【悲報】事故が起こりすぎな魔の交差点が見つかる [545226323]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
止まったら死ぬんだよ
アラレちゃんでそんなキャラいたな
>>545
いや、普通に道路標識無視して突っ込んで行く奴がアホなだけ
つーか、仮に標識が無くてもこんな狭い交差点ならまず減速徐行しながら進入する
ここにノーブレーキで突っ込んで行くキチガイがいる事が信じられん いやマジで交差点付近の植樹はどうにかしろよ
殺しにかかってるだろ
>>568
こんなの県警の不正統計だから何の資料的価値もない >>568
(´・ω・`)名古屋県おらんくてワロタ
(´・ω・`)トヨタ車ばかりで車が頑丈なんか 交差点に躊躇なく突っ込むとかどうなの(´・ω・`)
>>568
田舎は県外の奴が調子こいて飛ばして死ぬケースも多いからな >>568
四国は行ったことないけど
岐阜滋賀三重は納得
愛知の小牧や一宮も含めて西に行くと運転が荒くて怖い >>573
名古屋が~名古屋が~言ってるが
県警が出してる名古屋が1位のデータは信用するのにこれは信用しないのか?w
おもしろいなおまえw >>568
車の所持割合とか走行距離で変わってくるからこういう単純な統計は当てにならん これだけ事故が続く交差点なら本来は感知式の信号付けるべきなんだが、
この交通マナー見ていると信号も守りそうにないよな。
おおよそ日本人とはかけ離れた認識を持つ移民部落か何かじゃないか?
>>574
人口10万人当たりの交通事故死者数 車保有台数
1佐賀県 6.7人 673,268
2福井県 6.2人 661,429
3.三重県 6.1人 1,504,969
41位 愛知県 2.7人 5,148,520
車保有台数がずば抜けてるにもかかわらずあまり死んでないのが愛知県
http://www.insweb.co.jp/jidousya-jiko/jiko-ranking.html
この一番下の表はソートできるからやってみろ
愛知県がどれだけ安全かわかるわ >>568
伊予の早曲がりなんて言葉もあるのに愛媛上位でもないんだな >>344
https://youtu.be/03grzROLGYU?t=79
こいつ特に酷いな
なんで一回止まってから当てに行ってるのか意味わからん
催眠術にでもかかってんのか 単に一時停止してないバカと思ったけど停止してても食らってるじゃん
どれだけ右側の見通し悪いんだ
ミラーつけろよ
それとも免許剥奪レベルで運転能力ないのか?
>>1
同じナンバーの人が何度も事故ってるんだけどこの人頭おかしい 止まらない奴は論外だけど減速してほぼ止まりそうなのにジリジリ行ってるやつはなんなの?
点滅式の1つ目信号ならできるんやない?
うちの家の前はこれあるよ子供死んでから
ちなみに
人口10万人あたりの交通事故負傷者数ランキング
香川県 2位
https://i.imgur.com/WjivZtx.png 見にくいとか止まらない何か理由があるわけじゃなくて
単に交通ルール守ってないだけかよ
>>592
見落としてたわ
バカは免許剥奪しろ
というか、そんなに危険な場所なんだから店公認で隣の駐車場でショートカットすればいいのに 左方優先だからとまるだろ、と思い込んでるバカ
俺の友達もこれだったから恐怖だったわ
わからんけど自分のほうが優先道路と勘違いさせる何かがあるんだろ
相手の道路が狭く見えるとか、それまでずーっと優先道路で突如止まれが出てくるとか
>>115
いつも知ってる道しか運転しないからこういうの絶対無理だわ…
怖すぎる 平成28年 愛知県死者数 242人の内訳
名古屋市内 30人(-22)
愛知県内 212人(-1)
名古屋走りなどというイメージ先行ってのがよくわかるだろw
>>606
まあ死亡事故なんてスピード出せるところの方が多いからな >>115
ここたまに通るけどマジで無理
この交差点では素直に車線に従うしかない
変に車線変更とかしたら死ぬ おまえらのこと信用できないわ
ここでは偉そうなこと言ってても適当な運転してそう
去年2回も信号待ちしてたら追突されたわ
どっちも朝方6時くらい見晴らしのいい普通の交差点、まだ交通量は少ない
2人ともスマホ見てて俺の車に気づかなかったとさ
その前に赤信号なんだが
止まる必要ないだろ
左からくる奴が止まるって習ったもん
いやなんで止まらんの?
とまれって路地にも書いてあるし看板もあるんだが?
なんだこれ止まれ側はなぞの幻影でも魅せられてるのか
>>101
身分証のために原付の免許取ろうと思って買った教本に載ってたわ
マジで存在するんだな >>307事故多発の交差点で対策された時は車が横転するレベルの死亡事故だったわ >>167
5分ほど見てたけど、良く分からなかった。 >>115
こんな道路設計してなぜ誰も疑問に思わなかったのか 香川は一時停止とかウインカーとかの文化がないらしいな
むしろどれだけしないかを競うヤンキー文化だと聞いたことある
カメラのある家の裏手あたりにはなまるうどんがあるんだが、丸亀うどんに対抗するべく結構でかいんだよな
旗艦店の風格がある
>>254
あと一時停止線が交差点ギリギリすぎるのもあるな 車カスさんマジで交通ルール守らないで事故起こしまくってんな
こいつらが普段自転車がー歩行者がーとか言ってんの?w
>>610
ぶっ飛んだ事故起こす奴が一番足りないのは危機意識だからな
このスレみたいに謎の自信ある奴らが危ない >>1
めちゃくちゃ慎重にいっても結局事故っててワロタ >>23
免許取立て~20代前半…「律儀に一時停止かっこ悪い」
社会人…「遅れたらどうしよう 泣 どけどけー!」
老人…「ばあさんや、一時停止ってなんじゃったかいのう…」
圧倒的に止まらないように出来ている >>109
ここか
この辺りは大通りだと信号めんどくさいから抜け道使う人の意味もわかるが頭悪すぎるわ なんで止まらないんだろうって思ったけど止まっても事故ってんな
道路側に置かれてる花って、
常に新しいものがいけられてるところもあれば花が乾燥してボロボロなところもあるけど、あれはなんの差なの?
単純に遺族の性格によるもの?それとも月日が経つごとに間隔をあけるみたいなルールあんのかな
止まらないのもあるだろうけど
これお互いに全然見えないんだろうな
多少不便になってもこういうところは信号つけた方がいい
>>606
ケンモメンは自分に都合のいいデータしか信用しないからいくら言っても無駄
名古屋は人口辺りの比率で見たら交通事故は少ないって言えば
「比率なんかごまかしに過ぎない!より実際に起きている数が重要だろ!」って言うし
女より男のドライバーのが交通事故を起こしているって言えば
「男性ドライバーの方が仕事や通勤でより長く多く乗ってるから仕方がない!比率で考えろ!」って言うよ >>1
これ交差点のせいじゃなく地元民の民度が低すぎて事故ってるだけだからな >>1
魔のもクソも一時停止してねーだけじゃねーか
全員免許取り上げろ
運転甘く見すぎだろ 標識もあるしあり得ないぐらい強調された止まれも書かれてあるし
まったく意味がわからないんだが
合成じゃないのか?
高松の道路の充実さは異常
交差点にやたらたくさん信号ついてるし路面の表記もめっちゃ丁寧
なのに事故だらけ
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://gheri.indofanfic.net/ymxqb/682509 香川の人って結構プライド高くて皆オラオラ系なんかな
お店のサービスも昔ながらで気に入らないなら来るなって感じらしい
あんまり商売っけなさそう で儲からなさそう
なんで一時停止しないんだ?
明らかに右側見えないだろ
左上のアパート駐車場に契約したら高確率で事故の巻き添え食らうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています