【米中5G戦争】英ARMがHUAWEIへのスマホ用CPUの出荷を停止へ [765014536]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www.bbc.com/news/amp/technology-48363772?__twitter_impression=true
UK-based chip designer ARM has told staff it must suspend business with Huawei, according to internal documents obtained by the BBC. ここまでやったら、もはや米国にも何の正当性も無いと思うんだがなぁ
中国が貿易ルールを守らないからだ、っていくら言っても、米国のやったこれこそ貿易ルールもクソも無いやり方だし
後は精々「あいつが先にやったから」みたいな子供の言い訳レベルの事くらいしか言えないでしょ
アメリカ負けそうになるとなりふり構わんよな
前から正義ヅラしてるけどクズだわ
>>713
対中ココムも準備中だしまだだ、まだ終わらんよ ファーウェイだけじゃないな
チャイナの全てのIT産業潰そうとしている
中国が自国に引っ込んだらそれはそれで恐ろしいんだよ
RISCVで設計してもTSMCでの製造つぶされたら商品価値としてどうしても劣ったものしかできない
>>681
RISC-V普及前に中国共産党を蒸発させる必要がある 中国もアメリカに喧嘩売るのが早すぎたな
あと10年我慢してればチャンスあったかもしれない
>>655
ARM社は研究開発のライセンス専門企業 >>645
短期的にはな
長期的には雇用、国防など良いことしかない これここで舐められたら、一生アジアはユダカスのしはいかだぞ
もうジャップランド終わってんだから、アメリカぶっ殺そうぜ
>>712
中国なんてとっくに米IT締め出してたのにその怖さには気付いてなかったのか >>708
だからとりあえずHuaweiぶっ潰すんでしょ しっかしすげえな
明確な口実もなしでアメリカの命令ひとつで総攻撃
フィクションで書いたら非現実的とツッコミ入るレベル
>>4
>孫正義どうすんの
どうすんのも何も孫の意思だろ
これ 世界が5G導入にするにあたって
貿易戦争が起こって世界的不況が起こるって
みんなを幸せにするための技術なのに結果的に不幸になるんだな
これ日本はどうするのが正しいの?
いやアメリカ側につくしかないのは明白なんだが気持ち的には中国応援したいよな
結局国力で押さえつける構図は今も昔も変わらないわけだ
>>683
open RISC(RISC-V)使うんだろうと思うぞ。
昔から組み込みにも使われてたからな。
命令セットが目劣りし過ぎとか色々とこれも辛いみたいだけどな >>743
中国人は日本を舐めてたからぶっ潰すわw 一企業製品の怪しい何かがどうのこうのレベル超えてもう完全な国家間の主導権争いだもんな
こういう時変に出ばったり矢面に立たないようにのらりくらり双方とのバランスとって上手い立ち回りを願うがまぁどうみてもそんな外交力無理だろうな
>>629
そらゃ楽な道があればみんなそっちを選ぶからな
一流のエリート達にビリビリ動画やキャッシュレスみたいなどうでもいいものにものを作らせるんじゃなくて
国家的使命感を持って科学技術の発展に挑めば成果は出るだろ まさか、Firefox OSとRISC-Vの時代が来るなんてなあ
ちょっと前までは想像すらしてなかった
でもこれから確実に来るわ
突然基地外に因縁つけられてARMやAndroidが使えなくなるリスクなんてのが現実のものとなった以上、
真面目にリスクについて考えている会社は、オープンプラットフォームに舵を切るだろう
>>133
すげえ
そこに気づくとは
ソフバン丸損ではないんだな >>714
スノーデンを引き出すまでもなく
それだけ盗聴しまくってたって事だろうな
自分たちがやってた事をやられたら二度と勝てないとわかってるんだろ こういう時こそ日本は中国の立場でもしっかり考えて礼儀正しくいるべき
だからってアメリカ裏切れって事でももちろん無いが
ピンチの時こそせめてイメージアップくらいしとこうや
>>735
サムスン製造がまだ残ってるが無理だろな >>587
まあ、自動車守るためにIT売り渡したと言われてる。 >>731
自由を標榜するアメリカが自由貿易を締め出して
独裁開発国家の中国が自由貿易をさせろ!って言ってるのが面白いよねw この手のあまりわからないんだがファーウェイって結構特許も持ってるらしいが
他が使えなくなって不利とかないのかね?
>>722
いやいや、事実フルボッコやん
いくらなんでもやりすぎだよ >>715
INTELかHPからIA64をライセンス毎買うと言う手は有るかもしれんね 中華が独自アーキでCPUつくるったって
誰がソフト書いてくれんのよ
自国でだけ売れる商品つくんのかな
>>708
アメリカからの要望でファーウェイから機器を調達せずに5G始めろと日本政府は言ってる
実際できるのかは知らん
けどアメリカがやれと言ってきてるから日本は従わざるを得ない >>639
そもそもPHS並の通信距離しか確保できないフルスペックの5Gが広く普及するとは思えない
日本で言えば首都圏の一部くらいだろ採算取れるの 共倒れとか言ってる奴いるけど米が負ける要素ゼロだぞ
日本死んだわ クソアメリカ クソ中国
ソニー、パナソニック、京セラ、ジャパンディスプレイ(JDI)、村田製作所など、ファーウェイに部品を供給している
>>746
これはアメリカリスクだろ
Huaweiは難癖つけられた被害者 だから言ったじゃん
困るのは中国でアメリカはなにも困らないって
>>768
韓国が北朝鮮に吸収されたらワンチャンあるぞ急げ! >>682
電子部品とかファーウェイのお陰で持っていたようなもんだしどうすんだろうな 自分たちが不利になったら簡単にルールを捻じ曲げる
結局これが邪悪な本性なんだよな、これで中国が対抗してきたら本当に核のスイッチ押すよこいつら
>>555
SPARCの系統だからスマホみたいなのには結構向いてるんだよな >>750
利権が美味しすぎるからなw
今よりも100倍ぐらい正確にリアルタイムに盗聴できるようになる >>741
市場が半減してどこからその金を引っ張ってくるんだ? これはガチで終了やな…
kirinがあるから大丈夫とか言ってる奴は嫌儲にはいないよな?
Huaweiのスマホ持ってる情弱おる?
パワープレイの一斉攻撃すぎるだろ
流石の中国でも米英とその仲間たちから攻撃されたらもう無理やろ
>>724
まぁトランプだから…で済まされそう
アメリカは何やっても許される >>698
その発展を支えてんのが他国の技術の盗用だよバカ 最近のプリウスの暴走
工作員が工場で細工してるんじゃないの?
やりかねない
ファーウェイに余計なものが入ってなかったとしてもアメリカの狙いはファーウェイではなく中国全体の強奪やパクリなので、政治問題に発展させるためにはファーウェイに簡単に謝罪されても困るから中国人をヒートアップさせるために無実の罪を着せたのかも
賢者がブロック経済になるいうてたけどマジじゃねーか
>>793
ジャップが世界を制してたのかよ
ジャップ最強だな >>758
もっとひどいよ。石油止められたんだ。電気も止まるしどうやって生きていく? >>759
こういうユダヤの犬の生ゴミはほんとジャップ土人 アメリカも自分の身を犠牲にしてまで中国を止めたいってどんだけ脅威感じてんだよ
おいネトウヨ!w 孫は国賊で在日だとかバッシングしてたんじゃないのか??www
何手のひら返してんだよwww
ここは一旦引くのもありやな
臥薪嘗胆でピュア国産アーキテクチャ開発しなきゃ
>>722
コイツマジで馬鹿だぞ本気でこれを思ってるんだぞ?低脳すぎだろwwwwww >>1の行為は独占禁止法違反そのものだったりするとはいえ
これでファーウェイが特許を無視して自社生産しても
海外では売れなくなる
だから特許を回避して自社生産しないといけないんだけど
可能なん? >>743
日本人はアメリカに反抗して痛い目みた歴史があるから無理やぞw
我々は負け犬 >>36
それ日本に寄生するパンチョッパリなので問題なしです >>682
8700億はでかいなー
日本も痛手だな kirinとかいうスナドラの詐欺のゴミSoCを騙して情弱に売りつけてた報い
嫌カスの情弱もkirinがゴミSoCなのに押しまくってたし死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています