総務省「携帯料金を4割値下げしろ!」→ドコモ「毎月1GB以下しか使わない4割の人を少し安くします!」★2 [659046961]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
正直NHKには失望したわ
何が新品を買う人が減ることで中古市場の活性化だよ
中古端末はどこから来てると思ってるんだ
ドコモショップの店員に騙されて新プランに移行してしまうアホが大量発生しそうだな
端末はお持ちの端末そのままお使いいただけます!とかに乗せられて
>>838
ずっと割は既存プランのままでも廃止だと >>821
おてがるプランは儲かりそうとおもってすぐに追従したものの
すぐにひっこめたのは大容量プランの解約が続いたのかもねw
自社の儲からないプラン(デビュー割やおてがるプランなど)は宣伝するわりに
ひっこめるときはこっそりだからやりたくないって意図がバレバレだわw 3G音声通話で1800円もかかってるんだけど
1000円以下のところない?
>>828
決算資料みたら?買い切りだから端末の評価損を減損してるよ
通信会社にはデメリット大きい おれ先月端末購入サポートで変えたばかりで
ベーシックパック契約なんだけど
値上がりするの?
本当におかしいよね
月々サポートが無くなる分そのまま値下げしろよ
>>839
マジかよ
プラスXiの俺はまだ居残りか 5980と6980の両方が報じられてて何かと思ったら、3人で組んで初めて5980になるのかよ30GB
(もしくは開始半年間の方の値引きか)
こんなに荒れてるのがまじでわからん
言うほど高いか?
ドコモ主導の安倍しぐさなのか
こうなることが総務省と内定したうえでとった国家ぐるみのしぐさなのか
>>843
うん、だからその分を通信料に転嫁してんでしょ?
信料の内訳が余計なものが入ってるんじゃないかと疑われても仕方がない実態があるから
国が禁止にした訳でね 販売奨励金もやれなくなってキャリアは大幅増益
今度は端末割引もやめて増益ですよ
スマホなんか通話かメールしかしないからどうでもええやろ
ゲームとか動画ならwifiで自宅でみろよ
先月端末購入サポートで契約したわいはどうしたらいいの?
>>845
端末と回線が分離されて客のMNP乗り換えも下火になるから
通信会社が客に還元するのを渋るのは当然かもな >>852
端末サポートだけ無くなって
ライトユーザーにも恩恵なし
つまり誰も得して無いからな >>206
山梨で入らないじゃんw
東京都下でもソフバンだけ入らないスポットあるしドコモやauと同じだと思って契約すると痛い目見るよ
解約金クソ高いしね ドコモは嫌なら他に逃げれるだけNHKよりはマシだな
NHKから逃げるには国から脱出しないとダメだし
>>858
外でほとんど使わずに
自宅の光回線でwifi使ってる人は光セットの割引額が減って逆に高くなったんだよ >>841
俺QTモバイルってとこだけど最初の1年6GB990円だわ >>861
プラン廃止の通知がくるまでほっとけばいい >>861
新プラン以前の契約はそのままやで、新プランに変えたらサポート消えるで >>869
マジかよ20GBプランに変えたかったのに >>869
ちなみに今から20GBプランに変えたらサポート消える?
つかもう20GBプランない? 安倍晋三記念スマホ
月額7000円から端末100000円にお持ち帰り料金10000円(もはや意味不明)www
>>871
従量の値上がりハンパないな
情弱は勝手に通信するアプリを入れてしまって6000円払うのかご愁傷様です >>856
だから通信料金からでているというのは勘違いなんだって
実際にはつなぎとめに使える金から出ているという認識のほうが正しい
もし昔の孫みたいに今の利益よりもシェア拡大を優先し、料金の低さを武器に競争する意図があれば
「端末代金の負担が大きいので価格競争・通信料金を値下げできない」という状態なので
分離プラン導入は値下げに直結していたかもな
三木谷に競争してもらえるよう期待するしかない ゴミ端末がどのくらい高騰すんのか楽しみだ
画面割れてボロボロの型遅れ使ってるのがドコモユーザーという未来
動画観ないでニュースチェックしているだけで3Gは使うのに1Gってまともな人間じゃないだろ
MVNOの最低プランの容量が競争で増えていった時代にビグロに乗り換えたけど
なんか最近いいプランのとこあるん?
やっぱamazonでIIJの買うのが鉄板なんかな
動画バンバン見たい!→キャリア
10GB未満しか使わん→UQ,ワイモバ
サブブランドでも高い!→MVNO
こういう棲み分けになっただけのこと
docomoしかダメ!!って宗教入ってる人は損なんだろうけど
こんだけ取ってるのに一向に設備投資されないとかどうなってんの?
>>852
ライトユーザーは格安行ったほうが良いし
ヘビーユーザーは色んな月割廃止されて値上げされるし誰も得しないぞ こっから継続年数割引とか追加される可能性も無いことは無いのかな
>>882
今回は家族にも厳しいんだわ
シェアパック廃止が痛すぎる auだけど5Gで6000円
20Gで6500円くらい
20Gだと家族と分け合いできなくなるから泣く泣く5G使ってる
意味がわからない
>>832
そんなに使いたいならソフバンいけよ
50GB使えてカウントフリーもあるぞ
そもそもMNPすりゃいいって話なら
総務省が介入する前のほうがずーーっと安かったんだぞおバカさん ほっとくと勝手に通信しまくるスマホでボッタクりの従量課金制プランに入るのはただの自殺行為
>>852
家族で3回線あればけっこう安くなる
端末代金は考慮しないとしたら >>12
他国を叩かせときゃ自国の不満は分散されるってのは古今東西やってる手口だし >>889
>>そもそもMNPすりゃいいって話なら
総務省が介入する前のほうがずーーっと安かったんだぞおバカさん
そんなもん時期と場所(ショップ)によるじゃん
そういうのは安いと言わないんだよ 家族4人で20GB
父 3GB
母 1GB
俺 7GB
弟 9GB
こんな構成なんだけど6月から料金安くなるの?
>>894
何いってんだよお前は
MNPへの割引が常態化しているからという名目で規制に乗り出したんだが
都合のいい脳みそしてんなw >>896
ならないから今からwithに機種変して
光セットに入っとけよ 家族はもう楽天とワイモバに逃した
楽天は今日ドコモが得意げに語った制限モード時の速度1Mbpsをすでにやってる
ワイモバはヤフープレミアム会員が特典でつくのですごいお得
結局逃げるが勝ちだね とっとと脱茸しろ
今身内大人数でシェアパック組んでるならプランそのままで、その中の2年以上使ってるやつはそ5月末までにサポあり機種変しとくのがよさそげってことでよろし?
>>897
MNPしなくても前よりかは安いんだから
良いじゃん >>900
マジ??
>>898
でもメールアドレスと電話番号変わるんだろ? >>895
2年ごとに買い替えてた人にとっては値上げ
3年以上同じ端末使う人にとっては値下げ auもSBもすぐに対抗プラン出しますってリリース出す辺りたいしたことなかったんだろうな
>>902
安くなってないって言ってんだろこの白痴が >>897
キャリアの端末販売禁止にしないとせっかく育てたMVNOが死ぬんだよ
docomo withやサブブランドの登場でMVNOの契約の伸びが鈍化して、MVNOがブーブー文句言ってたからな >>891
安くならんよ
元々1980円だった
逆に4人になると高くなる
ベーシックシェアパックと家族みんなシンプルプランご加入かつdocomo with対象スマホ で、
月々のご利用料金がご家族3人でひとりあたり1980円(税抜)からスマホが使える!
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/1980_bill_plan/ >>903
光コラボなら変わんねーよ
さっさとやっとけ手遅れになっても知らんぞ >>905
むしろ出さなくても勝てるくらいのプラン 携帯料金安くしたいのならmnp乞食になるのが一番だった
これからはそれも出来ないし、誰も特をしないのさ
>>903
マジ
元々ドコモならメアドも電話番号も変わらんよ 盛んに50GBとか宣伝してるけど実際は3GB以下が一番厚い層なんだろ
だから3GB近辺は絶対に安くしない
MVNOは端末の抱き合わせ販売は禁止されてない。
MVNOを守ってキャリアと競争させるのが真の目的
>>918
マイドコモで料金プラン変更ってやれば
簡単にわかるだろ池沼め 5分通話無料オプションだけ契約することはできんのか?
もうよくわからん
明日ドコモショップ言って隅から隅まで聞いてくるか
もちろん社員は詳しいんだろ?
>>919
寝かせならケータイプランだろうな
みんなドコモ割塞がれてクソだけど なーに中古市場有り余ってるから余裕やろ
iPhoneなくなってきたら泥の5万以下で鼻くそよ
>>923
4割値下げおねがしますって言いえば大丈夫 >>923
いや来月になってからのほうがいいと思うぞ
ショップに情報が降りてきたのだって今日の15時以降だろ >>908
それ、廉価モデルや旧モデルの縛りありプランじゃん >>927
切れるよん
※「月々サポート」「docomo with」などの各種割引サービスの対象外です。
割引適用中回線の料金プランを変更する場合、割引は終了します。
「端末購入サポート」適用中の場合、所定の解除料が発生します。 >>929
元のレスは端末料金考慮しないとしたら
って前提だろ
差し替えればいいのだから端末は自由だよ >>929
withってそういうもんだ
一度型落ち端末買って適用回線さえ用意しときゃ
好きな携帯にシム差し替えて使えばいいと言う単純明快さ >>930
マジかよ
契約したときあとあと変えれるとか言ってたのに・・・
嵌められたわ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。