虫「脳、おいしいです。」 少年「ぴぎゃぁああああああああああ!」 死亡。 [592058334]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
脳の寄生虫感染で18歳少年が死亡 加熱不十分の豚肉が原因か(印)
ハリヤーナー州にあるファリーダーバード病院の救急外来に、18歳の少年が搬送された。
少年は右目の腫れと右側睾丸の痛みを1週間ほど訴えており、当時は精神錯乱状態で痙攣発作を起こしていた。
すぐに検査が行われたが、医師らはMRIの画像で少年の脳に無数の白い点があることを確認した。
医学雑誌『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(The New England Journal of Medicine)』
によると、これは?虫が脳の組織に入り込み、大脳皮質だけでなく脳幹、
さらには小脳に多数の嚢胞を形成した結果だという。
これにより少年は、脳に?虫が寄生して痙攣発作や脳浮腫などの症状を起こす
「神経嚢虫症(Neurocysticercosis、NCC)」を患っていたことが明らかになった。
医師らはステロイド系抗炎症薬デキサメタゾンと抗てんかん薬で必死の治療を試みたものの、少年は2週間後に死亡した。
http://japan.techinsight.jp/2019/04/ac17130402.html
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2019/04/braincys11290402.jpg >>376
ここまではいかないにしてもちょっと前にあったろ
生肉料理くって集団食中毒 >>378
稀だろうけどやっぱりあるのか
>>379
焼肉屋のレバーぐらいしか記憶にないな >>373
もうちょっと親切にされる顔でいたかったわ
https://imgur.com/2fUB4ZR.jpg
好き放題ありがとうございました インドじゃねーか
しょーもねー
野生のイノシシとっ捕まえて生で食うのと同じ
食用肉じゃないやん
野生動物も寄生虫に殺されることあるんかな
猪を食べるライオンとか胃腸も強いんだろうか
もしかして豚のしゃぶしゃぶとかもあまりよろしくなかったか
なんで脳に集中して虫が集まったんだろう
豚肉に付いた虫が腸を食い破って一斉に脳まで大移動したのか少数の虫が脳まで移動した後に脳の中で大繁殖したのか
ビーフジャーキーとかささみジャーキー作って食いまくってるんだけど
醤油とか酒のタレに漬け込んでるなら大丈夫?
>>375
野良猫と一緒にご飯食べたよ昨日はじわっと脳出血してたけどなんかダメだったのかな引っ掛かれたし
https://imgur.com/t2C1m0h.jpg 血の流れで細い血管が集まってる脳で寄生虫が詰まるんじゃねえの
>>343
あいつは毎日下痢だって言ってたし生きてるか死んでるかはわからんけど少なくとも健康ではない >>300
こういう尖ったこと言おうとしてつまんない奴いるよねw 豚肉レンチンして多少赤くてもむしゃむしゃ食ってるけど気をつけよう
>>5
本来の終宿主に寄生してる場合は悪さしない
別の宿主に寄生すると悪さをする スレの内容と関係ないかもだけど俺にだけこの辺なやつ見えてるの?
____
, -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
,:'/:::::::::::::::::/u , , ``-;ヽ
,:':/:::::::::::::::::/ '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ /⌒ヽ !::! ;
,' l--、:::::::/ l O | lj | O | '、l ,:
/´,―、ヽ:/ ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く l ;
.;'/ /ニ_ノ | ..::::::::{ r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
; | l '-, / ヽ !},. ---'し'_,ヘ :..ヽ':,
':,! `‐' u ヽ ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u l ;
':,ヽ_ノ u ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ |
.,: | lj / /_,. ---、,. -----、| | / ;.,
--―'ヽ / '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
ヽ、u '`ljー-----―――――''" /
\ U lj -ニ _,. -'" u
``ー- 、____,. -''" ヽ、
\ ,〜 U u lj ヽ、
/ lj~ u lj u u ヽ
豚食べてはいけないなんてやはりイスラム教正しかったとしか言いようが無い
>>385
比較的安全
>ここ数年間、全国的に、食後数時間で一過性のおう吐や下痢を発症し、軽症で終わる原因不明の食中毒が発生していました。
>こうした事例において、馬肉の刺身を食べていた例が多くみられたことから、厚生労働省などが調査をしたところ、ウマに寄生したサルコシスティス・フェアリー(Sarcocystis fayeri)がヒトに下痢症状等を引き起こすことがわかりました。
>サルコシスティス・フェアリーによる食中毒は、馬肉を冷凍処理すると防ぐことができます。
国内で流通する多くの生食用馬肉は、 生産地で冷凍してから出荷するなどの対策がとられています。 >>399
ちゃんと火を通せだがレンジだと大体死んでる >>377
>目は整形です
なんで余計な嘘つくんだ
その目の形は確実に整形じゃないのわかるぞ レバ刺しよく作るんだけど、日本のブタには寄生虫おらんぞ
こういった汚らしい後進国の土人は日本に入ってこないでもらいたいね。
デング熱、dコレラ等もう始まってしまっているが・・
>>397
子供部屋おじいちゃんから書き込んでるの? >>300
やめたれw
とかレスつくのを期待してたの? >>283
そんなにヤバイんか
一週間ほど放置した厚切り豚ロースで豚カツを作って食べた頃から腹の調子が悪いんだけど
火通せばなんとかなると思って食べたんだけど少量の油で焼き揚げるくらいじゃ古い豚肉はあかんのか >>387
健康に気を使ってくれて美肌まで指南してくれるとか神じゃね 知っておきたいこと
こんなに怖い寄生虫
https://www.forth.go.jp/useful/attention/08.html
バンクロフト糸状虫は、蚊にさされることによってうつる寄生虫です。
症状が全くないことも少なくないのですが、重症化することもあります。
この寄生虫はリンパ管、腕や足などに寄生しますが、陰嚢や陰茎に寄生することもあります。
陰嚢に寄生すると陰嚢が巨大化し、重症の場合には陰嚢が大きくなりすぎて歩くのが困難になります。
江戸時代に陰嚢が巨大化した芸人が複数存在したことが文献(「想山著聞奇集」「東海道中膝栗毛」「北斎漫画」)に
記載されています(大きいもので五斗=90リットルくらいあったようです)が、
これらの芸人はバンクロフト糸状虫に感染したものだろうと言われています。 >>410
血管に卵が流れたんだろ
ゆくつく先々で、孵化する >>426
それはたんに腐ってただけじゃないのか
1週間常温放置は腐るわ 昨日豚肉よく焼いて食べたけどちょっと赤かったわ ヤバイわ
僕 「ローストビーフを自分で作りたいんだけど中まで火が通るかどうか・・怖いな・・・」
罠 「大丈夫ですよ(癶_癶) 牛肉は表面にしか菌はいないので表面をばしっかりと焼けば大丈夫なのです(癶_癶)♪」
いや、ダメだ、僕は死ぬだろう。
逆に死なずに脳みそジャックされて
ゾンビみたいに操られてるパターンもあるだろう
さらに高度な奴なら、普段は一般人に紛れてても何かの拍子に一斉に動き出す
>>86
260センチて
そこまで育つ前に気付かんのかね、重さとか異物感とかあるだろ >>420
新鮮な豚コレラこの間輸入されてたよな…((((;゜Д゜)))) いつも生で鶏肉で食べてて
慢性的な下痢してるケンモメンいたよな
>>408
うわああああああああ
この人はどうなったの? >>5
子供部屋に住んでるケンモメンならそんなの嘘だってすぐ分かるだろ 魯山人は生タニシ食って肝臓やられて死んだんだっけ?
寄生虫もそろそろ豚は人に食われるということを学んで焼かれようが人間の体内に入ることを目的とした新種なんかがでてきてもおかしくないな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています