トップページpoverty
1002コメント394KB

【ケンモメンの光】山本太郎が国の借金の真実を国会で説明してしまう [151915507]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fae-n5V4)2019/03/28(木) 18:31:30.00ID:gAY/oF3M0●?2BP(2000)

@歩宮路

先日、山本太郎議員が国の借金GDP比率について説明されていた部分を抜き出して台詞付き画像にしてみました。


https://i.imgur.com/MnIgGwX.jpg

https://www.abebooks.com/
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc7-ZTi4)2019/03/28(木) 20:28:13.80ID:TvX4G3nB0
>>399
どんどん仕事がなくなってるのがやばいからな
ジリ貧どころじゃなく
この20年で海外シェアが2/3になってるんだぞ

ガチ終わりかけやぞ日本
自民党みたいな土建馬鹿に入れてる場合じゃない
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebe2-9gjM)2019/03/28(木) 20:28:31.33ID:OG8MwTJV0
>消費増税は景気回復を妨げる ポール・クルーグマン氏が語る日本経済の未来
https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/5949
>インフレ目標を達成するまでは、景気拡大策を続けなければなりません。
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc7-n6Kn)2019/03/28(木) 20:28:53.42ID:+wCN9jpr0
安倍のタブーに切り込んだこの質問といい、太郎は神がかってるな

>アメリカでは絶対にできない、絶対にできない市街地上空での米軍機の訓練飛行、
 小学校、幼稚園に窓枠などの危険物を落下させても、何もなかったようにすぐ訓練飛行を再開させる米軍、
 それに抗議できない日本、止められない日本、なぜですか。
 米軍機が学校、保育園の上を飛ぶたびに、運動場で遊んでいた子供たち、校舎に避難しなければならないような生活、普通ですか。
 アメリカ国内ではやれない訓練、なぜ米軍は日本でできるんですか。
 総理、辺野古の建設に幾ら沖縄県民が反対しても、日本政府がその声を受け止められない本当の理由、
 又は総理が北方領土交渉において25回会談しても何一つ交渉を進展させられない本当の理由、
 それ、おじい様がひそかに結んだ先ほどの基地権密約、米軍の日本国内での行動に日本側が歯止め掛けられない密約にあるんですよ。
 おじい様の結んだこの密約、根本から見直して破棄する、
 米軍の行動を日本がきちんとコントロールできるようにする、
 日本国首相として沖縄県民の民意に応えて、また軍事主権を持つ独立国の首相として堂々と北方領土交渉、返還交渉に臨む。
 やっていただけませんか、総理
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp4f-g8C6)2019/03/28(木) 20:29:06.02ID:lDHMMoQnp
>>21
それ、山本太郎が言うことをそのままやる政府ヤバイ
ってことで逆に支持率下がるだろ
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa0f-n6Kn)2019/03/28(木) 20:29:08.39ID:e4+amptZa
>>406
×高いから
○商品がカスだから

こーだろ
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-uZFR)2019/03/28(木) 20:29:16.14ID:2gIvqbvJd
>>399
まあ山本太郎が短期的な経済成長にしか興味ないなら合ってるよ
そのうち財政破綻かハイパーインフレかの二択だけどな
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-c3Rt)2019/03/28(木) 20:29:38.40ID:fVzHO5xe0
国の借金じゃなく政府の借金な
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb78-r4m/)2019/03/28(木) 20:29:42.43ID:ZXZv/s9e0
>>405
なんでお前ごときがクルーグマンを批判してるの
馬鹿なの死ぬの?
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM8f-W6hV)2019/03/28(木) 20:30:06.46ID:bJ3TnUTlM
>>396
そもそも何を以て効率性とするのか

労働者に相応の賃金や待遇を与えずに
低コストで仕事を仕上げることや
経営者や資本家に金を集めることを
効率化と呼ぶなら効率化は不況製造マシーンのことだ
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f05-YvS6)2019/03/28(木) 20:30:10.32ID:skJ0EdOI0
>>398
際限なく発行するような考え方ではないですね
あくまで経済成長させることが目的なので供給能力に合わせないといけません
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fc7-IcEN)2019/03/28(木) 20:30:25.58ID:Ir/zaUN00
お前等頭良いんだから一人くらい馬鹿にもわかりやすく説明してくれたっていいだろ!
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc7-xIRz)2019/03/28(木) 20:30:34.05ID:FxxquQyN0
>>398
具体的にいつ頃来るのか言えるのか?
何百年先の話してんだぞお前
時期も言えない

それに借金しないと経済成長はしないし
しないで倹約して行くならそういう方針に変えればいいがその手の話をする奴もいない
成長しない方向性の話
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp4f-B+HG)2019/03/28(木) 20:30:40.43ID:dkEmB1nkp
やっぱケンモメンってバカばかりって分かって安心できるからもっと政治スレ立てて
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-GyMU)2019/03/28(木) 20:30:44.80ID:F+2mELYya
未来はもう無いから心配しないでいい
こんな時代に子供産むとか気が狂ってるとしか言いようがない
もう手遅れなんだよ
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H7f-dSnQ)2019/03/28(木) 20:31:02.09ID:1x2Pgq3HH
みんな貧乏にさせられるって俺らは返済義務無いんだが
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fae-+W+L)2019/03/28(木) 20:31:32.79ID:NTd8xp3r0
反日左翼チョンモメンの光
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc7-xIRz)2019/03/28(木) 20:31:47.16ID:FxxquQyN0
>>418
頭なんて関係ないよ
成長諦めよっていう紫BBAと同じ理論
山本否定してる奴は
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f20-9gjM)2019/03/28(木) 20:31:47.71ID:VNdGjVtP0
>>13
なるほど。
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef88-9I49)2019/03/28(木) 20:31:58.11ID:5eCNcp5q0
何が問題って実態無視してお金しか見てない
経済実態とお金が結びついていない
そういう思考だろう
そういうのが公務員が無駄ではないと主張する
公務員が低賃金で介護や医療するならいいが
事務作業で何百万ももらって無駄な公共事業やる
そら破綻するわいな
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-uZFR)2019/03/28(木) 20:31:59.60ID:2gIvqbvJd
>>415
クルーグマンは財政学に全く興味がなくて経済にしか興味がないカスだからだろ
お前こそクルーグマンの何見てたんだよwww
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbe2-3E1Z)2019/03/28(木) 20:32:02.69ID:u8oj+ONJ0
>>405
クルーグマンの主張ってケインズ政策をすぐブレーキ掛けるのはあかん
増税されるの分かってる中で金ばら撒いても誰も金使わんぞって事なんでそれなりに理にかなってはいるよ
過去の日本のバラマキ政策全部これだろ
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4f-+ShR)2019/03/28(木) 20:32:25.74ID:IA30osxnr
バカ議員にあんまこういう話さすなよ
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-Og5d)2019/03/28(木) 20:32:37.25ID:8XtvNt10M
>>392
これ12年1月の池田のブログな
クルーグマンが財出だとか声高に言い出したの三年ぐらいまえじゃねぇの
言ってることはまんまMMTだった
それがいまやMMTはありえないとかいってる
カスオブカス

つまり2000年代以降の不況とデフレは、90年代とは違って、労働人口の減少による潜在成長率の低下というリアルな原因によるものであり、金融政策で解決するには限界がある――というのが、もちろん白川総裁の意見である。
これに対してクルーグマンは「2002〜7年の回復期にもっと積極的な金融政策をとればデフレは脱却できた」というが、いずれにせよ現状では金融政策にできることは限られている。
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa0f-n6Kn)2019/03/28(木) 20:32:50.01ID:e4+amptZa
>>422
義務はなくてもマイナス金利で嫌でも返済されるで
おまえの金利からの利益を政府に渡すのがネトウヨと政府の財政再建なんだし
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-uZFR)2019/03/28(木) 20:33:05.53ID:2gIvqbvJd
>>417
財政のことも少しでも考えてほしいな
それだと太郎池沼みたいじゃん
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b12-bZ8y)2019/03/28(木) 20:33:12.85ID:aisbJZzS0
指摘されたような不合理があるってことは、
そもそも国の借金の評価を対GDP比で行うこと自体が誤りなのであって、
こんな際限ないインフレを招くような超理論はとても同意できないな。
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-c3Rt)2019/03/28(木) 20:34:00.73ID:fVzHO5xe0
>>426
お前の言う実態とはどの数値?
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6b13-yPyM)2019/03/28(木) 20:34:01.22ID:3YSejFHB0
>>1
意味不明なんだが(笑)
なら世界一の債務率になんかならないんだが(笑)
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-GyMU)2019/03/28(木) 20:34:19.93ID:F+2mELYya
これだから一部を切り取った画像じゃなく動画で最初から最後まで見ないと主張が判らんだろうに
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-uZFR)2019/03/28(木) 20:34:44.66ID:2gIvqbvJd
>>419
ハイパーインフレは何年後とかそういう話じゃないだろ
経済成長に対して不適合なインフレが起きるか、財政悪化にどう対応するかなどの話
太郎の理論に従うという前提なら30年ありゃハイパーインフレよ
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef88-9I49)2019/03/28(木) 20:34:51.46ID:5eCNcp5q0
>>433
増える見込みがあるなら極力節約するだろ
金も借りない
それだけの分誰かの仕事が減ってる
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc7-xIRz)2019/03/28(木) 20:35:02.30ID:FxxquQyN0
>>435
日本て世界一の債権国だからな
これだけ金融緩和してるのに
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa0f-n6Kn)2019/03/28(木) 20:35:15.38ID:e4+amptZa
>>434
店で売ってる商品一つ一つの値段じゃね それ以外あんの?
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6b13-yPyM)2019/03/28(木) 20:35:21.19ID:3YSejFHB0
>>386
この設定作ったのは山本太郎
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb78-r4m/)2019/03/28(木) 20:35:21.24ID:ZXZv/s9e0
>>427
財政健全化すれば経済成長するとか言ってるバカなおじさんw
20年くらい前の化石みたいな考えをしてるアホってまだいたんだww
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc7-n6Kn)2019/03/28(木) 20:35:31.23ID:+wCN9jpr0
同じ借金しても安倍はその金を高額戦闘機やらでアメリカへの仕送りに使い
太郎なら消費税止めるなど再分配に力を入れ
消費の回復や少子化ストップに向かわせる
問題は使い道なんだなと
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abde-1iF2)2019/03/28(木) 20:35:36.83ID:TUYdX4vf0
>>386
全然勝手じゃない、お前こそ>>1を見てないのか?
山本太郎は20兆の増減で書いているんだぞ
その計算は山本太郎が言う20兆を単年度に支出したのを翌年以降そのまま維持したとき
つまり>>1で出ている情報のデフォルトの状態での推移だ
むしろ倍々ゲームで増やすなんて>>1のどこに書いてある?勝手に言ってるのはそっちの方じゃないか
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc7-xIRz)2019/03/28(木) 20:35:37.11ID:FxxquQyN0
>>437
30年て
お前w
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fc7-IcEN)2019/03/28(木) 20:35:40.81ID:Ir/zaUN00
よく分からないんだけど借金は無限に増えても無限に成長してれば良いって理論なの?
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-GyMU)2019/03/28(木) 20:35:48.20ID:F+2mELYya
求人がほぼ介護で埋め尽くされる時代が来るぞ
金持ってるジジババに媚びないと食っていけない時代が
もうすぐ来る
もう来てる
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-c3Rt)2019/03/28(木) 20:35:50.38ID:fVzHO5xe0
>>440
えと名目消費?
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM8f-W6hV)2019/03/28(木) 20:35:53.78ID:bJ3TnUTlM
>>407
だから、介護を公務化して一人で複数人面倒見れるようにすれば可動能力を維持できるだろ
仕事しながら介護してたら収入も少ないわ、結婚子育てもできないわでジリ貧だろ
ましてやワープアブラック民間介護じゃ
低品質で労働者にも利益還元されず社会的にプラスが無い
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-Og5d)2019/03/28(木) 20:36:02.62ID:8XtvNt10M
昨日トルリラのスワップがとんでもないことになったみたいだが
ハイパーインフレってあんな感じで起きるよ
前兆はない
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb78-r4m/)2019/03/28(木) 20:36:17.72ID:ZXZv/s9e0
>>437
子供部屋おじさんいい加減にしてくださいww
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef88-9I49)2019/03/28(木) 20:36:40.14ID:5eCNcp5q0
ちなみに俺は1を読んでないし読む気もない
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-uZFR)2019/03/28(木) 20:36:44.00ID:2gIvqbvJd
>>428
最もそれに関しては絶対的に正しいと思ってるよ
特に金融政策は財政出動と一体じゃなきゃいけないところとかね
ケインズみたいにあくまで中央銀行による景気のコントロールにとどまらない考えも正しいと思う
しかし財政面との相談を無視していいって話でもない
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fc5-RkGr)2019/03/28(木) 20:36:49.95ID:EdXAfDUS0
もはや日本政府の借金でアメリカ企業支えてるようなもんだろ
十兆円借金して
庶民に十万円ばら撒いたとする
お前らは素直に一番欲しいipadを買う
ある主婦はP&Gの洗剤を買いだめする
目が悪い俺はジョンソン&ジョンソンのコンタクトを買う
政府もロッキードマーティンで戦闘機を買う
結果アメリカのGDPは投資の循環が生まれ右肩上がり
日本企業製品は全く売れず投資する気にすらならない
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbe2-3E1Z)2019/03/28(木) 20:36:51.93ID:u8oj+ONJ0
>>430
その頃ってばら撒き政策繰り返して無かったっけ?そりゃ足りないのは金融政策だろ
昔の日本が金融緩和に及び腰過ぎたのは事実だな
そこから急にマネタリズムに走り出すけどw

あとクルーグマンはそもそも学派からしてマネタリズム(金融緩和だけやってりゃいい)に否定的なんだが
名目変数操作なんて意味ねーぞって学派だぞそもそも
そんな理論の政策を名目変数操作や為替操作に使ってんのがアベノミクス
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f05-YvS6)2019/03/28(木) 20:36:55.34ID:skJ0EdOI0
>>432
ん〜その認識は理解しきれてないだけ
もしくは「日本はこれ以上経済成長できない」というような前提を持ってそう
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cbae-VMwr)2019/03/28(木) 20:36:57.61ID:qaM6Ijyf0
山本太郎しか政治してないよな
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa0f-n6Kn)2019/03/28(木) 20:37:08.56ID:e4+amptZa
>>448
だったら実態消費(?)はなんなの?そんなのあんのかしらんが
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-c3Rt)2019/03/28(木) 20:37:08.91ID:fVzHO5xe0
>>437
説得力皆無だな
論理性が無い
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6b13-yPyM)2019/03/28(木) 20:37:19.03ID:3YSejFHB0
>>113
減らないけど
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc5-r4m/)2019/03/28(木) 20:37:21.28ID:8TvgDFPc0
>>81
枝野はさらに改憲派、自分で草案書いてるくらい
そして反中国の思想持ってる

立憲民主党代表枝野幸男「中国との戦略的互恵関係なんてありえない。中国はあしき隣人。中国とビジネスする日本企業は自己責任でやれ」 [382134853]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553722633/

この人は自民が合ってる
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-GyMU)2019/03/28(木) 20:37:24.96ID:F+2mELYya
大学出て介護の仕事しながらローンを返す時代が来るぞ
もう来てるぞ
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bc7-xIRz)2019/03/28(木) 20:37:27.93ID:FxxquQyN0
>>446
成長目指すならな
少なくとも借金して生産性あげないと無理
別に成長しなくていいというねら俺もわかるのよ
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b12-uZFR)2019/03/28(木) 20:37:38.41ID:SZwljQ6q0
>>451
具体的に批判しろ
子供部屋おじさんはお前だろ
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc7-ZTi4)2019/03/28(木) 20:37:42.87ID:TvX4G3nB0
>>443
そりゃ
投資と同じだからね
なんの生産性もない土建なんかに永延と投資してるのが低脳自民党
成長するわけないからな
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-c3Rt)2019/03/28(木) 20:38:09.85ID:fVzHO5xe0
>>458
実質家計消費は政府が発表してる

お前は何を実態と言ってるんだって聞いてんの
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1f9a-m+tT)2019/03/28(木) 20:39:31.08ID:kByiBIGo0
世界には4種類の国がある
先進国と途上国と日本とアルゼンチンだ
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa0f-n6Kn)2019/03/28(木) 20:39:36.53ID:e4+amptZa
>>466
ほんなら、もやし一袋18円は実質家計消費に入るの?名目消費に入るの?
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6b13-yPyM)2019/03/28(木) 20:39:38.93ID:3YSejFHB0
小学生でもわかることだが、
なら何故国債が100兆から1000兆に増えた間にGDPは900兆円増えなかったの?
ってこと
これがストックとフローの違いの意味
典型的な詐欺師だよ
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-uZFR)2019/03/28(木) 20:39:56.66ID:2gIvqbvJd
>>442
そんなこと一言も言ってないのに馬鹿なの?
破綻しない範囲で経済成長目指すしかないと言ってるんだが
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb78-r4m/)2019/03/28(木) 20:40:04.63ID:ZXZv/s9e0
>>464
いやID:SZwljQ6q0氷河期おじさんとはレスバしてないんだが?
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa0f-GyMU)2019/03/28(木) 20:40:12.40ID:F+2mELYya
楽観的だよなマジで
今年は去年より
来年は今年より
再来年は来年より
売り上げが落ちる
そんな時代がもう来てんだぞ
どうすんの?
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-c3Rt)2019/03/28(木) 20:40:46.36ID:fVzHO5xe0
>>463
それは無いわ
借金は少ないほうがいいのは定説
成長する裏付けが無いと破綻するよ
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc5-r4m/)2019/03/28(木) 20:40:58.38ID:8TvgDFPc0
>>25
太郎は自民の移民緩和の議論の時「そんなに簡単に移民を入れて日本人の雇用は守れるのか!」って怒鳴った男だからな
国粋主義者よ
なぜチョンモがこれを支持してるのかわからないが
おまえらに出てけって言ってるも同然の人を
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef88-9I49)2019/03/28(木) 20:41:01.38ID:5eCNcp5q0
>>449
それ公務員が増えていいことなんて一つもないじゃん
民間の介護職員と貧富の差が拡大して同じ事やってるのにかたや食えるかどうかの困窮か
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-c3Rt)2019/03/28(木) 20:41:11.15ID:fVzHO5xe0
>>468
そういうミクロの話じゃなくマクロな
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbe2-3E1Z)2019/03/28(木) 20:41:17.39ID:u8oj+ONJ0
>>453
財政面との相談は微妙な所だと思うけどね
勿論中長期的には財政規律も考えなきゃいかんが
財政気にして延々デフレってたり、小さな政府へ移行して借金倍増させた国もあるわで

その辺のバランスは難しい問題ではあるけど、そもそも元のケインズ政策からして理屈上は金持ちに税金掛けときゃ生産力上限までジャブジャブ出来るはずだぞ
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb78-r4m/)2019/03/28(木) 20:41:18.04ID:ZXZv/s9e0
>>470
破綻しない範囲でやれってのが山本太郎
おじさんいい加減にしてw
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-uZFR)2019/03/28(木) 20:41:23.48ID:2gIvqbvJd
嫌儲はマジで学歴免許制にしないといけないわ
山本太郎理論が支持される時点でやばい
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-Og5d)2019/03/28(木) 20:41:24.53ID:8XtvNt10M
>>455
白川は普通に異次元緩和してるので
あとジャップランドはそれ以前からずっとゼロ金利シャブ中国家なんだが
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-c3Rt)2019/03/28(木) 20:41:50.32ID:fVzHO5xe0
>>468
ちなみに食品はもちろん入るよ
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc7-zUVV)2019/03/28(木) 20:42:25.55ID:dKrAMmoH0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l .′
     :l / |  _ l l  _  l {_ ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7
    `) 〈`  ´’| |´’  ´〉 厶  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |  
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7   | 
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     `┐│ 
            \  ̄ /        r┴┤

<LNG利権で懐が暖まるグループ>

       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
     "!|    _ !| _    !!ミ   
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ    ×「党を除名された方を支援することも、応援する大義もない」
       ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
        ヽ   `ー'´  |ゞ.     ○「LNG利権を妨害しようとする方を支援することも、応援する利益もない」
         ト-_ _ _ ノ 入

<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧
 ||  ̄ ||  ̄ ||×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ヽ_   ||   /ノ「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
  |  ^ー^  | 
   \ /二\ / ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
    \___/ 「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbe2-3E1Z)2019/03/28(木) 20:42:50.48ID:u8oj+ONJ0
>>469
金を使わん奴にばかり撒いてるからだろ
金使う奴に撒けよと書いてあるのに金使わん奴にひたすら撒いてるのはただの横領だわ
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-wjs6)2019/03/28(木) 20:42:56.80ID:9Y8nopICd
こいつコミケの帰りに国際展示場駅で演説してるおっさんやんw
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-Og5d)2019/03/28(木) 20:43:01.50ID:8XtvNt10M
>>474
そりゃお前が国籍透視してる糖質だからなだけでは
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-R9nv)2019/03/28(木) 20:43:14.68ID:yMsBmEWzM
なんで割合で考えてんの?
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa0f-n6Kn)2019/03/28(木) 20:43:25.03ID:e4+amptZa
>>476
はい、また逃げた
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9fc7-IcEN)2019/03/28(木) 20:43:44.67ID:Ir/zaUN00
>>463>>473
ああそういう事か
でもどちらの言い分も正しい気がするのは何でなん
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa0f-n6Kn)2019/03/28(木) 20:43:57.77ID:e4+amptZa
>>481
どっちに入るの?
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc5-r4m/)2019/03/28(木) 20:43:59.66ID:8TvgDFPc0
国債は任意の税金みたいなもんなのよ
カンパみたいなもの
じつは借金ではないんだわ
みんなこの債券持ったまま死ぬから

この特殊なからくりに気づかないと
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbe2-3E1Z)2019/03/28(木) 20:44:24.86ID:u8oj+ONJ0
>>480
日本がシャブ中になったのって小泉からだろ
それ以前のバブル崩壊初動でバブル再発生を恐れて及び腰になってただろ
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-c3Rt)2019/03/28(木) 20:44:30.62ID:fVzHO5xe0
山本太郎を批判するわくじゃないがGDP比での政府の借金ってあまり話題にはされてない
金額ベースの報道がほとんど
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc7-zUVV)2019/03/28(木) 20:44:37.58ID:dKrAMmoH0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。6y6
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-uZFR)2019/03/28(木) 20:44:54.45ID:2gIvqbvJd
>>478
いや、破綻するじゃん
山本太郎の論理の誤りは他のやつにとっくに論破されてるわけで
借金は累積として積み重なるが借金して作られたgdpは短期のものだからどんどん悪化するじゃん
山本太郎は勝手に数年分抜き出して詐欺ってるが
そもそもなんで1000兆円借金作る過程でそれに見合った国の借金の対gdp比にならなかったかみりゃお察しだろ
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc7-zUVV)2019/03/28(木) 20:44:56.95ID:dKrAMmoH0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
ht tp://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新や国民が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。34t3
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4f-0f4h)2019/03/28(木) 20:45:03.07ID:TqcmUWelp
ウヨには理解できないだろ
絵本か漫画でやらんと
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b3d-wU7d)2019/03/28(木) 20:45:10.30ID:3yAMS6Pd0
この勘違いさえなければ太郎支持なんだけどなー
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-c3Rt)2019/03/28(木) 20:45:13.41ID:fVzHO5xe0
>>489
家計消費だよ それすら理解してなかったんだね
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abde-qCTb)2019/03/28(木) 20:45:16.86ID:62QzYOY30
うむ。返さんでええって泥棒理論やからな。安倍自民党は泥棒やな!
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc7-zUVV)2019/03/28(木) 20:45:20.57ID:dKrAMmoH0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

ハイパーインフレ時は日銀のバランスシートが下記のような感じに変動する。
2017年9月10日    ハイパーインフレ時(20××年×月×日)
《負債の部》       《負債の部》
発行銀行券100兆円  → 発行銀行券461兆円
当座預金 361兆円  → 当座預金 0兆円

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

dqwwd
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc5-r4m/)2019/03/28(木) 20:45:20.65ID:8TvgDFPc0
>>485
そらチョンモはチョンよ
竹島ってどこの国の領土だと思う?って聞けば大抵みんなボロ出すよ
お前にも質問しようか?
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMbf-Og5d)2019/03/28(木) 20:45:21.48ID:8XtvNt10M
>>491
では金融政策は弛緩しっぱなしでお前のクルーグマン擁護は崩れるな
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fde-Gaau)2019/03/28(木) 20:45:36.04ID:ZFznhYr50
山本太郎は経済に弱いわけだから
得意な弱者保護だけにがんばればいいよ
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbc5-c3Rt)2019/03/28(木) 20:45:49.65ID:fVzHO5xe0
>>487
全く逃げてない
実質家計消費を知らないんだね
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx4f-7okZ)2019/03/28(木) 20:45:50.49ID:JLGe+KPix
>>492
ネトウヨみたいなのと話すと対GDPはどうでもいいとか言ってるよ
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fbe2-3E1Z)2019/03/28(木) 20:46:22.53ID:u8oj+ONJ0
>>502
ごめん、意味が分からない
小泉政権ってガチガチのマネタリズムなんだが
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW abde-qCTb)2019/03/28(木) 20:46:27.22ID:62QzYOY30
キャバ嬢も金突っ込んで音信不通になったら殺意沸くやろ?それと一緒で安倍自民党は詐欺政党なんだからさっさと退陣せんとアカンで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています