イチロー、国民栄誉賞を辞退 これで3度目 [754822482]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>471
イチロー「おかしなこと言ってます?僕」 個人主義なのか、軸足はアメリカに置くという姿勢が顕著だな
名球会入ってもイベントには来ないし
日本のソシャゲもまだ許諾してないんじゃない?
真性のバカ安倍晋三から貰っても嬉しく無いわな
さすがや
栄誉賞がTVにいっぱい映ったスポーツ中年ってほんとに恥ずかしい国
無賃残業賞とか最低時給勤労賞、労災自殺賞をつくって讃えるべきだわ
イチローは国民栄誉賞よりも
神戸市民名誉賞とかの方が嬉しいだろうな
低支持率に悩んだ福田赳夫が政権浮揚のために作った賞
勲章や紫綬褒章やるには当時の王は若すぎるし、日本国籍じゃないというのもポイント
長島・松井のダブル受賞で、この賞は読売・清和会のための賞だと改めてわかった
>>470
現に体感できることだからいくらでもネタがある。
正月のアメリカでテレビに唯一出た日本の話題が寿司ざんまいの競りだぞw
ま引きこもりのお前にとってあくまで安倍が希望の星でいてほしいんだろうがな そんな考えてないと思うよ
窮屈なのがいやだからだろ
>>472
アラーダもナカータも引退して10年以上になるからイタリアで話出しても反応薄かった ttp://i.imgur.com/H9GSjUT.jpg
>>483
これよく聞くね
例えるなら日本でパプアニューギニアのニュースをとんと耳にしない感覚ってとこか >>5
さすがイチロー
国賊の政治パフォーマンスには利用されない >>483
お前の中の外国人は日本人を知っているのか興味がないのか設定がブレまくってるんだが
ろくに日本の報道もないのに本田、長友、北野を知ってんの? >>488
てか現地でリアルタイムに活躍してる人があくまでメルクマールだから 素直に流石奥ゆかしいとか誉めておけばいいものをアベアベ吠えてイチローの偉業を汚すなよクソ供が
安倍ちゃんに頭をペコペコ下げてまで国民栄誉賞なんか欲しくないでしょ?イチローらしくていいね。
>>408
単細胞じゃない
嫌儲民はスレタイで判断しがちなだけ
ソース読まない人ばかりだからな ジャップヒーロー賞とか貰ったら得するようなことあんの?
>>1
これマジなの?反アベの意思表示として拒否してるのならマジで尊敬するんだけど? >>497
お前の頭の中で捻り出した小理屈なんてネットの小競り合いの中でしか使えんw なにも成し遂げてないのに恥ずかしいだけだもんな・・・
普通辞退するわな
あの老人と一緒にもらってたやつとか日本人とはおもえんわ
>>505
イチローは反安倍じゃないよ。国からデッカイ賞を貰いたくないんだよ。賞よりもファンからの声援のがいいんじゃないかな イチローはずっと努力してメジャーでがんばってたからな
安倍みたいな何の努力もせず政治家やってるゴミは嫌いなんだよ
イチローも参院選でて太郎さんとコンビ組んでジャップラを救ってくれ
イチローはいらねえって言ってるのに何回もやろうとするなよ。イチローを意思を尊重してあげてほしい
そらまだ何か続けようとしてるのに勝手に区切られたくないわな
>>508
アベは嫌いそうだけどな 集団行動苦手とか一匹狼的なやつはアベは生理的に絶対受け付けないタイプだから イチローにあげれば国民の老人どもから支持もらえると思ってるアホがいるんだろうな
能力高いやつはアベみたいな知恵遅れの下につくとかいくら金貰ってもイヤだろうからな
プロボクサーが一度も候補に挙がってないのも変
白井義男はいざ知らず高視聴率叩きだしてた
袴田巌の釈放運動とか反権力のイメージが強いからかもしれない
>>511
有権者も人を見る目は養わなければならない
イチローにその類のことを期待する愚
仮に政治家やったとしても歩く舌禍になる >>501
イタリアGPは確かに20万人近くで賑わってたけど
ミラノの革ジャン屋でロッシの名前出してもイマイチ反応薄かった
やっぱ街角でトトカルチョ売ってるのとは生活の密着度が違う >>517
そらいい目眩ましになるしな
元号発表するだけで支持率上がる国民性なめるなよ 賞ってのは上から下に与えるものだ
日本に賞を与えてやるならいいが、賞をもらう立場はありえない
メジャーリーグ殿堂入りのほうがよほど価値がある
【嫌儲公認の偉人】【名誉嫌儲民】
※敬称略※反安倍、反ネトウヨに功績※有徳の業績
前川喜平(反安倍)
山本太郎(反安倍)
ダルビッシュ(反ネトウヨ)
尾畠春夫(聖人ボランティア)
鈴木直道(夕張再建市長)
樽川和也(福島農家、風評被害じゃねえよの人)
ネイサン・チェン(羽生を負かした偉人)
中西進(令和を安倍に決めさせた策士)
イチロー(3度目の国民栄誉賞受賞打診を固辞、
安倍による政治利用を拒否)→NEW!
そんなもん貰おうが貰うまいが、イチローがすげーのはみんな知ってるから
どっちでもいいんだけど、あえて「要らない」って言うのがやっぱりイチローらしくてカッコいい
イチローへの批判見てると気に入らない人から見ればどんな発言も汚く見えるんだなって思えた
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i ふざけてんの?
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
ウヨ→受け取れよ!反日か?
サヨ→よくぞ拒否した!
本人→堅苦しいのはちょっと、だけど僕は基本的にこんな感じ>>252 >>522
普通の体育会系なら先輩筋から「意地はってないでアベさんから栄誉賞もらえよ?!」て言われたら
「はい・・・」てなるんだろうけどスタンドアローンのイチローではそういう圧力も使えないし
アベサイドとしては拒否されても「ギギギ・・」て歯軋りするしかなくて本当に草 国民栄誉賞って単なる総理大臣顕彰の一つだからな。
小っちゃい勲章よりも授与する手間は少ないし格式も低い。
モリカケとかもうそろそろいいじゃないんですか?とか言いそうなタイプだろ
分かってないと思うよ
>>526
と思ってたら桜を見る会や官邸にちゃっかりこないとも限らない
まあそれくらい荷が重い賞なんだろ まあアベに利用されたくはないよな
過去がいつだったか知らないけど、今は絶対に嫌だろうよ
手塚治虫賞とか芥川賞みたく、イチロー賞が創設される
レベルなのに国民栄誉賞はちゃっちいよな
>>517
いっちょ噛みして人気にあやかりたい不敬な輩が沢山いる
一緒に記念撮影しても自分がイチローになるわけじゃないのに 政治的思想はなくてもバカに命令されて動くのは絶対イヤだという感覚だけはあるんだと思う
そういうのがないやつは貰えるなら貰っとくみたいな感じで何も考えずに貰うから
発達障害とか言って叩きまくったお前らのせいじゃないの
金の執着心はありそうだからあまり期待しないほうがいいぞ
>>29
森元のコネ
長嶋さんでも貰ってないのにという批判回避のため
長嶋にも同時受賞というお粗末さ 大体さ
国民栄誉賞ってもらうとなんか金になるの?
国民栄誉賞年金みたいな
世界のイチローがジャップの一郎に格下げになるからな
>>546
金じゃなくて、自分の評価の値だろう、
そこにプロが拘るのは当然だよ もう価値ないし、政府の人気取りに使われるの嫌じゃね?
>>554
日本に帰る球団がない、といいながら
ちゃっかりオリックスのCMには出てるし
あれだけ世話になった日産からトヨタにも乗り換えた。
それも価値だといえばそれまでだが 国民栄誉賞を貰っても、既に十分な名声と富を得たイチローにとって
何の意味もない紙切れと端た金で安倍に政治利用されるだけだしな
むしろ辞退した方がイチローの名声を更にあげる
>>1
何度もオファーを受けてそれでも固辞する俺カコイイ 安倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本を絶賛しながら日本に帰って生活する気は奥さんと共に全く皆無で
イチローは日本で送れない快適な米国での永住生活を辞める気一ミリもねえから
日本に移って活動とかまず無い
今調べてみたが、国民栄誉賞って賞金も何も無い
「国から褒められる」だけの本当に名誉だけの賞かよ
そりゃ無名の功労者ならともかく、既に名声のあるイチローは要らんだろう
天変地異でも起こって俺が貰う事になってもウヨでもさよでもない俺でも安倍ちゃんからもらうのは辞退したい
日本の宰相である安倍さんを敵に回すとはいい度胸してんなこいつ
>>566
いちょうかおりは実家が呉服屋みたいで着物もらってって言ってた イチローは野球だけではなく日本のスポーツ界のレベルというか
基準を数段階上げた実績がある
だから他競技でもイチロー崇拝するような選手が多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています