トップページpoverty
771コメント266KB

トロッコ問題が解決する。識者「分岐するポイントレールを中立にすると脱線する」 [304868982]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-SlkR)2019/04/18(木) 11:58:15.30ID:zhx3ReZya●?2BP(2000)

こんな方法があったのか! あの有名な「トロッコ問題」で全員を救える最適解がTwitterで話題に - ねとらぼ
2019年4月15日

そんなトロッコ問題の第3の回答「誰も死なせずに解決する」を実現できる最適解が、Twitterユーザー・ナローの泉(@hornby32mm)さんによって明らかにされました。その方法とは2本の線路に分岐するポイントレールを「中立」にするという、言われてみれば納得の単純なものでした。

そんなトロッコ問題の第3の回答「誰も死なせずに解決する」を実現できる最適解が、Twitterユーザー・ナローの泉(@hornby32mm)さんによって明らかにされました。その方法とは2本の線路に分岐するポイントレールを「中立」にするという、言われてみれば納得の単純なものでした。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/15/news114.html
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81de-ImJN)2019/04/18(木) 21:15:35.26ID:EOP+FVZ+0
トロッコがポイント次第で脱線に持ち込めるんなら
それも正解だろ
2択しかないなんて単なる思い込みでしかないわな
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36fd-L8f3)2019/04/18(木) 21:19:08.73ID:rHAS9cPq0
非日常的な状況を想定することで
自分が何気なく下している判断基準や価値観を改めて見つめ直してみようって話
これを嫌がるやつは批判的思考力がない
なので独善的な判断をしやすいタイプの人間
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-XtjK)2019/04/18(木) 21:20:50.74ID:iVeYzu7Yr
>>617
躍動感あるな
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-C6DA)2019/04/18(木) 21:34:38.31ID:ocUPt1tqp
初めて触るレバーのどの角度が真ん中かなんてわかるか?
そんな簡単に脱線したら困るから遊びとかあるだろ
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 65c5-VHPJ)2019/04/18(木) 21:35:55.33ID:Z+1VPmhw0
ヒーローってのはみんなを救えなきゃな
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6940-wMy/)2019/04/18(木) 21:38:03.74ID:/J+77cwf0
幸せは犠牲なしには得ることはできないのか
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c53d-YIQo)2019/04/18(木) 21:46:18.73ID:cE9l5l6h0
>>656
大作乙
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 51e2-xN+x)2019/04/18(木) 21:47:53.03ID:+9ShcGOG0
そんなトロッコはない
いいから働け
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5bd-JNgg)2019/04/18(木) 21:48:06.76ID:/3C49B1f0
非日常的な思考実験と言ってもだからこそサイコパスの戯言にしか聞こえん
こんなものを哲学だとありがたがっていたとはなんと無為な時間を過ごしてきたことなんでしょう

哲学なんて趣味レベルにとどめておくべきで教授に給料払ってまで大学で学ばせる必要は皆無だという
安倍政権の政策がまた一つ変な形で証明されたな
プログラムでも学んどけと
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 81de-WCyV)2019/04/18(木) 21:51:55.16ID:eU3LyGos0
ここまで日本人の知能が低下してたことにショックを通り越して呆れた
あとバカなこと書いてる奴は嫌儲去れよ、バカはツイッターに帰れ
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-gX9h)2019/04/18(木) 21:52:11.13ID:r4AVmmxZa
>>19
俺が乗ってるからマジやめてほしい
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-xN+x)2019/04/18(木) 21:53:16.73ID:nv5Dp7sHr
なおトロッコには安倍が積まれているものとします
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 81de-WCyV)2019/04/18(木) 21:54:02.36ID:eU3LyGos0
ガキのなぞなぞじゃないんだぞ
どうしてこんなレベルまで知能が下がったのか研究しなきゃならない
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 791a-2H6G)2019/04/18(木) 21:57:47.51ID:L2R1sbA60
でもこれ哲学以外の局面でも
ものすごい弊害あるよ

自分はどうしてこういう意見になるのか
本来は立場や思想の拠り所を明らかにしつつ
論点はここだからこういう考えになる

という話し方が日本人みんな出来ないでしょ

そういう議論の仕方が出来ないと
自分の気に入らないこと言う人間は悪!みたくなるから

意見が違うのは立場や利害の違いから生まれるもので相手は必ずしも悪者ではない立場や利害が違うだけ
ってわからないんだよ
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5174-RgBV)2019/04/18(木) 22:06:53.74ID:9NNColGI0
>>590
だからなに?って話だな
人生なんて死ぬまで順風満帆なわけないし
嫌でも辛い選択をせまられることだってあるわな
そんな当たり前のことをドヤ顔で語られてもバカじゃねーのとしか思えん
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92de-HAvm)2019/04/18(木) 22:08:44.32ID:+qZ7hUo/0
実際分岐を弄る余裕があるなら中立が最適解だよな
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ec7-+YnJ)2019/04/18(木) 22:10:47.85ID:+i+FGvBH0
>>11
でも元々あったA案B案を超える
C案を出せる奴の方が成功するし
そう言う奴が多い方が社会は発展する
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09c2-8I1V)2019/04/18(木) 22:10:59.71ID:q1ZBdaHN0
とんちにマジギレしてる奴大丈夫かよ
問題の意図とかわかってないわけないだろ
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9ec7-zehK)2019/04/18(木) 22:20:45.16ID:YDfBUJzA0
>>650
おいバカウヨ
将棋大会だっつってんのに、いきなり将棋崩しやり出す奴どう思うよ?
それがお前らなんだよ

こっちは、敢えてやんわりとバカ呼ばわりしてやってんだよ
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa39-4dYu)2019/04/18(木) 22:34:19.56ID:eIZ/CNtUa
>>665
自覚して
お前は平均を遥かに下回る馬鹿だよ
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5bd-JNgg)2019/04/18(木) 22:34:49.85ID:/3C49B1f0
>>669
スレの頭から見てたんだけど
結局その思考実験とやらでどんな有用なことが有るのか何の提示もないまま
罵倒嘲笑するばかり

高尚なんですなぁ哲学を学ばれている方は


でもそれってどこかで学んだままの上っ面だけなぞって
思考実験できるぼくちゃんえらいと無批判にセンセイの言うことをオウムのように繰り返してるだけじゃね
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d2ec-Ll9f)2019/04/18(木) 22:37:24.35ID:PKN2pXBT0
>>38
次は中立にして飛び降りるってなるぞw
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa39-4dYu)2019/04/18(木) 22:40:39.95ID:eIZ/CNtUa
>>347
実はいたらしいぞ
俺は番組を見たわけじゃないがハーバード大クラスでも自分にとって不都合な思考実験を屁理屈的解釈で逃れようとする学生がいるらしい
人間に共通の心理特性があるのかもしれないな
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36fd-L8f3)2019/04/18(木) 22:41:34.55ID:rHAS9cPq0
>>671
だから自動運転のプログラミング等でこういった考えは必要
これからはAIに倫理というものを定義して教える必要がある
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36fd-L8f3)2019/04/18(木) 22:44:00.70ID:rHAS9cPq0
>>673
臓器提供の問題のときにそういう重箱の隅つつくこと言った人はいたよ
でも生徒も笑いながら言ってたし教授も「いい意見だがそれを言われちゃこの問題が終わってしまうHAHAHA」ってひとくだりあっただけで
それから真面目にやってたよ
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa39-4dYu)2019/04/18(木) 22:45:32.72ID:eIZ/CNtUa
>>671
思考実験にしても哲学全般にしても「正しさ」を求める人間にとってしか意味はないよ
何が自分にとっての正しさなのかに興味がないお前のような人間にとっては確かに思考実験も哲学も意味のないものだ 気にしなくていい
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa39-4dYu)2019/04/18(木) 22:47:51.70ID:eIZ/CNtUa
>>675
そうだったんだ
俺の情報元は嫌儲とかいうクソ掲示板だけだからな 思い違いをしていたか
教えてくれてありがとう
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5bd-JNgg)2019/04/18(木) 22:49:37.41ID:/3C49B1f0
>>674
トロッコに代わるより分かりやすい例題が出てこない物かと思っていたのも一つある
結局出てこなかったが

あなたのレスから想像するに
自動運転のプログラムをを組む際に
車の前に人が飛び出してきたがとても安全には回避できないが
無理に回避させれば車の搭乗者の脊椎が折れるかもしれない

この場合どちらを選択させるかという問題なら分かりやすいな
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9ec7-zehK)2019/04/18(木) 22:51:45.14ID:YDfBUJzA0
>>671
最初からこのスレ眺めて、そんなアホな結論に至ったのなら
お前にこのスレはそぐわないから、さっさと出ていくことを勧める
もうこれ以上己のバカさを公言しなくて良いぞ、既に十分理解してるから
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5bd-JNgg)2019/04/18(木) 22:56:06.94ID:/3C49B1f0
>>679
なんで筋道立って反論できないんだろう
幼稚なんだろうな

それでは言葉を大事にする哲学が意味ないじゃん
罵倒するだけか結局
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5174-RgBV)2019/04/18(木) 23:01:25.88ID:9NNColGI0
>>670
9割の人間は自分の知能は平均より上と思ってるんだとさ
まさにお前のことだなw
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-U8pq)2019/04/18(木) 23:02:56.45ID:ysgDImrbM
頑なに動かないくせに、降りるときはガンガン押す勢
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9ec7-zehK)2019/04/18(木) 23:04:58.43ID:YDfBUJzA0
>>680
だってお前頭悪いから
スタート地点ににも立ってない奴と、話し合いなんか出来ねえんだよ
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b133-GxpF)2019/04/18(木) 23:06:11.15ID:764MgCLp0
>>683
そこは「筋道立った論を語らないものへ反論することは不可能」くらいオブラートにつつんだれよw
0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5bd-JNgg)2019/04/18(木) 23:10:06.80ID:/3C49B1f0
>>683
自分と意見の違う者を
頭悪いとしか言えないとはすでに批判にすらなってないぞ

お前のカーちゃんでべそくらいにしか聞こえない
0686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1928-JNgg)2019/04/18(木) 23:19:21.10ID:6yipOf3d0
乗客がいると仮定しちゃったら
6人も引いたら脱線して乗客が死ぬかも知れないから一人を選ぶという
価値判断も出来るからそれはそれでトロッコ問題としての純粋性を失っちゃうぞ
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc6-eHPM)2019/04/18(木) 23:28:02.00ID:NQ7XqxORK
>>686
それを言ったら中立はルール外の手段(出来ない事)でインチキだしなあ
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9de-FL2T)2019/04/18(木) 23:30:14.78ID:T8zNJS8g0
トロッコに人が乗ってる事になるんじゃね
0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b10c-YIQo)2019/04/18(木) 23:30:17.31ID:be4aq8Es0
脱線させた責任を取らされる
助けた作業員は知らんぷり
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e26-PIYw)2019/04/18(木) 23:40:43.99ID:/pBOYhEX0
>>671
> スレの頭から見てたんだけど
> 結局その思考実験とやらでどんな有用なことが有るのか何の提示もないまま
> 罵倒嘲笑するばかり

少なくとも俺は何度も書いてる。
「近代民主主義の根幹思想である、法の支配、罪刑法定主義」だ。

こういう極論思考実験じみた議論を2000年前から人類は積み重ねて
「法の支配」の理念を磨き上げ、支配者や指導者や世論とやらが「空気」で決めるのではなく、
きっちりと「法と刑罰を事前に決め、それを社会に適用する」という社会を作り上げたんだよ。

そのために
・何が許されるべきか、なにが許されないべきか
・許される行為はどういうものか、逆にどういう行為は許されないべきなのか
・似てるけど違う問題、違うように見えて実は似ている問題、それらの本質はなにか。
などなど、地味すぎる話を細かく数千年積み重ねてきたの、人類は。

トロッコ問題も、例えば「切り替える方が正しい」とするなら
・それはなぜ正しいのか、単純に人数の問題なのか、それ以外の本質があるのか
・切り替えるのがOKなら、デブを橋から突き落とすのは許されるか、
 許されないなら「切り替え」と何が違うのか。
・健康な人間1人を死なせて内臓を臓器移植させて多数の人間を救うことは許されるか、
 選ばれかたによるというのなら、死刑になった人間なら良くて国民全員でくじ引きで決めるのがだめとかか?それはなぜだ?
といったようなことを突き詰めていく最初の一歩なんだよ。

これを例えば「面倒だからやめ」はまあいいだろう、「迷う、答えが出せない」というのもまあいいだろう。
だが、冷笑系で斜に構えて頓智合戦して悦に入ってる馬鹿は、
似非科学を信仰したり反ワクチンだのやってりするような輩と本質的に同質のクズだ。
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp79-XJR4)2019/04/18(木) 23:48:17.71ID:7BUDrriGp
功利主義のお話なのにそれ理解してないアホ多すぎる
0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e26-PIYw)2019/04/18(木) 23:48:57.82ID:/pBOYhEX0
>>674
実は自動運転AIの話に限るならこんな問題は考えなくてもいい。
少なくとも自動車メーカーや開発者が「どのように運転させるべきか」という仕様として考える選択もあるが、
社会と自動運転AIとの関係性に限ってはトロッコ問題は別に考えなくていい。

なぜなら、「どのようなロジックやアルゴリズムを適用しようが構わない、
ただし事故ったらちゃんとその結果責任を開発者やメーカーが負うこと」という話で終わるからね。

人を轢いて死なせたら自動車運転致死罪、怪我をさせれば運転致傷、
人を轢いたのに気づかなかったとかなら救護義務違反、
その他交通違反だなんだ様々なルールをはあるが、
「結局のところ、事があればその結果責任(民事責任、刑事責任、行政責任)を、メーカーや開発者が負う」
事にすればよいし、そうすべき。

これは、免許取り立ての18歳だろうが、F1パイロットだろうが、免許返上直前のボケジジババだろうが、
人間の運転者なら誰にでも適用される原理原則で、
それも「運転者が自分の意志と能力で自動車を制御してるのだから、責任を負うのは自分自身」という単純な原則。
0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5bd-JNgg)2019/04/18(木) 23:52:33.59ID:/3C49B1f0
>>690
別に冷笑はしていない嘲笑している

その結果何が社会に実現し得たか
現状を追認しているのかそれとも愚民ばかりだと嘆くだけか

自分達のみで理解し得る世界で他者に教導もせず罵倒するばかりで何の実現が有るのか
だから哲学は無意味だと言っている
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea7-YIQo)2019/04/18(木) 23:54:39.77ID:AYGHBDTw0
日本人の90%は法学も政治学を知らないで政治を語る
0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1928-JNgg)2019/04/18(木) 23:56:01.81ID:6yipOf3d0
トロッコ問題なんかはただの入り口でそこから功利主義やら無知のヴェールやら
ロールズ解説に以降するって話だから
前に来日した時にたけしがサンデルに言った歳食ったやつかどうかで判断するとか言われちゃったら
もうマジで言ってんの?バカじゃない?とか言うしかない状況にサンデルでもなっちゃうんだよな
0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e26-PIYw)2019/04/18(木) 23:57:46.44ID:/pBOYhEX0
>>693
> その結果何が社会に実現し得たか

人類が「法の支配」「民主主義」「罪刑法定主義」を手に入れた。
王の気分、世論の空気、そんなものに支配されず、
ルールに従い運用され、ルールに従い裁かれる、それが保証される社会を手に入れた。
その価値が分からない人間ではあるまい?
0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5bd-JNgg)2019/04/19(金) 00:02:10.18ID:8pbq1/zj0
>>696
次なるステップを提示し得てさらなる評価を得るというものだな
あなたが提示したのは先達の功績だ

これからどうする
何を示す
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e26-PIYw)2019/04/19(金) 00:03:23.39ID:2edZ9Wso0
>>695
でもまあ「歳くった奴かどうかで判断する」ってのも、一種の功利主義だわな。
1人と5人の命を天秤にかけて5人を生かすようにする、っていう考えと
各項の重みパラメータが違うだけで、根幹は一緒じゃねぇかな。
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9de-DERq)2019/04/19(金) 00:04:03.52ID:aRykulLO0
結果
https://jp.bloguru.com/userdata/3200/3197/orig_201801090025190.jpg
0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e26-PIYw)2019/04/19(金) 00:04:30.25ID:2edZ9Wso0
>>697
> これからどうする
> 何を示す

先達の功績を無にしない未来に決まってるだろうよ。

こういう細かい議論を積み重ねることでしかなしえない事は
細かい議論を積み重ねるしかない。
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1928-JNgg)2019/04/19(金) 00:07:15.32ID:/AyabbKm0
>>698
重みが違えば次の解説にも支障が出るからな
平均的地球人という空想の生き物相手に哲学するもんだとしてもさ
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e26-DNyu)2019/04/19(金) 00:07:19.59ID:XviONGUn0
>>651
1.二択を選びましょう
2.なぜその選択肢を選んだのですか

トロッコ問題っていうのは1じゃなくて2のほうが重要なんだけど
わっかんないかなぁ
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-DUFY)2019/04/19(金) 00:20:49.34ID:eCuOmvpQa
>>5
いいから死ねよ糞ジャップ
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61c7-JNgg)2019/04/19(金) 00:26:56.94ID:s9ZqAHQb0
現実政治でもビジネスでも、98%のために2%を見捨てる話はしょっちゅうある
その2%がかなり高コストな場合が多いので
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 121c-vPVq)2019/04/19(金) 00:33:23.33ID:g4rtq2x+0
トロッコには愛する人が乗っている設定でいいだろ
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b22d-Nsxz)2019/04/19(金) 00:36:12.19ID:iPwSpgXL0
脱線するのが一番金かかりそう
0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e26-PIYw)2019/04/19(金) 00:37:53.91ID:2edZ9Wso0
>>701
「若いやつは生かす、年寄りは仕方ない」っていうのも結局のところ
「ホームレスとCERNの科学者じゃ命の重みが違う」とかと一緒だもんなやってることが。
トロッコ問題の初期条件は、そういうのをなしに均したパラメータにしてるってだけで。
0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b133-GxpF)2019/04/19(金) 00:44:05.72ID:12dq63jk0
>>707
若い=健康、若い=価値がある、というのも一種の固定観念だし、そもそも健康や価値で決めていいのかも議論の余地があるからな
3歳と5歳なら5歳は見捨ててもいいんだなという話にもなるし、ビートたけしもお勉強はしてるようで思考はしてなかったのか、それとも年よりの癖に思考の浅いやつだと軽蔑されるのが怖かったのかね
0709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1928-JNgg)2019/04/19(金) 00:50:59.32ID:/AyabbKm0
いやたけしの指摘を質的功利主義に無理やり話し持っていけなかった
サンデルの片手落ちというか・・・
0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sab1-OXIV)2019/04/19(金) 00:55:57.70ID:JxEocr9Ca
>>11
ブレイクスルーがあるかもしれないなら結構なことだろ
0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e26-PIYw)2019/04/19(金) 00:56:09.55ID:2edZ9Wso0
>>709
サンデルぐらいなら「こいつの言ってることは、評価パラメータが違うってだけで
”命の重み(またはその総合計)によって誰を助けるか決める”のと同じこと」
って一瞬で見抜けそうなもんだけど、
俺らは北野たけしがそこそこ学があることを知ってるからそう思うだけなんかね。
「まず最初は条件を均等に考えようぜ、って言ってんのが分からんのかこいつは」って思ったのかな。
0712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1928-JNgg)2019/04/19(金) 00:59:14.91ID:/AyabbKm0
>>711
功利主義じゃなくてコミュニタリアニズム的志向だと
歳食ったヤツが次世代の若者のために犠牲になるって考えはありっちゃありだし
0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c5-JNgg)2019/04/19(金) 01:20:57.98ID:FrbdA3rn0
>>74
>(2) A氏は線路の上にある橋に立っており、A氏の横にC氏がいる。C氏はかなり体重があり、もし彼を線路上につき落として障害物にすればトロッコは確実に止まり5人は助かる。
>だがそうするとC氏がトロッコに轢かれて死ぬのも確実である。
>C氏は状況に気づいておらず自らは何も行動しないが、A氏に対し警戒もしていないので突き落とすのに失敗するおそれは無い。C氏をつき落とすべきか?

俺はトロッコ問題と言ったら派生のこっちの方が思い浮かぶんだけど
そもそもトロッコ問題自体「多くの人はスイッチの切り替えを選択するが、突き落とす事には躊躇する」って話じゃなかったっけ?
0714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52c4-IYrv)2019/04/19(金) 01:45:54.90ID:Lav+n2aR0
思考実験なのに自分で新しくC案作ったら主旨からはずれるじゃねーか
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e26-PIYw)2019/04/19(金) 02:00:05.10ID:2edZ9Wso0
>>713
> そもそもトロッコ問題自体「多くの人はスイッチの切り替えを選択するが、突き落とす事には躊躇する」って話じゃなかったっけ?

そんな感じとセットだよね。
一人を突き落とすことと、ポイント切り替えることは何が同じか、何が違うか考えよう、みたいな。

もしくは「1人を死なせて臓器を5人に分けて生かすのは許されるか」みたいな。
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-iLjI)2019/04/19(金) 04:27:15.41ID:Ejo/X2Lnd
マンガの主人公なら諦めずにこの答えに到達するだろ
0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ec5-C6DA)2019/04/19(金) 05:22:03.29ID:498K2hxY0
こんな結論が許されるならテリーマンを呼べで遥か昔に結論出てんだろ
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM69-C6DA)2019/04/19(金) 05:24:56.35ID:7iPiqVyUM
脱線して自分が死ぬんじゃね
0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-2oma)2019/04/19(金) 06:12:24.19ID:WhRDl/zZa
何もせずその場からすぐに逃げる
0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc6-4dYu)2019/04/19(金) 06:21:21.08ID:5Kv1bIxMM
1人の方にレバー引いてそいつと一緒に死ぬわ
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-4dYu)2019/04/19(金) 06:32:53.92ID:kVnUKNsWM
>>510
現実に起こり得なかったりそれ以外の選択を取れる状況しか設定できないのだとしたらそもそも問題を考える意義が無いやんけ
0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ee-/iMS)2019/04/19(金) 06:41:11.27ID:G2JbeT6Q0
それだとトロッコに乗ってる人が死んじゃうじゃん
0723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ee-/iMS)2019/04/19(金) 06:43:22.74ID:G2JbeT6Q0
>>207
ネタにマジレスアニキかっけえ
惚れるわ
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-8xvP)2019/04/19(金) 07:07:13.30ID:Kp50CqYKp
横取装置式だったらどうか
0725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 690a-HmQt)2019/04/19(金) 07:13:07.16ID:k1hW3fUU0
まあ最初から暴走トロッコと5人と1人とレールポイントに例えて問題だしてるんだから
例えの真の意図なんか関係ないくその例えの範囲で解決策を出せて言うのだからそれが正解だろ

この答えが不満なら最初から例え問題じゃなくてその真意のほうで出題すればよかっただけ
0726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 198c-KKPZ)2019/04/19(金) 07:14:54.55ID:iIIXULKB0
>>2
福知山線の脱線事故知らない池沼かよwww
乗客乗員死亡の大惨事
更に脱線した車両がどちらかに横転して滑っていくから助けたはずの人もミンチ

車両に乗れる人数
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436296394
通勤電車
201系10両:1480人(148人)
E233系10両:1582人(158.2人)
205系10両:1046人(104.6人)
207系7両:883人(126.1人)
321系7両:1065人(152.1人)

中央線E233系の満員電車を参考にすると198%の混雑率なので
1両に約313人は乗ってることになります。
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 690a-HmQt)2019/04/19(金) 07:16:16.67ID:k1hW3fUU0
二つある分岐点でそれ以外の選択が不可能だという前提がないのであれば
それいがいの方法を模索し選択することを排除してはいけないよね?

まあこの場合の問題はポイント切り替えが中立にできる仕組みであるかどうか?と
ポイントを中立にできたとしても脱線して両方を救うことが可能なのか?
もしくは被害が出なかったり被害の減少に寄与する可能性は高いのか?
など新たな論争を生む
0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 690a-HmQt)2019/04/19(金) 07:18:06.62ID:k1hW3fUU0
正解は裁くほうの価値観に準じる
どちらを選んでも裁くほうが間違っているというのならば
正解はないということになる
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 121c-hooH)2019/04/19(金) 07:47:04.13ID:k0tZj5Kf0
はいマンスプレイニング
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-u/rv)2019/04/19(金) 07:57:29.48ID:Sgv3Dk4Gd
>>12
そういうこと。地頭の悪いジャップが好みそうな問題なんだよな。
0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネWW FFb2-fGro)2019/04/19(金) 08:46:16.17ID:2fDmmOJ9F
実はトロッコが来てるってわかってた6人から冷ややかな視線浴びせられるケンモメン
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp79-ODWN)2019/04/19(金) 09:25:42.06ID:CHn18eryp
>>25
解決の優先順位を決めておかないと困る局面が今後でてくるから
自動運転車の安全制御で、急ブレーキを踏めば搭乗者と後続車が死ぬ、何もしなければ目の前の1人が死ぬ、ハンドルを切れば横にいる5人が死ぬ、みたいなときにAIに判断させないといけない
0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6930-O6cm)2019/04/19(金) 10:11:29.81ID:9nhoj7DF0
二択以外の選択肢がありえないようなもっといい例えを考えろよ
問題作ったやつが下手糞
0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd5-KNMP)2019/04/19(金) 10:12:07.18ID:xSop2DRKM
絶対に脱線しないトロッコvs
0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc6-eHPM)2019/04/19(金) 10:14:54.37ID:URDgd9LsK
>>698
安価先のたけしの話の真偽は知らんけど

人を殺す(どう殺す)人が死ぬ(どう死ぬ)に拘った映画ばかり作ってきた
そして歳食った奴が言う「歳くった奴かどうかで判断」は
バカ発言というより彼の哲学の一端が現れてるように思える
0736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65c5-JNgg)2019/04/19(金) 10:17:45.65ID:FrbdA3rn0
>>733
だから派生問題と照らし合わせながら倫理の境界線を考える命題なんだよ
最初の一部分だけ切り取って大喜利しても仕方がないの
トロッコ問題なんて使い古されたネタ少し調べればいくらでも出てくるだろ
0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea2-YIQo)2019/04/19(金) 10:28:27.70ID:deuzPLJt0
>>734
絶対に脱線させるデブ
0738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb2-fGro)2019/04/19(金) 10:29:30.41ID:sO1S7bRjd
どーちーらーにーしーよーおーかーなー?ガチャガチャw
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 55ae-hooH)2019/04/19(金) 11:10:13.48ID:JY7Ys8TT0
そもそも助ける必要があるのか?
0740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9a4-2kbd)2019/04/19(金) 12:08:27.75ID:xksvFG+a0
和マンチにすらなってなくね?
ルール違反だからGMが即死を通告して終わりだろ
中立とか答えたやつは首にしろ
0741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-ckfO)2019/04/19(金) 12:11:37.48ID:9tJ00RkAr
>>726
どうしたの?
0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0Hc6-+iMC)2019/04/19(金) 12:11:38.74ID:ToWFA11fH
どちらかの絶望の選択肢しかないと思ったら、
実は必勝の手が隠されているっていう教訓としてええやん
0743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6930-O6cm)2019/04/19(金) 12:13:36.84ID:9nhoj7DF0
どちらの道を選んでも地獄だと思われても常に第三の道はあるという教訓かな
0744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-7u+K)2019/04/19(金) 12:16:50.18ID:rNNsxeWyd
話の例えとして成立しないってことよ
0745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-4E+X)2019/04/19(金) 12:34:03.41ID:VaaiD9NWp
脱線してトロッコ横転まで
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa6-GP+a)2019/04/19(金) 12:41:28.48ID:y8LZj24vM
中立にすると脱線、自分が死ぬで3択問題に
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d974-LA/1)2019/04/19(金) 12:55:08.15ID:gO/FqaKW0
人が乗ってるトロッコだったらどうすんだ?
0748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0912-XxWr)2019/04/19(金) 13:08:05.82ID:W8RGQPHK0
うおおお!脱線する!
ここでインド人を右に!
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0996-EG0x)2019/04/19(金) 13:14:40.97ID:rGAioUOR0
>>2
ちゃんと実験動画があるのは高評価
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d2ec-Ll9f)2019/04/19(金) 13:50:04.88ID:0xR++l8a0
>>2
このスピードならw
中立にしなくても助かるから放置するわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています