虫「脳、おいしいです。」 少年「ぴぎゃぁああああああああああ!」 死亡。 [592058334]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
脳の寄生虫感染で18歳少年が死亡 加熱不十分の豚肉が原因か(印)
ハリヤーナー州にあるファリーダーバード病院の救急外来に、18歳の少年が搬送された。
少年は右目の腫れと右側睾丸の痛みを1週間ほど訴えており、当時は精神錯乱状態で痙攣発作を起こしていた。
すぐに検査が行われたが、医師らはMRIの画像で少年の脳に無数の白い点があることを確認した。
医学雑誌『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(The New England Journal of Medicine)』
によると、これは?虫が脳の組織に入り込み、大脳皮質だけでなく脳幹、
さらには小脳に多数の嚢胞を形成した結果だという。
これにより少年は、脳に?虫が寄生して痙攣発作や脳浮腫などの症状を起こす
「神経嚢虫症(Neurocysticercosis、NCC)」を患っていたことが明らかになった。
医師らはステロイド系抗炎症薬デキサメタゾンと抗てんかん薬で必死の治療を試みたものの、少年は2週間後に死亡した。
http://japan.techinsight.jp/2019/04/ac17130402.html
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2019/04/braincys11290402.jpg >>141
アニサキスは死ぬ事ほとんど無いし
奴らは胃から先には辿り着けない
死ぬほど痛いけど >>1
豚肉生で食って調子乗ったバカyoutuberの末路 >>35
豚側に寄生虫が脳にこないようにする防御機能があるのか、寄生虫に人と豚を区別する能力があるのかが問題なんじゃねえの >>141
アニサキスと有鉤条虫を同じようなもんだと考えてんの?
頭大丈夫?嚢虫症にかかってたりしない? 安倍さんの指導力で豚コレラは収束したの?
まさか令和まで元号またぐなんてことはないよね?
金玉痛くて泌尿器科に行っても
湿布貼って様子見てね言われて帰されそう
>>150
CT画像なのでグロではない
ぞっとするけど 日本人でも気づいてないだけで既に脳に寄生されてる人って結構居たりするのかな
アニサキスは冷凍すると死ぬから
大抵冷凍→解凍を経て食べるイカ刺しとかは食っても平気
豚の生レバーを出してる店があったけど正気じゃないな
出す方も行く方も
>>157
昔は肝臓に規制されてる人はいっぱい居た ヤバい
おれも昨日あんまり焼かずに豚トロ食べてしまままままままままま
これが正しいイスラム教の教えだからな
豚は生で食うなって
これも何がダメなんだろう
マーテルはずれのぶた札ってことなんだね
https://imgur.com/00zdvOJ.png 日本ではありえないんじゃないのか
よく言われてるじゃん
>>159
あれは一応冷凍してるから死んでるはず
まあ自分は食べたくないな おい、九州の連中聞いてるか?
外から来た連中にやたらと鶏刺し勧めんなや
こっちは肝炎やら寄生虫やら怖いから拒否してんだよ
>>117
>嚢虫症はサナダムシの卵の付いた飲み物や食べ物を飲食することにより感染することがほとんどである。 食物の中でも火を通してない野菜が主な原因である。
生野菜も危ないみたいだが >>164
ケンモメシのカンピロバクター食中毒になってたやつじゃん これ放置してたら目やら鼻やら耳の穴とかから寄生虫が出てくるん?
昔はこういうのは呪われて死んだって扱いになってたんだろうな
えー
「豚肉はよく火を通すと言うのは古い知識」
「現代では寄生虫の危険はほとんどない」
「肝炎だかの危険はあるので軽く火は通しましょう」
みたいな記事もどっかで見たけど結局どっちやねん
イスラムがどうとか言ってるキチガイがいて草
豚生を避ければ感染しないのは先進国だけだアホ
>>94
長い時間かけて寄生虫の方も、肉食動物の方も対応を変えて行く。
その獲物を食べるようになった初期の頃は肉食動物も寄生虫でやられて死ぬ個体はいっぱいいたんじゃないかな
生で豚肉食べ続ければ何万年かすれば人間と豚の寄生虫も調和するんじゃないかな?何万年じゃ足りないかな? 牛はいいけど豚鳥はしっかり焼けって教わってねぇのか
>>172
それサナダムシ体内に飼ってる奴のうんこを肥やしとして直がけされてる野菜 >>5
子供部屋おじさん見てりゃそんなん嘘だってすぐわかるよな >>5
寄生虫は次の宿主に移るために宿主に危険行動を起こさせることがあるらしい
鳥にに食われやすくするために魚に水面近くを泳がせるとか こういう途上国の馬鹿げたニュースを見るとほっこりするな
>>180
流行地じゃないならまずいないからそれはある意味正しい
ただ海外から輸入された豚肉とかなら話は違うし流行地じゃなくても100%いないってわけじゃない
だからリスクは回避した方が懸命 昔は豚肉で食中毒起こったから宗教で禁止してたんだよな
>>102
肌も綺麗だし目の形もいいじゃん
化粧した顔がみてみたいな >>82
魚どころか臓物系も生で食ってあたってる
マジキチ >>170
九州行ったら鳥のたたきが楽しみで毎回食ってるぞ >>206
寄生虫「こいつ殺したら豚が食べてくれて戻れるんじゃね?」 脳をじわじわ食われていくのってどういう感じなんだろうね
痛覚はないから痛くはないだろうけど
段々壊れていくのが自覚できるのだろうか
>>206
正規の寄生先じゃねえし知ったこっちゃない >>200
よく素手で触れるな…
触ったら指に突き刺さって体内に潜ってくとか考えないのかな 最近さぁハンバーグを半ナマで出すとこあるけど
アレやめて欲しい
シンプルなスレタイで好感が持てる サナダムシみたいな人間を終宿主にする寄生虫だったらそこまで危険ではないけど、人間を中間宿主にする寄生虫は容赦ねえからな…
>>189
牛も生食用のが流通してないと判明したフーズフォーラス事件があったぞ 昔、ユッケ出した焼肉屋で4人死んだ事件あったよな日本でも
えびすとかいう店だったかな
あれは大腸菌だけど
>>102
自己顕示欲の塊
関係ないスレにやってきていきなり自分語り
顔以前の問題 >>206
猫のトキソプラズマとか狐のエキノコックスみたいなもんだよ
終宿主とは共存を目指していくけど、中間宿主はただの餌としか見てない >>200
これは野外にいくらか放置した肉でやってるんじゃないの
関連動画でパック詰めされたもので検証してるけど出てきてない 鶏刺しとか危険なもの提供するな!→生卵うめえええええ!
なぜなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています