トイレの清掃員の女性を馬鹿にした学生、ある男性の一言に凍りつくwwwwwwww [324064431]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トイレの清掃員は、とても簡単な仕事ではありません。男女問わず、定期的に清掃に入り、便器の隅々まで清掃を行います。
もちろんゴム手袋はしていますが、時に頑固な汚れが付着していたり、ガムなどの粘着物が吐き捨てられている時は素手で作業する事だってあります。
私は、そんなトイレの清掃員をしてます。ビル清掃の会社でパートとして働き、来る日も来る日もトイレやビルの共用部の清掃を行っています。とは言え、この作業が好きだからやっているなんてカッコいい事は言いませんし、言えません。
ただ、一つだけ言える事は「仕事があるだけで、仕事を与えられているだけで感謝している」という事。
元々は正社員として働いていたのですが、6年前に急にリストラをされてしまいました。当時上司に言われた解雇理由は、今でも忘れません。
「女性だから、今後の事を考えて優先的に切っていく事にした。」
こんな無責任で酷い一言だけでした。
そんな経験を経てきた私にとって、どんな仕事でも差別されずに必要とされる仕事は有り難く、とてもやりがいのある事。来年で55歳を迎えますが、日々喜んでトイレの清掃を行い、利用者が快く使用出来るよう心がけてピカピカにしています。
清掃中は、もちろんトイレ前に「清掃中」の立て看板を置いて作業をしますが、それでも利用者はどんどん入ってきます。普段、利用者にとっては『空気』の様な存在である私達は、特段気にもしませんが気にもされていません。それぐらいが丁度いいのです。
しかし、ちょうど1年程前にとても嫌な経験をしたのです。
いつも通り男子トイレの清掃に入り、小便器をゴシゴシと掃除していた時です。ビジネスタワーでもあるそこでは、丁度どこの企業も新卒採用の面接を行っている時期でしたので、大学生などリクルートスーツに身を包んだ若者が頻繁に出入りしていました。
私が小便器を丁寧に掃除していると、笑いながらまだ初々しい姿の大学生2人がトイレへ入ってきたのです。そしてすぐに小便器を掃除する私に向かって酷い言葉呟いてきました。
こんな仕事やだよなー。
まじで無理だわ、俺。
いや無理とかってレベルじゃないだろ!
トイレの掃除とかキモいって!!!
とりあえずこうなったら人間のゴミだわ!(笑)
知らないフリをして、聞こえないフリをしました。一生懸命悔しい気持ちと、怒りを食いしばり我慢しました。ここで言い返したりしては、私はこの大学生たちの言う様に本当の『ゴミ』になってしまう様な気がしたからです。
言い返す=認める事、
このような思いが、咄嗟に私の心で我慢するという選択を取ったのだと思います。
しかし、この大学生二人組は、この後凍り付くような窮地へと追い込まれる事となったのです。
https://grapee.jp/68963/3 この大学生たちのすぐ後ろから入ってきた一人のおじさん。このおじさんが、大学生が私の事をバカにした後、ボソッと大学生に言葉を掛けます。
君たちは、就活生かい?
だとしたら、0点だね。
なぜなら君たちは、仕事の意味を履き違えているようだ。
どんな仕事でも、仕事があるという事は必要とされているからなんだよ。
立派な仕事。
誰にでも出来る仕事じゃないことをしてくれる人がいるから、君たちは何不自由なく便利に使えたり利用できるんだ。
いいかい?
『ゴミ』なんて言葉を使うんじゃない。
掃除をする方が、掃除をして給与をもらうだろ?これは、その仕事や人に対しての対価=ありがとうという報酬なんだよ。
そこにお金という対価が発生しているという事は、必要とされているからなんだ。ゴミじゃないんだよ。
でも、きっと雇う側も仕事を与える側も、君たちの様な価値観の人間には何も渡さないと思うが、どう思う?
そう言い、ふと大学生が首から下げている名札を見てさらに笑みを浮かべこう言います。
ふむ。
面接か…楽しみだね。
そのロゴは私の会社のシンボルだ。
後で、面接室で続きを話そう。
一瞬この意味が私には理解出来ませんでした。しかし、大学生たちはすぐにこの意味を悟った様子。
どうやら、このおじさんは彼たちがこの後面接を受ける会社の社長だったのです。
私も、このビルの清掃をしていて何度か見かけた事はある顔でしたが、まさか会社の社長だったとは知りませんでした。
冒頭でも述べましたが、私はこの仕事を与えられているだけで感謝しています。与えられている事、任せてもらえる喜びを知っているから…。
世の中に仕事や与えられる責務は数えきれないほど種類があるでしょう。しかし、それをバカにしたり差別したり比べる事は決して良くはない事だと思います。
その職種、その責務には全てに『事情』があり、『原因』があり、『目的』があるという事を忘れてはいけません。
この翌日から、トイレで用を足しながら大学生へ説教をした『少しワイルドなおじさん』は、私を見る度に微笑んでくれます。そして必ず一言声を掛けてくれます。
いつもご苦労様。
ただ、その二人の大学生をこのビルで見かける事は、あれ以来一度もありません。
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋
以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。
1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)
2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
https://i.Imgur.com/E5KEvPO.jpg
3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
https://i.iMgur.com/yN6TPnb.jpg
4.端末の指示通りにインストール
https://i.imGur.com/aaiiUeX.jpg
5.「クイック設定」はスキップ
https://i.imgUr.com/ihPVWBr.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg >>1
13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://i.iMguR.com/brXQQ6V.jpg
14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
https://i.imGUr.com/r0DE5hs.jpg
15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
https://i.imGuR.com/1LQJVH8.jpg
15.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
https://i.imgUR.com/lpcgrOZ.jpg
16.ガイジにもできました🤗
https://i.IMGur.com/uvz2Izq.jpg
なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg まーた底辺が創作話で心慰めてんのか
本当に惨めだな
実際は大学生が入社して毎日小馬鹿にされている日々と考える方がスカッとする
この文章を丸々動画にしただけの文字だけ動画がYoutubeで800万再生されてた
スレ立て代行頼みたいんですけど、協力してくれるかたいませんか?!
ちなみに話題性はあると思います!
>>1
底辺職であることだけは本当松 むしろ清掃のおばちゃんが女社長だったくらいの展開にしてくれ
就活で小馬鹿にされ入社しても小馬鹿にされいずれ自分がただのATMだと気付く男性の皆さん
スレ立て代行頼みたいんですけど、協力してくれるかたいませんか?!
ちなみに話題性はあると思います!
俺もいつかケンモ話をまとめて出版するわ
その時はよろしくな
俺は清掃員のオバちゃんが社長の母or嫁だったパターン知ってる
>>41
いいよ👍 最近スレタイだけで嘘松だってわかるようになった
自分が怖い
トイレの清掃員は、とても簡単な仕事ではありません。男女問わず、定期的に清掃に入り、便器の隅々まで清掃を行います。
もちろんゴム手袋はしていますが、時に頑固な汚れが付着していたり、ガムなどの粘着物が吐き捨てられている時は素手で作業する事だってあります。
私は、そんなトイレの清掃員をしてます。ビル清掃の会社でパートとして働き、来る日も来る日もトイレやビルの共用部の清掃を行っています。とは言え、この作業が好きだからやっているなんてカッコいい事は言いませんし、言えません。
ただ、一つだけ言える事は「仕事があるだけで、仕事を与えられているだけで感謝している」という事。
元々は正社員として働いていたのですが、6年前に急にリストラをされてしまいました。当時上司に言われた解雇理由は、今でも忘れません。
「女性だから、今後の事を考えて優先的に切っていく事にした。」
こんな無責任で酷い一言だけでした。
そんな経験を経てきた私にとって、どんな仕事でも差別されずに必要とされる仕事は有り難く、とてもやりがいのある事。来年で55歳を迎えますが、日々喜んでトイレの清掃を行い、利用者が快く使用出来るよう心がけてピカピカにしています。
清掃中は、もちろんトイレ前に「清掃中」の立て看板を置いて作業をしますが、それでも利用者はどんどん入ってきます。普段、利用者にとっては『空気』の様な存在である私達は、特段気にもしませんが気にもされていません。それぐらいが丁度いいのです。
しかし、ちょうど1年程前にとても嫌な経験をしたのです。
いつも通り男子トイレの清掃に入り、小便器をゴシゴシと掃除していた時です。ビジネスタワーでもあるそこでは、丁度どこの企業も新卒採用の面接を行っている時期でしたので、大学生などリクルートスーツに身を包んだ若者が頻繁に出入りしていました。
私が小便器を丁寧に掃除していると、笑いながらまだ初々しい姿の大学生2人がトイレへ入ってきたのです。そしてすぐに小便器を掃除する私に向かって酷い言葉呟いてきました。
こんな仕事やだよなー。
まじで無理だわ、俺。
いや無理とかってレベルじゃないだろ!
トイレの掃除とかキモいって!!!
とりあえずこうなったら人間のゴミだわ!(笑)
知らないフリをして、聞こえないフリをしました。一生懸命悔しい気持ちと、怒りを食いしばり我慢しました。ここで言い返したりしては、私はこの大学生たちの言う様に本当の『ゴミ』になってしまう様な気がしたからです。
言い返す=認める事、
このような思いが、咄嗟に私の心で我慢するという選択を取ったのだと思います。
リアルはここまで
なんかアメリカの話っぽい
「そのロゴは私の会社のシンボルだ」って言い回しが特に
なんでここまで作っておいてフィクションとして発表しないんだよ
底辺って掃除のおばちゃんが実は理事長だった、みたいなの好きだよね
>>52
ここにかいて 売り手市場のときだからつまらんな
会社は他にもたくさんあると学生は思うだけだろ
>>63
これでスレ立てお願いします!
スレタイ
【画像】ローファーにフルネーム書いてる馬鹿女ww
本文
普通ローファーにフルネーム書くか?
しかも本名書いてるローファーSNSに載せる馬鹿女でワロタwww
https://i.imgur.com/Q3s7hSK.jpg
こいつ持ち主の馬鹿JKw
https://i.imgur.com/g0QLMCI.jpg これはユーチューブ漫画松
金儲けに使われるから無視しろ
なんで昔からあるコピペをさも自分の体験かのように嘘松してしまうん?
大学生A「もう内定あるしバックレようぜwww」
大学生B「無能人事www」
下手くそな漫画書いて下手くそなアテレコして
YouTubeに流す奴まだ?
このパターンの都市伝説よく見るけど、
ちっとも面白くないし感心もしないし分かりみが浅い
大学生が上得意先のコネ入社で、社長がアワアワして、掃除のおばちゃんが見せしめ解雇されるんだろ?
学生が便所掃除をバカにしたら面接官がきて諌めてこれから面接するのか
いつも常識はずれなことを聞く面接官西ちゃまtもだな
プールに沈めたハマグリをコーヒーにしてくださいとか言いそうなのにな
この大学生たちのすぐ後ろから入ってきた一人のおじさん。このおじさんが、大学生が私の事をバカにした後、ボソッと大学生に言葉を掛けます。
君たちは就活生かい?
ここを志望するんならそんな事は発言して欲しくないな私としては
嘘書くにしても簡潔にしろよ
俺も嘘松やった事あるからわかるけど自分の言いたい事を書きたいがばかりに夢中になって気がつくとちょうぶんになってるからな
そんであとで気がつくんだよなぁ
この場面でこんな長広舌披露しないだろ
それにそんな長い説教をこうやって詳しく覚えて文字に起こしてる事がもう嘘っぽいってさ
思わず私は、少しワイルドなおじさんのイチモツを受け入れてしまったのです
「君の肉便器は最高だよ」「ほら、汚れてしまった。掃除をしてくれ」
子供部屋おじさんは知らんのだろうがうちの会社の最終は社長面接だった
社長面接って言っても頑張ってねって言われただけだったけど
こんなもん最後はこれがきっかけで全てお祈りされて今ではトイレ掃除して若い奴から同じこと言われてるまで来て欲しいよなぁ!
社長がリクルーターと同じ便所ってどんだけ小さい会社やねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています