【悲報】修繕業者「パイプユニッシュを使うと配管が劣化し総取替になります。絶対に使わないでください!」 [593285311]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www.chiiinsan.jp
ながら@magnolia_cage
職場が大規模修繕に入るのだけど、やってきた業者さんが「パイプ〇ニッシュ、ホンマに止めてほしいんですよね」て力説してはった。
使うと配管の劣化がものすごいそうな。頻繁に使う一般家庭だと、5年で配管総取替になることもあるらしい。
7月24日 17:19
いいね:875
リツイート:1,174 塩ビはたいしたこと無いが洗面台下の鉄製トラップが溶けて薄皮になってる
もう指で管押すとザクっと穴開く
タンパク質が効率的に溶けるから
生活排水の詰まりには最適だろ
そんなことより10年無視してたトイレの石化した水垢を取る薬剤を教えてくれ
サンポールは効かなかった
お前ら「歯医者さんが勧める歯ブラシ」とか嫌いそうだな
お前らそんな配管詰まるほどの強烈な精子流してんのか
なんでそれを受精に使わないんだ
それよりケミカルを安易に流しすぎだよ
下流で混ぜるな危険状態になっているよ
>>203
とにかくサンポール
なんなら便器外して漬け込め 儲かるか儲からないかは別に関係ないやろ
その場でドヤって感心されたかっただけじゃねーの
ピーピーFで一発よ
でもあれ蓋開けたら粉塵舞ったやつ吸い込んで死ぬかとオモタ
こういうの見ると、高校の化学って全く意味をなしてないよな
いい水とか、水にありがとうとか、
パイプユニッシュでパイプが溶けるとか、
教育が敗北している >>185
そんな面倒な工事はやりたくないんだよ、既に十分に忙しいんだから
儲かりゃなんでも良いと思ってんのか?
>>200
鋳鉄は普通に腐食させるぞ
ま、大量の水流せば全く問題ないとは思うがな サンポールも馬鹿に出来ない強さ
便器のトラップにたまった尿石取るために原液貯め付けしてたら配管との継ぎ目が漏れて大変になった
パイプユニッシュを使わずに必ず業者を読んでください
いいですね。水のトラブルなら。
>>203
サンドペーパーがガチ
1000番前後で様子見ながら ピーピースルーkならしゃあないよ
ユニは気にしない
排水口掃除とかめんどくさいし汚くてうわーってなるしあんまやりたくないんだもん
>>219
高校の化学って必須じゃなくて選択授業になってるんじゃね?
知らんけど
酸性は危険
パイプユニッシュは水酸化ナトリウム1%のアルカリ性
鉄は解けない パイプフィニッシュの容器はプラかポリプロピレンポリエチレンだろ
よくしらんが
家の配管なん塩ビ管じゃないの?
容器がダメにならないんだから、多生つけおきぐらい問題ないだろw
>>187
でもプラスチック容器に入ってるじゃん
今時の排水パイプって塩ビ管だろ?
>>226
教育が意味をなしてないんだよ
何も身についていない
学ぶということが、出された給食を食べるようなものだと思っている >>220
そこかしこでパイプがダメになってるソースはないんかい アルカリ性でダメになるような配管なら元々商品として通用しないぞ
末端の作業員が「嘘ついて金儲けたろ!」と考えたとは思えない
仕事を独占してないと意味ないからな
というかツイートした奴の嘘松の可能性が一番高いだろ
教育の敗北
日本の教育は間違っている どうせ賃貸だし
壊れたとしても俺の責任とは問えないだろ
仕事が増えるなら修繕業者は儲かるのでは?
なぜ否定する?
パイプユニッシュはプラスチック製容器に詰められて運送保管販売されています。
容器がボロボロになってますか?
パイプフィニッシュのサイトにパイプは傷めませんと書いてあるんだが
もし本当に痛めるならどこかに検証したサイトやデータがあっていい
修繕業者「パイプユニッシュ使ったら配管が劣化して使えなくなるから使わないで!」→オレ「使わずに居たら配管詰まった助けてー」→修繕業者「ピーピースルー入れますねー」
>>14
業者はパイプユニッシュより強い薬品使いそう どうせ借り物の家だからってどうでもいいとは言えんなぁ
人として
業務用のピーピースルーKネットで買ってるけど
なんか紙提出させられるけど
工事するやつがわざわざ面倒な仕事したくないからだろ
会社勤めなら給料もらえるんだから面倒じゃないほうしたいよね?
そんなにやべーならもっと厳重な容器に入れて販売されるはず
>>257
解けない 塩ビ管はもちろん全くアルカリで影響を受けない
鋼管も表面の酸化した層があるから、よっぽど日常的に大量に流してるとかじゃ無ければ問題ない
池沼が集まるスレ >>14
業者「私たちに任せてくださいよ!8万で直します!パイプユニッシュ、本当に困るんですよね!(プンスコ)」 >>220
正直なところ、まじ仕事増やしてほしくないよな 大家さんから
上のほうの階は定期的に排水口薬剤流すとかして詰まらないようにして!
と入居の時の諸注意みたいな書面もらってるからやってるよ
パイプユニッシュの容器がプラなのに溶けるわけねーだろ
溶けないもんは溶けない
ガイジは業者にピーピースルー使って貰ったらいい >>193
家の傾き修理頼んだ業者が「配管古くて漏水してたからついでに直しておきましたー」って金もとらずにやってくれたんだけど、もしかしてこれ間違って穴開けた時の常套手段だったりする? >>261
解けないとはどういう意味で使ってるの?
腐食はするよ 歯医者が歯磨きしないで下さいって言ってるのと同じような感じ
>>274
ほぼしないと言っていいレベルってこと
溶けない
パイプユニッシュ使う奴は情弱
パイプユニッシュの7割の価格で水酸化ナトリウム2%のパイプキングが最強 「パイプフィニッシュは使わないでく下さい!」
↓
「水道屋さん助けて!配管が詰まったの!」
↓
「お任せ下さい!この魔法の液体で一発です!」ドボドボドボー
パイプユニッシュでもなんでも
使った後は大量の水で流さないと
つまりが溶けたやつがもう一度つまる
アルカリ性は髪の毛も溶かすし、油も溶かすし、
配管も傷めない
とりあえず流しといたら、ほぼ解決する 業者はPPスルーみたいなキツい薬使ってるのは何なん?
パイプユニッシュ大量投入してもつまりが直らんのだが
他にいいやつないの?
>>270
家が傾くくらいなら配管に影響出てるはずだよ
やってみたら難しいことなんてないからな
パイプユニッシュとパッキン交換で9割の問題は解決する
>>295
何がどう詰まっているか書けよ 元々なんかの原因で亀裂があって汚れで塞がってたのが溶剤で流れて水漏れするとかかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています