第25回参議院議員通常選挙開票速報 ★4 [963243619]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>577
me too
全体からすりゃ負けてるが、あとから振り返りゃ色んな布石打てた選挙だった
大阪とかはちと残念だが >>659
しゃーないわ
どっちもハマコーの弟子で、自民内でも大御所
千葉はハマコーに弱いから
自民嫌いでもハマコーさんの弟子なら、って人らがわんさかいる >>740
大阪叩きして維新アシストしたれいわ信者と山本太郎死ね ケンモメンがアホみたいに山本太郎ごり押ししてたのは落とすためだろ
>>725
勝利ラインが低すぎだよな
こんだけ自民が議席とっても
減らしたから勝ちとか言ってるのもいるしな >>761
大阪叩きして維新アシストしたれいわ信者と山本太郎死ね 公明党は早急に人間革命の精神に立ち還れ
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
>>711
しばらくはそうだろねぇ
話題が動けないことしかないから飽きられたらなんも無くなるかもな 丸川珠代wwwww
トンキンの民度ヤバすぎて草wwっws
うわー、音喜多当選しそうじゃん
東京に維新とか反吐が出るわ
大阪朝鮮スラム街の常識って二本の常識と大きくハズレてるなw
>>696
ベクトル合わない奴とは何もハナシできねーじゃねーかw 兵庫県の安田真理が落ちたらいよいよ関西も終わりだぞ
>>454
比例でれいわに入れるのは構わなかったけど選挙区は立民に入れて欲しかったのが正直なところ
創価票が離反して野原氏に入るのと元々野党支持者が野原氏に入れるのはわけが違うので >>713
むしろ内閣に近い人が勝ち抜けなのですが >>708
病気を理由に辞任、他候補繰り上げのパターンあるで W選にしておけば3分の2届いたかもしれないんだから
安倍の判断ミスは確実にダメージになるよ
神奈川松沢当確ってマジかよ
県民は痴呆症ばっかか?
>>662
立憲と共産が握ってたら公明落として当選だったなw
完全に、ラーメンデブ枝野の戦略ミスwww
低脳パヨクw
また愚民ガーとか有権者がクソとか言ってるんだな
全部民意だろ。現実逃避しすぎ
福岡は選挙協力上手くしてたら公明落とせたんじゃないの?
>>711
ないわ
結局山本太郎ありきの政党なんだから
山本がいないなら話題にすらならない >>664
まともな奴は更に絶望してますます投票率落ちる
結果として自民が有利になる
って未来が見えるんだが 群馬は知事選と参議院選と比例で3つ同時にやってた
全部自民以外にしたけどひとりじゃどうにもならないよ
>>817
得票率2%はクソ余裕でクリアしてるので政党要件は満たしたよ >>557
なんでこんなに人気あるかが今でも不思議だわ >>778
減ったら勝ちだろ
安倍m9(^Д^)9mザマァって話なんだから >>636
比例の個人最多得票者数にはなりそうだな
それを目指して山本太郎にと言っていたと思うからここは成功だろ 糞ゴミカタワ野郎のせいで太郎落選かよ
本当障がい者ってのはろくなことしない、青葉と大して変わらん害虫だ
>>812
それはあり得るな
現実的にはその方がいいだろうな >>637
でも山岸もまだ落ちたと決まったわけじゃないでしょ? >>596
大阪は東京に対抗する意識だけは強くて維新支持してる感じだからなあ
維新ほんと無理 日テレ 外国人労働者「日本人怖い」 実習生死亡特集
山岸上がってるじゃん
出口だとやっぱりズレがあるのでは
>>796
これ
れいわ旋風はマスゴミが全然取り上げてないしスピンネタも大量に用意した中で勝つのは難しい
とりあえず改憲という最悪の結果だけ防げただけOK >>820
共産よりマシって人が多いんでしょう
何がマシかは分からんが >>820
江戸城の一点突破で当選かよ・・・
大阪と同じくらいアホばっかか >>662
そもそもまるで意見の合わない二党に何を求めてんだろうなw しかし相変わらず池上の無能っぷりが酷いな
対策されて議員に論破されまくりじゃん
太郎はしばらく二人の介護と補助に徹してもらって衆議院選挙で鞍替えしてほしいなこれが一番政党として成長できる選択でしょ
>>598
ぶっちゃけ次の選挙の得票は凄い事になると思う
テレビなしでこれはとんでもない
逆にこんなの本気でポピュリズムの暴走警戒しなきゃならんようになる
正直個人的には、左の一極としては評価してたけど、主流に出て来るとちょっと引く感じもある というか今更公明の組織票の強さ実感してる時点で日本の選挙の事何も分かってねえじゃん
何歳か知らんが今まで政治に一切興味なかったの?
謎すぎる層なんだが
公明票が割れるとか流れるとか言ってる奴バカかこいつって思いながら見てたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています