NHK「プロに頼めば3万円のイラストも主婦に頼めば2500円に!」→イラストレーター悲鳴「プロの仕事を奪うな!」 [324064431]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
あさイチの放送内容にイラスト関係者が悲鳴「価格破壊が起こる」 - ライブドアニュース
プロのイラストレーターでは3万円かかる仕事を、絵が得意な主婦に依頼したところ2500円で済んだ。「大幅にコストダウンできた」
そんな情報をNHK朝の情報番組「あさイチ」で放送したところ、イラスト関係者と思われる人たちから「お願い!安請け合いしないで!!」と悲鳴があがることになった
「お願い!無能な私のために安請け合いしないで!!」
「こういう素人さんの『作業』が増えることで、プロが『仕事』で受け取る報酬がどんどん下がってきてる」
「それやったら市場破壊起きるって話だよ」
「番組が依頼側の視点だから、コストカットでお得なのは当たり前」
「下請けを安く使役しているマスメディア的発想だよねwww」
などという感想も出た
「こうした仕事の受注が普通に行われるようになれば、これからの仕事の選び方も変わらざるを得ない」
と感じている人もいる。
http://nhk.jp 牛丼の低価格戦争みたいにクオリティ同じ物で価格競争してたら共倒れするだろうけどプロと素人じゃクオリティに差があるんだろうから価格の差があってもいいんじゃね
でも趣味のゲームのCG1枚程度に3万円も出してられないじゃん
>>990
だったら淘汰される心配なく勝てば良いだけじゃん本当に自称プロが有能ならな 例えば尾田栄一郎はこんな事絶対に言わない
むしろ素人の参加を歓迎するだろう
何故ならバリューとして完成してるからダンピング市場で戦う必要がない
>>986
ヒント:顧客「こういうのでいいんだよ」 一般企業から発注されるイラストの仕事は当然コストカットが最優先だからこういうパターンばっかりだろうけどイラストを常時必要としてる会社はちゃんと払ってくれるよ
発注先を混同しちゃうからこういう話になる
Web屋やってるけどチャットで知り合った主婦に頼むと1カット500円
DTP関連はむしろ歓迎
素人はやっぱ素人だから代理店経由の仕事が安定して来るようになったわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 11分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。