映画評論家「アベンジャーズが日本だけ1位になれないのは日本人は何年も続く作品を追うことができないから」 [839150984]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
宇野維正@uno_kore
どうして日本で「インフィニティ・ウォー」がアメリカの30分の1、韓国の4分の1しか客が入らないか?
結局のところその理由は「数年単位でドラマの世界を追っていく」という現在の世界中の
一般視聴者のスタンダードがまだ日本ではできあがってないというところに突き当たる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000017-flix-movi >>844
売れてないよ
というか自国コンテンツがない国なのは条件同じじゃん
それでもコナンは売れなくてアベンジャーズは売れてんだよw
自国コンテンツなんてのは言い訳にならないw _ _ _ ソi!i!i!i!i!i!i!\ ./i!i!ii!i!!i!/\i!i!ヽ _ _ _ _
/ \ /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\./i!i!i!i!!i!/ \i!ハ/ヾ(::(::::ノノノ\
__ /_ _ヽ i!i!/`´´””\i!i!ヽi!i!!i!i/\ ii/⌒|i!i!ミl⌒^\/^ ̄lミ:ヽ _ _ _
/::::::::::::ヽ ⌒\ /⌒ |i!i!/ i!i!|i!i!/●>/ <●|i!ミ丿_ ヽ.| | / _ ヽミ| /::::::::::::::::ヽ
|::::人::::ハ::|=(ノ・)⌒(・ヽ)=i!| _ノ ヽ_ i!i!i!i| | |i!ミ| \ヽ ノ/ |ミ|/:/^^ ^ヽ.::| _ _ _ 、
|:::ミ V :::( //( )// .《| .´/・) (・\ ||i!i!| (__ |i/.=(‐・‐)=(‐・‐)9)V_ 米_ .| |;:;:;:;:;:;:ヽ
[・_]-[_・] | ノ ̄ ̄ヽ し| < 。。> |ヽi!ヽ /ーーーノ ノ || ⌒(_人_)⌒ ||) ヽ‐=) ‐=‐´Yノ_ノノ__ノ
.> l l < ヽ, トェェェェイ ノ | / \ | ヽi!ヽ  ̄ / || /::|:::|::\ || | <__ 丿=<・><・>
< <三> > \ ヽ _ ノ/ \ (<ニニ>)/ _ヽ) `ーイ_ | (:::_へへ_:::) | ヽ 二)ヽ.| ┗┛┗┛
\_ノレ/ \ _ _ /\ __,,\_ _/___, / /ヽ__/ヽ ヽ^ヽ :::ヽ二ノ::::: ノ / \___/\ ) 〜 )
| ̄▽/ ̄| >V▼V< |r'::::/::| ▽ |:::、::ハ | >ヽ /< | ヽ _ ( ::::: )_ノ \ >V><V <_ ヽY /
竹 田 百 田 青 山 有 本 須 田 ケント 上 念
アベシンジャーズ
女子ウケ悪そうだし無理だろアヴェンジャーズなんて
言うほど面白くもないし
エンドゲームは単純にシナリオが良くない
映像は素晴らしいのに
>>847
信者のバカさ加減を揶揄するために引用された画像持ってきて何がしたいんだお前
本当にバカなんだな >>853
マーベル女子知らないなんて
マジでアンチってニートなんだな >>855
は?タイムマシンで解決したのを揶揄するアンチに向けてなんですけど? >>851
>というか自国コンテンツがない国なのは条件同じじゃん
ちょっとなに言ってるのかわからんけど
日本の自国コンテンツであるコナンにアベンジャーズが負けたって話してるんだよね? >>833
あの、コナンはシャーロック・ホームズのパクリなんですが 単純に映画料金が高いからレンタルまとめて観る方がいいのもある
流行らすの頑張ってろよ
あんなつまらねえアベンジャーズとか誰が見ねえから、頑張れw
アベ信者を黙らせるコピペ
インフレ調整済の世界興行収入ランキング
$3,728,000,000 風と共に去りぬ
$3,273,000,000 アバター
$3,099,000,000 タイタニック
$3,061,000,000 スターウォーズEP4
$2,564,000,000 サウンドオブミュージック
$2,503,000,000 ET
$2,485,499,739 アベンジャーズ エンドゲーム
$2,370,000,000 十戒
$2.246,000,000 ドクトルジバゴ
$2,215,000,000 スターウォーズEP7
>>138
そんなフレーズのためにコナン見に行く層がいるとしたらゆとりすぎるやろ… 表面的にはヒーローものだけど背景にはこんな社会問題が反映されてて〜みたいなのがくだらないと思う
>>860
えっ、コナン・ザ・グレートのパクリじゃなかったの? こんなあおりスレが立つってことは日本じゃ全然流行ってないのか?
このスレ見てるとジャップの舶来信仰は永遠に続きそうだな
アベンジャーズって完全に日本のアニメのパクリと言うか、日本のアニメの影響めっちゃ受けてるから、
日本人からしたらガイジンさんが感じる目新しさがないだけだろ
>>863
ドクトル・ジバゴってそんなに売れたのか…
めちゃくちゃ長い上に暗い話なのに
英語を話すロシア人(エジプト人)はロシア人の目にはどう映るのか そもそもハリウッド映画のカンフーファイトすらもうウンザリ
古き良き一発ごと殴り合うアメリカ映画に戻ってほしい
「アベンジャー追ってないと恥ずかしい!!」
「ゲースロ追ってないと恥ずかしい!!」
…ただのミーハーじゃね?
>>874
ジャップアニメがパクリ定期
手塚治虫←ディズニーのパクリ
ドラゴンボール←スーパーマンのパクリ
進撃の巨人←スパイダーマンのパクリ
わざわざ劣化版見る意味なくね? >>863
ここに食い込んでくるなんてアベンジャーズすごいやん >>859
他国は自国コンテンツがないからアベンジャーズが売れてるという理論ならじゃあ他国でコナンが売れないのはおかしくねって話よ
話が面白ければ海外でも受けるでしょ この評論家はまじでゴミ
大人気のものにとりあえず乗っかって適当な本書いて儲けるだけの屑
ゲーム・オブ・スローンズもつい最近まで見てなかったのに
最終シーズンやってる今になって急に見出して面白いなどと抜かす
で近々ゲーム・オブ・スローンズの本を出す模様
まじで糞ゴミ
別に他を下げなくても良いだろ?
1、テメーの人品がくだらねーんだよ
>>878
今は逆に中国映画がそんな感じになってるな >>879
>>「ゲースロ追ってないと恥ずかしい!!」
これなw
別に褒めるだけならいいんだけど他の作品を叩き出す奴が非常に面倒くさい パイレーツ・オブ・カリビアン6を出してみな。
日本での興行記録を塗り替えるから。
アベンジャーズは単純につまらんのよ。
>>138
これ、使い回しなしで毎回収録してるらしいぞ コスプレするおっさんと
子供が描いたようなオサレスーツを着るイケメンでは
どっちがマシなのかって話だな
>>554
何年前だよオッサン
日本がオワコンってだけ アベの世界興行がいいのも中国市場のおかげだろ実質過去の大作には遥かに及ばないよ
アベンジャーアンチもコナン面白いとは絶対にいわないのが面白いな
>>883
日本人が日本人のために作った自国コンテンツであるコナンがアベンジャーズに勝ったという話から
じゃあコナンも外国で売れるはずだよねって話になるんだろう? 日本人も少年ジャンプとかでも何年もアニメや作品追ってる
それなのにアベンジャーズが1位にならないのは何故?
つまらねえからだよ、むさ苦しいし、単調で文化とかも違うし登場人物にも共感できない
エラはったチンコフェイスの白人がなんか戦ってるだけだろ、ダサいコスチュームで
カッコいいとか全く感じないし、女も全く可愛くないし色気もない
需要がないの流行らすの頑張ってろよ、誰も興味ないから、頑張ってステマしてなさい
>>883
なんで日本人が日本人のために作った自国コンテンツであるコナンがアベンジャーズに勝ったという話から
じゃあコナンも外国で売れるはずだよねって話になるんだろう? アベンジャーはポリコレ配慮のチキンヒーローだからだよ
日本で流行らせたいならヒーローが全員白人の映画にするんだな
アジア人で固めたクレイジーリッチなんてジャップは誰も見てねえぞ
日本人って根本的に怠け者な民族だからな
環境が新しくなることをとことん嫌うし同じように新しい分野に踏み込むことを嫌う
新しいことを受け入れて思考することよりも古いものを取り込み続けて思考停止することを願う
そういうフロンティア精神が欠片もない民族だから自分の知らないアメコミ映画を見ようとしない
シリーズの長い作品を見るにあたってたくさんの作品を楽しむことが出来るってポジティブさがなく
面倒くさい、興味ないと言い訳ばかりしてる
少し昔はハリウッド=米国文化(洋楽など)=ハイカルチャー(本当にディスタンクシオン的な意味じゃなくてちょっと舶来主義入ってる人がハマるくらいの意味で)
ってイメージだったけど今ってそうでも無くなってきてるのかと思うが
>>897
じゃあコナンは日本人向けに作られた日本人にしか売れない作品ってことでいい?
まぁアベンジャーズもアメコミ原作でゴリゴリのアメリカ人向けの作品なんだけどね >>883
「日本では英語ではなく日本語が使われてる、それは日本人にとって馴染みがあるからだ」って話に
「じゃあ他の国でも日本語が使われてないとおかしいよね」みたいな事を言ってるのと同じくらいバカだなお前。 アメコミヒーロー物の良いところは知っている
でも展開が分かる、だいたいのストーリーが想像できる
だから映画館に出かけて観ようと思わん
そーいう目が肥えてんだよ
デート映画でもねーし家族で観る映画でもねー
子供に急かされて観るもんだ、日本の子供はアメコミヒーローなんか観ねー
コナンなんだよ
1、オマい全然分かってねーな!
そもそもアベンジャーズがトップ取ってる国の方が少ないんだから日本云々関係ないだろ
映画なんて趣味の問題なんだから、ランキングなんて気にするなよ
自分の観たいもの観ればいい
他の国で流行ってるから観る必要なんてない
ラジオでナイナイ岡村もアベンジャーズ全然わからんて言ってた
結構ああいうの好きそうなのに
>>590
まがりなりにも国際的に著名な映画賞持ってる国やぞイタリア。
そら映画大好き国民だろ。 アベンジャーズが日本で奮わない事に憤懣やる方ない勢力がいるけどなんなん?
楽しめる奴らだけで楽しんでたら良いのに
コナンがミステリーじゃなかったら別になにも言わない
ストーリーもシナリオもあんなもんでいいと思う
アニメのできもそんないいと思わないけど東映よりいいし
でもコナンはコナンが子供にぬなった名探偵という設定さえ知っていればどの映画観てもついていけるだろ?
メリケンはともかく他の国の人間もそんな何十作も追ってる奴たくさんいるのかよ
すげーな
>>493
イギリスと同じくらいでワロ
流石兄さん >>907
そもそもコナンって外国で公開されてるん? むしろ、コナンの方が長いだろw
20年くらい続いてるだろ、これw
世界は、20年も長期間追い続けられないから
コナンを理解できないわけだw
>>913
岡村はスノッブではないからつまらんものはつまらんという ハリウッドの幼稚なヒーロー物映画で大騒ぎしている民度の低い文化でどうこう言われても
いやまだ映画に関しては洋画派>邦画派の価値観が強いよ良くも悪くもアベは日本じゃコナン以下の価値しかなかったんやろう
>>917
それどころか、舞台設定とメインの登場人物紹介を必ず毎回やってくれるからな。
「コナンと新一と蘭と毛利のおっちゃんくらい日本人の常識やろ」
みたいな驕り全くない。 内容が面白ければもうちょっといけるだろ
単品作品と比べてもつまらん
>>917
無駄に登場人物増やしてごまかしてるけど
その基本路線何も進展しないもんね 朝やってる子供向けの特撮とかの方が内容は大分凝ってるぞ
>>930
さすがにそれはないわ
ジオウ見てないだろ >>522
正直機械に頼って糸出すスパイディより自分の力で糸出せるサム・ライミ版の方が日本人向けよね アメコミが日本人の大多数に受け入れられると思うほうが狂ってるよ
どういう感覚で生きてきたんだよw
単純につまらねえから続編見られなかったという事実が受け入れられない
アベンキーズヲタはほんと気持ち悪いよね
逆もまた然り、海外の子供がコナンTVアニメ観て映画館に来るのか?
全ったく分かってねーな1、
頭悪すぎる
昨日エンドゲーム見たけどエンドクレジット始まった途端席立つ女が多すぎて
MCUホントに見てきたか疑問だった
話題になってるから最終作だけ見ました話良く分からなかったしつまらなかったです、て感想なんだろうなあ
>>926
洋画に色々ケチをつける自称映画批評家も
邦画のほうがレベルが高いとは口が裂けても言わないからな なんでマッチョのオッサンがぞろぞろ出てくる映画に感情移入出来るのかこっちが聞きたいわ
>>917
というか、
・「名探偵コナン」というタイトル一発で「コナンという登場人物が探偵
やるミステリー」だと分かる
・キャラクターデザインや広告デザインなどで「この少年が、コナンという名前の探偵」だと一目でわかる
・開幕冒頭で、舞台設定や登場人物、その人物関係を分かりやすく解説
っていう良くできてるんだよこれ 正直アメコミファンとMCU信者を比べないでほしいわ
後者のミーハーゴミなんてキモいからトニーの後追い自殺でもしてくれりゃいいのに
アベンジャーズなんて幼稚な戦隊モノをヨイショしてる暇なんら
ハリウッド映画の体たらくに一言でも物申してみろ
何が映画評論家だよ金もらって記事書いてるだけだろ
そんな壮大なもん見たいとも思わんし
短くまとめろや
あと、スピルバーグだかキャメロンだかの全世界公開の新作を撃墜した
翔んで埼玉がなかなか。
つーか中国人が過去作追って観に行ってるとはとても思えないんだけど
あいつら雰囲気で行ってるだけだろ
安倍んじゃーが一位取らないからって何でここまで発狂するん?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。