【悲報】事故が起こりすぎな魔の交差点が見つかる [545226323]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1
これ交差点のせいじゃなく地元民の民度が低すぎて事故ってるだけだからな >>1
魔のもクソも一時停止してねーだけじゃねーか
全員免許取り上げろ
運転甘く見すぎだろ 標識もあるしあり得ないぐらい強調された止まれも書かれてあるし
まったく意味がわからないんだが
合成じゃないのか?
高松の道路の充実さは異常
交差点にやたらたくさん信号ついてるし路面の表記もめっちゃ丁寧
なのに事故だらけ
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://gheri.indofanfic.net/ymxqb/682509 香川の人って結構プライド高くて皆オラオラ系なんかな
お店のサービスも昔ながらで気に入らないなら来るなって感じらしい
あんまり商売っけなさそう で儲からなさそう
なんで一時停止しないんだ?
明らかに右側見えないだろ
左上のアパート駐車場に契約したら高確率で事故の巻き添え食らうな
小さい交差点で止まれじゃなくて出会い頭注意だけ書いてあるの何なの?
普通にノーブレーキのババアが出てくるんだが
ほんと一時停止しない奴ら多いよな。
だいたい8〜9割してない。
池沼か?
>>1
スピード出して突っ込んでるの理解できないわ
一時停止してぶつかってるのもいるけど… 見通しの悪い交差点にノーブレーキで突っ込めるのが凄いな
普通、怖くてできない
一時停止してもぶつかる糞交差点なのに一時停止どうのこうの言ってるやつって無免許かな
>>680
それ一時停止の意味わからんでやってるからだろ
来てるかどうかわからんときは超ゆっくり出てくんだぞ 止まって徐行しててもやられてるし見通し悪すぎるんだろ
木を切り倒して信号つけとけ
近所に明らかに交通量多い側に止まれ付いてる交差点あって困るわ
>>19
止まるんじゃねぇぞ…
n
_H
巛 ク ノレzz
F| 幺 ミwッミ
|| ヽレvvイ
|  ̄⌒\二ヽ_
 ̄ ̄Y ミ /|
| | ||
/ | ||
/ | L|
\__/|_/(ヽ
| |/ぐ)
| ハ ∧\≫
| / V∧
| | V| 一時停止しない、ミラーも見ない馬鹿はここじゃなくても事故起こしてただろ
ここまで多発するなら、明らかに行政や警察が悪いのに車の搭乗者のせいにするジャップしぐさ
工場みたいにアホみたいに視認性良く頭悪い奴にも分かるように掲示するなり対策しろよ
一時停止見えんのかなガイジには
頭おかしいやろこれ人間なんほんまに
一時停止しないバカばかりだな
そいつらもう免許与えちゃダメだな
>>568
見事に土人県どもが上位にランクインしてるけど、
まあ道路の通行自体が少ないから不注意になるんだろうな うどん食いすぎて糖尿病になるわ交通ルール守る気さらさらないわで香川土人アホ過ぎるだろw
四国には本土よりもっと特攻気質のサルが住んでるんだな
ここ、左手の方に白バイがいる動画結構見る
ってことは全く効いてない
一時停止して徐行してもぶつかってるのは横から来た車の
スピードの出し過ぎのせいなのか?
香川は別に走ってても違和感は感じないが、
バイパス以外道が細いからこういう無防な細道からの事故が多そうだな
警視庁派遣したら確実にドル箱交差点だわ
浜松から愛知県境越えたら気を付けろ
明らかに走りやペースが変わる
静岡はのんびり走ってる感じだが、名古屋に近づくに連れ気を引き締めないと三河名古屋走りの餌食になるぞ
愛知岐阜三重までの平野部がデンジャラスゾーン
三重はまだおとなしい方のイメージ
岐阜も飛騨地域は普通の田舎
滋賀京都奈良は普通の運転だから、関ヶ原、亀山、美濃あたりの外側は平気
>>115
この道警察常駐状態だからよく捕まってる人いるね。
例えば上から下に行く時間違えて斜め右の方へ曲がっていく中央より車線走ってた人が直前で車線変更してよく捕まってる。
中警察近所だから歩道橋の上に警察いつもいるし。 みんなもっと香川で運転してみてほしいな
こんなの序の口だとよく分かるから
もっと酷い5叉路で先頭が直進で信号待ちしてんのに後ろの左折したい車が歩道乗り上げて横付けしてくるからなもちろん一時停止は無視だ
もうワケワカメだよ
何で一時停止しないの(´・ω・`)
何で一時停止後に左右確認してから発進しないの(´・ω・`)
>>242
こういう道路って普通スピード出さないわ
それにこの交差点で止まらず進むなんて考えに絶対至らない 何で止まれ付いててミラーもある視界の悪い交差点を
無停止で突っ切ろうとするやつが多いんだ?
一時停止違反で警察に1回でも捕まると
完璧に一時停止するようになるよ
止まろうとして止まりきれない感あるな
停止線前すぎて視覚的におかしくなってんだろ
>>317
後ろのバイクのやつもどんくせーな はよどけや >>656
普段からスムーズに走れるから止まりたくないという欲求が大きい
危ないと思ったら早めにクラクション鳴らして相手に伝えないとマジでノールックで突っ込んでくる
田舎道の軽トラほどそれが顕著 >>14
つい行きたくなる感じでも無いんだけどなぁ >>14
なんか君ちょっとちがくない?
>>1だと木が邪魔で、ちゃんと一時停止しても右側見えなさそう
民家が木が邪魔だと言われて伐採したのかな 近所に常に警察が張ってる一時停止があるが
そんな暇あるなら標識をもっと分かりやすくしろよ
一時停止しなかったら警察にしょっぴかれるだろ
止まんないやつみんな底辺だな
あり得ない
コラかと思うレベル
全員免許剥奪するべき
標識の規格云々じゃなく巨大なとまれ看板を設置するくらいの柔軟さもないよな
停止線の位置が悪いのもあるけどここって見た感じ抜け道ぽいし
急ぐ気マンマンの人が多いんじゃないか
道路信号機だらけでうんざり 減らせないもんかな その代わり 罰金 罰則は現行の10倍にすればいい 電気代も相当だと思うし
なんで減速すらしない奴が多発してんだ?
見た目は普通だと思うが何か作りが悪いのかね
こんなヤツらが運転してると思うと絶対に安全な普通車以外乗れない現実
止まらないで突っ込んでいく奴多すぎるだろ
標識とか信号機とか言ってるアホは何なんだよ
本当に免許持ってるのか疑うわ
止まれ側軽9台、普通2台、原付2台
軽所有が多いにしても何なの、この割合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています