トップページpoverty
1002コメント394KB

【ケンモメンの光】山本太郎が国の借金の真実を国会で説明してしまう [151915507]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fae-n5V4)2019/03/28(木) 18:31:30.00ID:gAY/oF3M0●?2BP(2000)

@歩宮路

先日、山本太郎議員が国の借金GDP比率について説明されていた部分を抜き出して台詞付き画像にしてみました。


https://i.imgur.com/MnIgGwX.jpg

https://www.abebooks.com/
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efc5-ZTi4)2019/03/28(木) 18:47:13.94ID:fPxjZuGE0
>>1
やまもっさん・・w
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abde-1iF2)2019/03/28(木) 18:47:40.35ID:TUYdX4vf0
>>46
逆にGDPが520兆で債務が1020兆になっても
その規模のGDPを維持するにはその拡大財政を維持し続けなきゃならないから
次の年はGDP520兆で債務は1040兆に、次の年は1060兆になる
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ba3-r4m/)2019/03/28(木) 18:48:16.47ID:nc07GJzs0
チョンモメンまーた梯子外されたw
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc5-Mg2m)2019/03/28(木) 18:48:25.48ID:zYAum+jK0
>>53
要するに、消費者金融に20万借りると、その年の収入が20万増えるでしょ

もし、年収200万の人が20万借りれば220万になって収入増えたバンザーイって言ってる訳

政治家はみんなバカ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fec-ZTi4)2019/03/28(木) 18:48:27.65ID:fTFFYaXr0
>>57
いまどころか最初から上手くいったことはねーし
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 18:48:51.90ID:OITaPeiYd
>>49
嘘乙www
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abde-1iF2)2019/03/28(木) 18:48:52.96ID:TUYdX4vf0
>>53

>>49>>59の方が具体的な数字でわかりやすいか?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fc5-RkGr)2019/03/28(木) 18:49:03.04ID:EdXAfDUS0
つまり政府から流れたお金がどこかの金持ちが溜め込まずうまく循環すれば問題ないということか
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zs4G)2019/03/28(木) 18:49:18.40ID:BYIH5pAod
>>59
のびしろのある投資先に借金しないと長期的にはダメってことやな
山本太郎は地域振興券みたいに国民に借金して配れって言ってるんでしょ?たぶん一時的に良くなるだけだよ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4bc7-rQEx)2019/03/28(木) 18:49:25.74ID:K/lb2PDQ0
貧乏人に年間100万配れば一億総中流になるだろ
戦後からやり直せよ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc7-Zv21)2019/03/28(木) 18:50:11.26ID:NfeEe61o0
太郎ちゃんは借金いくらあっても構わんって主張ちゃうかった?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-377/)2019/03/28(木) 18:50:41.47ID:sWlcc4c/M
>>66
伸び代の有る投資先ってどこよ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbae-JjxP)2019/03/28(木) 18:51:16.07ID:U3b7dD9B0
ジャジャジャアアアアアアwww
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H7f-zF5j)2019/03/28(木) 18:51:24.40ID:/KoTq6VIH
ばら蒔いてどれだけ効果あった?
上級とハゲタカに食われただけじゃねーか
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 18:51:25.59ID:OITaPeiYd
>>64
お前馬鹿か!?(笑)
今年借金して来年も借金して…
を繰り返せばGDP比率下がるじゃん
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4f-e4l+)2019/03/28(木) 18:51:40.85ID:0GRQbB44r
なんかリフレ派のような事言ってない?
太郎のブレーンって誰なの
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 18:52:39.57ID:OITaPeiYd
>>59
20兆ずつにする必要あるんですかねぇwww
嘘つくのやめてもらってもいいですか?www
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKcf-61Ae)2019/03/28(木) 18:52:54.68ID:PyBVmKfSK
田中角栄の再来かな
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc7-Zv21)2019/03/28(木) 18:52:55.86ID:NfeEe61o0
>>71
奨学金徳政令しろとかそういうバラマキ方主張してるのは聞いた
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc7-ZTi4)2019/03/28(木) 18:53:37.47ID:TvX4G3nB0
山本は財政出勤はずっと言ってるからな
自民党は友達には大量に配ってるんだから

庶民にも配ってもいいと思うけどね
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebe2-5Bas)2019/03/28(木) 18:54:22.34ID:TtujpycR0
これが最近言われてる薔薇とかいう一派の理論かな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f16-5Bas)2019/03/28(木) 18:54:24.79ID:g7MtQ+Wv0
そう。誰かが溜め込んでる富を吐き出させるのが国の借金だったのだ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fae-x0k5)2019/03/28(木) 18:54:31.02ID:P/psiOZW0
国の借金増やせば名目GDPが上がるならどんどん借金を重ねればいいじゃんw

その借金は結局税金で返すんやでw

バカ太郎
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f32-nVMP)2019/03/28(木) 18:54:32.52ID:VAbA6UvV0
>>27 >>39
しょうがないじゃん。
枝野(当時経済産業大臣)が主導した大飯原発再稼動を山本太郎は猛抗議していたんだから。
あれで恨みを買った。

忘れている人が多いけど、
枝野は
・原発再稼動推進
・辺野古基地移設推進
・消費税率アップ推進
の政治家だぞ。
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bc7-YMh4)2019/03/28(木) 18:54:34.96ID:1V46x5Xn0
あたまわるいから何言ってるか分からない
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-tL/d)2019/03/28(木) 18:54:35.23ID:GrbKsYI8a
安倍一味は絶対理解できないぞ、てか理解しようとすらしない
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3b-ZTi4)2019/03/28(木) 18:54:50.51ID:uJ8aR28R0
>>73
三橋
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebe2-9gjM)2019/03/28(木) 18:54:50.58ID:YMZn0NKu0
>>69
当初の効果はほとんどなく数十年はかかるだろうけどやはり教育でしょ
もう幼児期から英語を普通に身につけることは世界で稼ぐ上で必須だよ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bae-r4m/)2019/03/28(木) 18:55:06.02ID:Q9lVJltR0
自民は金使いまくっているよな
お友達にたくさん
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b3d-HOQ/)2019/03/28(木) 18:55:46.37ID:1rP7vsYC0
>>73
松尾匡っていうマルクス主義リフレだぞ

立憲民主モメンなら安倍同様の敵として当然覚えとけよ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abde-1iF2)2019/03/28(木) 18:55:59.57ID:TUYdX4vf0
>>72
この山本太郎の計算を毎年やると5年後にはGDP600兆で債務は1300兆
10年後にはGDP700兆で債務は2100兆になってる
悪化してますよね?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 18:56:00.88ID:OITaPeiYd
>>64
1020兆/520兆=196%
1500兆/980兆=153%

下がってんじゃんwwwwww
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc7-Zv21)2019/03/28(木) 18:56:15.83ID:NfeEe61o0
>>84
三橋は最近会っただけやろ
植草の方がまだ納得できるぞ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 18:56:26.33ID:OITaPeiYd
>>88
これ見ろよ>>89
ばーかwwwwww
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-1HOU)2019/03/28(木) 18:56:28.63ID:iGVsQ0T1d
>>77
お友達に配るのは見返りあるからな
庶民は選挙すら行かないから
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 18:57:08.32ID:OITaPeiYd
https://i.imgur.com/3zO8W7u.jpg
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fae-x0k5)2019/03/28(木) 18:57:19.82ID:P/psiOZW0
そんなに借金を重ねた国の債権なんて誰が買うの太郎くん
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebe2-9gjM)2019/03/28(木) 18:57:22.35ID:YMZn0NKu0
>>81
全部ウソ
立憲民主党の政策見てきなよ
https://cdp-japan.jp/policy
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efc5-K/Fm)2019/03/28(木) 18:58:14.36ID:s0+o4PYT0
なぜ名目GDPに同じく足すんだよ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b2f-zi+P)2019/03/28(木) 18:58:30.99ID:jEjMC/We0
国がどんだけ借金しても大丈夫て本当か?年々収入が増えるわけでも無い人間に金貸したいか?
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fae-XCYv)2019/03/28(木) 18:58:50.25ID:FzLVrC3x0
そんなボリューム調節みたいに管理出来るなら誰も苦労しないでしょ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fa7-BEsj)2019/03/28(木) 18:58:53.61ID:RLahEfjz0
>>1
この場合の成長はインフレだって理解しているのか?
山本太郎はリフレ派だから最後の最後で信用出来ない
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 18:59:08.36ID:OITaPeiYd
ID:OITaPeiYd逃げたwwwwww
山本太郎合ってんじゃんwwwwwwwww
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abde-1iF2)2019/03/28(木) 18:59:33.18ID:TUYdX4vf0
>>89
その計算は間違い
20兆借金で上乗せしたGDPは翌年以降は同規模を維持するだけで20兆の債務が上乗せされ続ける
さらに20兆のGDPを上乗せするには次の年には40兆の債務上乗せが必要、次の年には60兆
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 19:00:06.10ID:OITaPeiYd
>>101
だから借金する金額変えていけばいいだけだよな!?
お前馬鹿か!?
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 19:00:30.40ID:OITaPeiYd
なんで20兆足し続けるんですかー?
そんなルールあるのぉ〜?wwwwww
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f45-QZ+E)2019/03/28(木) 19:00:30.81ID:YKDzZswd0
選挙になったら山本太郎に心の中で1万票いれてくるぜ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fc5-RkGr)2019/03/28(木) 19:00:35.78ID:EdXAfDUS0
一時的な財政出動では効果は見込めないけど継続すれば徐々にGDP拡大へつながり投資の循環が生まれると思うんだよな
このままじゃジリ貧だしやる価値はあると思う
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f4d-7xee)2019/03/28(木) 19:00:48.19ID:3NFI26st0
なんでGDPが下がるの
詐欺だよこれ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f8c-5Kn3)2019/03/28(木) 19:01:06.50ID:2KbsSJgj0
嫌儲って大分前から上から目線でマウント取って堂々と嘘付く自民工作員いるけど。
今安倍が国会でやってる事と全く同じでほんと面白いわ。
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fb8-tsAt)2019/03/28(木) 19:01:40.15ID:0Av6VOcO0
こういうスレよく見るけど結局借金しても平気なのかどうかよく分からん
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efc5-K/Fm)2019/03/28(木) 19:01:42.51ID:s0+o4PYT0
何で名目GDPから借金引くの?
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abde-1iF2)2019/03/28(木) 19:01:52.76ID:TUYdX4vf0
>>102
翌年以降のGDP押し上げ効果はなく債務が増えるだけの構造になるという性質上、変えたところで何の意味がある?
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3f-2A3s)2019/03/28(木) 19:02:46.21ID:N6QYX2K0a
なんで実際の問題と向き合えないのか
カネの嵩いじっても何も解決せず歪みしか作ってねぇ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f32-nVMP)2019/03/28(木) 19:02:48.05ID:VAbA6UvV0
>>95
は?
民主党が政権を取って枝野は実際にどうしたかの話だが。
あとマニフェストを平気で破る政治家なので
綺麗ごとばかりならべている立憲の政策を見てもまた嘘をついているだなー、と。
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f05-YvS6)2019/03/28(木) 19:03:32.64ID:skJ0EdOI0
>>106
財政黒字化っていうでしょ?
それ日本国っていう消費者が消費額を減らすことなの
消費額減るからGDP下がるの
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 19:03:41.84ID:OITaPeiYd
>>110
は?だからお前の望み通り分母分子に20兆足した翌年は分母を500兆に戻して
480兆足しましたけど?(笑)

89 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA) sage 2019/03/28(木) 18:56:00.88 ID:OITaPeiYd
>>64
1020兆/520兆=196%
1500兆/980兆=153%

下がってんじゃんwwwwww
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebe2-9gjM)2019/03/28(木) 19:03:59.36ID:YMZn0NKu0
>>105
30年間やり続けてこの膨大な借金が積み上がったんだよ
為政者が30年50年後の絵図を描いて適切な所に適切な額を投下しなきゃ捨て金になるだけ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 19:05:07.86ID:OITaPeiYd
つまり借金する額を年々増やしていけばGDP比率が下がっていくってことじゃん
山本太郎は何も間違ってないぞ?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-gtPM)2019/03/28(木) 19:05:31.23ID:GMnw9S8Ya
この考え方を労働人口が減って社会保障費が増えるジャップが実行したらかなりのスピードで破滅までいっちゃうと思う
メリケンは今のところ富を外国から吸い取れるからしばらくはうまくいくと思う
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebe2-9gjM)2019/03/28(木) 19:05:32.31ID:YMZn0NKu0
>>112
確かに全ての公約を実行できるするなどとは考えてないけど嘘ばかりの自民党よりはまだ信頼できるな
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efc5-K/Fm)2019/03/28(木) 19:05:46.96ID:s0+o4PYT0
>>113
公共投資について減らすならそうだが社会保障に限っていうなら違うのでは
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-xsAw)2019/03/28(木) 19:05:58.64ID:m4izA20od
まずこの図の見る順番教えてくれよ
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f0b-ECdy)2019/03/28(木) 19:06:21.73ID:YgRRCfJR0
山本太郎のアホはいま日本が無借金でやってると思ってるのか?🤔
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bae-r4m/)2019/03/28(木) 19:06:34.50ID:Q9lVJltR0
現時点で毎年アホほど借金してるのではないの?
25年無成長なんだから間違っているのでは
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f0c-34ey)2019/03/28(木) 19:06:54.51ID:K4IJfY3X0
>>121
え?
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebe2-9gjM)2019/03/28(木) 19:07:04.62ID:YMZn0NKu0
>>120
左上の番号も見えんのかい
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 19:07:07.48ID:OITaPeiYd
>>121
何言ってるの?
借金してる話をしてるのに
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f05-YvS6)2019/03/28(木) 19:07:08.63ID:skJ0EdOI0
GDP比率で論破されたら
債務額の大きさアピールするのクソ笑う

GPDが成長してれば問題ねえから比率見てるんだろうがw
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abde-1iF2)2019/03/28(木) 19:07:13.71ID:TUYdX4vf0
>>114
その計算の意図するところが分からない
1年後に480兆借金した計算なの?それとも20兆を24年続けたという前提の計算なの?
後者は計算ミスだって言ってるんだが
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b06-ZTi4)2019/03/28(木) 19:07:40.51ID:ONes7eAV0
赤字国債を20兆増やしたらgdpが20兆増えるだと?
アフォかよw
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc7-ZTi4)2019/03/28(木) 19:07:47.54ID:TvX4G3nB0
>>122
株価だけ成長しただろ

庶民にくばれば実質GDPもあがりそうだな
金もらえば使うでしょさすがに
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-Og5d)2019/03/28(木) 19:08:05.97ID:8XtvNt10M
リフレMMTカルトに用はない
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fc5-RkGr)2019/03/28(木) 19:08:30.46ID:EdXAfDUS0
>>115
投資の循環が生まれる分野にお金落とさないといけないね
個人的には子育て世代への投資がいいと思うんだけどね
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f7b-E6oy)2019/03/28(木) 19:08:31.39ID:dIMNOll90
>>121
最近ネトウヨの間で絵文字使うの流行ってるよねなんで
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM8f-W6hV)2019/03/28(木) 19:08:33.04ID:2YGAKbY7M
インフレ化して返すのが常道だが国民の収入増より
インフレ率が高いと国民が貧困化する

だから、社会保障費や公的給付などに財政を振り分けて
一般国民に直接金をまいてインフレを起こすべき
それならインフレ率が収入増加を超えにくい
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f0b-ECdy)2019/03/28(木) 19:08:34.63ID:YgRRCfJR0
>>123
山本太郎の計算式が成り立つためには20兆以外の借金が存在しないことになるが?
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efc5-K/Fm)2019/03/28(木) 19:08:36.85ID:s0+o4PYT0
公共事業を二十兆減らすならという建て前でしか成り立たない計算だろこれ
そして二十兆も公共事業やってない
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efc5-K/Fm)2019/03/28(木) 19:09:00.89ID:s0+o4PYT0
>>132
全日本的にはやってるぞ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fa7-BEsj)2019/03/28(木) 19:09:09.88ID:RLahEfjz0
借金の返済で財政は硬直化しているのに借金で成長出来るわけない
それから20兆投資で20兆成長ってこんな馬鹿な事を信じる奴はアベノミクスも信じているよな
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 19:09:39.99ID:OITaPeiYd
>>127
お前逃げるなよ?ゴラ

てめえの理屈は借金増やすだけで解決するだろ(笑)
1年後に480兆借金した計算ですが?(笑)
大幅に借金増やしたのは可視化しやすくする為なんだけどね?そうしなくてもパーセンテージは下がりますけど?(笑)
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-Og5d)2019/03/28(木) 19:09:52.79ID:8XtvNt10M
>>87
流石にマルクスに失礼だろ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-gtPM)2019/03/28(木) 19:10:06.00ID:GMnw9S8Ya
ジャップが景気対策とか言って借金激増してなんで方向転換を余儀なくされたのか?
将来のメンテナンス費でパンクすることが確定的だったから

政治家や官僚に効率的な投資なんぞできるわけない
腐敗して潰れるわけ
そもそもジャップに投資できない状況だからずっと不況なわけ
せめて金利上げられるようになってから言えっつーの
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efc5-K/Fm)2019/03/28(木) 19:10:09.79ID:s0+o4PYT0
事実上二十兆というのは年金とか社会保障とかしかない
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 19:11:05.40ID:OITaPeiYd
な〜んにも山本太郎は間違ってないよ
都合が悪いからって無駄な反論してくんなよ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b06-ZTi4)2019/03/28(木) 19:11:16.88ID:ONes7eAV0
2008年 赤字国債:約35兆 名目GDP:520兆
2009年 赤字国債:約52兆 名目GDP:489兆

赤字国債増やしてもGDP増えてないよ
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abde-1iF2)2019/03/28(木) 19:11:17.89ID:TUYdX4vf0
>>138
そうした場合次の年はどうするんですか?
1京円?次の年は?
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fae-XCYv)2019/03/28(木) 19:11:28.44ID:FzLVrC3x0
意図的にGDP減らすなんて出来んのかな…
なんか意味ない数字遊びに走ってるような
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f0c-34ey)2019/03/28(木) 19:11:30.43ID:K4IJfY3X0
>>134
画像見ると名目債務額にプラスしてるよ?
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f05-YvS6)2019/03/28(木) 19:12:49.05ID:skJ0EdOI0
>>119
違うくない
何を想像して違うと思ったか知らんけどそれも誰かに支払われるお金でしょう
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b3d-HOQ/)2019/03/28(木) 19:12:53.33ID:1rP7vsYC0
山本太郎、頑張ってるけど学がないからMMTに簡単にはまっていくんだろうな
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 19:12:54.75ID:OITaPeiYd
>>144
だから可視化しやすくする為に大幅に借金変えたって言ったじゃん
はいかいいえで答えろよ?

借金を年々増やせば国の対GDP比率はさがっていくよな?
はいかいいえで答えろ 嘘つくなよ〜
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-3jLF)2019/03/28(木) 19:12:57.32ID:6YP0pYzPd
太郎はよく勉強してるなぁ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9f0b-ECdy)2019/03/28(木) 19:13:00.76ID:YgRRCfJR0
>>146
20兆しか足してないだろ
現実今50兆だか毎年借金してるんだから70兆足さないとおかしいだろ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f04-r4m/)2019/03/28(木) 19:13:09.39ID:dQhgurcQ0
山本太郎しか生業を越えてやってる奴がいない
そのくせ上から目線でこいつを笑いものにする
臆病者ときてる 
他の奴はサラリーマンでもやってる方が向いてる
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fc5-RkGr)2019/03/28(木) 19:13:14.71ID:EdXAfDUS0
>>143
金融危機のときのデータはやめてください
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efc5-K/Fm)2019/03/28(木) 19:13:20.83ID:s0+o4PYT0
>>146
そら債務には含まれるだろうが
GDPのほうに含まれるのは一部なのでは(全額ではない)
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4f05-xX49)2019/03/28(木) 19:13:56.30ID:BocKZmTr0
ずっとそうやってきた結果利息が膨らんで今がある
その上でまた更に借金しますって言われてもなぁ
どれだけ借金して投資したとしても投資先がクソなら借金がかさむだけ
利息の増えるペースよりリターン取らないといつまで経っても状況は好転しない
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-zINA)2019/03/28(木) 19:14:19.29ID:OITaPeiYd
つまりいくらでも操作はできるってわけだ(笑)
山本太郎の計算な〜んにも間違ってないね(笑)
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc7-ZTi4)2019/03/28(木) 19:14:20.97ID:TvX4G3nB0
>>141
なおさら増やしたほうがええな
増やして余裕もたせたら
精神的にも消費に向かう
あとそれ公務員忘れてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています