【悲報】破産者マップの管理人、特定されてしまう [593285311]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
http://www.kenmou.jp
83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3ad-D0wa)[] 投稿日:2019/03/17(日) 22:32:25.21 ID:meN+HcAr0
bounty-hunter.jp
↑闇金業者御用達の賞金首サイト
↑2019/3/6に攻撃されてサイト停止
↓
↓
破産者マップ開始
bounty-hunter.jpの管理人→bakasyatyo.com(Google Adsenseが同じUA-1053128)
ツイッター@bakasyatyo
苗字 西村
顔(2007〜2008)
https://i.imgur.com/DjcIqQz.jpg そもそもヤミ金業者御用達賞金首サイトって何?
債務者の居所を掴んだら賞金が出たりするの?
こんな反社が運営しているサイトを持ち上げていたアホ板があるらしい
この破産マップってサイト儲かってんの?どういう仕組み?
2019/3/6
海外からのサイトの改竄を検知しました。しばらくサービスを中断します
おい逃げやがったぞ
当初はもっとスペシャリスト的な人物を想像してたんだけどな
Twitterもしどろもどろだし…
賞金首リストって何?
首を役所に持っていったら金くれんの?
無職だからやるけど?
闇くんの賞金首サイトてにゃ・・
やぱ、破産されて金回収できなかた闇金たちの報復でやてたんやなにゃ・・!?
> ↑闇金業者御用達の賞金首サイト
> ↑2019/3/6に攻撃されてサイト停止
まず、これの説明から始めろ
アベノミクスって大企業から闇金にまでダメージ与えてるのか。なんかわろたw
この後サイトにアクセスした闇金業者が根こそぎになるのん?
こいつのせいで永井先生の名誉が著しく傷つけられたわけだが
どうしてくれんの?これ
何考えてこんなサイト作ったんやろ
リターンよりリスクのが上回りすぎてねーか
Twitter見たら破産者マップ潰す会とかいうのがフォローしてたwww
破産者利用してアフィ稼ぎか
そんな際どいとこ攻めて金儲けせなあかんかね
賞金首サイトとバカシャチョウjpが繋がってるだけで、破産者と繋がってる根拠なくない?
グーグルアドセンスが同じなの最初の2つだけだろ
本当かどうかは関係なくこいつ終わったな
どうなるんだこれ
Google Adsense使いまわしてバレるって前もあったなぁ
この2日でどんだけヘイト溜め込んだ事やら
ブチ殺されるだろ
あそこまで煽ったんだからそら燃え上がる罠w
何と言うか大変だなこの界隈
ガチで命の心配したほうが良いぞww
失うものが無い奴を敵に回すことの恐ろしさを知らないのかねwww
Googleアドセンスのコードなんて仕込むからこうなる
バカじゃねえのこいつ
ウシジマくん終わるの早すぎたな
もうちょっと続けとけばおもしろいネタあったのにw
賞金首サイトの段階から
無敵の人じゃね
特定されない余裕があるんだろ
つまり
特定されても余裕な海外在住か
他の名簿屋だって自分のシノギ食われるわけだしな
そっちから狙われたって不思議でもない
AdSenseとこれの関連性が分からん。
UAなんちゃらが特定のキーになってるしょうこみせてよ。
賞金首サイトて
今時よくもそんなん作れるもんだわ
リスクしかないだろ
そもそもサイトにGoogleAdsenceらしき広告物がないのに
>>1はどうやってこのID特定したのだろうか
ていうかGoogleIDっつーかGmailとかだけでもこういうの分かるモンなの? なんJ辺りがおもちゃにするだろうから定期的に続報スレ頼むわ
多分、来週末位までには住所とかも割れていい具合に煮詰まるだろ
結局破産者マップは自己破産抑止を狙ったものだったのか
アドセンスの使い回しでバレるなんてアホだな
破産してもう失うものがない無敵の人たちからのヘイトを一身に引き受けてからの特定って命の危機だろ
>>88
まあ普通の人がこんなの作る意味ないし
大島てるはまだわかるけど 西村という苗字でまともなのは
クイズ王西村くらいじゃないか
しかしあそこまで余裕ぶっていて
アドセンスでバレるなんてあり得るのか?
ネットに強い弁護士がどういう意見吐くのか気になる
誰か聞いてきて
>>91
URLの最後にads.txtと打てば分かる >>80
ウシジマ君より怨み屋本舗でやりそうなネタだと思うわ >>95
逃げた破産者の情報集めるためでもあるぞ
削除申請に個人情報が必要だから >>95
破産者マップは
自己破産抑止のためにもなるし
そのために消費が減退して
日本経済が失速して
アベノミクス大不況になるだけだよな
安倍自民党にとって都合が悪いサイト お前ら馬鹿すぎだろマトモに字読めてないのか
アドセンスのIDが一致したサイトと破産者マップになにも繋がりがない
こうやって冤罪って作り上げられるんだなあ
同じアドセンスで運営してたのか
今もアドセンスで身バレあるのか
パチンコと競艇競馬で破産してそうな顔してんなこいつな
本当に匿名でやるなら消したければ仮想通貨で払えってやればいいんじゃない?
グーグルアドセンスは絶対に特定されるだろ
自己破産を抑止する目的って
そんなことしたら起業しにくくなるだろ
衰退を招く
>>117
よく見たらアドセンスID一致してないのな
バカちーんに踊らされたわ いやまあ元々無敵の人だろ
そうじゃなきゃこんなん作る意味ないもんね
わざわざデータベース化してさ
自己破産抑止にはならないw
むしろ、こんなたくさんいるんだから、俺もやろうって元気を貰える
この展開は正直面白いな
破産なんかしでかす連中に反社いない訳ないのに無茶すると思ってたら
これから地獄だろうに
>>120
個人だけじゃなく
政府からも恨みを買いかねないサイトだからな
政府は消費を促そうとやってるのに
自己破産抑止のために
消費が減退するサイトを作るからな
無駄遣いが減って節約志向になり
日本経済衰退のルート よくいるさえないジャップおっさん
特定されて実はイケメンでしたってパターンが多い全くないな
破産者全員敵に回すとか怖いな
俺なら怖くて外出出来ない
除染作業の闇、役員報酬は8人77億「金ならなんぼでもある」 環境庁「適法です」★3
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552408592/
これより盛り上がるとは思わなかった 一致してないなら続くだけやん
いやでも感覚は同じだよね
賞金首サイトとかいう厨二のやつと
AdSense一致してる証拠(特定されたレス)結局誰も見てないんか?
なんかだまされまくってるやん。
>>149
人違いの可能性もあるからここは慎重に行かないとな こいつが住んでた物件が大島てるに掲載されたら笑うw
>>117
これで殺されたらちーんが殺したようなもんだなw お前ら馬鹿すぎだろマトモに字読めてないのか
ちゃんと>>1を読んで登場するURLを確認しろ
ここに破産者マップの話は一切出てきていない
アドセンスのIDが一致したサイトと破産者マップになにも繋がりがない
俺が言っていることがわかったら、二度と脊髄反射レスはやめろクソ低学歴ども
こうやって冤罪って作り上げられるんだなあ >>159
そう。うまいこと煙幕貼られてるんじゃないかな? こいつ何の目的でこんなサイト立ち上げてたの?
闇金から金もらってたとか?
>>162
なお冤罪だとしてもクズには変わりない模様 北村、西村はよくいるけど、東村は少なく、南村はほとんど聞かない
なんで?
>>117
ほんこれ
もう誰でもいいから八つ当たりしたいんだろうなアホ破産者は これ悪趣味だなと思って見なかったけど
ご近所とか会社、学校でバレて大変な事になってるとこありそう
アナリティクスで特定とか、素人かよ
ってこいつアフィリエイターやなかったな
国のサイトで公示された住所をグーグルマップに紐づけしただけじゃねえの
Google Adsense貼ってないのにIDが同じってどういうこと?
>>167
これはった奴が逆にやばいかもな。
これはしゃれにならんわ。
下手したら逆上した破産者になんかされるで。
人違いだったらどうするねん。 何だよまたち〜んのフェイクニュースかよ
はよ死ね馬鹿自賠責
あれ?こんな普通っぽい奴が黒幕なのか?
ノアコイン詐欺
株投資詐欺
スパムメール詐欺
これら全部やってる詐欺グループかと思ってたわ
同じアドセンスのID使いまわすとか実相当なチャレンジャーかアホの子なのか・・・・
たしかに破産者マップにはアドセンス情報ないな…デマか
おもちゃの提供が終わったら自らがおもちゃになるなんてネット界の聖人だな^^
不謹慎なことを言うが
破産者マップ騒動が
仮想通貨が盗まれたコインチェック騒動のときみたいな
楽しさがあるのはなぜだろう
これで利益を得ているからといって何か問題あるのか?
だって官報情報だから合法だろ?
デマでは? 俺は別にこのサイトで被害受けてねーからどうでもいいわ
官報見ればいいだけだし
2ちゃんニュー速のデマっぽいです。 ↓ ... みなさん2ちゃんねるニュース速報のデマに気をつけてください!
こんな意味の無いマップ何のために作ったんだろ?
夕方立ってたスレでも言ったけど破産者が破産した時の住所にい続けるわけねーじゃん
新住人への嫌がらせにしかならない
>闇金業者御用達の賞金首サイト
こっちの方が気になるんだが
見てたらほの暗い気持ちになるな
近所にたくさんいてビビるわ
黒幕がいるはずなんだよ
俺は勝手に自民党だと思ってるけど
アドセンスは初期に速攻で消してたな
あれやっぱ本人のだったのか
>>148
つーか問題はこの会社よりも6次7次ウケピンハネがまかり通ってる土建システムの方だからな
本来あるべき姿はこの会社のような仕組みでそれに見合った賃金が払われるべきなんだよ 【質問】
bounty-hunter.jpとbakasyatyo.comのサイトのGoogleアナリティクスのコードが「UA-1053128」で一致
ここまではわかった
しかし、破産者マップとそれがどう紐付くの?
破産者マップのキャプ
https://i.imgur.com/pktA30S.jpg
アナリティクスのコードUA-xxxxxなんて全然ない
破産者マップ初期にキャプされてるGoogle AdSenseのコードはこれ
https://i.imgur.com/eXtcw4s.png
そこにもアナリティクスのコードはない
意味がわからん
懸賞金サイトが閉じた日に開始したってのが根拠だったらバカらしいんだけどw ここはデマで収束しそうだな。
あと暴走しそうな所は?
>>117
IDが違うっていうソースもまだない
んだが? 誰か>>110やってみせて結果だけ貼ってくれ
怖くてできない>< >>219
特定したならIDが同じ証拠を特定した方がださないと。 >>211
好景気にしたいはずの自民党は
破産者マップの黒幕をしないでしょ
住所ネット公開で
自己破産へのハードルをあげて
自己破産への抑止増加で
消費が減って消費不況になるだけだぞ >>1
それデマじゃん
なんの関連もないぞ
情弱すぎる >>3
そんなのあったのか
俺も債務名義持ってる人が使えるサイト作ろうかと今思ってたとこなんだよなぁ あーこれ
嫌儲やってしまいましたなぁ
無関係の人間を吊し上げてしまった
【名古屋簡裁H17.7.26判決】
https://hanrei.saiban.in/d/7472
判例を見て俺の見解は以下のとおり
官報に登載される趣旨は、以下(1)のとおり法的な正当性があるが、それを個人サイトで公表することは当該趣旨とは異なる
また、名誉毀損に当るかについては以下(2)にある「破産の事実が(官報で)公告されるとしても,現実にその事実に接することができる或いは接した人は社会全体のごく一部であることから」という記述がポイントと思う
というのも、インターネット版官報は1999年に開始されてたものの、この判例は14年前のもので当時のインターネット普及率等と2019年現在のそれを比較した時に、
果たして判例のとおり「現実にその事実に接することができる或いは接した人は社会全体のごく一部である」と言えるかが名誉毀損に該当するかの争点と思う
ただ、インターネット版官報で過去の情報を見るためには有料会員登録が必要なことから、その意味で、やはり接することができるのはごく一部と解されれば名誉毀損に当る可能性もある
(1) 民法723条にいう名誉とは,人に対する社会的評価いわゆる外部的名誉を意味し,名誉を毀損するとはその社会的評価を低下させる行為をいう。
また破産法が破産宣告手続において破産の事実を官報に公告する趣旨は,関係人に破産宣告がなされた事実を知らしめ,権利行使の機会を与え,あるいは第三者が不測の損害を受けることを防止することにある。
(2) ところで,前記のとおり破産の事実が公告されるとしても,現実にその事実に接することができる或いは接した人は社会全体のごく一部であることからすると,破産者自身が,その事実を他者に開示されたくないと考えることは自然なことであり,
社会一般において破産という事実は人に対する社会的評価の低下を伴うものと理解されていることからすると,破産の事実が開示されないことへの期待は保護されるべきものと解されるから,
破産の事実は原告のプライバシーないし名誉に係る情報として法的保護の対象となるものと解すべきである。 ぶっちゃけ今回の騒動一切わからんわ
官報とか言う政府の新聞みたいなのに載ってる
破産者情報をまとめてマップに転載したサイトが話題になって
その管理人が特定されたって事?
破産者マップ作った奴より前に
嫌儲で逮捕者出しそうですな
ガセじゃん
インターネットアーカイブスで数日前のソース表示してもアナリティクスのコード無し
726 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/17(日) 23:41:14.48 ID:6P26K2pW0
アーカイブ確認してもアナリティクス(UAなんとかのやつ)の数値出てこんのよね
14日分から記録されてるけど一致してるって言ってるやつはいつの情報見たんだよ
https://web.archive.org/web/*/http://www.hasanmap.tokyo/ お?ちーんがやらかしたのか?
ざまぁwwwwwwwそのまま死ねwwwwww
ちーんってこんなデマを毎日撒き散らしてるけど
一向に逮捕される気配がないよな
>>216
破産者マップはアドセンスの審査通ってないから表示されないだけで、
ヘッダーのphp見ればID埋め込まれてる >>215
これに反応するってことは運営炎上するのを楽しんでるな 自己破産者がどうこうというより他人の住所と実名紐付けたサイト作ったら駄目だろ
これが許されるならその辺歩いて表札やら何やらで調べて全国民の実名マップ作っても許されるだろ
今回の一件は何か闇が深そうだからこれ以上の言及は控えとくわ
破産者マップの管理人じゃなくて
>>1が終わった模様 なんでこんな話題なってるん?
官報で誰でも見れる情報なんでしょ?
犯罪なわけでもないし、これがダメなら大島てるとかどうなるんよ
581 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/03/17(日) 23:44:05.96 ID:zXZ9kCI30 [2/2]
https://i.imgur.com/yM3PPOl.jpg
皇居にすら破産者いるんや しかし今回の件で金貸しが偉くて、踏み倒した奴は犯罪者という論調が多数派ということがわかった。
すいません。2ちゃんねる嫌儲板のデマでした
2ちゃんねる嫌儲板のデマに気を付けてください。
これ破産者マップ管理人の流したミスリードだろ……
はちまも無関係のブサイクな人が一時期晒されてたろ
>>1
こんなやつなんだ
破産者マップサイトも軽い考えではじめたんだろうね にしてもこういう半グレもプログラミング出来るとはすさまじいな
>>1読んでも何がどう特定されたのかサッパリ分からんのだけど 単なる事実のまとめであって思想信条の表現に該当しないから
著作物ではないので著作権法違反にはあたらない
むしろ公益性があるから問題ない
これなんの罪になるの?
アフィのゴミ屑は自分のスレが伸びてまとめが儲かれば何でもいいことがよく分かるスレ。
アドセンス一致の根拠が無いことが繰り返し指摘された後も白痴みたいなレスで伸ばされている。
>>1はそのうち地雷踏んで死ぬだろうよ。
こんなやり方をしてたら訴えられたり、特定されたら酷い目にあう。 >>238
もう誰でもいいから不安と怒りの矛先を見つけたくて仕方ないんだなあ >>261
なんの罪にもならんよ
普通に生きてたら関わらんし
ただ一般人がアウトロー感を楽しめるだけ >>261
名誉毀損になる可能性がある
私人の場合は
事実であっても名誉を毀損したらアウト 今日の嫌儲は珍しく冷静だな
いつもなら全力で騙される奴が多いのに
>>244
日本語通じてる?
ここのどこにアナリティクスのコードUA-xxxxがあるの?
↓
view-source:https://web.archive.org/web/20190314094823/http://www.hasanmap.tokyo/
AdSenseのコードはこれ
google_ad_client: "ca-7337465557209995"
これとUA-xxxxがどう紐づくの? アドセンスのアカウントが同じ人ってわけでもなく
開始日が同じ人?!
言いがかりにも程があるだろ
なんだよ
一致してないのかよ
ち〜んになんか騙されて許せないわ
これ、公開された中には893絡みも多いだろうから、かなりヤバイんじゃね。
(ヽ´ん`)「破産者とかいう底辺は死ねばいい!どんどん公開しろ!破産者の阿鼻叫喚楽しいwwwww」
彡(゚)(゚)「これ官報とはいえ名誉棄損に当たる可能性もあるで。そもそも運営はヤクザ関連かもしれん。まずは冷静になるべきや」
これマジ?
>>244
だからアナリティクスのコード一致してる証拠欲しいんだが。 特定ソースが意味不明なんだけど
UAってAdSenseじゃなくてアナリティクスだし、そもそもサイトの関連性がわからん
管理人特定したとかどうでもええで
自分ちの周りの破産者はチェック済みやからな
掌返しして今度は管理者を叩くターンか?
どっちに転ぼうが健全なケンモメンは常勝や
>>275
まあ相手が半グレだから、このガセスレ立てたのがその西村ってやつにバレたら名誉毀損でち〜んアウトだな
半グレから延々と搾り取られる >>246
でも官報はネットで公開されてるし
これがダメなら政府も逮捕されるんじゃ 破産者マップ作成者より先にちーんが逮捕される流れだけど
ちーんが逮捕される事すらないだろうな
破産者「それでは聞いてください CHAGE and ASKAでYAH YAH YAH」
>>287
もう少しレスがついてから見るか判断する
もうアハンケツイクは嫌なんだよお兄ちゃん達はすぐ騙そうとするから(´・ω・`) あれ程画伯の轍は踏むなと言っただろ
スレ立てはもっと慎重にやれよ
マジでちーん死なねえかな
こいつデマや名誉毀損スレばっか立てて嫌儲の品位を著しく貶めてやがる
>>290
アナリティクスって解析サービスだっけ
それが一致しても
一致じゃないの? いや実は本人でデマというデマが撒かれてるパターンかもしれない
お前ら騙されるな
アドセンスが同じってだけ?
あとは方向性が似てるってことでOK?
限りなく怪しいが確定ではなくね
同じサービス既にあるのにネットで誰でも使えるようにしたら叩かれる不思議
>>261
例えば官報には帰化した在日外国人の住所と名前が載ってるわけだけど
その名前を地図上に配置して上げても問題ないと思うか? 暇なワイが明日これ警察にたれ込むから
全国で暇なやつ地元の警察に一斉にいけよ
>>316
問題なくない?
それが問題あったらそもそも官報が問題あるやろ 名誉毀損罪で破産者マップ作成者を逮捕できるとかほざいてる奴は
刑法230条を根拠にしてるようだけど
なら230条の2も見ろよ
未だに官報ガーってうるさい奴いるけど
そんなこと主張しても何の意味がないから
少しはブラック運営者につながる情報もってこいカス
>>313
アドセンスが同じ証拠すらない
無関係のサイトと無関係のサイトがつながっただけで
なぜかそれを破産者マップにつなげようとしてるっぽい 全てはジャップがネットを晒しの道具くらいにしか思ってないのが問題なんだよ
馬鹿民族には過ぎた道具だったということだ
>>216
これさ、ここまで説明しないと一見信じちゃうよな
何がphpのヘッダーだよ >>321
いや文字読めないのか
ID一致してた場合運営一致するのかって聞いてるだけなんだが >>330
なんJキッズ達は確定情報のように話進めてて笑う 破産者を晒すのもジャップなら晒した奴を晒すのもジャップだ
ネットをそういう使い方しかできないのかね君達は
嘆かわしいよ
(ヽ´ん`)「破産者とかいう底辺は死ねばいい!どんどん公開しろ!破産者の阿鼻叫喚楽しいwwwww」
彡(゚)(゚)「これ官報とはいえ名誉棄損に当たる可能性もあるで。そもそも運営はヤクザ関連かもしれん。まずは冷静になるべきや」
これマジ?
これメルカトルとか画伯の再来でみんな掌くるくるしとるん?
>>337
反論するものみな破産者扱いの透視能力者ばかりやったで 何も考えずに信じてしまうケンモ名探偵の皆様w
885 名前: (ワッチョイWW a344-riiX)[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 22:32:54.44 ID:MMS8r1I20 [5/5]
>>883
特定されたか
893 名前: (ワッチョイ cfc6-Da2N)[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 22:33:43.39 ID:MTlTNWPR0 [11/13]
>>883
おやおや〜だんだん素性が見えてきたねぇ
やっぱり悪人じゃん
916 名前: (ワッチョイ 23c7-h1+v)[] 投稿日:2019/03/17(日) 22:36:13.44 ID:hHyKmh7n0 [27/28]
>>883
特定早かったな
個人情報まではまだないのか
920 名前: (ワッチョイW e3d8-5Owo)[] 投稿日:2019/03/17(日) 22:36:33.43 ID:Vbrftdnc0
>>883
こいつか
936 名前: (ワッチョイ 6fe3-kdx8)[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 22:38:12.52 ID:YE2DQcp+0 [14/18]
>>883
こマ?
西村って名前はクズばっかりだな
940 名前: (ワントンキン MM9f-/05i)[sage] 投稿日:2019/03/17(日) 22:39:29.34 ID:lAjF1OtnM
>>883
動機真っ黒じゃないか。訴えれば勝てそうね。 >>296
ネットで公開といっても官報側は金取るわけだし、勝手な転用とかは色々利用規約で規制されてんのさ
それを勝手に無料で記載したらそりゃ駄目でしょ? >>343
破産おじさんだろ
ケンモメンは一貫してこいつら嗤ってたから >>296
官報は30日間のみの公開。以降は有料
個人情報は不要になったらまたは一定期間後に削除というのはまともな社会人なら誰でも知ってること ドメイン名とツイッターIDがバカ社長だから同一人物ってのは無理があるのでは?
嫌儲はすぐにデマと見破ったな
なんJのアホ共はいまだに騙されてる模様
/i
/ i
/ i
/ i
. ,-‐' ` 、
/ 茨城 ヽ
キリッ ,' ___ ',
/ ィ=rュ ゝソ r:::..ヾi
/ ..:: / :rュ、/
ヽ, / / <ユニバーサルメルカトル図法
/i _..__/ 、 ,'ノ
/ i ゙、⌒゙^; /
/_ \  ̄ ./
/i.:::: `ー 、\ _.:::...._ / スゲエ! マジカヨ カッコヨスギ
__,-"/ /:::::... `ヽ`ー‐"ノヽ \ / \ / \ /
i / ̄ ヽ
ユニーバサルメルカトル速報
http://tsushima.2ch.net/news/ >>338
今回の嫌儲は冷静だった
ちーんが嫌われているってのもあるからな 火消し慌ててるよな
人の不幸は密やから警察たれ込むでぇ
あとは警察のお仕事や
>>296
あくまで特定されただけで
逮捕なんかできる訳ないだろ 例えば芸能人マップ作られたら猛反対して法に訴えるわけだろ
破産者でもそれと一緒だよ
破産者だからと言って個人が実名と住所を紐付けられて良いわけない
どうすんだよ
こんなデマ拡散して
勘違いじゃなくて、明らかに悪意あるタイプのデマに拡散協力しちゃって
馬鹿すぎ
破産法で公告は官報に掲載するって書いてあるから問題ないだけ
第3者は別だろ
なんか破産者マップを擁護してる業者が湧いてるな
嫌儲的には
1、まず、運営に乗っかって破産者を笑うw
2、飽きてきたら、今後は、破産者の立場から、運営を追い詰めて楽しむ
一つのサイトで二度おいしいってな
>>328
あーなんだ釣りか
やっぱり個人情報関係は特に慎重に行くべきだな ケンモじゃ早々にデマ指摘されたのになんJのロンダ誰も疑わず爆伸びしてて草
デマとか必死すぎだろwww
人の情報晒しておいて自分は嫌なのかよw
>>53に答えられないと
ワザとミスリードされてるだけじゃね? 破産者だから笑ってる奴も多いみたいだが
これがマイナンバーを元に個人情報ダダ流しのマップ作りましたとかだったら皆して怒るわけだろ?
情報が錯綜しているな
火消し要員が投入されている可能性も捨てきれない
闇金賞金サイト
bounty-hunter.jp
bakasyatyo.com
・Google Analyticsコード UA-1053128
↑
上と下が紐付く根拠が全くない
↓
破産者マップ
www.hasanmap.tokyo
・Google AdSenseのコード
ca-7337465557209995
インターネットアーカイブスのソース
view-source:https://web.archive.org/web/20190314094823/http://www.hasanmap.tokyo/
・闇金懸賞金サイトは「自サイト解析サービス」のアナリティクスコード
・破産者マップは「広告サービス」のアドセンスコード
・しかも数字が全く一致しない
結論、全く関係ないち〜んによる風説の流布スレ どっちでもいいんだよな
反社らしきやつがやってる可能性
情報ぶっこぬきの悪意あるフォーム
これだけで警察が動いてくれることに価値がある
>>331
破産者マップにはアナリティクス埋め込まれていない 何もわからないバカを弄ぶの面白いからな
勝手に特定した特定したキャッキャウフフ騒いでくれる
ま、ただ一つ言えることは俺は破産者や破産者サイトの管理人を特定したり
その真偽を知るために自分の貴重な時間を使ったりはしないということだけだな
俺が自分の時間を使うのは屑を叩きのめす時だけだ
屑が誰なのかわかったら教えてくれ
ヤミ金業者とか名簿が命なんだからヤミ金が一番このサイト潰したいんしゃねいの?
>>374
全く同一人物の証拠ないが
赤の他人って証拠も無いから叩くって事? >>215
6年前に破産して載ってないから安堵したのにクソが デマ流してる方も流されてる方もタダじゃ済まないだろこれ
>>374
ほこ
ソースも読めないはさおじがウッキウキなだけだなこれ
そんなんだから破産するんだよガイジw 今の この時代 よく官報でも
載せてたなw
一般人何か 誰も見ないし
問題にも成らなかったのかねw
他人の個人情報を晒して自分は晒さないとか最低だから当然だろ
>>344
それは官報の利用規約でしょ?
利用規約的にはダメなのは分かるけど法律的にダメな根拠を教えて欲しい これはやられましたね
みなさん、慎重にいきましょう
>>379
そうか
しかし
アナリティクス とかジャップ語使うのがイライラするわ
Adsenseはちゃんtの書くやついるのに
英語書けないのが土人ジャップだな
無駄な翻訳するなよほんと >>1は人を殺したいのか
大阪市も東京都も人を晒して他人に報復する機会を与えたいようにしか見えないからな
卑劣だわ 別にあっても見ないし見たところでめりっとないだろ?
>>397
人違いで破産者と罵られたらどうするの? そもそも特定しないでくれよ
このままサービス続けたほうがみんな得じゃん
あーこれぶちころがされるんじゃね?
相手は何も残ってない破産者だぞ
無敵の人管理人vs無敵の人破産者 になってるよなw
破産者マップ集団訴訟@litigation_11
やはり闇金等アウトローな人物を対象にしている名簿屋的な存在なのか?
Google AdSenseのIDが、過去に作っていたサイトと、全く一緒だったとの事ですが、某掲示板で特定されたといわれている人物が本人なのかどうかに注目していきたい所です。
#破産者マップ
23:45 - 2019年3月17日
https://twitter.com/litigation_11/status/1107291929757126657
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>393
君はまず一回破産法諸々を読んできたほうが良いと思う >>372
スマホのGPSデータまで合わせられたら恐ろしいな 集団訴訟でもなんでもするんだろ?
言うてる間に閉鎖になるだろ
Googleアドセンスって認定受けたサイト以外に勝手に違うサイトに使っても何も言われないの?
破産も犯罪なんだからいいだろ
全部データ保存しとくわ
チョンモジジイが、スゲーイライラしているのが伝わって来て草www
まぁ、もともとヤバイ感じだが似たようなサイトを運営してたし、
サイトでも海外から攻撃されて閉じたと言ってるから、
タイミング的にスケープゴートにされたんじゃないか。
>>411
どこが法律上アウトなのか教えてくれれば済むやん >>410
破産者のくせに必死だな
借金ちゃんと返せよ ツイッターで実名でこのサイトを擁護してた奴は反社関係者としてリアルに警察持ち込んでいいんじゃねぇの
>>393
破産法で官報に掲載するって書いてあるから例外でOK bounty-hunterのAdsense
ca-pub-7095074376492923
hasanmapのAdsense
ca-7337465557209995
こういうデマはいかんな
管理人おそらく5chにおるだろ
>>350
信用情報機関には載るし、破産して債権回収不能にされたら会社に事故歴として死ぬまで情報残す。 クッソどうでもいいんだが過疎の球速が嫌儲より伸びてるのが草生える
なんでこれが盛り上がるのかが謎だ
普通は誰の味方になる気にもならんだろ
>>418
ダメだったと思う
つーかそれはどのASPでも広告バナーでも同じ
登録したサイトでのみ有効のはず。じゃなきゃ広告にならんだろ >>316
もともとパブリックになってる情報をインターネットに公開してるだけで
何の問題もないだろ >>431
官報公告内容は、公告されるものとは言え、一時的なものです。
その後も、その内容がブログに掲示されているとすれば、不特定多数に対し、事実を示して社会的評価を低下させることになりますので、名誉棄損に該当する可能性はあると考えます。
弁護士の回答 お前ら 早くしろよ
こっちは包丁研いで待ってんだぞ(カレーライス作るよ)
これ公共性あるし利害が絡んでるから名誉毀損に絶対ならないんだろ?
まあ金借りときながら返さなかったクズなんだから当然報いを受けるべきではある
>>449
じゃあ君がマップから個人情報コピペしてここに貼ってみなよ?
君にはできるかい?? 実際金融機関はこんな感じのシステム使ってるんだよね?
・前科照会事件
・ノンフィクション「逆転」事件
いずれも前科の公開に関する判例
破産者は人間のクズだぞ?
しかも公報の情報だから知る権利だぞ?
なんで一般公開されてる情報を知るとあかんの?
>>449
公益性があるわけないだろ
前科ある人間マップがセーフかどうか考えてみ >>399
人口一億人もいるんだし、クズ一人ぐらい消えても構わんだろう 結局集団訴訟とやらが実行されなきゃわからないじゃん するならさっさとしろよ破産者集団
>>447
官報がダメなら、まだ有罪確定していない容疑者段階で氏名出している新聞記事を転載した段階でも名誉毀損じゃねーの? 【名古屋簡裁H17.7.26判決】
社会一般において破産という事実は人に対する社会的評価の低下を伴うものと理解されていることからすると(中略)破産の事実は原告のプライバシーないし名誉に係る情報として法的保護の対象となるものと解すべきである。
https://hanrei.saiban.in/d/7472
まあそれは別にして特定に至らないと何もできないのは変わらんけど >>456
自己破産は法律で認められてる事なのにクズなの?意味分からん >>456
公告に期間が定められているからだろ
期間限定の公告って多いぞ
それをネットでマップにまで登録して公開するのがOKかどうかは、嫌でも裁判で明らかになる 名誉毀損って事実は関係ないからなぁ
公然の場でやっちゃうとダメ
業者が内々にやるぶんには問題ない
例えば破産者でも無いお前らが実名と住所紐付けされて掲載されてたら匿名掲示板やネットでの発言には気をつけるだろ?
後はわかったな?
>>458
公共性はあるだろう
信頼のない人間を即座に選別できるんだから
そもそも情報は誰でも閲覧できるんわけ、
調べるのに手間が掛かるか掛からないかの違いでしかない いいんだが、破産者から金集めようとかムリがあったな
>>463
官報とこのマップを同じだと思ってるの? >>458
セーフだろ
そんなやつの近くに住みたくないし >>459
> 破産の事実は原告のプライバシーないし名誉に係る情報として法的保護の対象となるものと解すべきである。
はい >>473
公共性の意味がまるで違うだろ
このバカ!w >>474
破産しても金隠してるやつはいくらでもいるんだから別に無理じゃない >>451
俺には報いを受けるようなクズな行為してないし >>447
一時的なものがセーフなら週刊誌や新聞で名誉毀損は成立しないと思うんだが
官報だけがセーフになる理由がわからんし、官報がセーフならブログもセーフになるのでは?
嫌儲ってここまで劣化してたのかよ
アフィに利用されまくるわけだわなあ >>463
報道の自由とか国民の知る権利の保障かなんかで事実と違ってもsafeみたい 前科MAPも作れ
中国みたいに前科モンが周りに近づいたらアラーム来るようにするとかさ
>>369
あそこは違う人でも関係なく攻撃するから平常運転 >>482
そうなったら面白いだろ
祭りってそういうもんだ >>458
セーフだし公共性あるだろ
もしそいつが破産者かどうかわかってたら飯もおごらないし絶対金貸さない
帰ってこない可能性高いから >>473
過去に何があったかは今どうあるかとは関係ない
特にプライバシーに関する規制が厳しい今日で公益性が認められる可能性は存在しない
QED >>453
ナニワ金融道読んでれば知ってると思うけど、名前と生年月日入力すれば
借金がいくらで返済の延滞の有無とか含めて答えが返ってくるよ
業界団体ごとにではあるけど破産なんぞしてなくてもその前段階でデータベース化されてて情報共有してるよ
だからこんなサイトあってもなくても貸金業にとっては全くの無意味 名誉毀損って事実でも成立するの!?
知らんかったけどどういうこと…
お前ら敵に回したくないわ。こんな書き込みでも特定してくるんだろ
>>464
大切なのは慰謝料どのくらいか、どのくらい罰をあたえられるか
なかなか軽い罪だろうな >>482
正直こういうことやるやつは悪意か営利目的だろうし
殺されてもしょうがないと思う >>495
悪いことじゃないと思うなら破産者のコピペをここに貼ってくれと言ってるだけやで
できんのからお前も心のそこじゃヤバイと思っとる言うことや 金借りて返さないやつは晒されて当然だろ
お前らだって社内で金貸して返してもらえなかったら周りの奴らに言いふらすだろ?
それと同じ
まだマップ見れるけど
どうせ首謀者は漫画村みたいなヤバい奴等だろ
>>491
公共性じゃなくて狂気性って言った方がしっくりくるぞw >>244
ttp://hissi.org/read.php/livejupiter/20190317/WWtRQ1FxenQw.html
お前他の板でもデマ流していなかった?↑ (; ・`д・´)「やはりオレオレ詐欺、闇金、アポ電強盗の犯罪組織だったか」
>>485
破産法に官報に掲載するって書いてある
特別扱いみたいなもん >>38
闇金関係者がこいつら踏み倒しの屑です!と公表してたらそれ見た破産者がフザケンナ!でサイド攻撃して停止
闇金関係者もキレて今度は所在地マップにグレードアップ 名前と住所を役所にもっていったら新しい住所とか教えてくれたりするんか
自己破産しても消費者金融側の売り上げが減るだけでしょ?
痛くも痒くもない程度に なんで返済しろとか騒ぐのw
しかも裁判所でもういいよと決定してるのに
あーあ
無関係のやつが勝手に叩かれてるよ
写真と名前載せたやつアウトだなこれ
西村、お前、同和地区とかコリアンタウンとか無差別に載せてたよな。これはやべーぞwwww
>>506
当然グレーではあるし、その間は当然俺はリスクを侵さない
ただ金融やってる身としてはざまぁとしか思わないし、道理は通ってると思う
裁判で白黒付いたらいくらでもペタペタ貼ってやるよ >>486
確認せずスレタイしか見ない
確認せず都合の良い情報を信じちゃう
こんな脳死した輩が過半数を占めてるよ
元々、左翼って洗脳されて思考停止してる無能な働き者が多いからね これ擁護してる奴もこのサイトを国が運営してたら叩いてるよね
祭りがこのままだと下火になるから、暴走を楽しむためのガソリンやと思えばいいんだよ
もうおまえら飽きはじめて10年前の見せろ言うてるやん
公共性ってのはあくまでも公序良俗に基づいたものだ。
人を困らせたり陥れたりする悪意に根差したものに
公共性があるとか言えんわ。
係長は公共の敵であり社会の敵なのだ。
>>483
ムリだって。金返したくなくて逃げ回っている人ばかりだ。ヤクザにも追われ
田舎で偽名で働いて生きているわけだ。
その点、不動産会社から金を取る大島テルのシステムは良く出来ていた >>532
官報という古臭さを残すことで破産者を隠してる制度を改善したんだから褒められるだろ 公共性と公益性がそんなにゆるく認められたら週刊誌も苦労せんわな
>>516
それはその判例においては破産の事実に言及する必要性があったことが認められたからだろ
頭悪すぎだろお前、必要もなく破産に言及すれば名誉毀損になる可能性は普通にあるから >>529
>>449の勢いはどしたの?w
ヘタレすぎだろ 資本主義も血統主義も天皇制も止めればいいだけの話だよ
自己破産って税金は0になんないから、正直まったくどうでもいい
闇金業者vs破産者とか言う一般市民にとってはどうでもいい戦い
せいぜい面白くなれ
AV女優→セクシー女優
援助交際→パパ活
こんな感じで破産もマイルドな表現にしろよ
破産者マップのツイッターを見たら
メディアの取材がきてるらしい
破産者マップ@WMGjqEkelvEtglX
https://twitter.com/WMGjqEkelvEtglX/status/1107050970373111808
メディアの方からの取材要請が来ております。
一般に広く公開してますので、
WEBページを写すことも、ツイッターを引用することも自由です。
これはサイト利用者様にもいえ、
自由に引用、ハードコピーを行ってください。
報告や許可は必要ありません。
15:48 - 2019年3月16日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>542
事業で挑戦しての破綻ならそれも載ってるしな。それは言うなら正しい破産
ただ、こういうのって知り合いか近所のとかしか興味無いし、知り合いならバックグラウンドがわかるから
だいたい破産した理由も見当がつくし、戒めにもなる >>553
だいたいされたほうは
損失として計上できるから
してくれたほうがありがたいんだよな
ここに居る無知のニートには一生解らないんだろうけど 官報に掲載された情報を機械的に貼ってるだけで
名誉毀損なんて成立すんのか?
破産者マップだけじゃ悪意なんてわからないし
>>520
なるほど
ちょっと納得したけど「官報に記載する」と「名誉毀損」が矛盾してる気がする 官報とかいう人権侵害が公然と行われてるクソ国家であることがまた明るみに出てしまった
民事でむしられて自分が破産したらどうするんだろうか?
>>564
グレーだから停止させるにも時間がかかると思う
騒ぎが大きくなれば官報自体の問題にもなりかねないからな >>559
AV女優、援助交際自体がすでにマイルドという
セックスビデオ女優、売春だろ >>560
破産者マップ中の奴から漫画村の煽りカスと同じ匂いがするわ 破産者マップのツイッターを見たら
メディアの取材がきてるらしい
破産者マップ@WMGjqEkelvEtglX
https://twitter.com/WMGjqEkelvEtglX/status/1107050970373111808
メディアの方からの取材要請が来ております。
一般に広く公開してますので、
WEBページを写すことも、ツイッターを引用することも自由です。
これはサイト利用者様にもいえ、
自由に引用、ハードコピーを行ってください。
報告や許可は必要ありません。
15:48 - 2019年3月16日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 官報の転載自体はこれまでだって行われているのだし
官報本体の個人情報記載が不当であることを認めない限りマップは堂々としてそう
>>550
普通に名誉棄損、個人情報保護法にひっかかるのは異論ないぞ
躍起になるほど金とれねえだろうし刑罰もかせないだろうな 場合によってはスクショ貼ってた奴とかコピペしてた奴もアウトじゃん
なにがしたいんだろうなこのひと
ホントに理解出来ない
まあクズなのは間違いないけど
ふつうに保守のまとめブロガーが転載でも発言と同等でアウトって言われてたし
官報からの転載って言い訳がそもそも使えないでしょ
>>582
慰謝料や量刑はお前が決めることじゃねえから 近所調べたけど少ないし知らない奴ばっか つまんねーよ
借金大嫌い堅実おじさんだから
今後一生破産なんて99.9999%しないから気味よかったのに
破産者でもないのにこれ叩いてんのってやっぱ自分が晒される側になった時が怖い破産予備軍なわけ?
>>584
金儲けしかないだろw 広告も付くし個人情報も売るよーー >>569
まあ
金貸し(上級国民)有利に法律作ってる上級国民自民党に入れてる馬鹿貧民の末路だね
無知無関心で
いいように上級に操られてる低知能
それが日本人 >>594
通名と一緒に本名晒された特定人種の破産者が >>559
再出発
リセット
リスタート
リブート このサイトに広告認められるとも思えんし個人情報流すならならわざわざ公開する必要もないだろ
散々煽り倒しておいてまさか被害者ヅラはしないよな?
自業自得だろ
なんかこれ同一人物がマップに複数いるんだけど
かなり近所なので同姓同名の他人ではありえないんだが
どうなってんの?(´・ω・`)
破産者マップのツイッターを見たら
メディアの取材がきてるらしい
破産者マップ@WMGjqEkelvEtglX
https://twitter.com/WMGjqEkelvEtglX/status/1107050970373111808
メディアの方からの取材要請が来ております。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>596
そんなのどこの国だってそうだよ
上級ってのが国の上層部の人間だとするなら、どこの国でも国は上級が思うように作ってる
自分が一般だと思うなら、日本にいる方がマシだと思うよ >>588
会話にならないんだが とれないだろうな に対して
お前がきめることじゃないは・・・w 官報に掲載された情報に言及するには公共性がないと言及してはならないってことになるんか?
今回の破産者マップはただただ官報の情報をマップに反映してるだけだろ
>>609
なってない
ちゃんと民主的に
抵抗して庶民にも有利な法律作ってる国はあるからね >>610
まとめた情報を売ってる業者もあるしな
不特定多数にがアウトなんだったら登録制にすればいいだけの事だな 生野区の破産者
やっぱり朝鮮人多いなぁ
「○○こと××」ばっかりや
>>616
例えばどこの国だ?
俺の知ってる限りでは無いが どっちにしろ訴えられるから、すぐに答え合わせが出来ますよ(๑╹ω╹๑ )
>>617
>まとめた情報を売ってる業者もあるしな
例えばどこ? 破産者マップのツイッターを見たら
メディアの取材要請がきてるらしい
破産者マップ@WMGjqEkelvEtglX
https://twitter.com/WMGjqEkelvEtglX/status/1107050970373111808
メディアの方からの取材要請が来ております。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 過去に遡ってデータベース化されてるの?
官報に掲載されているのは知ってるけどこれほど大量のデータどこで手に入れるんだろうな
>>613
まあそれを言っちゃあ名誉毀損が成り立つがどうかすらも裁判やらなきゃわからないって話だよなw なんか必死でレスしてる奴らがいるけど けどこれが人権侵害ってなら、官報も人権侵害だろ
破産者の住所氏名(旧姓や通名の本名)まで晒す意味がわからん
地元の屑が案の定破産しててワロタ
屑が顔真っ赤でワロタ
破産とはそれくらいリスクあるものなんだよ
考え無しにするバカとか存在するの?
このマップ作った人(団体?)何が目的なんだろ?
漫画村の時も思ったけどバックがそこそこ力持ってないとこんな大胆な行動取れないと思う
今はじめて破産者マップ見たけど
意外と自宅の周りには少なかった
>>632
、官報も人権侵害だよ
国民が馬鹿だから
いいように法律作られた結果なだけ
いますぐ廃止してもいい法律だからねこれ
債権者や破産者がまた金を借りたい場合に
確認ができるようにすればいいだけの事だからね
破産者やこれ見て憤りを感じたなら
黙ってないで自民党落とす努力したほうがいい >>624
破産者 情報 とか、思いつくものでググれよ。ほんとお前らダベってるだけだな >>632
どこそこの某の債務は全部チャラやから取り立てられへんぞと債権者にお知らせするねんから当たり前やろが >>632
ただこいつは人の名前と住所晒し上げて破産者って地図作ってるだけの話で
そもそも根本的に官報は関係ないんだよな 削除要請で稼ぐクズかと思ったら閲覧アフィで金取ってんのかよ
なんか知らんけど全力で擁護してたバカはどういうつもりだったの
どう見ても人権侵害で人の弱みに付け込んだ金儲けの臭いプンプンしてたのに
これが人権侵害なら何とかかんとか擁護してたけどさ
自分に何の利益も出ないのに意味の分からん自己責任論好きだよなぁ日本人って
データベース化自体は金になるのは事実だけどその辺の不動産屋でもコソッとしかやらんぞ
死んでいいよ
追い詰められた人間を更に追い詰める人間のクズ
この国に現在あるのは
金持ちしか優遇しない
自民党が作った法律だからね
まったく正解じゃない法律が多い
過去の判例からいっても名誉棄損は負けるだろ
だからこそ削除手段の提供してやってる感出してるんだと思うがな
破産者は法律上就けない職業があったりするし、
官報の情報を機械的に転記してるだけなら公共の利害に関するものではないって
なかなか言いづらいのではないか
>>634
転勤で前住んでたアパートにいた夫婦で
挨拶とかしても嫌そうに目背けたりすげぇ週一で深夜に大声で喧嘩して迷惑だったり
なんかおかしな人だと思ってたら破産マップ乗ってたわ
クズが洗い出されるというか単純に地域の民度を知るための用途で役に立つと思う >>642
官報の記載をGoogle マップに落とし込んだだけでしょ >>647
顔真っ赤の奴はみんなそうだろうな(笑) とりあえずクビ吊るしかないゴミクズは八つ当たりでちーんを始末しろ
>>637
漫画村とか今思えばDL規制法作りたい連中がマッチポンプでやってたんじゃねえのってレベルでふてぶてしかったな >>651
まとめブログがこれは転載で逃げられないのと同じで
官報がソースはなんの抗弁にもならない
ってば
ただの名誉毀損してる人 というか破産者相手に取り立てってリスクとリターンも見合わないだろ、何を回収する気なんだよ
借金踏み倒しておいて名誉毀損も何もないだろw
そんなゴミクズとは関わりたくないんだよ
何が目的なのか?みたいなやつ世の中ごまんといるやろ?
割と最近のばかりだな
平成27年以降のもの
新しいものでは平成31年2月もあった
キーボードを人差し指で打ってるほどの技術力だから、今頃は人差し指をマッサージしてるよ。
>>659
破産者以外は破産者と関わらなくて済むやん >>648
そういうのは身分証明書出させるから、こんなのいらないよ >>660
お前みたいな低知能の土人が無能自民党天国の国にしたんだよ >>657
官報は民事訴訟法で決められてるからその期間内債権者に公示する目的で作られてる
なんの権利もなく、他人の名前と住所と破産情報晒し上げてる行為となにが関係あるんですかね
ソースが官報ってだけじゃん 破産してるなら家差し押さえだろ
もう住んでいない人多数やん
そういえばそうだったな
保守速報は転載しただけという主張は認められずに裁判負けたんだっけ
ということはこれもアウトなのかもな
30年成長せず世界から取り残されてるのに
現実を見ず低脳無能の自民党に入れてる馬鹿はいつ目が覚めるの?
面白いよな破産者みたいな社会的コスト次々に暴くと
誰もいなくなりそうだよな
石を投げたことの無いものだけ石を投げろみたいな
半分ナマポ乞食リストでもあるからな
近くに乞食がいるとかマジでないわ
擁護してる奴がいるけども、西村はヤクザみたいなことしてるやつだからなwww
最近の日本てやったもん勝ちが流行ってるよね
倫理とか関係ない
日本に未来は無いと悟った人間が出てきた
相手の人生攻撃してんだ
自分の人生攻撃されても文句は言えんな
会社とかじゃなく
一般で破産って、一体なにをどうすれば破産なんてするんだ
>>676
お金にだらしない人って
地域住民・隣人としても迷惑な人だったりするからな
偏見じゃなく実際に
役に立つ >>678
自民党かな
自分らだけ金もって逃亡する算段つけてるような政治しかしてないよな >>678
人間が統治してる以上当たり前じゃん
今更何を ちーんは本当ゴミだな
裏取らないでスレ立てるし
役にたたねぇ
>>683
ギャンブルで破産してるバカは流石に1/100くらいじゃねえか? >>655
今回のコレも何か縛りというかネットを不便にしようとするヤツが裏にいるんかなぁ
なんて勘ぐってしまうよね >>7
おい!それってYO!
俺らのことじゃん!アッアッアッアッアッ 生活苦・低所得|24.47%
負債の返済|12.78%
保証債務・第三者の債務の肩代わり|9.92%
病気・医療費|9.06%
事業資金|7.41%
失業・転職|7.17%
給料の減少|4.65%
住宅購入|4.27%
教育資金|3.24%
生活用品の購入|3.20%
浪費・遊興費|2.79%
名義貸し|1.62%
ギャンブル|1.34%
冠婚葬祭|0.93%
投資|0.31%
その他|6.82%
>>690
漫画村は著作物法案見送りになったしすくなくともちがうだろうなあ このHPがやったのはただの可視化でしかないし
結果的にジャップランド制度の異常さを指摘してるだけだ
そもそも個人情報がこれだけ重要視されてる時代に、官報とかいう公の情報で、個人情報全公開とか時代錯誤過ぎるにも程がある
なんでこれ今まで放置されてたんだ?
犯罪者ですら住所公開されないぞ
官報に乗せるような情報の時点で
その情報そのものに公益性あるのは明確だろ
文脈によっては破産の事実が名誉毀損に該当するとしても
マップに紐付けただけで公益性なしになるもんなのか?
>>694
安倍が支持率下がるのにビビって延期しただけだしなぁ。
あの界隈が規制強化したがってるのは変わってないでしょう。 >>695
正直犯罪者の住所は普通に公開してほしいし
犯罪者マップの需要は感じる ツイッターの発言見ると2ちゃん運営ぽさが滲み出てるな
>>678
司馬遷「役人が誠実に仕事をしていれば民衆はそれにを見習って自然に世の中は安定する。厳罰に頼るべきではない」
つまりこの逆を行うと…? >>698
官報は債権者と破産者の債務者に対して告知しているだけで、全く無関係なお前らに対して告知しているわけではない。
そして、官報に記載の事項には期限が付けられている。
永遠に無関係な人間が拡散していい理由はどこにもない。
このサイトのやっていることは単なる官報の「悪用」。 >>700
この手の馬鹿が痴漢冤罪を批判する不思議
脳ミソ腐ってるの? >>694
どうせ選挙終わったらたいした変更もなく再提出してくるんじゃないかなぁ
今回のこのマップも何かの足がかりというか観測気球なんじゃないか?と深読みしてしまうわ >>521
google関係は否定されてるけど
そのプロセスがめっちゃナチュラルで
信憑性がましたんだよな
だから関連性を100%否定はできないでいるね こんなマップたいして儲からないように思うけど、そうでもないのか?
>>704
永遠にってのは復権もあるわけだからわかるが、
官報は法律の公布するもんだから、全国民が見るものという建前だぞ これウェーイ系のリア充陽キャじゃん
お前らの敵だぞ
>>711
当初はGoogleの広告貼り付けても受ける予定だった
アクセス数さえあれば稼げるからな >>712
誰が官報を見てはいけないなんて言った?
官報のオリジナルソースを見ればいいだけだよ。
無関係な人間が拡散していい理由はどこにもありません。 既に破産手続き終えた人をネットに晒してなんの得があるんだ?
サイト主は恨み買うし誰も得しないだろこれ?
ここでアベ叩きするとかブサヨは借金踏み倒しでもやってんの?
>>678
ユーチューブの若者見てても思うわ
あいつら何考えてるかさっぱりわからん
隙見せずに狡猾で舐め腐った奴ばっか
勿論やったもん勝ちの精神もある
あいつらからは人間の感情を感じないわ >>716
関わったらロクなことのない奴であることは間違いないだろ >>706
再犯率が高い性犯罪者とかは個人情報晒しといたほうが効果あると思うんだが >>722
ならおまえの住所も公開してよ
リアルでは関わりたくないからさ まあ集団訴訟になった段階で名前も住所も公になるし
焦らんでもええんちゃう
>>715
むしろ官報は広く国民に知らしめるものなんだから
破産者の情報に限っては官報以外で拡散しちゃいけない理由がどこにあるのか なるほどねーgoogleアドセンスのIDって外部からもわかるからそれで特定されるのか
>>723
福岡市かなんかが情報公開するような話きいたけどマップ形式は市民にわかりやすくてよさそうだな こいつか知らんけど3年分で30万人から恨み買うって馬鹿だろ
>>728
官報に記載の事項には期限が付けられていると書いたはずだよね?
期限内に拡散するのならご勝手にどうぞ。関係者で公告を知らなかった人に伝わる可能性もあるから意味がないとは言えないだろう。
期限を超えて拡散する意味がどこにあるんですか?全くありませんよね。
そういうのを官報の趣旨に反した「悪用」って言うんですよ。わかりましたか。 無敵の人も多数含まれてるだろうし
本職の怖い人も居そうだし
これでこいつがどうにもならなかったら日本はいよいよ駄目だな
ガンガン破産しまくって資本家どもに打撃を与えてやる。
絶対に身分証明書を送らない様に!
ヤミ金業者なので!
闇金業者御用達の賞金首サイトってどんなのか知らんけど
そんなのにadsenseはれるのかよ・・・
>>728
広く知らしめるためじゃなく債権者に知らせるためだぜ
破産マップは面白おかしく恥をかかせて更に削除に代行が金をとるというもの
目的が全然ちがうわな よく見たらUA-1053128だから解析の方じゃんか
>>725
住所は日本だよ
だからよそに行ってくれ >>716
ヤミ金業者なので、破産者データベース持っている。
削除依頼フォームで身分証明書集めて悪用するため。 >>748
はい住所を書けないヘタレ
お前の言ってることに何の説得力もなくなりましたね 闇金業者御用達の賞金首サイトって何がなんだか分からんが
とりあえず運営者がマトモな人間しゃないってことは分かる
うちのクソ田舎でも破産者に溢れてんな
俺が住んでたアパートの隣の部屋の女が破産しててワロタ
どーゆーことだよ
>>749
業者内で共有するのは仕方ないが一般にまで晒す必要ないだろ? 団地住み、川沿い住み、隣の家と屋根が繋がっている、家の壁にマルフクの看板、家の近くの道が異様に広い、
最寄駅が信濃町、実家が西ノ宮、実家が焼肉屋、実家が肉屋、実家が靴屋、
親が居ない、親が若い、親が定年、晩御飯17時、箸が金属、冷蔵庫は下の部分が冷凍室、冷蔵庫にシールを貼っている、
苗字に金が突いてる、苗字に星が付いてる、苗字が1文字、苗字がない、
押し入れで植物を育てている、畑を勝手に作ってる、
家の壁に共産党のポスター、家の壁に100万円で世界一周の旅のポスターが貼ってある、
黒人、中国残留孤児の子供、在日、君が代歌わない、祝日に国旗掲揚、毎月靖国に行く、
天理教、創価、イスラム教、カレーに豚肉を入れる、カレーが鶏肉、カレーに肉をいれない、
ゲイ、妹の下着を盗んでいる、モナリザの手に欲情する、
保育園卒、アムウェイに勧誘、風水に凝ってる、
つり目、出っ歯、歯列矯正中、奥歯が全部銀歯、真性包茎、下半身に汗をかかない、足が臭い、
右手がフック船長みたいになってる、左手にサイコガンがついてる、爪が黒い、腕に火傷、
プールはいつも見学、友人のゲームソフト盗み常習犯、遊戯王カード盗んで転売、MTGのパック全部空ける、
カンチョーすると謝る、トイレするときに鍵を閉めない、布団を干さない、食パンに塩をかける、牛乳に砂糖を入れる、シチューをご飯にかける、パチンカス、金遣いが荒い、
車が外車、虫歯出来たことがない、ハンコ注射の痕がない、食パンは8枚切り、目玉焼きにコショウをかける、カルピスが薄い、
誕生日とクリスマスのケーキがシルベーヌ、同級生の兄弟が2人いる、兄に用水路に突き落とされて死亡
これ全部明らかにすれば公平だな
>>728
じゃ、ここに破産者マップから住所氏名コピペしてみて >>723
アメリカには性犯罪者マップ公開している州があるけど、どこも再犯率が上がったんだよな データぶっこぬく方法ないの?
近辺の保存しておきたい
>>728
昔レイプの裁判記録を被害者の名前と住所こみで
レイプの状況を生々しく乗っけた雑誌があったが
その言い分が今のお前と同じだったわ >>751
住所をネットに晒せないから説得力がなくなる!?!?
説得力のないレスやん・・・ >>751
自分も晒してないんだから、説得力のないレスは要らんよ うわぁ、これは死刑されても文句言えないわ
個人情報バラされた人らも本気出していいぞ
そう簡単に尻尾掴ませないだろ
どうせ漫画村みたいに犯人見つからずに終わる
現在の破産者マップの座標データは279376件だわ
同一座標に複数人いることもあるから30万人くらいかな?
これから全座標のデータ取ってみる
これに●データを紐付けたらここで暴れてる奴も黙るでしょ
暇だから近所の周り見てたら「」印南さんって見つけたw
麻雀でガン牌失敗して借金こさえたかもな^^
>>772
訴訟を起こされて裁判になったら一発で分かるわな その情熱を借金返済に使えば良かったのにな
破産者はやっぱトチ狂ってるわ
>>779
居場所分かんないのにどうやって裁判するんでちゅか? >>768
俺は個人情報を晒してもいいなんて一言も言ってないが?w
関わったらロクなことのない奴であることは間違いないから個人情報を晒しても問題ない!といい出したのはお前だけだが?
「自分も晒してないんだから、説得力のないレス」って、それお前自身にブーメランになってるだけでしかないんだぞw
アホすぎるだろお前w 集団訴訟だ裁判だと言ってるけど特定出来ずにしかも海外鯖だった場合どうすんの?
>>485
官報に関しては営利利用は禁止だからアフィリエイト報酬を受けていたら通報祭りから叩けるんじゃね >>458
セーフに決まってんだろ
隣人が殺人犯や強姦犯なら対策しないと被害に遭うリスク増大するじゃねーかボケカス死ねゴミ 漫画村管理人も捜査起訴手続き中なだけだからね
起訴されて裁判になったら個人名出て来ると思うよ
>>721
ほとんど海外ユーチューバーのいたずら動画のパクリから始まってんだよ
レミーガーヤールとか昔ニコニコで流行っただろ >>789
ツイッターだし裁判所が許可出せば10分かからないんじゃね 何でわざわざ顔まで特定される状態にした上で炎上するようなことしてしまうん?
マゾか?
ダメだって言う人はどこがどう法律違反なのか教えて欲しい
官報に破産者情報が載るのは公益性に当てはまるから名誉毀損に該当しないんじゃないかと思うんだが
それならそれを転載しても公益性があるんじゃないの
>>792
ラベリング論っていうのがあってだな
こいつは犯罪者って周囲の人間がレッテルはるとより犯罪者らしくふるまうんやで 完全にパンドラの箱が開いたろ
開けた奴は生贄になるんだろうか?
闇金て貸し倒れリスクありきでやってることだろ?
回収出来ないのは自分が悪いんだから
ネット使って一般の人を巻き込んで騒ぐなよ。
そもそも闇金融は存在が違法なんだから表に出てくんなや。
>>799
官報に記載の期日を超えてもなお拡散することに公益性など存在しません。 >>803
なんで?
官報は過去のものも図書館行けば見られるやん >>736
官報は公告期間過ぎた分もネットで有料で検索できるだろ
公告期間過ぎても検索すりゃ出てくる情報なのに悪用扱いになんのか? 時間が経ったら見づらくなる官報が時代遅れなだけやね
まぁ一方的に官報の情報を転載して消すなら個人情報と金寄こせってそのまんまヤクザやんw
これが簡単に作れると言うことは
官報から起こした破産者名簿が普通に出回ってるってことだよな。
サイト潰したところで、簡単なツールあったら誰でも作れるわな。
もう、すべてが手遅れと思うけど。
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://doico.harrisnj.net/ffywd/0080670b1 >>799
公益じゃなく債権者への告示だと何度言ったら、、 国の仕事にババ付けるとあらゆる理由つけて潰しにかかってくるよ
>>799
破産申請者の公告目的に合致する直近1〜2カ月の人間については公益性は担保されるんじゃない
過去については裁判や >>805
なら、見たければ図書館行けば?
期日を超えた情報は公告ですらないの、わかりますか?
そもそも著作権って知ってる? >>813
債権者の告示をするのは公益性があるからだろ? そもそも破産手続き終えた人は合法だし。
破産してめ社会に溶け込んで生活していかなきゃ行けないんだから
終わった事をネットでネチネチ晒すのは違うだろ
というか破産者マップに反対の奴って破産者かその予備群、あるいは債権回収業者くらいなもんだろ
このスレだけでもどんだけ関係者いるんだよw
>>817
わざわざ図書館行かずに、スマホで検索できるんだからいい時代になったよな
なんかデメリットある? すげえな送っちゃった奴おるんか
830 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/03/18(月) 00:23:46.94 ID:423idY/y0
>>816
闇金とは一切関わったことないけど免許の画像まで送ってしまいました
明日警察に相談に行くつもりですが何か気を付けた方がいい事はありますか? 結構破産してる人って多いんだな
同級生だった人っぽいのも見つけたわ
>>820
2chの利用者は大半が公務員、次に医者 深淵を覗くときみたいな話しだよな
ミイラ取りがミイラになってしまう
この文脈にはアホしかいない
>>822
関係あるけど?
事実が書いてあるニュースに著作権がないとでも思ってるの?
ちょっと脳細胞足りなさすぎませんかね? これ「井」が「#」になったりしてるしOCRで収集してるのな
日本全国数十万人のヘイトを一気に集めるわけだからな
違法だろうが合法だろうが大勢の人間から恨みを買うというのはそういう事
そんなに「破産者ザマアwww」ってやりたいのかね
債権者ならわかるけど
>>829
まぁ別にいいじゃん
もしかしたら知った人が破産者だったりしたら、今後の付き合いも考えられるしさ
一般人には利益があるものなんだから、暫くは温かく見守ろうよ 人権派弁護士とか部落解放同盟とかも
時期に参加してくるからやべーぞ
アフィのために命捨てるとかバカや
>>799
破産マップの管理人がこんなとこで助言求めてんじゃねーよw >>834
課金で名前を消させるビジネルモデルやぞ >>728
破産者の破産した旨等を官報で公告する趣旨は、知れていない債権者への呼び掛け(弁済をしてはならない旨、届け出る旨等)であり、決して広く国民に知らしめるためではない。
そのため、破産法第32条の条文の趣旨から逸脱した拡散は名誉毀損に該当するおそれはある。 >>820
これが賞賛されたらネットは無法地帯になる
匿名でもやって良い事と悪い事がある 個人商店が行き詰まって自己破産してるようなのが結構あるんだよなあ
やっぱ可哀想だわ
住所氏名電話番号、すべて電話帳には載ってるがネットで検索は出来ねえだろ
あれと同じよ。
あえて見やすい場所には置かない 必要な人が情報を探し出してみるもの
それが官報
見世物じゃないってことよ
手足のない人が道を車いすで通る つまり公の場にいるんだが 公の場にいるからといって
ホラホラだるま男ですよ〜とネットで晒すと叩かれる
法律がどうこうじゃないんだよなぁコレ
破産者マップのツイッターを見たら
メディアの取材要請がきてるらしい
テレビや新聞、雑誌にも登場するのかも
破産者マップ@WMGjqEkelvEtglX
https://twitter.com/WMGjqEkelvEtglX/status/1107050970373111808
メディアの方からの取材要請が来ております。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>835
さすがにアホすぎやろお前
春休みだから仕方ないけど >>841
発想が飛躍しすぎだわな
そもそも俺達が関与することじゃない
存在する間は便利に使わせて貰えばいい
そんなに目くじら立てたって仕方ないし、温かく見守ろうよ ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://doico.harrisnj.net/cgack/3675678 >>835
俺もお前とはリアルではつきあいたくないからお前の住所書いてくれよ?
おまえみたいな基地害の情報は一般人には利益があるものだと思うぞ笑 人の不幸は蜜の味ですわ
早く特定しなよ〜
やられっぱなしだよ〜?
そもそも破産者マップに乗る奴はノイズだから
それで稼ごうとしたゴミも潰そう
ショウジョウバエみたいな寄生虫
>>845
何か世界を案じる男の漫画を思い出したわw
まぁ部屋の中で正義ごっこでもして自己満オナニーでもしてなハゲw >>829
ニュース自体に著作権はない
文章にはある
これは住所氏名を羅列しただけだからない
著作権知らないだろ おっさんやん
この人のブログいきなりアクセス数増えててわろた
破産した人間の再起チャンスを人質にして金儲けに使うようなヤクザ以下の商売してる連中は消されても同情できないよ
>>854
著作権知らないバカ「著作権知らないだろ!」
こんな感じかw
>著作権について
>当サイトに掲載されている個々の情報(文字、写真、イラスト等)は著作権の対象となっているものもあります。
>当サイト全体については編集著作物として、著作権の対象となっています。著作権は日本国著作権法及び国際条約により保護されています。
>当サイトの内容の全部、又は一部について、独立行政法人国立印刷局に無断で改変を行うことはできません。
>一般的に、官報には著作権が存在しないと解釈されています。しかし、インターネット版官報は、官報を基に国立印刷局が編集・作成したものであり、その範囲内において著作権が発生する余地があると考えられます。
https://kanpou.npb.go.jp/guidance.html
>当サイトの内容の全部、又は一部について、独立行政法人国立印刷局に無断で改変を行うことはできません。
>インターネット版官報は、官報を基に国立印刷局が編集・作成したものであり、その範囲内において著作権が発生する余地があると考えられます。
そんなにマップを作りたいのならば図書館へ行って必死に書き写してきたらどうですかね?(笑) >>849
また愚にも付かないバカ言っちゃってw
そんなに青筋たてて文句つけたい理由は知らんけど、もう公開されちゃってるんだし指加えて見てるしかないじゃん?
そんなに興奮すんなよクソハゲw >>7
プラスだろ
ホントどうしようもないなあいつらは これみたいにグーグルマップ埋め込んで、その情報+ブログみたいなサイトつくりたいんだが、
まずどうすりゃいいのかな
>>849
なんでそんな熱くなってるんだ?
あれ?貴方まさか…😅 >>820
反対じゃなくて管理人が割れるのを望んでるんだよ
分からんかなあ >>847
このサイトの主催者が殺されたらどうすんだ? >>857
なっているものもありますって書いてあるが >>843
とはいうもののこのサイトだって誰の目にもつくものじゃなかったからなあ
2ちゃんで晒されて話題になって皆が集まっただけであってアングラなサイトでしょここ >>860
>そんなに興奮すんなよクソハゲw
論理で対抗できないバカが興奮しながら自己紹介書いてて笑えるw
ほらほら悔しがってないで住所書いてごらん、話はそれからだよ笑 >>854
とりあえず公益性あるってなら破産者マップから個人情報ここに書いてみてよ
問題ないならできるっしょ >>868
>インターネット版官報は、官報を基に国立印刷局が編集・作成したものであり、その範囲内において著作権が発生する余地があると考えられます。
>インターネット版官報は、官報を基に国立印刷局が編集・作成したものであり、その範囲内において著作権が発生する余地があると考えられます。
文章も読めないガイジの方ですか? >>864
知らねーよw
そもそもなんで管理人に興味あんの?
破産者なら見放題なんだから、とりあえずバレるまではそっち見とけば? 闇金業者御用達の賞金首サイト
これなんでみつけてこないんだよ
ネットの適当な情報にすぐ飛びつくから破産するんだよ
>>869
自分で宣伝のために晒したんじゃね?
有料の削除依頼代行業者もツイッターで宣伝してたしな >>852
そうじゃなくて
お前がまともな反論出来ないクズってことに虚無感を感じただけな
嫌儲も質の悪い一般人だらけで嫌になるは >>872
問題ないとは言ってないけど
問題あるんだったらどう問題あるか教えてくれって言ってんの >>867
知らんがな
>>870
何と戦ってんのか知らんけど、所詮外野が騒いでも何もならんだろ
温かく見守っとけや薄髪包茎野郎w これ放置したら
100%帰化マップ作られる
国際問題になると思う
うちの近所にもいるけど工場やってる人もいた
そこの婆ちゃんは気さくな良い人なんだ
自営業者が破産するのは長引く不況の煽りのせいだろ
それを笑い者にする連中がいるのが許せない
>>857
独立行政法人国立印刷局に著作権侵害で訴訟おこしてほしいってこと?
破産者マップで著作権うんぬんいってるやつはただの阿保だぞ >>879
公益性あるなら貼れよ
出来んの?問題あるって認めるってことか?w 破産者マップ管理人が破産するかこの世から消えるかどっちだろ
>>881
>温かく見守っとけや薄髪包茎野郎w
他人の住所は知りたがるくせに自分の住所も書けないヘタレが顔真っ赤にして鏡見ながら自己紹介必死に書いてて笑えるw なんでこれの管理人特定しようって動きに至ったの?
負け組ゴミ破産者がブチギレたの?
>>10
在特界隈にも何人もいるよな
割とありふれた名前なんだろうけど >>873
余地があるって書いてあるけど
文章は著作権保護されるよ
事実の羅列はされない >>868
PDFをそのままプリントアウトして売ったり、
画像を無断転載したりしたら駄目だってことだと思うよ。
書いてる内容を引用するだけならなんの問題も起こらんし
普通に「官報から抜粋しました」で十分大丈夫だと思う。 >>885
著作権「も」あると言ってるだけだぞ低知能君。 必死すぎる人おるけど、破産おじなの?
破産おじが子ども部屋おじさんって煽ってたと思うとさらに笑えてくるな
>>878
反論反論って何と戦ってんのか知らねーけど、別にあったら見るし、消えるんだったら構わねーよ
そんなに興奮したって公開されちゃってるんだからお前にはどうしようもないだろ
案じるのは勝手だけどあんまり臭い口で噛みつくなよな >>892
>事実の羅列はされない
著作権にそんな文言はありませんけど?
勝手に脳内定義しないでいただけますかねぇ さすがに自己破産してるのにこんな所でネットしてるやついたら本物のクズでしょ
俺の予想ではコイツ殺されるな(´・ω・`)
南無阿弥陀仏
>>887
あるんじゃないか?って聞いてるだけだが
不確かなことやるわけないだろ こういう公文書流用や著作権侵害で
一線を超えたサイトやってる人って常に裁判抱えてるけどな。
内容が内容だけに殺されても仕方ないんだよな。
何がキッカケで立ち上げたか知らんが
プロバイダ解約してサイト消して逃げた方が良いと思うが。
>>889
なんだそりゃ
言い掛かりつけて気持ちよくなってるとこ悪いけど、公開してるのは俺じゃねーしお前が出来ることも何にもねーからな
それにお前がハゲなのも短小包茎なのも俺のせいじゃねーぞ 特定民ホント怖ぇーな
なんでこうもあっさり特定できるんだよ
ところで著作権あるんだよな?
無いって奴居たけど根拠示してくれよ
破産者マップ
? @WMGjqEkelvEtglX
10 分10 分前
さっき、知り合いから電話があって、お前の名前でてるぞって。ほんと勘弁してくださいよ。
0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
マジなの?
誰でも知ろうと思えば知ることができた情報にアクセスしやすくした
ってのが名誉毀損とかなんらかの違法性あるものに構成できるのかね
>>903
>言い掛かりつけて気持ちよくなってるとこ悪いけど、
>ハゲなのも短小包茎なのも
それお前じゃん、また顔真っ赤にしながら自己紹介しちゃったのか単細胞くんはw 詐欺師だからなぁ
第三者を嵌めようとしてる可能性がある
ビンゴならこんなこと言わないだろう
よっぽど馬鹿じゃなけりゃ
なんで田代砲撃たないの?
この件で困ってるって言ってるだけで、口だけじゃん
名前と住所に著作権もクソもあるの?
名誉毀損とかで揉めてるんだと思ってたけど
破産者ってガチで闇深いやつばかりだから
晒したらマジでヤバいだろ
>>911
これで弱ってるとか思ってるならマジで頭に障害あると思うよ >>914
結局お前はどうしたいわけ?
ここで愚痴っててもマップは消えないけどそれでいいんだな? >>898
データは著作権に該当しないのは常識だが >>913
これなんだよなぁ
まともな意見反論が出来ないゴミ >>910
独立行政法人国立印刷局が著作権もってたところで
著作権法違反だったとして、で?って話で破産者にはなんのメリットもないわけだけど >>919
データとしての集合体には著作権があります。 >>911
答え合わせ終了か
さくらは早々にサイト消すだろうし弁護士からの開示請求には淡々と応じるだろうし自己破産も出来ない民事で絞り取られるな >>906
しょうもない煽りだけじゃ納得しないから >>924
人に聞かなくちゃ分かんないくせに偉そうだなぁ >>928
馬鹿かよ
違うからこその発言としか見えない
調子に乗らせてるのはお前らのせいだな >>920
そうでもない
右も左も分からないような、良く言えば人を疑うことを知らない純朴ない人も多いよ
だからこそ経営に失敗して破産したりするわけで >>928
釣りやろ
ここまでやるやつが簡単に正解言うかね >>912
例えば復権が決定した場合に官報に公告する、との法律はないため、マップに復権している者の名前の記載があり得る。
破産決定後に否認されたり破産取り消しがあった場合も同様に公告されない。
名誉毀損になり得るね。 官報だから個人情報云々関係ないと思ってたんだけど
個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/190123_guidelines01.pdf
【個人情報に該当する事例】
7)官報、電話帳、職員録、法定開示書類(有価証券報告書等)、新聞、ホームペー ジ、SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)等で公にされている特定の個人 を識別できる情報
一応当たるんだな >>934
そういう人は破産しないで必死に返済するわな >>927
「データベースの著作物」として守られるのは「情報の選択又は体系的な構成」の創作性だけ
これに該当するかどうかかな? 正解ならツイッターほったらかして逃げる準備しとるだろ
答え合わせの意味勘違いしとるやつおって草
>>911
自分がどんなサイトやってるか分かってないんだな。 >>933>>936
どっちにしてもgoogleとTwitterとさくらのうちどれかから特定できる情報は引き出せるだろうから詰んでる事には変わりないだろ 裁判になったとして終わるまで何年ぐらいかかるんだ?
それまでサイトは消えないしメディアが取り上げれば更に閲覧者は増えるだろうし破産者はもうバレないようにするのは諦めたほうがいいだろ
弁護士の間では既に話題になってたし
開示請求から特定されるやろ
山弁も漫画村突き止めたし
それよりは楽勝
バカ社長とbounty hunterの管理人は同一人物で、
破産者マップのは強い推測ってことか
やり口は同じだし、分かるやつには分かるのかもしれんな
https://web.archive.org/web/20161021070250/http://bounty-hunter.jp/search.php?genre=01
ヤバいサイトやんけ >>945
素直に間違い認めろよ
それは別の話だろ
ほんとTHEケモおじだな ざまーw
アフィ収入の為に他人のプライバシーをヤクザに渡すゴミ
はぁー(くそでかため息)
まじで質の低い"一般人"しか居ないことに俺は憤りを感じてレスしてんだよ
破産者とかどうでもいいんだわ俺は
管理人じたいが無職の無敵の人だし
気にしてなさそう
>>950
漫画村の開示請求にチャレンジして成功した弁護士いなかったっけ? 弁護士 野田隼人@nodahayato
例の地図サイトについては具体的な対応目処が立った模様。コインチェックの経
験も生きている。明日(月曜日)中には何かリリースできるだろう。
https://twitter.com/nodahayato/status/1107330193096499200
弁護士が本気で潰しにかかる模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>910
あるよ。普通に。
法的には著作権を主張しないことはできても、放棄はできない。
だから、官報も建前上はそう書いている。
だけど、国が税金を使って国民に知らしめるために作ってるものだし
それを国民がどう使おうと、基本的には自由。
そのまま印刷して販売して売るとか悪質なのは駄目だけどね。
というか、著作権で攻めるのはどう解釈しても無理ですよ。 >>940
破産者という項目にちゃんと分けて編集されている点から見て、情報の選択および体系的な構成であると言えます。
そこから抜き取っているので著作権侵害ですな。 海外逃亡するにしてもパスポート要るしなぁ(´・ω・`)
離島にでも逃げる気がするな〜東京都のアソコとかw
>>960
あるならあるでいいよ
あるかないかだけ知りたかっただけな
豆知識の正解を知りたかっただけ 商業登記の役員の住所とか、不動産登記の所有者名とか
ネットに上げるとプライバシー侵害になったりすんのかな
難しいと思うけど、最近はネットの特定のために晒されてたりした場合
でもそういう場合は他の情報から名誉毀成立するか
官報の営利目的使用はお断りしてるらしいから管理人が利益出してるのが判明したら国がお断りに動くんじゃね
後は名誉毀損やら個人情報保護法違反やらなんやらで管理人は忙しくなるだろな
やばいこと思いついてしまった
大島てると破産マップ組み合わせると下手したら自殺者とその名前割り出せてしまうんじゃ
>>939
必死に返済しようとした結果、資金繰りに失敗して結局破産したりするんだよ >>958
漫画村はモロに著作権法違反だけど
今回のは、別に違法行為でもなんでもないから大変だと思うよ。
極論すれば、官報を引用しただけのまとめサイトだし。 >>970
破産したらチャラなんだからむしろしなない >>958
あれは被害総額が大きかったし弁護士も本気だして頑張ったんだろ
今回のは踏み切るまでに何年も掛かりそう >>970
他にも住所でポンと合わせると電話番号まで分かるね
引っ越してない人も多いだろうから >>973
ワイも今気づいたわ
破産しないから自殺するもんな >>959
破産制度への挑戦なんだから
そりゃ弁護士達は意地でも戦うしかないわな
中の奴がどこまでもつか見もの >>958
クラウドフレアはアメリカなので正当な理由があれば開示する
全然匿名じゃない >>960
キミが無理と脳内で思おうと、世の中には「事実だけが列挙された」データベースで著作権が認められた例はいくらでもありますので。 >>974
集団訴訟募ってるし
商売になると思って弁護士も名乗り出たんだろ ツイ見たら弁護士が費用はクラウドファンディングでいいって言ってくれてるな
>>961
いや普通に破産者情報追加していってだけだろう
どんなものがデータベースの著作権に該当するかはググればわかるよ
逆に情報官報で集めてグーグルマップで表示させるという発想のほうが著作権で守られそう やたら余裕ぶってるけどなんでこんな自信あるんだろう
まぁどっちに転んでも面白いしこれから楽しみやな
>>959
この弁護士はプログラミング知識もあるんだよな
学生時代はプログラミングの副業していたし 望月弁護士(コインチェック被害対策弁護団事務局長)
ttps://twitter.com/166mochizuki/status/1107297749962088448?s=21
の地図問題。被害者は過去3年分として約20万人か。すでに悲痛な相談もたくさん来ています。
今も各分野を専門とする10人の弁護士が集まって、知恵を出し合っています。
時間との戦いですが、私たちは動き始めましたから。
#例の地図被害対策弁護団
戦う気やな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>977
まぁでもしばらくマップは公開されるだろうし、破産者どもはおつかれ様でしたって状態になるのは確実だな >>980
どの弁護士も関心あるみたいだし
誰が成し遂げるか時間の勝負になると思うわ やった!
明日にはサイト閉鎖されそうで良かったです
流石は弁護士先生だ
>>980
破産者集団がどんだけ費用を積めるか
そこが今回の見所だな >>987
警告されて
さらに公開し続けるなら
罪が重くなるだけだろうけどな >>982
え?官報は破産者情報だけが載っている物ではないですけど?
まさか、官報ってどんなものかも知らないのですか?
体系的って意味わかりますぅ? 弁護士がやってもサイト停止させるぐらいやろ
賠償金なんか取れへんやろうし
>>979
じゃあ、国がサイトを訴えるしか方法がないですな。
違法性を指摘したところで現実的にありえると思うか? >>989
いや破産者集団が金を積めなければそこで終了だろ
まさか弁護士がタダでもやるなんて夢見てないよな? 弁護士がいる動いている時点で違法性があるということ
>>996
著作権「も」あると言ってるだけだぞガイジくん なんでこんなに伸びてるのかと思ったら弁護士が動いたのか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 53秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。