【悲報】修繕業者「パイプユニッシュを使うと配管が劣化し総取替になります。絶対に使わないでください!」 [593285311]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www.chiiinsan.jp
ながら@magnolia_cage
職場が大規模修繕に入るのだけど、やってきた業者さんが「パイプ〇ニッシュ、ホンマに止めてほしいんですよね」て力説してはった。
使うと配管の劣化がものすごいそうな。頻繁に使う一般家庭だと、5年で配管総取替になることもあるらしい。
7月24日 17:19
いいね:875
リツイート:1,174 PPスルーFでも?
プロも使うし配管も痛めないから安心だよって
ホムセンの兄ちゃんに言われて愛用してるんだけど
これもダメなの?
>>17
エアコン洗浄スプレーは 下手すりゃマジで壊れる
使うならセンサーにかからないように注意してな >>378
困った時にはとりあえず役所に相談はセオリーだな >>408
なんで人の部屋の掃除事情に通じてんだよ
盗撮魔か 配管取り替えるより横にもう一本通したほうが早いし安上がりだろ
そもそも業者が使う薬品のほうが市販品よりもよっぽど強力で劣化させるだろ
>>403
カップ焼きそばの湯流すときに水も一緒に流してるわ >>28
総取り替えだと結構大掛かりな話になるから内装業系の工務店との連携になるな
確実に仕事くるなら良いだろうけど相見積もりとかになったら現調、見積作成分丸々損だし
住宅は簡単なトラブルで楽に小遣い稼ぎくらいに考えていて
法人相手等の別の稼ぎで十分やっていけてる所からしたら手を出したくないってのはありえない話ではない 建築業界のものだがそんなの聞いたことないわwww
そもそも容器溶けるだろそれwww
こういう門外漢が目からウロコの生活の知恵をドヤ顔で発表する場所、ツイッター
作るときに交換しやすいようにしとけばいいのに
修理するのにドリルで穴開けたり四苦八苦してて笑える
ガイジだろ日本の建築業界
10年以上、月に一度はやってるけど全く問題ないけどな。
賃貸だから劣化してもいいんだけれども。
マンションなら使用前金で高圧洗浄するよね
一戸建ては知らないけど
>>327
職場の配管でもユニッシュ使わないでね、家庭だと5年で交換になることもあるよってだけの世間話やこのコミュ障が >>120
これこれ
スッポンスッポンすれば、髪の毛、砂、脂何でもおk
全て溶かして、最終的に地殻まで到達するらしい >>423
薬品なんか使わん
ワイヤー洗管と高圧でスッキリ加藤や ジョンソン株式会社御中
いつも御社の商品を愛用させていただいております。
最近ネット上で御社商品の使用について、やめるよう業者に指示された
という内容の文章がSNS等で急速に拡散しております。
厳重な製品管理・試験をされた上で発売されているのだと思いますが
このような、御社製品に対して消費者の不安を煽るような、内容のネット投稿など
毅然とした対応をとられるのがよろしいかと存じ上げます。
以下私が目にしました文章となります。
取り急ぎお知らせまで
ながら@magnolia_cage
職場が大規模修繕に入るのだけど、やってきた業者さんが「パイプ〇ニッシュ、ホンマに止めてほしいんですよね」て力説してはった。
使うと配管の劣化がものすごいそうな。頻繁に使う一般家庭だと、5年で配管総取替になることもあるらしい。
7月24日 17:19
いいね:875
リツイート:1,174
これパイプフィニッシュから訴えられない?
説明書きにパイプは痛めないって書いてあるぞ
パイプユニッシュの主成分である水酸化ナトリウムって鉄とか銅は溶けないだろ?
アルミの配管なんてあるんか?
>>441
なんなんだ?
パイプキング最強は揺らがんだろ デマを広めようとしてるやつは糾弾しないとな
ジョンソンエンドジョンソンにお知らせしとくかな
>>443
ぜひ裁判までいってもらいたいな
どうせ嘘松だろうし
便ジョンソン全面勝利だろ ジョンソンに問い合わせてみるわ
魚拓は禁止URLではれないけどとった
https://megalodon.jp/2019-0725-1116-02/https://twitter.com:443/magnolia_cage/status/1153957764995022848 一応耐薬パイプなんてんもあるけど
一般家庭でそれが必要になることは無いだろうな
かなり古い鉄管とかの時代の建物なら分からんけど
問い合わせたが当社は関係ありませんの一点張り
マジでクソだなジョンソン&ジョンソン
パイプユニッシュごときで痛むわけねえだろ
嘘松いい加減にしろ
バイクのチャンバー清掃に使ってたわ
なんかローション見たいでエロいよね
ムラムラしちゃう///
逆に総入れ替え目的の有害液体流す行為
ホテルでやったら凄まじい損害が出る
>>465
鉄管なのか漏れたらポリパイに交換してもらいな
めっちゃ金掛かるけど泣くな むしろ業者的にはガンガン使ってガンガンダメになってもらって工事でウハウハしたいだろ
優しいな
>>461
scジョンソン とジョンソンエンドジョンソンって関係ない会社なのか
初めて知ったわ 実家は使いまくりだけど30年目のリフォームまでなんともなかったぞ
お前らがジョンソンとか言うから
ナチュラルにジョンソン&ジョンソンだと思い込んでしもた
ジョンソン株式会社というのがあるんだな
全員氏ねや
退去後の清掃バイトしたことあるけど、風呂場で射精するやつ死んでほしい
業者が詰まりを取る道具って金属だろ
あれでパイプに傷つかないの?
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ😱
パイプハイター業務用2キロは気兼ねなくドバドバできていいな
詰替用と別売専用キャップ尼で買ったわ
嘘付け
実家こういうの何十年も使ってるけど全く問題ないぞ
塩ビがそんなにやわにならん
業者は儲かるんだから使ってもらったほうがいいと思うけど
ピーピースルー付かうとジュシュッてかなり高温になるからちょっと心配
ファブリーズかけて日焼けした洋服はなかなか取れない
>>13
ジョンソン&ジョンソンとか外資系のは強いって書いてあったから
日本製の弱いやつ買ってる 汚れや油脂が溜まってない状態で使えばそりゃ痛むだろ
汚れや油脂に作用してる分はええやろ
>>484
詰まりが突破出来なかった時がこの世の終わりになる予感
詰まり業者はホームセンターレベルの道具しか持ってない
パイプ工事になると専門業者の仕事になるから>>1みたいな事を言うのでは
パイプフィニッシュは詰まり業者だけを取り除くフィニッシャー パイプユニッシュを使うと(我社の業績が)5年でボロボロになるので辞めてほしい
ほんとは劣化してないのにそういって総取替えの見積もりだしてるってことでいいんだよな、これ
パイプユニッシュで配管が悪くなったとかが本当ならツイッターで拡散されているはず。パイプユニッシュを使っても問題ないはず。
>>486
高温になるてことは
ちゃんとタンパク質と反応して反応熱が出てる証拠だよ >>44
そもそもパイプユニッシュで配管にこびり着いた汚れを根こそぎとれないから
配管を痛めようがないw このスレでピーピースルー知ったが怪我しそうで怖いな
小バエが沸くから月2回排水溝にやってる(´・ω・`)
>>489
日本製の方が水酸化ナトリウム濃度が高いんだよなぁ・・・ 金属が駄目になるのは酸化なんだからアルカリは大丈夫だろ
なんで修繕屋がやめろいうん?
そんな壊れるなら儲かってしゃあないやんけ
>>505
へー何でも外国のやつのほうが強いわけじゃないんだな 溶かした詰まりが更に奥で詰まって排水にトドメ刺すってのはある
奥で詰まると修繕業者は手に負えないので洗浄業者に発注して工期が遅れる
専門業者はワイヤーブラシと高圧洗浄で詰まりを取る
見積もりは七色だが、高いとオーナーがしぶって更に…
>>508
カネヨのパイプキングは2%
ジョンソンのパイプユニッシュは1% いうほどパイプって詰まるか?
100均にある排水溝にフタする網とか使わないの?
流れが悪いなと思うことはある
そりゃ詰まって水たまったままとかはないだろ
>>508
正露丸とか有名だな
歴史的背景から日本だけ規制がゆるい パイプフィニッシュとずっと言ってきたけど名前間違ってたことにこのスレで気づいた
パイプユニッシュを熱湯で一気に流して詰まりが取れた時の爽快感たるや_φ(・_・
>>1
チャーミーグリーンを使うと手を繋ぎたくなる〜 ほんとにそんなに劣化するなら業者が止めようとするわけないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています