【朗報】令和に合わせて26年ぶりに「恩赦」が決定!何やっても帳消しへ ローションの準備をしよう [878419639]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
平成に代わる新元号「令和」が4月1日午前、発表された。
一方、皇位継承に合わせて実施される「恩赦」にも注目が集まっている。
恩赦は天皇の即位や逝去、皇太子の誕生や結婚など国家の慶弔時に
裁判ですでに確定している刑罰などを消失させたり減刑したりする制度だ。
恩赦の実施は1993年の「皇太子ご成婚」以来、26年ぶりとなる。
https://toyokeizai.net/articles/-/274536?display=b 一般国民は犯罪者以下って事だろこれ
何の恩恵もないから犯罪者以下
まぁ恩赦自体はどこの国でもやってるけどな。
適当な囚人1人選んではい終了って感じじゃない?
アメリカだって毎年クリスマスに七面鳥を1匹恩赦してるしな。
>>354
それわかってての、ルール違反()だものw
見つからなければラッキーぐらいの感覚 恩赦って被害者がいない犯罪とかじゃないとでないんじゃないの?
>>359
なんで、竹田とかがなんの権力もないはずがオリンピック仕切ったりできると思うんだい?
君の天皇の理解は、教科書の嘘のまま更新されてないようだね >>361
制度じゃないんだ
もとは世界が変わる時の儀式がそのまま残っただけだ いやこれは確実に飯塚などの上級向けwwwwww
上級の奴らは犯罪し放題だな
>>363
メキシコの御社なんか刑務官のおっさんがレイプ犯野に解き放ってるからな 令和最初の大量殺人とか狙ってるやつとかいそうで怖いな
>>359
表向き憲法に特別に規定されてる特別な存在だよ。 >>369
問題ない、期間内なら無罪丸だしだろう
記録にも残らん >>369
次の恩赦までじっとしてる
>>367
2匹被害者のいる犯罪でさえ、上級なら毎日が恩赦デーだぞ? 時代錯誤もいいところだろ
何が恩赦だよ んなもん認めてたら、そこら中で顔射が行われるわ
>>373
中世の使い方と現代の使い方がある
日本は当然中世の使い方してる 上級は毎日が恩赦デー
エブリデイロープライス
犯罪ok
なんで犯罪者が厚遇されんだよ
一般人には何の恩恵もないどころか10連休や元号変更で社会の混乱に巻き込まれるばかり
天皇制ってほんと糞だわ廃止しろカス
恩赦でても交通違反の点数が消える訳じゃないし
メリットだれにあるんだ?
>>386
ゴールド免許の生粋の日本人の地位が相対的に下がる 千歩譲って天皇自ら面談して決めるならまだ分かるが
どうせ安倍晋三が決めるんだろ
物の呼び名変えたところでその物の本質は変わらないじゃん
元号変わるだけで何でここまで浮かれられるわけと2019年という現代にふさわしくないんじゃないか
>>373
だからー、数字変わっただけでジャップは中世だぞ? そうか上級の時点で恩赦とか関係なかったわ
毎日が無罪か良いなぁ
>>378
感情もクソもない
天皇陛下の恩赦に従わず恩赦によって無罪になった加害者におかしなことを言えば名誉毀損だ
陛下に刃向かう罪は恩赦の対象にはならん 上級国民 + 勲章なら何事も無かったような扱いになるな
>>396
いや流石に騒ぎが大きくなりすぎると恩赦や被害者が死ぬまで待つだろ
揉み消せればそもそも恩赦など不要 ジャップなんか勘違いしてるけど
中世かどうかは、国民が上級皆殺しにしない限り、ずっと政治制度は進化しないぞ?wwwwww
だから革命起きなかったジャップは中世のままだけど、mなんか勘違いしてる土人多すぎないか?w
昔だったら天皇制に反対した政治犯なんかが対象だったんだろ
新天皇即位の際に行われた陛下からの恩情措置
刑務所から出て家族に会えるからな
さすがに強盗殺人はダメだろ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42702750Q9A320C1PP8000/
>公職選挙法や道路交通法違反など軽微な犯罪に限定する見通しだ
>約250万人だった90年の天皇陛下の即位礼正殿の儀にあわせて実施した恩赦より規模は縮小するとみられる >>399
昭和から平成になるときに公職選挙法違反者を一斉恩赦した >>408
チョンはチョンランドに引き篭もってろよ そりゃあんなに一気にオウム真理教の奴らを死刑にするわけだよな
>>398
それなるチャンの前で言ってこいよ
つーか天皇が直々に指名する分けでもないのをなに抜かしているんだ朝敵 悪いことする奴に恩を売って、国家の悪事に協力させようとしているわけよ。
これ今裁判してる人たち損するってことか
とりあえず死刑にしてもらって恩赦もらう作戦でどうだろう
>>415
やーいやーい中世ジャップランドのジャップーw
これで俺もチョンの仲間入りか!? 恩赦も何も飯塚先生は起訴されてないが?
氏を侮辱するのもいいかげんにしろよ底辺犯罪者ども
運転中携帯使用で6000円の罰金無視してるけど無くなるんか?
実際に恩赦されさそうな人は誰なんだろう
まあ名前聞いたところで知らんけど
>>414
中世の使い方っていう根拠になってないやん笑 >>413
公職選挙法違反無罪ワロタ
完全にジタミによるジタミのための音写じゃないですかヤダー 軽く調べたけどサンフランシスコ講和条約の時?とか
8人くらい殺した冤罪疑惑とか何もない殺人鬼でも恩赦で無期に減刑されて仮出所してたりしたらしいな
恐ろしい制度
最近は世論の目が厳しくて殺人犯とかは恩赦ないらしいけどね
>>28
夕張保険金殺人か
戦後3〜4人目の女性死刑囚だったけ? 世界は革命があって、政治体制が進化して中世抜け出したけど
何もしてないジャップランドのは、中世以前の天皇制のまま何も変わってないのに
もしかして、上級が作った教科書()信じてるバカおるかー?wwwwww
今は2019年だけど、年が変わったから中世じゃないんだという理解は本当にバカw
ジャップランドのの政治体制は中世以前のまま何も変わってないぞ?w
悪い奴助けるんじゃなくて
働いてる人から所得税1ヶ月免除とかしてくれよ
或いは継承の日は消費税免除するとかしたら消費増えるだろ
>>372
いや、制度でしょ
メリットもあるんだし それまでの体制の破棄を意味するので執行中のルールは全部やり直しとなる
>>426
だってそれ罰金じゃなくて反則金じゃん。 >>415
ディズニーランドに行けない腹いせかジャップ
やーいチョン
イジメいくないぞ >>426
交通法上は軽微になるな
なくなるだろうな >>428
?
お前まさか比喩表現としての中世が本当に鎌倉〜室町時代のことを表してるとでも勘違いしてるの?w
頭悪すぎるから死んでw >>372
恩赦(おんしゃ、英語: Pardon)とは、行政権(又は議会)により国家の刑罰権の全部又は一部を消滅若しくは軽減させる
制度
のことを言う。赦免復権とも。 >>421
実際過去にいたらしいな
結局恩赦は貰えずそのまま死刑になったそうだが せや!いまから安倍晋三を犯罪者にしてすぐに恩赦してもみ消したろ!^^!
>>429
だから、選挙も駆け込みでやっただろ?w 安倍ちゃん「冤罪疑惑で負けそうな死刑囚に恩赦出したろwwwwwwwww賠償金は払いませんwwwwwwwww」
安倍ちゃん「恩赦か死刑か選べぇ!!!!!」
国民に恩赦券配布しろよ
軽い速度超過は見逃してもらえるようなやつ
不公平だろ!!1
>>451
Wikiからも犯罪履歴消えてにっこりだね! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています