戦前もポピュリズムだったからね。
開戦を渋る東条英機の元には「とっとと開戦をしろ」
という投書が山のように届いていた。
そして開戦したらああなった
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc4-4pFB)2019/07/27(土) 02:52:20.55ID:v7WojwiH0
山本批判してるやつは相当差別主義者に見えるんだが・・・
弱者を見下し自己責任厨が大半な感じ
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ade-cCBo)2019/07/27(土) 02:52:50.97ID:WA3VJTre0
>>907
現役世代の負担は軽くなるんだが?
不労所得野郎以外はな
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e05-KIok)2019/07/27(土) 02:53:03.60ID:YLOhC4ae0
左の大衆迎合派って一番最強なんじゃないかと思えてきた
右の大衆迎合派は失敗が多い
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe5-wm0+)2019/07/27(土) 02:53:09.11ID:vtaI6ZTm0
>>882
玉川これマスコミの良心だろ
大神元太みたいな顔してるのに
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd4a-uMKs)2019/07/27(土) 02:53:11.64ID:X1Geh1ytd
>>904
金持ちはな
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-wRpD)2019/07/27(土) 02:53:13.22ID:HG5XRXaur
政権を取る
MMT
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac5-tP4r)2019/07/27(土) 02:53:16.87ID:DWTl1T0w0
>>909
EUの方が余程マシだよ。
ギリシャがまさにそうだけど、財政破綻しそうになったら
一蓮托生のEUが助けてくれる。
日本はその後ろ盾すら無いわけよ
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc4-4pFB)2019/07/27(土) 02:53:25.76ID:v7WojwiH0
>>913
はたしてその時代庶民に正確な情報が伝わってたのだろうか・・・
軍部財界外国・・・そうなるよう扇動家がいたんじゃね
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c5-Xsot)2019/07/27(土) 02:53:38.81ID:Pg24usgw0
>>896
すまんがこれも定かではない
経済評論家でも真意がわかってない
財務エリートの出世のためというてるがそれだけで国民が疲弊してるままでいいのかと
戦争有事にすれば財務省が財布をあけるのではと安倍さんも思ってて改憲という悪手に動いてるのではと疑うレベル
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-W63A)2019/07/27(土) 02:53:39.12ID:xKemw3Nza
ならテメエは今まで何やってたんだ?
既存のリベラル勢力が玉無しのゴミしか居ねえから太郎が躍進したんだろ
何も出来ない、やらない、やる気が無い口だけ達者なデブはロリコン雑誌でも読んでろやw
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 87ae-yo8a)2019/07/27(土) 02:54:29.89ID:EDRH5cPK0
実現できる政策を実現しないやつもいる
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdaa-nIbq)2019/07/27(土) 02:54:33.51ID:olJZwLsGd
>>882
まあでもこうやってテレビはアンコン東大閥コメンテーターをどんどん出してくるんだろうな
原発事故の時から何も変わっていない
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saeb-tUB0)2019/07/27(土) 02:54:36.00ID:3hfv4imsa
>>325
公約実現ゼロだからある意味ゼロ政策達成やろ
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ade-cCBo)2019/07/27(土) 02:54:40.05ID:WA3VJTre0
>>908
じゃあ何割が貯蓄に回るのかお得意の数式(笑)で出してくれるか?w
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-wRpD)2019/07/27(土) 02:54:40.59ID:HG5XRXaur
>>914

山本を支持する以外にも、安倍政権批判できるんだが
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de05-BtDm)2019/07/27(土) 02:54:55.70ID:rhD/eFuS0
>>866
何故れいわばかりがポピュリズムと評されなきゃならないのかという話をしてるんだが通じないんだろうな
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ae-8D/p)2019/07/27(土) 02:55:14.24ID:vpPD6ohv0
ポピュリズムすなわち悪、というのが短絡的
てか右派ポピュリズムへのカウンターとして
左派ポピュリズムが台頭してきたという事だろう
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac5-tP4r)2019/07/27(土) 02:55:26.87ID:DWTl1T0w0
「日本もEUみたいに東アジア共同体を作って
ドイツみたいにアジアの成長を活力に変えよう」とか
「万が一財政破綻しても東アジア共同体に救ってもらえるようにしよう」
と主張するならまだしもね。
結局山本には鳩山程のビジョンすら無く
狭い国内だけ見て高度成長期と同じ事をやればいいとアホみたいにしょぼい事言ってるだけ。
勿論政策としても実効性は無い。
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ff3-ZVB1)2019/07/27(土) 02:55:27.81ID:Xqly3fSF0
庶民の生活を立て直そうとするのって言うほど大衆迎合が?
一方で、ジンゴイズムやゼノフォビアや公務員叩きに乗っかって人気取りを狙うのは間違いなく大衆迎合だが
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e12-tDCo)2019/07/27(土) 02:55:39.84ID:3jsNltmN0
>>920
EUはギリシャを助けたりしてないけど
ギリシャ危機以降より隷属状態に追い込んでる
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-m8lQ)2019/07/27(土) 02:56:01.34ID:danWc+3Va?2BP(1000)

山本太郎がポピュリズムの手段としてMMTを前提とした経済政策?を掲げようとするのは美味い話で有権者釣って当選したろ!という政治家の行動原理としてまだ理解出来る
じゃあMMTに肯定的な日本の自称経済の専門家はどうしてMMTに肯定的なんだろうな もし間違った話してたら恥ずかしくないか?売名ならともかく三橋貴明や森永卓郎や藤井聡なんか逆に自分の評判落とすリスクを背負うだけじゃね?
かといって日本のMMT論者が口を揃えて言う財務省が諸悪の根源論も胡散臭いというか陰謀論染みてるというか…門外漢の俺は何を信じれば良いんだ
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac5-tP4r)2019/07/27(土) 02:56:49.20ID:DWTl1T0w0
>>921
勿論扇動家は沢山いたよ。
でも当然良い扇動家もいたからね。
山本五十六なんかドイツイタリアとの同盟にも反対してたし
先見の明ありまくりだった。
だけどそういう良い扇動家の忠告は、指導層から一般庶民まで含めて無視したんだよね
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe5-wm0+)2019/07/27(土) 02:56:56.45ID:vtaI6ZTm0
>>931
まず韓国と仲良くするべきだと思うよ
政治で揉めたからって
経済政策するような真似は
誰も得しないからな。

野党が政権をとったら
まず韓国との関係を修復してほしいわ
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e05-KIok)2019/07/27(土) 02:57:11.29ID:YLOhC4ae0
左のポピュリズムは理想的
右のポピュリズムは破滅的

単純に考えるとこうなる
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fab-KIok)2019/07/27(土) 02:57:37.66ID:FgLIKCjq0
>>931
EUはうまくいっているような言い方だな
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac5-tP4r)2019/07/27(土) 02:57:40.80ID:DWTl1T0w0
>>929
お前こそ肝心な論点(安倍政権とやる事が同じだから結果も同じなのではないか)
から逃げてるじゃん。
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab12-ZVB1)2019/07/27(土) 02:57:55.77ID:Q//nPc2K0
>>930
個別に考えるべきだな
東のポピュリズム=悪なんて逆張りしたいだけに見える
開戦世論を屈したからポピュリズム=悪なんて極端すぎるわ
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW de05-BtDm)2019/07/27(土) 02:58:03.72ID:rhD/eFuS0
>>930
結局これだよな
振れ過ぎた針を戻そうとする動きが起きただけの話
政治的には別に珍しいことじゃない
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 53de-kMmH)2019/07/27(土) 02:58:07.34ID:ZzZWg1cN0
ポピュリズムが全くの悪だとは思っていない
ただ日本でもポピュリズムの風が吹き荒れるようになりそうだと思う
それは良い結果を生むかもしれないし悪い結果を生むかもしれない
ポピュリズムと言われて不機嫌になる人がいっぱいいるらしいというのは分かったが
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-NTFS)2019/07/27(土) 02:58:25.56ID:KL7nPy/Za
西先生のポジショニングの下手さにはイライラするwww
なんで中途半端に知的ぶるかなあ…
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc4-4pFB)2019/07/27(土) 02:58:36.25ID:v7WojwiH0
>>935
個人的にはあの戦争は大半の煽られた国民のせいだというあんたの主張は無理筋だと思ってるけどね
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ac5-tP4r)2019/07/27(土) 02:58:43.62ID:DWTl1T0w0
>>938
ドイツは上手く行ってるよ。
エマニュエル・トッドが言ってる通り
日本は欧米の中で最もドイツと国が置かれている環境が似ている。
だから同様のシステムを整備すれば同じような恩恵を受けられる可能性は高い。
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e12-tDCo)2019/07/27(土) 02:58:54.05ID:3jsNltmN0
>>934
元財務官僚の高橋洋一はMMT批判で安倍一味だが財務省悪玉派
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ade-cCBo)2019/07/27(土) 02:59:04.21ID:WA3VJTre0
ああ分かったわ
ここで必死にれいわ批判してるのは株のトレーダーだろ
分離課税やめるなんて言われたらそら発狂もするわな
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe5-wm0+)2019/07/27(土) 02:59:25.93ID:vtaI6ZTm0
>>945
ドイツがギリシャから収奪してるだけでは
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e05-KIok)2019/07/27(土) 02:59:41.76ID:YLOhC4ae0
>>947
専業なら何の問題もないけどな
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfe5-wm0+)2019/07/27(土) 03:00:41.95ID:vtaI6ZTm0
>>947
ものすごく高額所得まで行ってない大半の
なんとかその日暮らし勢にあまり関係はないのでは
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 279c-XdJT)2019/07/27(土) 03:00:46.95ID:dzW38ynY0
東浩紀氏著書一般意思2.0が予言した
個々人政治参加世界は実現したな。
しかしここから東のエデンへ向かうか
あしふねでも引いたモールへのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。