『クロノ・トリガー』さん、外人だけではなく、日本人が選ぶ平成ベストRPGの1位にも輝く! [947987516]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲームファン7100人以上が選んだ“平成のゲーム 最高の1本”、第1位は1995年発売の『クロノ・トリガー』に! - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201904/22175124.html
https://www.famitsu.com/images/000/175/124/y_5cb98e8ec248e.jpg
週刊ファミ通が実施したアンケート“平成のゲーム 最高の1本”。
第1位に輝いたのは、1995年発売の『クロノ・トリガー』。
週刊ファミ通2019年5月16日増刊号では、平成振り返り特集を実施。
同特集のなかで、平成時代に発売されたゲームタイトルのなかから、
ゲームファンがもっとも心に残った1本を選出するアンケート
“平成のゲーム 最高の1本”の投票結果を発表。
ここでは、本誌の発売に先んじて、投票結果TOP3を公開する。
平成のゲーム 最高の1本 TOP3
第1位:『クロノ・トリガー』(230票)
スクウェア・エニックス(当時・スクウェア)/1995年(平成7年)
3月11日発売/スーパーファミコン
第2位:『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(209票)
任天堂/2017年(平成29年)3月3日発売/Nintendo Switch・Wii U
第3位:『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』(205票)
スクウェア・エニックス/2017年(平成29年)2月23日発売/プレイステーション4
有効回答数:7158人、集計期間:2019年4月3〜8日、
ファミ通.comにてアンケートを実施。
タイトルの発売日・ハードは、日本で初めて
発売されたときのものを掲載。 【関連スレ】
『クロノ・トリガー』さん、世界中のRPGの中で最もプレイすべき1本に輝く! 今のRPGに足りないのはタイムトラベルだよな
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555764355/ >>1
主人公がなんの脈絡もなく日本刀で戦うジャップ賛美ゲームだろ
ネトウヨアンケートじゃね? 1989年の平成元年から約30年続いた平成の時代、
さまざまなハードで数多くの名作が発売されてきました。
いよいよ5月から始まる新時代「令和」に向けて、
『週刊ファミ通』では、平成に登場したゲームの中から
最高の1本を選出するアンケートを実施。
7100人以上ものゲームファンから回答が集まりました。
1位に輝いたのは、1995年(平成7年)に発売された
スーパーファミコンの名作RPG『クロノ・トリガー』です。
“ストーリー、シナリオ、音楽すべてがいまでも色褪せない
名作(30代・男性)”、“クロノ(主人公)たちと時を超えて
旅をした思い出は一生忘れられない(30代・女性)”など、
おもに直撃世代といえる30代から圧倒的に支持されました。
『ドラゴンクエスト』の堀井雄二氏、鳥山明氏、
『ファイナルファンタジー』の坂口博信氏が手を組んだ
ドリームプロジェクトに胸を躍らせたファンや、当時画期的だった
マルチエンディングで「何周もやり込んだ」と思い出を語る
ファンからのコメントも多く寄せられました。
>>1
おもふく
7100人のゲーマーが選んだ平成最高のゲーム 1位「クロノトリガー」 これ思い出補正強すぎだろ・・・ [877473317]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555897285/ 外人様に認められたって話の後に日本人も認めたって言われても何思えばいいんだよ
ジャップが刀振り回して歴史を変えるってw
歴史修正主義かよw
こういうランキングは
それしか知らないマンが投票するんだから
意味ないんだよね
ストーリーも音楽もずば抜けてたしな
しかし311発売てのがまたなんとも・・・
1位2位は納得だけど3位がニーアってのはどうだろう…
まあそれなりに面白かったけど、そもそもRPGか?
クロノトリガーか
当時は普通、今はもう無理だわ
戦闘もイマイチ
オートマタは世界観とかは良かったけど
あんなMAP少なくて同じところ何度も何度もいかされるゲームがこの順位はちょっと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています