【朗報】令和に合わせて26年ぶりに「恩赦」が決定!何やっても帳消しへ ローションの準備をしよう [878419639]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
平成に代わる新元号「令和」が4月1日午前、発表された。
一方、皇位継承に合わせて実施される「恩赦」にも注目が集まっている。
恩赦は天皇の即位や逝去、皇太子の誕生や結婚など国家の慶弔時に
裁判ですでに確定している刑罰などを消失させたり減刑したりする制度だ。
恩赦の実施は1993年の「皇太子ご成婚」以来、26年ぶりとなる。
https://toyokeizai.net/articles/-/274536?display=b クソ中世ジャップの悪しき風習
この国の連中は脳死してるから時代に合わないことしてても何も疑問に思わない
>>41
ああwww
そんな特別ルールひどいwww
加藤神出所嫌儲で出迎いオフやるか もしもだとして、殺人系を恩赦はまずいぞ
国内はアンコン出来ても海外からの風評は避けられない
恩赦狙って控訴せずにわざと死刑確定させた奴いたな
もちろん恩赦されずに死刑執行されたが
夕張保険金殺人事件で検索
加藤神出所くるううううううううううううう!よっしゃ!
恩赦と言っても政治犯とかだけだからな?
嫌儲ジジイのわいせつ犯罪は恩赦とか無いから
加計問題からデータ改竄、上級の犯罪まで一気に精算出来るな、やっぱ安倍ちゃんすげー
なぜ一般市民にはなにも与えないんだ
犯罪者しか得しないとかズルくね
>>59
自民公明だから、ヤクザ系マジで大量にに出てくるぞこれwwwwww なんでローションの準備するの?
博識モメンおしえて
野党とかなんでこれを追求しないの
サヨだけでなくウヨの間でもこんな制度廃止したほうがいいって世論優勢だろ
なんで犯罪者に得する制度なの?
クソワロタなんだが
駆け込み犯罪、現行犯逮捕で、即罪確定するやつリストアップ早く
飯塚は知っていたな
これを念頭において犯罪計画を練っていたに違いない
死傷者の中に利害関係がある者がいないか再捜査だ
天皇変わるから記念に犯罪者が得するようにします
は?
交通違反の加点されてる期間が少なくなるとかだろ(´・ω・`)
絶対におかしいよな
何考えてるんだろ
上の気まぐれで法が歪んだら国としておかしいだろ
独裁者の持ち物かおもちゃなら好きに遊んでいいけどさw
>>24
ここまで頭の悪い発言はなかなかお目にかかれない 主に政治犯とかが恩赦されるんだぞ、
具体的には森友学園の時の佐川とか
そして綺麗な体で天下りする
恩赦が26年ぶりとかw
これだから中世ジャップランドは
文在寅政権初の恩赦 対象は6444人
政府は29日、新年を前に6444人に対する恩赦を決めました。
文在寅(ムン・ジェイン)政権で初の恩赦となります。
政治家としては鄭鳳株(チョン・ボンジュ)元国会議員だけが対象となりました。
鄭氏は2007年の大統領選挙を前に、当時の李明博(イ・ミョンバク)候補が投資諮問会社の実質的な所有者の疑いがあると指摘し、選挙法違反の罪で懲役1年を言い渡され、22年までの被選挙権を剥奪されましたが、今回の恩赦で政治活動を再開することができるようになります。
政府はまた、運転免許証の取り消しや停止、違反点数に対する特別減免措置も並行し、165万人が対象となります。
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=66326
三一節特赦、THAAD反対など社会的葛藤事件関係者を含む4378人を確定
三一節(独立運動記念日)100周年を迎え、刑事犯など4378人に特別恩赦が行われる。
「韓日慰安婦合意」反対集会参加者など、保守政府時代に政府政策などに反対して処罰された「社会的葛藤事件関係者」も恩赦・復権される。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/32893.html 中学生と合意ありでこの前セックスしたんだけどあえて今捕まって恩赦もらった方がお得?
>>83
早く罪確定したいけど、確定すると容疑者呼ばわりになるので
恩赦有効の1秒前に確定させて即恩赦にする予定です 刑務所にぶち込まれるくらいの犯罪には適用されない(´・ω・`)
飯島は間に合わんだろ
どっちにしろ不起訴で終わるけど
恩赦とかいう制度必要か?
天コロが変わることと犯罪者の更正になんの関係があるのよ
恩赦に否定的なやつって犯罪者に嫉妬してるだけだよね
自分にはなんの恩恵もないって笑
じゃあお前もなんかすればよかったじゃん
>>97
上級の親玉に喜ばしいことがあったから上級に還元するってことか
一般には関係ないのね >>94
元々独裁者が権力誇示するためのものだしな
日本が法治国家だったことなんて一度もないよ >>86
駆け込み犯罪だよ
天皇陛下が即位するっていうのは、国が新しくなる能登一緒なんだぞ
ちっとは勉強しろ >>98
アメリカは土人国家だった…?
退任直前のオバマが、駆け込み「恩赦」を急ぐ理由
そもそも、アメリカでは大統領が犯罪者に対して恩赦を与えることが伝統になっている。
大統領は、憲法によって、弾劾のケースを除いて、刑の執行猶予や恩赦を与える権限を持っている。
刑を減刑する恩赦や、囚人を完全に無罪放免する恩赦もある。
最近では、感謝祭(11月24日)直前の22日に、連邦刑務所に投獄されている麻薬犯罪者79人に、オバマが減刑措置の恩赦を与えたことが大きく報じられた。
この79人への恩赦が特に注目された理由は、これによってオバマがこれまでに与えた減刑措置の総数が1000件を超えたからだ。
この数は、リンドン・ジョンソン大統領(第36代、1963〜69年)以降最多で、過去11人の大統領が行なった減刑措置を足した合計よりも多い。
現在、オバマの減刑措置は合計で1023件に達し、囚人を無罪放免にして釈放できる完全な恩赦などは70件行っている。
そして恩赦の数はオバマが退任するまでにさらに伸びると見られている。
事実、現在オバマのデスクには、2000件ほどの完全な恩赦の嘆願書と、1万2000件以上の減刑要請が届いているという。
オバマが多くの恩赦を与えている背景には、2014年に発表された「恩赦戦略」がある。
この戦略は、非暴力的な麻薬犯罪などで、少なくともすでに10年以上服役している囚人からの恩赦の嘆願を受けつけるもの。
というのも、時代の変化で量刑は変わっているので、同じ犯罪でも今なら昔よりももっと短い刑期を言い渡される犯罪がある。
非暴力的な麻薬犯罪はその典型例だ。そのようなケースに該当し、さらに刑務所内で暴力歴がない模範囚に救済を与えるという。
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2016/12/post-6570.php?page=1 この制度やべーよな
天皇が犯罪許容してるようなもんだろ?
今は政治に口出せないから
恩赦なんて天皇にとってメリットないだろ
政治犯や道路交通法違反なんかだけで
殺人やレイパーには基本適用されんよ
>>90
だからー天皇陛下が変わるのは、国が変わるんだよ
バカは黙ってろ 恩赦適用は上級国民以上だろ?
その恩赦分は一般国民に割り振り当てられますんでヨロシク(笑)
>>95
ラッシュ時の駅の階段にまくんじゃないかな 大赦(恩赦法2条、3条)
一定の犯罪者全体について、刑を消滅させるものである。有罪の言い渡しを受けた者についてはその効力が失われ、受けていない者に対しては公訴権が消滅する
>有罪の言い渡しを受けた者についてはその効力が失われ、受けていない者に対しては公訴権が消滅する
おい飯塚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています