総務省「携帯料金を4割値下げしろ!」→ドコモ「毎月1GB以下しか使わない4割の人を少し安くします!」★2 [659046961]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>17
20円しか下がってないってデマに踊らされてるバカ >>581
まあ、自由競争以外の方法でまともに値下げなんてあるわけないのは知ってた 今後はApple StoreでSIMフリー買うのが最強ってことだな
エア富裕層の貧乏iPhoneユーザー
右往左往で阿鼻叫喚の地獄絵図
カッカッカ
これから毎日飯がうまいわ
キャリアがメーカーにOEMで作らせて端末売ってる販売モデルに疑問だったから嬉しいわ
>>587
鬼の優遇月サポコジキなんだよね
iphoneユーザーってw docomo withはiPhone7までしかないのか
ちょくちょく1GBで足りる奴ってスマホ持つ意味ないとか言うけどさ
ほんとに足りるんだよ1GBで
外出る時はラインくらいしか使わんし調べものする時もあるけど少し使うだけだし
家ではゲーム楽しんでるよ
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
何でみんな怒らないんだろうね
若者なんて5GB以上使うのが当たり前だよ
これで端末値引きも無くなる
キャリアだけが儲かる
おかしいよ
>>597
俺も1Gで十分足りる。
メールと乗換案内、地図、飲食店検索くらい。
MVNO+中華Androidで十分。 >>599
今時の若者は、携帯料金にも関心がないのかもしれん >>541
むしろまだ間に合うんだから今すぐmnpで機種変してこいよ ナメクジみたいな速度しか出ないMVNOばかりで全然使えねえのが問題
こんな状態じゃドコモがまともに値下げする必要ないんだろな
安定した速度が欲しいなら結局大手キャリアから逃げられない現状が腹立つわ
5G回線がメインになり始めたら
また料金体系を弄ってくるのは目に見えてるわ。
auとソフトバンクが追随するとしたら、ピタットとかのデータプランはそのままで通話の部分だけじゃね?w
> 国内通話かけ放題の「かけ放題オプション」(月1700円)もしくは「5分通話通話オプション」(月700円)
>>604
mvnoは自前でインフラ持ってないんだから当たり前じゃん
自前でインフラもってたらそれはもうmvnoじゃない これギガホ?でiPhoneXRでも買ったら月1万超えね?
>>608
auソフトバンクの分離プランは既に5分通話は+500円、通話放題なら+1500円になってたはず >>616
当月のご利用可能データ量を超えた場合、
当月末までの通信速度が「ギガライト」の場合は送受信時最大128kbpsとなります。
「データプラス」の場合はペアとなる「ギガホ」「ギガライト」に準じます。
なお、別途「1GB追加オプション」または「スピードモード」をお申込みいただくことで、
通常速度でご利用いただけます(ご利用データ量1GBごとに1,000円が必要です)。 >>623
インフラ構築に金かかって格安会社が割高会社になるだけだぞ
おんぶに抱っこ&通信低品質での格安なんだし >>617
iPhoneユーザーは富裕層らしいから大丈夫。問題ない。 カケホーダイライト1200円十分安いやん。これ以上下げろとかどんだけジャップ貧しいんだよ
>>599
安倍ジャップ政府と似てるよな
あきらかに料金は値下げされていないのにメディアは一切通信会社を叩かない
むしろメディアはこの不満の火消しのために「キャリアの新プランを支持してる若者が多数」
とかいう現状と真逆の広告ニュースをヤフーあたりで流しそう しっかし、スレタイの「1GB未満が4割」って本当なのかよ社長…w あと長期割引しれっと改訂してるのなw
「ドコモのスマホ利用者のうち、月の転送量が1GB未満の方が4割なのでボリュームゾーンが割引となる」とコメントした。
https://ascii.jp/elem/000/001/845/1845867/
長期契約者向けの施策としては、新プランでは「ずっとドコモ割プラス」といった
月額料金が割り引かれるサービスはなく、毎年の誕生日にdポイントクラブのステージに応じて
dポイントが最大3000ポイントが進呈される「ずっとドコモ特典」に アイフォンは中古も高く買い取りされるからまだいいが
アンドロイドとか数年立ったら粗大ゴミ
日本製スマホ終わるわこれ
>>633
>日本製スマホ終わるわこれ
いやすでに・・w 1カ月最大30GBまで使い放題って書いてるけどどういうこと?
使い放題って表記規制した方がいいだろ
今ガラケーだけど月に使えるのは10MB
出かけてたとき乗換案内見るだけでいっぱいいっぱい
そろそろスマホに戻りたいけどほとんど使わないから毎月高い金出したくないんだよな〜
結局家では家の回線のWi-Fi使うし
外ではそんなに弄らないし
2GB位でいいんだよな
1GBだと少な過ぎなんだわ
ぶっちゃけスマホ止めてガラケー回帰すりゃいいんだよ
>>624
いいってことよ
ソフトバンクはわからないけどauは家族割の部分が弱すぎるからそこらへんの改善はしてくるはず
つーかしなかったら違約金払ってでもau抜ける こいつらクソキャリアは本当に国の外資規制に守られてぬるま湯に浸かってやがるな
家駅お店等結構wifiあるから30Gなんて使わないなー
多分3ギガもあれば十分
安倍総理のおかげで値下げになったのを固くなに認めようとしない奴らがいるな、分かりやすくてかわいい(笑)
ドコモが先んじて発表するからどうなるかと思いきや、総務省のお達しを最大限に雰囲気だけ寄せた"4割値下げ"だったな
https://i.imgur.com/v5j6cQj.jpg
MNPにうまみなくなったら辛いよな
キャリアの養分さんに俺の分の通信量払ってもらわないと安くつかえないからな 詐欺だよな
総務省は責任とれや指導しろよできないなら電波取り上げろ
雑に使ってる一家が雑に移行したらうっすら安くはなると思う
既に考えて削ってたり単身者だと端末分ダメージ食らいそう
ワイモバか、UQにすればいいよ。
安いし、速度は3キャリアとかわらん。
>>616
ようやく速度制限発動
それまでは段階制プランでぼったくる リファービッシュの持ち玉増やすためにも端末購入で残クレリースやらない理由がないんだよな
>>657
やっぱ政局なのか?この時期に値下げを持って来たのは
効果が薄くて何よりwww これは安倍ちゃんGJだね
チョンモメンなら絶賛だろ
月々サポートとか端末購入サポートの原資を利用料金割引に振り替えただけじゃん
しかもそれすら不十分っていう
データ重視はUQ
通話重視はワイモバ
これで決まりだな
結局1人¥5000です
これ以下はビタ一文まけません
通話ワイモバっていざというとき大丈夫なの?
そういう不安があってのどこもガラケもちなんだが
>>632
長期契約のジジババはポイントなんか無頓着だろうから
有効期限切れ期待で実質値上げできたな でも嫌儲でも端末代割り引くなキャリアが売るなって言ってた人ら多かったし
こうなってよかったじゃん
冷静に考えると親子回線共々withで固めるって殆どMVNOと変わらんな
半永久的に機種変できないわけだし
>>674
端末販売は続けるし、月サポ相当分の値下げも無かっただろ
過去最高益更新間違いなしだな >>674
端末代分値上がりって言ってるやつは単に図々しい
菅に下げるって無謀な約束したなら通信料自体下げればいいけどそれは全くやってないな >>651
スレの本筋じゃない部分で叩かれやすいようにワザと隙を作ったんだよな? >>657
帰り自民党の市議会議員候補者が駅前にいたから一発ブン殴ってやろうかと思った >>675
中古かSIMフリー機にSIM差し替えは公認されてるんだわ 無理やりスマホに移行させるから
ほとんどの人間にとっちゃFOMAのバリュー契約+50%オフで十分なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています