トップページpoverty
628コメント244KB

経済学者・竹中平蔵さん、正論 「貧しくなる人、痛みを感じる人がいて経済全体がプラスになる。格差を問題視するな」 [701470346]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM81-yezU)2019/04/26(金) 09:11:02.81ID:9YELa+dgM?2BP(1000)

辛い思いをする人、痛みをこうむる人がいて経済全体プラスになる
格差を問題視すると日本経済は危なくなる

竹中 僕はニューヨークの5番街がすごく好きなんです。ミッドタウンから北のほうに向かって行くと、そこには人生と社会の縮図があります。
このストリートに住むこともできるし、あちらのストリートに住むこともできる。それはあなた次第ですと。そこには生活の違いがあります。でも日本人は…。

幸田 格差って言いますものね。そんな違いがあったら格差だって(笑)。

竹中 住むストリートが違うどころじゃなくて、それこそ1メートル離れているだけでも格差だって言うでしょう(笑)。

確かに競争が厳しくなると、辛い思いをする人が出てくる。しかし、結果的に社会全体としての雇用は増えている。

幸田 新たに職を得られる人が出てくるわけですからね。

竹中 痛みをこうむる人もいれば、必ずメリットを受ける人がいて、経済全体としてはプラスの効果を間違いなく受けている。
そういう社会を考えないといけない。(※引用はここまで)

http://editor.fem.jp/blog/?p=407
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b66-0qZP)2019/04/26(金) 09:11:26.31ID:HCPu8P9h0
やめたれw
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2383-qyoc)2019/04/26(金) 09:11:46.64ID:Tj+q7g2h0
耳の痛い正論だな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp01-jER+)2019/04/26(金) 09:11:50.25ID:N6oxgkMTp
僕が生まれたこの国の憲法を
僕はどれくらい知ってるんだろう
反戦9条も人権25条も趣旨の意味さえ分からない
でも誰より誰よりも知っている
戦勝国から押し付けられたものを
反日左翼が利用してるということを
判例に書いてあることだけじゃ分からない
大切な民意がきっとここにあるはずさ
それが日本の宝
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM81-0qZP)2019/04/26(金) 09:11:58.14ID:Qt7QPw0QM
清々しいクズっぷり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています