第25回参議院議員通常選挙開票速報 ★4 [963243619]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>557
初回の丸山はその前に選挙行ってないのバレて大荒れ >>41
これが議席取れるほど不満を募らせた
国がやばいんだよなぁ みんなどこ見てんの?
やっぱNHK?それとも池上?
今回のMBSの選挙特番面白くないな
この前みたいに声優使いまくったぶっ飛んだ内容期待してたのに
>>11
違うだろ
野党一本化ができなかったせい
特に国民民主 朝日、兵庫維公に当確出てるけど自民落ちるとかある?
神奈川は保守が強いから
3つが鉄板で残り維新の松沢さんと共産の浅賀さんなら
嫌儲でも宣伝されてたけど戦略投票やるとしたらそりゃ維新の松沢さんになるでしょ
大阪人の考えは自民公明嫌い維新知ってるあと知らないわからないって感じだろ
自分は辰巳に入れたが馬鹿が多すぎて大阪から出たいわ
>>911
田舎から開いてるからだよ
都市部が開けば確実に打越 東京に江戸城建てるのに神奈川県民の税金使うかと思うとマジで笑えるわ
>>812
確かに
けど、そうなったら、太郎株大暴落だろう >>629
しっかしソーカ最低だな
あいつらもう駄目だ 山岸はいるなら初めて自分の票で結果変わった感出て選挙好きになるわ
>>898
富裕層と学会員以外はそうする筈なんだよな
神奈川は >>890
ナチュラルに差別する奴だらけなのが露になって絶望するって意味で言ったんだが まぁ、いつまでも共闘なんてやってたら政権なんて無理だし
立憲大きくなるのはいいことではあるでしょ
国民民主の票が勿体なかったな
党がなかったらよかったのに
>>596
DQNが尊敬されて
真面目に勉強してる奴等がバカにされる地域だからな
「若いうちは勉強なんかするな!アホなるぞ!」
と真面目に言われる >>754
だから割らないように、選挙区では一人しか出してないし、その選挙区もある意味「色物」を出した訳だろ
それを理解せず野原に投票した奴が思った以上に現れてしまったのは想定外で 結論
・与党過半数で予想通り勝利
・野党分裂で予想通りボロ負け
・維新予想通り躍進
おまえら
・令和大躍進!なお2議席、山本落選
おまえら「大勝利」
アホなん?
創価学会ってあの!?
山があって谷があってってあの!?
マハーロー
大阪、マジ最悪だな
こればかりは立民と共産党の、党が悪い
>>904
公明は加憲って言ってるけど実際どうなんだろうな >>895
投票は自由だから強くは言えないけどね
まぁ、俺はケンモでお願いはしてた >>662
維新ワンツーwww
穂高からなにも学んでないwww 太郎のとこは2議席取ったか
比例で入れてよかったよかった
>>662
完全にやらかしてんな
枝野が悪いんか?それとも長妻? >>842
兵庫突入の足がかりも掴めたから次は二階が引退した後の和歌山かな >>693
沖縄は三割学会票流れたらしいけどあっちは全然状況が違うからな
東京でもいざ改憲となったらまた違うだろうけど ガイジいるけどこいつ国会来れるの?
ベットの上で呼吸器付けてシュコーシュコー
心電図ピコーンピコーンのイメージなんだが???
今回の結果に頭来てモニタにヒビ入れたのは初めてだわ
前回は冷蔵庫ぶん殴って小指の骨にヒビ入れた
>>974
大阪叩きして維新アシストしたれいわ信者と山本太郎のせいだな >>820
あさかに入れたけど絶望したわ
恥ずかしいレベル >>765
創価がカルトじゃなく公明党がカルトになってるな きらりんの凸ででデコズリしたい(;´Д`)ハァハァ
>>963
山本太郎落選はケンモメンは全員解っててれいわに投票してる 今は国民投票に投票された中の投票率で過半数取れれば改憲出来るんだっけ? この投票率の下がりようだと改憲ありえる?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。