虫「脳、おいしいです。」 少年「ぴぎゃぁああああああああああ!」 死亡。 [592058334]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
脳の寄生虫感染で18歳少年が死亡 加熱不十分の豚肉が原因か(印)
ハリヤーナー州にあるファリーダーバード病院の救急外来に、18歳の少年が搬送された。
少年は右目の腫れと右側睾丸の痛みを1週間ほど訴えており、当時は精神錯乱状態で痙攣発作を起こしていた。
すぐに検査が行われたが、医師らはMRIの画像で少年の脳に無数の白い点があることを確認した。
医学雑誌『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(The New England Journal of Medicine)』
によると、これは?虫が脳の組織に入り込み、大脳皮質だけでなく脳幹、
さらには小脳に多数の嚢胞を形成した結果だという。
これにより少年は、脳に?虫が寄生して痙攣発作や脳浮腫などの症状を起こす
「神経嚢虫症(Neurocysticercosis、NCC)」を患っていたことが明らかになった。
医師らはステロイド系抗炎症薬デキサメタゾンと抗てんかん薬で必死の治療を試みたものの、少年は2週間後に死亡した。
http://japan.techinsight.jp/2019/04/ac17130402.html
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2019/04/braincys11290402.jpg この画像って睾丸のレントゲンなのにうわああとか言ってるやつ頭大丈夫か
度胸試しで生きたナメクジ食べた子の話かと思ったら別の子だった
>>255
アメリカ人はいっぱい感染してるぞ
だからあんなに怖いもの知らずが多い すげーよな
ウンコのカスとかがこびりついてる肛門舐める性行為してるやついるのに死なない
寄生虫ってすげーよ
>>270
大型類人猿は肉も食うでたしか野生でも
そら圧倒的に草食と昆虫食やけど 35歳にしてやっと牛肉=軽く焼けばいい 豚肉=しっかりと火を通さないとダメ ってのを知ったわ
確かにいつも豚肉を自分で調理した時だけ確実に腹壊してたなって
>>237
嫌儲てたまにこういうガチの低学歴湧くから面白い ブタと鳥は完全に火を通さないとね
リスクしかないギャンブルなんてやりたくない
>>200
寄生虫はいるだろうがこれはデマだな
再生すれば金になるのは弊害を生む >>70
たしかドイツだと生の豚挽き肉をバクバク食うらしい >>200
10年前からこの手のフェイクあるけどまだ騙されるバカいるんだよな 調理するときに豚肉触った手で他の食材持ってもやばい?
表面ぐらいなら大丈夫かな?
ほんと、生肉だけはやめとけよ牛も10年前くらいからレアステーキとかは食えなくなったよ怖くて
この前豚ヒレ肉500グラムを表面だけこんがり焼いて余熱調理して食ったけど俺死ぬん?
普通に真ん中あたりピンク色だったんだけど
>>151
インドって生で豚肉食べる習慣あるのかな? >>313
真ん中ピンクでも食っていいのは牛肉だけや 安倍晋三「国民、美味しいです」
国民「ぴぎゃぁあああああああああああ!」
日本死亡
>>293
サルモネラ菌だっけ
近頃少なくなったけど血卵当たると凹むわ >>313
国内のは寄生虫対策されてると聞いたことがあるが
おれは豚だけは加熱してから食う
死にたくない >>309
うるるん滞在記だったかな
生のミンチを食わされてた気がする >>加熱不十分の豚肉が原因か
今朝も生レバが美味いとかVIPにスレがあったし・・・ほんと、ワザと誘導してるだろ?みたいな?
>>311
基本的に生肉と、生食するもの(生野菜)とかはきちんとわけて調理しなきゃだめ
小学校の教科書にすら書いてある >>282
どこでこういうデマ知識を身につけてるんだ? >>300
上手いこと言おうとして滑ってるドブスババ >>307
脳は痛みがない
体全体むしばんでいって、最後に脳や睾丸食ってる >>328 大昔は冷凍冷蔵が出来なかったから仕方ないが・・・ >>337
鳥もあまりオススメしないぞ
食中毒の事例ある 笑ってるやついるけど親にとっての子供部屋おじさんはこんな感じだぞ
イスラムが豚肉食を禁止してるのも、もとはこれと同じような病気が発生したことに由来してんだろな
ケンモメシ系で鶏肉生食してるやついたよね。もう死んだかな
週末の七輪で焼く豚ホルモンが生き甲斐なんよ…
あんまり焼くと美味しくないからサッと炙って終わりなんよ…
勘弁してください
ディスカバリーチャンネルのman vs wildの人はなんで大丈夫なの?
現地人でもないのに
蛇やラクダやカエルの生肉を食べてるけど
宿主が違うと寄生虫が暴れるってんなら人間食べるのは安全ってこと?
>>335
昔は塩びっしりつけて保存、干し肉にしたりよく日に当てて乾燥肉にしたりしてたんだぜ
燻製なんかにしても日持ちはする >>324
焼肉とか行くとたまにズボラなバカが生肉つかむのに使うトングで焼けた肉をとったりするんだよな
ああいうのが食中毒事故起こすんだろうね 発展途上だと案外この病気多いらしいぞ
脳食われても平気で暮らしてるらしい
>>346
牛が牛食って狂牛病になるし
カニバリズムでもクールー病ってのがある 超新鮮イノシシを解体してレバー、ハツ、内ロースを刺身で食べる⁉
https://youtu.be/CmHvYnqMjVs >>344
結局は自己責任説なわけで
食いたければ食え >>345
抗体打ちまくってるしさも偶然見つけました風を演出してるだけだぞ >>32
必ずしもそうとは言い切れないし、逆に何が起きてもおかしくない ふざけてなめくじ食べた男性死亡、寄生虫で昏睡とまひ 豪
2018.11.06 Tue posted at 13:06 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35128191.html
(CNN) オーストラリアのシドニーで、仲間たちと飲んでいる最中にふざけてナメクジを食べた男性が、
寄生虫に感染して1年以上も昏睡(こんすい)状態に陥り、全身がまひして死亡した。
友人や家族が同国の放送局ネットワーク10のトーク番組に出演して語ったところによると、
当時19歳だったサム・バラードさんは2010年、友人の自宅の中庭で、仲間たちとワインなどを飲みながら談笑していた。
そこへ現れた1匹のナメクジを見て「食べるか」という話になり、バラードさんがのみ込んでしまったという。
その後、バラードさんは身体に力が入らなくなって両足の激しい痛みを訴えるようになった。
医師はこの症状について、ナメクジに寄生していた広東住血線虫が原因だと診断した。
広東住血線虫はネズミの肺に寄生し、糞(ふん)などを通じてナメクジやカタツムリ、カニ、エビ、カエルに感染する。
人がこうした生き物を調理せずに食べたり、野菜にナメクジやカタツムリが付いていることに気付かないまま
よく洗わずに食べたりすると、寄生虫に感染。幼虫が脳に入り込めば髄膜炎を引き起こす。 >>255
ネコキチがおかしいのは明らかにこれだよな >>324
すたみな太郎のサラダ棚の真上にホルモン棚が設けられてる写真で戦慄したわ な、アラーのいう事は正しいだろ
豚肉は食っちゃダメなんだよ
よく火を通してない場合は
画像の白いのって寄生虫そのものじゃなくて
死骸が切開かしたのもだから
映ってる数の倍はいるっていうね…
食中毒や寄生虫は怖いんだよ
生で食べるって言うのはそういった攻撃をノーガードで受け入れるって事だよ
なんで肉食獣は生で喰っても大丈夫なの?人間だけスペランカーなの?
>>372
いや野生の肉食獣や草食動物も寄生虫だらけだよ
だから迂闊に触ったりしちゃダメだから 当然日本の豚にもいるわけじゃん?
生とは言わないけど半生と生焼けで食べる人もいるけど
こんなのが出ないのはなんで?
>>199
綺麗な枠(髪、眉)で囲むと中心部の異様さが際立つので逆張りで薄汚い格好を相応にさせていただいております
目は整形です
スレ違いレスにお声をいただきましてありがとうございます
https://imgur.com/jIgRUM9.jpgプロメイクレベルsnowでぴーすです
>>229
そうね返信しなきゃと思ってついでにソースも読んでみるよ
>>273阪急オアシスで一日中無料Wifi使って居座ってるよ >>376
ここまではいかないにしてもちょっと前にあったろ
生肉料理くって集団食中毒 >>378
稀だろうけどやっぱりあるのか
>>379
焼肉屋のレバーぐらいしか記憶にないな >>373
もうちょっと親切にされる顔でいたかったわ
https://imgur.com/2fUB4ZR.jpg
好き放題ありがとうございました インドじゃねーか
しょーもねー
野生のイノシシとっ捕まえて生で食うのと同じ
食用肉じゃないやん
野生動物も寄生虫に殺されることあるんかな
猪を食べるライオンとか胃腸も強いんだろうか
もしかして豚のしゃぶしゃぶとかもあまりよろしくなかったか
なんで脳に集中して虫が集まったんだろう
豚肉に付いた虫が腸を食い破って一斉に脳まで大移動したのか少数の虫が脳まで移動した後に脳の中で大繁殖したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています