【悲報】修繕業者「パイプユニッシュを使うと配管が劣化し総取替になります。絶対に使わないでください!」 [593285311]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www.chiiinsan.jp
ながら@magnolia_cage
職場が大規模修繕に入るのだけど、やってきた業者さんが「パイプ〇ニッシュ、ホンマに止めてほしいんですよね」て力説してはった。
使うと配管の劣化がものすごいそうな。頻繁に使う一般家庭だと、5年で配管総取替になることもあるらしい。
7月24日 17:19
いいね:875
リツイート:1,174 >>114
ありえないw
なんで小規模工事の方が儲かるんだよw 業者の仕事が増えて儲かるんだからいいじゃん
善意で教えてくれてると思っちゃう馬鹿は詐欺に遭う奴と同じレベルで愚かなお人好し
業者に頼むよりパイプユニッシュを使えば70ポンドの節約になります
ピーピースルーならともかく、パイプユニッシュごときでダメになるわけない
よほど長時間放置するとかでないと
パイプユニッシュなんかよりトイレにラーメンや油流すのが一番やばい
油が配管に付着して詰まるんだがこういうことするキチガイが世にいるからな
しかも女の大学生が多い
世界中で何億本も出てる奴がパイプ溶かしたら誰でもわかるだろ
うそつけよじゃあ業者の使うパイプユニッシュより強力な薬剤もアウトだろ
入浴中にオナニーして精子流しまくってるけどこれって配管詰まる?
ときどきパイプユニッシュした方がええの?
配管工「つなぎを着て街でカートに乗らないでください」
通常より早期に総取り換えになることは業者にとっては儲け話なのに使うなとはこれいかに
使わせないで頻繁に詰まらせた方が儲かるのか?
>>133
台所にカップ麺の残りのスープ流すと
ゴキブリが湧くんだよ 洗面所パイプユニッシュ使っても流れ良くならないから
トイレのガッポン買って来たら一撃で流れ直った
賃貸だと配管詰まらせて下階に漏水させるほうが問題あるだろ
定期的に高圧洗浄してるならいいが
厚メッキでも使ってんのか?
塩ビだったら関係なくね?
こういう馬鹿が騙される
そんな簡単劣化するわけ無いだろ
鴨かよ
熱湯を流すとコポコポ音がするのは、配管が変形する音だっていうのは本当なの
>>124
同じ時間稼働させるなら工事よりサービスやらせた方が儲かりそうなもんだが
そりゃあ工事金額は大きくなるだろうけど資材で利益を抜きにくいんじゃないの 何で配管取り替えで業者に美味しいはずなのに
その業者がやめていうのか?
そんなん言わないだろ業者もそこまで馬鹿ではない
塩ビ管耐性あるし
水回りは自分でやると結構苦労するよな
排水取り替えは安いが臭いw
水道は部品が高い
>>139
集合住宅なら賃貸分譲に関わらず縦管に至るまでに合流するから基本的に一緒だな パイプユニッシュどころかピーピースルーつこうてるがな
これただのアルカリ剤だろ
今の配管は塩ビ管でアルカリで腐食などしないはずだが
パイプユニッシュを使うのは排水用の配管だろ?
悪くなったとしても大規模にはならんと思うがな
会社としても漬け置き放置とか実験して売ってるし下手すりゃ訴えられるわ
>>122
善良な管理者の注意義務違反ですね
総取替の全額負担をお願いしまーす >>133
だからって流しにそのまま流されるよりかはマシだろ
配管の太さ的に >>138
精子は湯で流すと卵の白身みたいに固まるだろ
めちゃくちゃ最悪な行為
まあ風呂は洗面台みたいなトラップじゃないから配管自体はつまらないと思うが掃除しているやつはお前の精子の残骸と日々戦ってるぞ パイプユニッシュなんだな
ずっとパイプフィニッシュだと思ってたわ
配管業者は儲かるから止める必要ないっていうけど、あいつらも歩合制じゃないし総取っ替えだと別の工事とかそっちの業者が旨味もってくんじゃないか?
うちのボロマンション、掲示板に詰まったら変な業者頼まないで監理会社に連絡くれって貼り紙があったわ
頼んでけっこうな値段取られた住民がいたみたいね
半年〜1年に一回台所から流して数分放置して汚水枡に溜まった油塊を回収してるで
ハウスメーカーに言われた
>>170
トイレは温水が流されることはないからキッチンの方が油的には有利 >>31
ピーピースルーパイプユニッシュの100倍ヤバいけど普通に業者使ってるよね >>157
逆に資材こそが一番利益でる
専門業者は卸業者から大量購入するから一般民より安く購入できるからな 配管ガタガタになるなら儲かるんじゃないの?
なんでやめてくれ〜って言うんだ、不思議だなぁ
総取替えになったら額が跳ね上がってちょっと考えさせてってなる
ほんで他にも見積もり出すと工事メインの業社のほうが安いので
修理メインの業社は儲けが減る
>>179
賃貸の場合は管理会社にとりあえず言うたほうが良いよ
無料になる場合もあるしな 「業者なら〜」バカが多すぎてワロタ
作業服着てればみんな同じ業種だと思ってんのかw
配管交換なんて、その辺の配管清掃業とは全く別の工種だぞ?
コンクリート打設屋とモルタル左官くらい別物
>>179
管理会社経由の方がほんといいよね
長谷工みたいな悪徳管理だと管理会社に聞く方がヤバいけど
アルカリ性で金属がどう変化するの?
水酸化ナトリウムと鉄は劣化するの? パイプユニッシュの売り上げが落ちて儲かるところが配管業者とみせかけて・・・
アルカリ剤でハイター等と似たようなもの
現代の塩ビ管はアルカリで腐食することはない
嘘松
>>193
どうでもいいから世界中で売ってるパイプユニッシュでパイプまで溶けるエビデンスはよ 塩ビはたいしたこと無いが洗面台下の鉄製トラップが溶けて薄皮になってる
もう指で管押すとザクっと穴開く
タンパク質が効率的に溶けるから
生活排水の詰まりには最適だろ
そんなことより10年無視してたトイレの石化した水垢を取る薬剤を教えてくれ
サンポールは効かなかった
お前ら「歯医者さんが勧める歯ブラシ」とか嫌いそうだな
お前らそんな配管詰まるほどの強烈な精子流してんのか
なんでそれを受精に使わないんだ
それよりケミカルを安易に流しすぎだよ
下流で混ぜるな危険状態になっているよ
>>203
とにかくサンポール
なんなら便器外して漬け込め 儲かるか儲からないかは別に関係ないやろ
その場でドヤって感心されたかっただけじゃねーの
ピーピーFで一発よ
でもあれ蓋開けたら粉塵舞ったやつ吸い込んで死ぬかとオモタ
こういうの見ると、高校の化学って全く意味をなしてないよな
いい水とか、水にありがとうとか、
パイプユニッシュでパイプが溶けるとか、
教育が敗北している >>185
そんな面倒な工事はやりたくないんだよ、既に十分に忙しいんだから
儲かりゃなんでも良いと思ってんのか?
>>200
鋳鉄は普通に腐食させるぞ
ま、大量の水流せば全く問題ないとは思うがな サンポールも馬鹿に出来ない強さ
便器のトラップにたまった尿石取るために原液貯め付けしてたら配管との継ぎ目が漏れて大変になった
パイプユニッシュを使わずに必ず業者を読んでください
いいですね。水のトラブルなら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています